RFP16A-85/RFP16D-85
これ1本で方向判別
【特許出願中】1本で正逆両方向を検出(*)。穴加工や取付調整など作業コストの削減に貢献。磁性体の歯車の回転を0Hzから検出、回転の動き出しや停止時の動きも細かく確認。通常...
QP-3X
ポケットにスイープ機能付3WAY QP-3の上位機。計器類の較正やダミー信号の入力に
手軽に…という言葉に、ココリサーチはさらにこだわりました。 QP-3Xは、オシレータ、スイープ、Nパルスという3種類の発振モードを備え、ポケットに入る小型発振器です。 設定...
PSA-2401
24×48mm DINサイズに、この性能と可能性
■USB Type-Cコネクタで給電・ロギング・設定が可能。 (ご購入・設置後もUSB経由で仕様変更) ■24×48mm DINサイズの±5A/±2A直流電流計(レンジは機種で選択。特注可)■軽さ約6...
CNT-3921、CNT-3931
スケーリング機能付きで1MHzをクリア
スケーリング機能付で最高計測周波数1MHz。A/B相信号(250KHzまで入力可)に対し累積誤差のない可逆計測を実現。 目新しく五合目平均化機能を搭載し、オートリセット、上下限コ...
TDP-3921、TDP-3931
各種センサからのオープンコレクタ信号、有電圧パルス信号や交流信号などを入力し、周波数計、回転計、流量計、速度計などの用途にご使用いただけます。 単相のパルス信号やエンコーダーなどの2相信号も標準で入力でき、可逆計測が可能です。 2chのコンパレータ出力を...
KAZ-723、KAZ-723A
1パルス応答のベーシックモデル
テンキーの採用、積み重ねスタック筐体など実験場での使い勝手を重視。微少な速度変動を計測する偏差出力機能(⊿Fモード)やハイエンドに肉迫する応答性を備えたベーシックモデル...
FAM-3921
加速度をデジタル演算
ロータリエンコーダや磁気ギア速度センサからのパルスを入力し、速度および加速度を演算します(アナログ出力、デジタル出力はオプション)。制動試験や加速特性試験に最適です...
FRM-3921
速度比、回転速度比の計測に
2chの入力周波数の比(B/A)および比率(B-A/A)を高速演算します。(アナログ出力、デジタル出力はオプション)等速回転体の同期計測、AT車のエンジン側と出力側の回転比のほか...
KAZ-Mighty、KAZ-Mighty2
KAZ-723Aの上位機種。従来の⊿F機能に⊿F AUTO(偏差自動追従)機能を追加しました。定常速度の速度ムラを計測する際、中心値を自動設定することが可能です。 パルス入力、演算、D/A変換、アナログ出力までを6μs以内に行います。 ●測定範囲:0.23Hz~250kHz ●測定分解能...
HS-TAC、HS-TACⅡ-DC
簡単設定、各社トルクフランジに対応
トルクフランジからのパルス出力を高速応答でアナログ電圧(±10V)に変換。速度計測用の高速F/Vコンバータとして、入力周波数において1パルス方式を設定すると、入力パルス1周期毎...
FAM-3921
加速度をデジタル演算
ロータリエンコーダや磁気ギア速度センサからのパルスを入力し、速度および加速度を演算します(アナログ出力、デジタル出力はオプション)。制動試験や加速特性試験に最適です...
XFSシリーズ
小型・軽量・高精度の容積式流量計
楕円歯車式の容積式流量計で、取扱い易く、小型軽量・高精度・多種液体適合性を目的に開発、各産業分野での液体の一般的な計測、制御及び自動車用燃料消費計として広く使用され...
VC シリーズ
クラハト容積式流量センサ
2つのギアから構成される容積流量計です。それぞれのギアの回転をハウジング内の2つの回転センサで検出し、1歯ごとの容積値を電気信号(パルス)として出力し、分解能が良く...
CNT-723
高速アナログ変換機能付 0-2MHz広範囲積算計測
2MHzまで入力可能な高速カウンタで、高分解能のエンコーダと組み合わせてご使用いただけます。 パルス入力からアナログ出力までの時間はは7.6μsと高速でリニアカウンタ、リング...
TDP-3621
PLCとつながるユニバーサル回転・速度計
デジタル回転計では最速の1ms更新のBCD出力により、測定データをPLCに入力できます。 ● プロトコルコンバータPC-1(別売)を使用し、三菱電機製PLC(Aシリーズ,Qシリーズ,...
