1/3ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.4Mb)
クリップするURLを送る

高速F/Vコンバーター FV-1500

製品カタログ

回転速度や移動速度を高速応答でとらえる

このカタログについて

ドキュメント名 高速F/Vコンバーター FV-1500
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.4Mb
取り扱い企業 株式会社小野測器 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
積分平均形騒音計 LA-1411/1441A/4441A
製品カタログ

株式会社小野測器

この企業の関連カタログの表紙
高機能騒音計 LA-7000シリーズ
製品カタログ

株式会社小野測器

この企業の関連カタログの表紙
音響振動解析システム O-Solution DS-5000
製品カタログ

株式会社小野測器

このカタログの内容

Page1

入力仕様 表示 入力端子 BNC(CO2型) または 端子台 切り替え 表示精度 ±0.01 %±1カウント FV-1500 単相 AC / DC / 無電圧 (オープンコレクター対応 +12 Vプルアップ) 切り替え 表示 蛍光表示管( 表示範囲 69.85 mm×11.45 mm) 輝度4段切り替え 入力形式 90°位相差2相信号(DC入力のみ) 表示更新時間 0.5 s、1 s AC入力信号電圧範囲 0.3 Vp-p ~ 30 Vp-p 表示単位 Hz、r/min、m/min、USER 入力電圧 DC入力信号電圧範囲 Lo;+1 V 以下、H;i +4 ~ +30 V 状態LED表示 SIG 信号が入力される毎に点灯 高速F/ Vコンバーター フィルター OFF/20 kHz/120 kHz ローパスフィルター(-6 dB/oct) 測定モード フルスケール、偏差、中心周波数自動追従(オプション FV-0151) 入力インピーダンス 2.2 kΩ 最小入力パルス幅 1.5 μs センサー用電源 入力信号エッジ切替 立ち上り/立ち下り切替 センサー用電源 +12 V ± 10 % 150 mA、+5 V ± 10 % 150 mA 背面切り替えスイッチにて選択 0.2 Hz ~ 320 kHz 一般仕様 1~320,000 Hzで1 Hz単位で任意設定可能 フルスケール 信号出力(V OUT、I OUT)の信号グラウンドは共通(筐体に接続) モード出力時 1~320,000 r/minで1 r/min単位で任意設定可能 信号入力(SIG IN、SIG 1、SIG 2)、センサー用電源(+12 V、+5 V)の信号グラウンドは共通 入力周波数 レンジ 1~320,000 m/minで1 m/min単位で任意設定可能 入出力グラウンド 信号入力、センサー用電源のグラウンドは筐体から絶縁 偏差出力 計測周波数が320 kHzまでの範囲で任意 入出力間のグラウンドは絶縁 モード時 ±1 %、± 5 %、±10 %、±20 %、±50 %、±100 % 絶縁された信号グラウンド間及び筐体間の耐電圧は最大42 Vpk または±1~180,000(1 Hz、1 r/min、1 m/min単位で設定) 感電保護クラス I 信号出力仕様 測定カテゴリ I アナログ出力信号 使用電源 電圧範囲 DC 16 V 専用ACアダプター(AC100~240 V)付属 消費電力 約 36 VA アナログ出力端子 BNC/C02 型(電圧出力)または 端子台(フェニックスコンタクト MC1,5/6-STF-3,81()電流出力) 切り替え 使用温度範囲 0 ~ +40 ℃ 変換時間 1周期+3.5 μs以内 保存温度範囲 -10 ~ +50 ℃ D/A分解能 16 bit 使用湿度範囲 5 ~ 80 %(ただし結露なきこと) フィルター OFF/3 Hz/10 Hz/1 kHz 切り替えローパスフィルター(-24 dB/oct バタワース特性) 保存湿度範囲 5 ~ 85 %(ただし結露なきこと) 0~10 V(フルスケールモード 方向判別ON時) 外形寸法 210(W)×44(D)×200(D)mm(突起部除く) 質量 約 1 kg ± 5 V(フルスケール 方向判別ON時、偏差モード、 付属品 専用アダプター(PS-P20023、VM1391-VM1700 2m)×1、 電圧出力 中心周波数自動追従モード/オプション FV-0151) アナログ 取扱説明書 ×1、コネクター(MC1.5/6-STF-3.81)×1 本体に装着済み 出力端子信号 ± 10 V(偏差出力モード時/ オプション FV-0153) 負荷抵抗100 kΩ 以上 適合規格 0~16 mA / 4~20 mA 低電圧指令 2006/95/EC EN61010-1:2010 過電圧カテゴリI/汚染度2 電流出力 CEマーキング 出荷時は0 ~ 16 mA、負荷抵抗500 Ω 以下 EMC指令 2004/108/EC EN61326-1:2006 Class A Table 2 回転速度や移動速度を高速応答でとらえる 出力インピーダンス 50 Ω 