センサとその応用技術、機器、システム、ネットワークが集まる「センサエキスポジャパン」、測定をはじめとした計測全般にフォーカスした「測定計測展」。これら展示会の出展企業のカタログと展示会レポートをお届けします。
本特集テーマに関連してアペルザが制作したオリジナルのレポートです。
2017年9月13日〜15日、東京ビッグサイトで下記3つの展示会が開催されました。
◎測定計測展2017
測定・計測関連の機器や技術、情報が集まる展示会
◎センサエキスポジャパン2017
センサ・コントロールとその応用技術、機器、システム、ネットワークに関する専門展示会
◎TEST2017 [第14回総合試験機器展]
材料試験&環境試験と計測、評価に関する專門展
各ブースで伺った話を写真とともにまとめました。ぜひご活用ください!
【掲載内容】
<測定計測展2017>
■株式会社ニコン / 株式会社ニコンインステック
業界最高クラスの秒間最大取得点数450,000点を実現!
誰でもすぐに使えるアーム型多関節形三次元測定機『MCAx』など
■中央精機株式会社
直線運動4誤差成分(水平・垂直・ヨーイング・ピッチング)を一括測定
真直度測定機 ストレーター『TC3』
■神津精機株式会社
大口径・薄型ウエハの“本当の反り”の測定が可能に!
表面形状測定システム『Dyvoce(ダイボス)シリーズ』
■株式会社東京精密
最大許容長さ測定誤差は1.8+3L / 1000μm!
高速・高精度・高耐環境性能の三次元座標測定機『XYZAX AXCEL』
<センサエキスポジャパン2017>
■株式会社トーキン
圧電式振動センサ×シーケンサによる『設備診断・分析支援システム』、
打音による異常診断を実現『打撃力センサ内蔵 自動インパクタ』など
■ロード・ジャパン・インク
世界最小クラスで位置・方位・姿勢情報を高精度&高速に出力!
ジャイロ/イナーシャ複合センサ3DMシリーズ IMU/AHRS/INSセンサ
■株式会社MKTタイセー
自重による目に見えない反りまで明確に検知
『高感度Cr-N薄膜ひずみセンサ』
<TEST2017>
■新東科学株式会社
クリームの滑り感、ボールペンの書き心地などの評価に
肌触りやなじみ感、感触を数値化できる触感計『TYPE:33』
■株式会社島津製作所
最高時速72km!強い衝撃と徹底した衝撃対応設計&充実した安全装置
高速衝撃試験機『ハイドロショット HITSシリーズ』
株式会社アペルザ
本展示会にご興味のあるお客様に、アペルザカタログ掲載のカタログから厳選してお届けする注目の製品カタログです。※本展示会に出展されていない企業の製品も含まれます。
コスモ・テック株式会社
コスモ・テック株式会社
コスモ・テック株式会社
KUKA Japan株式会社
株式会社タカチ電機工業
ラトックシステム株式会社
ラトックシステム株式会社
ラトックシステム株式会社
ライカマイクロシステムズ株式会社
ライカマイクロシステムズ株式会社
コグネックス株式会社
コグネックス株式会社
B&R株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
Zemax Japan 株式会社
サトーパーツ株式会社
サトーパーツ株式会社
サトーパーツ株式会社
伊藤光学工業株式会社
伊藤光学工業株式会社
伊藤光学工業株式会社
フォーティブICGジャパン株式会社
フォーティブICGジャパン株式会社
フォーティブICGジャパン株式会社
ヘルツ電子株式会社
ヘルツ電子株式会社
ヘルツ電子株式会社
株式会社渋谷光学
展示会に出品された製品から厳選してお届け。注目の製品から最新製品までまとめてダウンロード!
株式会社MKTタイセー
株式会社MKTタイセー
株式会社フォトロン
株式会社フォトロン
中央精機株式会社
中央精機株式会社
緑屋電気株式会社
緑屋電気株式会社
緑屋電気株式会社
ブルカージャパン㈱ ナノ表面計測事業部株式会社
ブルカージャパン㈱ ナノ表面計測事業部株式会社
ブルカージャパン㈱ ナノ表面計測事業部株式会社
東海光学株式会社
東海光学株式会社
東海光学株式会社
東海光学株式会社
株式会社大菱計器製作所
ランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
ランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
ランド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
株式会社テクロック
株式会社テクロック
株式会社テクロック
保存版!展示会出展企業の総合カタログです。多くの製品をチェックしたいお客様必見の一冊。
株式会社フォトロン
フジツール株式会社
株式会社テクロック
アーズ株式会社
独自にピックアップした注目の出展企業です。今まで詳しく知らなかったビジネスや、製品を知ることで、新しい発見があります!
東海光学株式会社
The world needs Kaizen
ものづくり産業を世界につなぐ