TDP-3941
1パルス応答高速F/V機能搭載
デジタルパネル型で1パルス応答の高速F/V機能を標準装備、96×48mmのコンパクトなDINサイズの回転・速度計です。 0.1Hz~30kHz広範囲測定レンジ、高速コンパレータ出力2ch標準装備...
SVCシリーズ
小~大流量を高速・高精度 瞬時流量・積算流量の計測や制御に
2つのヘリカルギアによるスクリュータイプの容積式流量センサです。 【標準仕様】 ■ 精度0.2% ■ 騒音30%低減(VCシリーズ比)■ 圧力損失小 ■ 異物混入に強い ■ 大流量...
KAZ-740P
高性能F/Vが手のひらに
18(H)×58(W)×95(D)mmの小型F/Vコンバータ。2μHz~100kHzの広範囲レンジ、1msのアナログ出力応答等、手のひらサイズながらも高級機種に迫る性能です。 ■各種センサに対応 内...
QP-3(生産終了予定)
計器類の較正、ダミー信号入力に【生産終了予定】
【生産終了予定品】 3種類(単独周波数出力、スイープ出力、Nパルス出力)の動作モードを備えた小型発振器です。スイープモード、オシレータモード、Nパルスモードのどれでも、使...
PD-2
電池駆動・フィールド用
PD-2は電池駆動のポケッタブルデジタルタコメータです。 電源が取りにくい屋外や船舶などの現場や、車載での回転速度の計測に好適です。また、小型軽量なので、持ち運びが簡単...
WE-500-E
装着簡単。車のホイールに取り付けられるロータリーエンコーダ
自動車のホイールに簡単に取付けられ、回転速度・回転角度等の走行試験データを取るために設計されたホイールエンコーダです。ココリサーチ製のF/Vコンバータやパルスカウンタ等...
GSL-20/GSL-30
投入・排出ゲートがグリッド(格子)状の、画期的な粒体用重量計量機
小型・軽量と排出の流速制御を実現。米(玄米・白米)や大豆などの流量計量・切出し・歩留り計量に最適。グリッドスケールは単体で計量動作。GSリモートコントローラGSR-1Pと接...
CRM-281
同一時間軸 100μsで積算値・積算差・速度・速度差の解析可能
パルス出力型インクリメンタルエンコーダのA/B相信号やUP/DOWN信号などのパルス信号を2ch入力し、それぞれの積算値と2ch間の積算差を演算する伝達偏差計。 ch A,ch Bの速度とそ...
KAZ-738
2μHz~500kHz入力 1ms更新高速アナログ出力
0.000002Hzのスローパルスから500kHzまでの高速パルス信号に対し、1ms毎にアナログ出力を更新します(周波数/電圧電流変換器)。 外部設定器PL-1A(別売)で、アナログ出力のフルス...
KAZ-7226
0.000002Hz~100kHz広範囲計測 4ch F/Vコンバータ
車載実験を考慮して設計された小型・軽量の4ch F/Vコンバータです。 ペリオマチックTM方式を採用。速度変化や急停止への対応を目的とし、広範囲計測できます。 ■小型・軽量 ...
FDP10-A37、FDP16-A65
先端部が一体加工され完全密閉構造で信頼性の高いセンサです。 FDPシリーズは単ホール素子方式なので取付ローテーション調整が不要です。 ■完全密閉型一体金属ケース センサ検出面は、完全密閉型一体金属ケースで、高信頼構造です。 ■接続条件範囲の広いセミオー...
GP12-50、GP16-50
先端部に突起がなく、密閉構造かつ、高感度・高信頼のセンサです。 1mmギャップでも高性能を獲得。発電型で、外部からの電源供給が不要です。 ■電源不要 自己発電タイプですので、電源が不要です。 ■高信頼 出力は検出の原理上、速度に比例しますが、信頼性向上...
FP12-50、FP16-50、FP12T-50
先端部が一体加工され完全密閉構造で信頼性の高いセンサです。 FP12/FP16はラインドライバを内蔵しており、耐ノイズ性の高い平衡線路伝達も可能です。 またFP12Tは高温タイプとなっており150℃まで使用可能です。(オープンコレクタ出力) ■感応距離の差が少なく、設置...
PL-1A
対話式プログラムローダ
PL-1A対応の変換器の、設定仕様を変更する外部設定器です。接続した変換器の内部電源で動作するので別電源を必要とせず、手軽に使用できます。 ■横16文字×縦2行のLCDにより、...
FCFP21
2チャネル入力 周波数計測モジュール 速度・加速度・カウント値を計測
加速度・速度・カウント値計測 FCFP21は、ペリオマチックTM方式でおなじみのココリサーチが開発した、横河電機㈱のパートナーシップの周波数入力演算モジュールです。 横河電機...