2018年は生産額で1兆円を突破する見込みだという"産業用ロボット"(日本ロボット工業会調べ)。その用途は実にさまざまで、日本国内では半導体向けの出荷が前年の2倍超えとなったクリーンルーム用が急拡大。さらにマテハン、組み立て、溶接が続きます。
今回はそんな"産業用ロボット"を大特集。最新型の小型6軸ロボットや協働ロボットといったロボット本体はもちろん、ロボット導入に必要なコントローラ、ハンド、ビジョンセンサ、安全機器、ティーチングシステムまで製品カタログをまとめてお届けします。
また産業用ロボットの最新情報をまとめた小冊子『産業用ロボットナビ』の最新版もダウンロードいただけますので、ぜひチェックしてください!
本特集テーマに関連してアペルザが制作したオリジナルのレポートです。
ものづくりを応援する業界紙・オートメーション新聞の別冊「産業用ロボットナビ」Vol.4は、産業用ロボットの最新動向をまとめたムック本です。
世界需要や日本市場動向、産業用ロボットトップメーカーの最新ニュースなど注目記事が満載です。
<掲載内容>(一部抜粋)
○日本ロボット産業の最新市況 18年は生産金額1兆円突破も
○安川電機、KUKA、デンソーなど産業用ロボットメーカー各社 2018年戦略
○ハノーバーメッセ2018ロボットレポート。人とロボットの協働が旬に
○ロボットシステムインテグレータ実態調査、薄利、人材難、認知度に課題も
○因幡電機産業、東京・五反田にロボットセンターTOKYO。協働ロボットの専門施設
など
※ダウンロードされたお客様の情報は弊社プライバシーポリシーに則り協賛企業へ共有させていただきます。あらかじめご了承下さい。
【協賛企業】株式会社妙徳/B&R Industrial Automation株式会社/KUKAロボティクスジャパン株式会社
アペルザ
株式会社クリエイティブマシン
リンクウィズ株式会社
リンクウィズ株式会社
KUKA Japan株式会社
デルタ電子株式会社
エースポイントシステムズ株式会社
トーアメック株式会社
株式会社工苑
エスケイ電子工業株式会社
株式会社アイエイアイ
シュマルツ株式会社
ヤマハ発動機株式会社
アルトリスト株式会社
アルトリスト株式会社
コンバム株式会社
株式会社ジャノメ
株式会社ジャノメ
株式会社デンソーウェーブ
株式会社ZMP
オムロン株式会社
三菱電機株式会社
株式会社MEMOテクノス
株式会社ミタックス
株式会社Phoxter
The world needs Kaizen
ものづくり産業を世界につなぐ