作業工具に戻る

ペンチ

0件の登録があります。

ペンチとは、先端同士が噛み合う構造で、自由に開閉でき、曲げる、挟む、引っ張る、ねじる、切断などの作業を行うための工具である。英語では pliers(プライヤ、常に複数形)または cutting pliers(カッティングプライヤ)と呼び、ペンチは pliers の一種であるが、逆に日本でプライヤと言うとペンチの一種を指すほど、ペンチはモンキーレンチと同ように一般家庭に汎用工具として普及している。

概要

ペンチは刃先の平らな部分で銅線・針金・釘を曲げる、挟む、引っ張る、ねじるなどの作業を行うことができる。また、刃口の奥には切れ刃が付いているため銅線・針金・釘の切断も行うことができる。このほか細かい作業では材料の固定にも用いられる。電気工事の用途では電工ペンチとも呼ばれる。英語では、Lineman's pliers(架線工事士用プライヤ)または Side-Cutting pliers と呼ぶ。日本工業規格は、プライヤをJISB4623 ペンチ (Cutting pliers)JISB4614 コンビネーションプライヤ (Slip joint combination pliers with cutters)JISB4631 ラジオペンチ (Round nose chain pliers with side cutters)JISB4626 ウォータポンププライヤ (Water pump pliers)に分類して規格化されている。JISについては、1951年6月にフジ矢が、ペンチの指定工場(認可番号No.651)となったのが最初である。

主要メーカ

ロブテックス(日本)株式会社エンジニア(日本)フジ矢(日本)室本鉄工(日本)スリーピークス技研(日本)マルト長谷川工作所(日本)マーベル(日本)ホーザン(日本)クニペックス(ドイツ)クレインツール(アメリカ)

脚注

参考文献

ベストカー編 編『工具の達人』三推社〈別冊ベストカー. 赤バッジシリーズ〉、2007年。ISBN 978-4-06-179890-8。 青山元男『DIY工具選びと使い方 : たよりになる工具が満載!』ナツメ社、2008年。ISBN 978-4-8163-4586-9。 『デザインの現場』増刊号編集部編 編『Tools now 道具大全 : 手作り、クラフト、DIY。』美術出版社〈新しい画材ガイド〉、1997年。ISBN 4-568-50194-6。 

関連項目

ラジオペンチ - 電気工作用の小型ペンチで先端が尖っているもの。プライヤ - ピボットがスライドするもの。やっとこ工具工具メーカーの一覧

もっと見る 閉じる

ペンチhttp://ja.wikipedia.org/)より引用

公開中の特集