◆機能材料事業
素材を知り尽くしているからこそできる機能をプラスして提供します。
日々進化し続けるエレクトロニクス製品を支える機能材料の分野で、三井金属は高付加価値、高品質を常に追求しています。マテリアルの知恵を活かす三井金属のフィールドは、ますます進化しています。
◆金属事業
高水準の生産性で、亜鉛、銅など産業の基盤である素材を提供しています。
三井金属が展開する事業の源流、非鉄金属製錬。一世紀以上の歴史をもつ企業ならではの高水準の生産性で、産業の基盤となる素材を提供しています。また、非鉄金属資源のリサイクルを中心に、地球規模の環境改善に向けた取り組みを推進しています。
◆自動車部品事業
自動車に利用される機能部品を提供しています。
自動車に利用される高品質の機能部品を開発・生産しています。なかでも自動車用サイドドアラッチは世界市場においてトップクラスのシェアを占めています。日本国内の他、アメリカ、イギリス、中国、タイなどに生産拠点を構え、グローバルなニーズに応える最適なデリバリー体制を確立しています。
◆関連事業
非鉄金属事業分野で培ってきた独自の技術を応用展開した、多種多様な事業を推進しています。三井金属の高度な技術力とビジネスへの洞察力が実現した豊かな可能性といえます。
会社名 | 三井金属鉱業株式会社 (みついきんぞくこうぎょうかぶしきがいしゃ)
|
---|---|
所在地 |
〒 141-8584 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー19F |
資本金 | 421億2,946万円(2018年3月末) |
設立 | 1950年5月1日 |
事業内容 | 機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等 |
FAX | 03-5437-8029 |
WEBサイト | https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/ |
業種 | その他の製造業 |