UTM-30LX-EW
イーサネット対応の高速データ出力タイプです。保護構造もIP67なので、屋外で稼動するサービスロボットに利用できます。
測域センサ【データ出力タイプ】UTM-30LX-EWのダウンロード (607.7Kb)
○光でスキャニングしながら検出物までの距離を測定する二次元走査型の光距離センサ
○高速データ出力タイプで、サービスロボットの環境認識に最適
○電源電圧DC12V。消費電流700mA 以下
○長距離30m、広視野270°の広範囲スキャン
○イーサネット100BASE-TX対応
イーサネット対応の高速データ出力タイプ
○スキャン時間25ms
ロボットの高速走行に対応可能
○マルチエコー対応
屋外使用での雪、雨、塵などの浮遊物や 前面カバーの分別に有効
○保護構造
UTM-30LX-EW はIP67。 屋外で稼動するサービスロボットにも利用が可能
主な用途 | ○屋外におけるサービスロボットの環境認識 ○行動追跡によるマーケティング調査 独自のアルゴリズム処理により、指定された範囲内で人の 行動経路を追跡することが出来ます。 |
---|---|
URL | http://www.hokuyo-aut.co.jp/search/single.php?serial=146 |
品コード | UUTM013 |
光源 | 半導体レーザ λ=905nm FDAレーザ安全クラス1 |
電源電圧 | DC 12V ±10% |
電源電流 | 700mA以下 但し起動時は約1A |
検出距離及び検出体 | ○検出保証値0.1~30m(白ケント紙) 最大検出距離 60m(出力限界値)※室内環境にて(蛍光灯 1000lx以下) ○最小検出物 130mm(10m):距離により変動する |
測距精度 | ○0.1~10m:±30mm , 10~30m:±50mm (白ケント紙) ※室内環境にて(蛍光灯 1000lx以下) ○周囲照度3000lx以下 白ケント紙0.1~10m : ±30mm ※外光の直射時は検出が保証できません(西日等が入らないよう配慮願います)。 ○周囲照度100000lx以下 白ケント紙0.1~10m : ±50mm ※外光の直射時は検出が保証できません(西日等が入らないよう配慮願います)。 |
測距分解能及び繰返し精度 | ○1mm 単位 ※室内環境にて(蛍光灯 1000lx以下)*2 ○周囲照度 3000lx以下 :σ<10mm(白ケント紙 10mまで) ○周囲照度 100000lx以下 :σ<30mm(白ケント紙 10mまで) |
走査角度 | 270度 |
角度分解能 | 約0.25度 (360°/1440分割) |
走査時間 | 25ms/scan※MD、MS、ME以外の計測コマンドを使用した場合、周囲の環境によって応答速度が遅れる可能性があります。 |
インタフェース | Ethernet 100BASE-TX(Auto-negotiation) |
出力 | 同期出力(NPNオープンコレクタ DC30V, 30mA以下) |
表示灯 | ○電源表示灯(緑):電源ON時点灯 ○動作表示灯(橙):正常動作時点灯、故障時点滅 |
使用周囲・温度・湿度 | ⁻10℃~+50℃ 85%RH以下 (但し、結露、凍結がない事) |
保存温度 | −25~75℃ |
耐候性 | 雨や雪や太陽光により検出距離が短くなる※環境の影響は実機での確認をお願いします。また雨等を検出しますので、信号処理で除去願います。 |
耐振動 | ○10~55Hz 複振幅1.5mm X.Y.Z方向 各2時間 ○55Hz~200Hz 49m/s2 スイープ2分 X,Y,Z方向 各1時間 |
耐衝撃 | 196m/s2 X.Y.Z方向 各10回 |
保護構造 | IP67(IEC規格)※Ethernetケーブル末端(コネクタ部)はIP67保護構造ではありません。 |
絶縁抵抗 | 10MΩ DC500Vメガー |
測域センサ【データ出力タイプ】の関連カタログ
オートメーションという言葉がまだ一般に普及する以前から自動制御を手がけ、 顧客のニーズに応えていろいろな産業分野に役立つオンリーワンの商品を創出して参りました。 常に社会通念と価値観の変化に対応し...
〒 550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-9-6 肥後橋ユニオンビル