以上(電圧出力) DC:± 0.1 %(~180 kHz)、± 0.2 %(~320 kHz) 電圧出力 価格 AC:± 0.2 %(~180 kHz)、± 0.4 %(~320 kHz) リニアリティ DC:± 0.7 %(~180 kHz)、± 1.4 %(~320 kHz) 型 名 品 名 価 格 電流出力 AC:± 1.4 %(~180 kHz)、± 2.8 %(~320 kHz) FV-1500 高速F/Vコンバーター ¥220,000(税抜き) パルス出力信号 BNC(CO2型) FV-0151(オプション) 中心周波数自動追従機能 ¥50,000(税抜き) パルス出力 出力端子電圧:Lo:+1 V以下、H:i +4.5 V以上 FV-0152(オプション) コンパレーター出力機能 ¥42,000(税抜き) 負荷抵抗:100 kΩ以上 オープンコレクター出力 FV-0153(オプション) 偏差出力電圧変更(±10 V) ¥42,000(税抜き) オプション FV-0154 耐電圧:DC30 V、シンク電流:50 mA以下 コンパレータ FV-0154 オープンコレクター出力機能 ー出力信号(オプション FV-0152) (オプション) (パルス出力) ¥32,000(税抜き) コンパレーター出力端子 端子台( フェニックスコンタクト MC1,5/6-STF-3,81) 出力形式 半導体リレー(1メーク接点)2CH FV-0014(オプション) パネル取付金具 ¥12,000(税抜き) 最大接点容量 DC 30 V/1 A 接点ON抵抗 25 Ω以下 外形寸法図 (単位:mm) 設定 UPPER、LOWER UPPER設定値≦計測値でリレーON、 LOWER設定値>計測値でリレーON 遅延機能 設定回数以上連続して、設定閾値を超えた場合に接点ON OFF(1)~100回まで設定可能 背面図 付帯機能 ヒステリシス 復帰する周波数または回転速度、移動速度を変更 機能 0~20 % 1 %刻みで設定可能 ホールド機能 接点ONの状態を保持する出力時間を変更 1~1000 ms 1 ms刻みで設定可能 パネルカット図 機能 255 移動平均 OFF/単純平均2~720回/指数化平均2~64回 220 2-M5 パルス数 1~999999 P/R ファクター 0.0001~99999 逓倍/分周 逓倍:OFF/2/4(90°位相差2相信号入力時のみ) 分周:OFF、2~1000 270 コンディションメモリ 10コンディションを記憶 250 急減速追従(予測演算) OFF/TYPE1/TYPE2 停止予測時間 OFF/NUM:1.5倍~16倍 /TIME:1~4000 ms 方向判別 OFF/ON( 90°位相差2相信号入力時のみ) 170 146 パネル 210 電圧出力 ZERO : 0 V、FULL:10 V 取付金具 CAL 電流出力 ZERO : 0 mA(4 mA)、FULL:16 mA(20 mA) お客様へのお願い  ■ 輸出または国外へ持ち出す際のご注意 当社製品(役務を含む)を輸出または国外へ持出す場合は、外為法(外国為替及び外国貿易法)の規定により、リスト規制該当品であれば、経済産業大臣へ輸出許可申請の手続きを 行ってください。なお、非該当品であってもキャッチオール規制に該当する場合は、経済産業大臣へ輸出許可申請が必要となります。当社製品の該非判定書をお求めの際は、当社ホー ムページの該非判定書発行依頼ページよりご依頼ください。お問い合わせは、最寄りの当社営業所または当社総務人事グループまでご連絡ください。 ●記載事項は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。 注意 ●機器を正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。 ●価格は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。 ●代理店・販売店 〒220‒0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3‒3‒3 横浜コネクトスクエア12階 TEL(. 045)935‒3888 お客様相談室 フリーダイヤル 0120-388841 受付時間 : 9:00~12:00/13:00~18:00(土・日・祝日を除く) 北 関 東(028)684‒2400 浜 松(053)462‒5611 九 州(092)432‒2335 埼 玉(048)474‒8311 中 部(0565)41‒3551 海 外(045)935-3918 首 都 圏(045)935-3838 関 西(06)6386‒3141 沼 津(055)988‒3738 広 島(082)246‒1777 ホームページアドレス https://www.onosokki.co.jp/ E‒mailアドレス webinfo@onosokki.co.jp *本カタログ記載の価格はすべて税抜き価格です。 CAT. NO. 200-03 Printed in Japan(L‘I)24.4月改訂 (6) 44 200 (18) 6 5 2 45 +1-0
Page2

