病に苦しむ人や、その家族にとり、薬は心のよりどころです。医師は慎重に薬を選び、薬剤師や看護師はミスを防ぐたびに何重ものチエックをする、そうして扱われる薬であるからこそ、薬の品質には重い責任があると実感しています。
私たちはコンピュータシステムを通じ、多くの製薬会社様と関わりを持たせていただきました。全ての製薬会社様は高い志で薬の安全管理に取り組まれていますが、そのしくみには企業格差があり、一般的に中小では大手に比べ仕組みの上での課題があると感じられる企業が少なくありません。
弊社では医薬品製造業に特化した強みを生かし、先進製薬企業様で培わせていただいたノウハウを、全国の中小製薬企業様に広めていくことで、安全な医薬品の安定供給のした支えとなり、ご支援を頂くことを目指しております。
コンピュータ化ガイドラインの施行、PIC/S加盟申請などを受け、製薬会社様は大きな転機を迎えており、私たちの役割はますます重要性を増し、大きな期待をいただくと同時に、強い責任と使命を感じております。私たちはこの役割を達成し、製薬業界の発展に貢献することで、社会から信頼していただく人間、そして素子に気になることを目指していきます。
会社名 | 株式会社プロス (かぶしきがいしゃぷろす)
|
---|---|
所在地 |
〒 430-7712 静岡県浜松市中区板屋町111-2浜松アクトタワー12階 |
資本金 | 14,750,000円 |
設立 | 2000年12月22日 |
事業内容 | ・医薬品製造業向けシステムサービス ・コンピュータ化システムバリデーション支援 ・システム開発・導入コンサルティング |
FAX | 053-413-5666 |
WEBサイト | http://www.e-pros.co.jp/ |
業種 | その他の製造業 |