新しい技術をもちいて社会を前に進める面白いことがしたいと考える有志が集まり、前職であるワークスアプリケーションズ在籍中に「ブロックチェーン研究会」を主宰したところからbitkeyの種は生まれました。
研究会では様々な会社からエンジニアが集い、改ざんできない真実を、どのように誰もがアクセスできるシステムとして実現するか、活発に議論が行われていました。
その中で生み出された自律分散システムや分権所有という思想こそbitkeyの根幹です。
その後、ニューヨークで江尻、寳槻の両名が開催した研究会でその種はさらに発展し「改ざん不可能なデジタルID」というbitkeyの原型が誕生します。そしてそのアイデアに共感した福澤が、bitkeyというアイディアをより強く世の中に広めたいと参画し、3人の共同代表によるbitkeyが設立しました。
3人に共通していたのは、技術の革新性に対する興味だけではなく、「人類を一歩でも前進させる」という大いなる挑戦に対する想いでした。
個人データを独占し世界を支配し続ける国や企業に対して、なす術がないともはや誰もが諦めかけていた、デジタル社会における「一人ひとりの主権」を回復すること。これらジャイアントに相対する、新たな第三極をつくっていくこと。
bitkeyは、これまでの当たり前とされてきた「独占」ではなく、人間らしく心地よい「信頼」のエコシステムをたくさんの仲間とつくりあげ、人類の前進に挑んでいきます。
会社名 | 株式会社ビットキー (かぶしきがいしゃびっときー)
|
---|---|
所在地 |
〒 104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
資本金 | 12,036,920,300円※2021年10年19日 現在 資本準備金含む |
設立 | 2018年5月16日 |
事業内容 | 次世代鍵bitkeyの企画・開発・運用 bitkeyを利用したスマートロックの開発・製造・販売・運用 bitkeyを利用したサービスプラットフォームの企画・開発・運用 |
WEBサイト | https://workspace.bitkey.jp/pages/7003-index-html |
業種 | その他の製造業 |