DMM
CC-Linkに直接接続可能なパラレル光データ伝送装置です。DMM-GB/HB(8BIT)は当社パラレル光データ伝送装置DMS-GB-V/HB-Vと、DMM-GC/HC(16BIT)はDMH-GC/HCと光通信可能です。1台のマスタユニットに最大64台接続可能です。
光データ伝送装置【各種オープンネットワーク対応タイプ】DMM-G/Hのダウンロード (295.8Kb)
URL | http://www.hokuyo-aut.co.jp/search/single.php?serial=38 |
---|---|
形式 / 品コード | ○DMM-GB1 品コード:WDMM001 伝送方向:ヘッドオン 伝送距離:0~1m 伝送容量:8BIT ○DMM-HB1 品コード:WDMM002 伝送方向:サイドオン 伝送距離:0~1m 伝送容量:8BIT ○DMM-GC1 品コード:WDMM009 伝送方向:ヘッドオン 伝送距離:0~3m 伝送容量:16BIT ○DMM-HC1 品コード:WDMM010 伝送方向:サイドオン 伝送距離:0~3m 伝送容量:16BIT |
電源電圧 | DC24V(DC18~30V可) |
光伝送部 | ○伝送距離 DMM-GB1/DMM-HB1:0~1m(投光ボリュームにて調整) DMM-GC1/DMM-HC1:0~3m(投光ボリュームにて調整) ○指向角 DMM-GB1/DMM-HB1:全角30゜ DMM-GC1/DMM-HC1:全角26゜ ○伝送容量入力/出力 DMM-GB1/DMM-HB1:8BIT/8BIT DMM-GC1/DMM-HC1:16BIT/16BIT※1 または15BIT/15BIT ※入力切換えスイッチにより16BIT目をSELECT入力/GO出力に切換え可能です。 ○伝送方式:半二重双方向伝送 ○伝送時間 DMM-GB1/DMM-HB1:約40ms DMM-GC1/DMM-HC1:約15ms ○変復調方式 DMM-GB1/DMM-HB1:パルス変調 DMM-GC1/DMM-HC1:FSK変調 ○検定方式 DMM-GB1/DMM-HB1:パリティチェック方式 DMM-GC1/DMM-HC1:ビット反転比較方式 |
CC-Link伝送部 | ○伝送速度:10Mbps/5Mbps/2.5Mbps/625kbps/156kbps(スイッチによる切換え) ○通信方式:ポーリング方式 ○同期方式:フレーム同期方式 ○符号化方式:NRZI ○伝送路形式:RS-485バス ○伝送フォーマット:HDLC準拠 ○リモート局番:1~64 ○占有局番:1局 ○誤り制御方式:CRC(X16+X12+X5+1) ○RAS機能:通信以上出力 (CRCエラー、アボートエラー) ○接続ケーブル:CC-Link専用ケーブル及びCC-Link専用高性能ケーブル ○総延長距離 通信速度:10Mbps,5Mbps, 2.5Mbps,625Kbps,156Kbps 専用ケーブル使用時:100m, 150m, 200m, 600m, 1200m 専用高性能ケーブル使用時:100m, 160m, 400m, 900m, 1200m ※総リモート台数、リモート局間最小ケーブル長により、ケーブル総延長距離が変わります。 |
接続方法 | コネクタ式(5P:CC-Link接続用、3P:別電源供給用) |
使用 温度・湿度 | −10~+50℃ 85%RH以下(但し結露の無いこと) |
使用周囲照度 | 4,000lx以下(白熱灯、ハロゲン) |
耐衝撃 | 490m/s2 X,Y,Z 各方向 各3回 |
耐振動 | 10~55Hz 復振幅1.5mm X,Y,Z 各方向 各2時間 |
ケース材質/質量 | カバー:ポリカーボネート、ベース・ケーブルカバー:ABS樹脂 / 約110g |
光データ伝送装置【各種オープンネットワーク対応タイプ】の関連カタログ
オートメーションという言葉がまだ一般に普及する以前から自動制御を手がけ、 顧客のニーズに応えていろいろな産業分野に役立つオンリーワンの商品を創出して参りました。 常に社会通念と価値観の変化に対応し...
〒 550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-9-6 肥後橋ユニオンビル