高速F/Vコンバーター FV-1500 回転速度・移動速度の現象を優れた応答速度でとらえる多機能型 ~変換時間が1周期+3.5 μs以内と高速応答~ 特長 その他 出力 ■ 低速から高速まで広範囲な計測(0.2 Hz~320 kHz) ■ 急減速追従機能 急減速追従機能 パルス出力 ■ 2相入力で回転方向判別 ■ 逓倍/分周機能 入力信号が急激に減速または急停止時になくなった場合、回転速度の急激な変化にも精度よく応答する機能です。従来機種 パルス出力を標準で搭載し、直接解析機へ接続が可能となりました。 ■ 過渡的な変動成分の解析に中心周波数自動追従機能(オプション) では一定時間経過しないと出力が変化しませんでしたが、本機では最後に検出した信号周期から予測した信号を出力します。 正弦波出力センサーも波形整形しパルスに変換して出力します。逓 設定項目:TYPE1/TYPE2/OFF(無効) 倍・分周機能が設定されていると、逓倍・分周されたパルスを出力しま 広範囲な入力周波数 設定:TYPE 1 回転体が慣性力を受けて停止する時 設定:TYPE 2 回転体が慣性力がなく停止する時 す。パルス出力を用いてトラッキング解析も可能です。 メリット : 0 V出力まで不連続点がない メリット : 急峻に電圧出力が低下する 用 途 : タイヤ、フライホイール、大出力回転体 用 途 : ステージ、小質量、高低速を繰り返す回転体 低速から高速まで広範囲の計測が可能です。 横軸を回転速度で トラッキング線図 ※360パルスのエンコーダー取り付けの場合、53,333 r/minまで計測 回転中 停止 回転中 停止 規格化し、回転変動 80 に伴うピークの変化を EV/HEVモーターの高速回転化に対応できます。低速からの発進 トラッキング表示 60 ・停止の判定が可能です。 モーター 40 回転検出器 20 回転方向判別 パルス連続 パルス連続 パルス出力 0 P OUT 1000 2000 3000 4000 5000 入力パルス 最新の入力信号間隔を超えて入力信 r/min 号が検出されない場合、予測演算開始 入力パルス 最新の入力信号間隔を超えて 入力信号が検出されない場合、 90°位相をもった2相出力エンコーダーを取り付けることで、回転方向 電圧出力 予測演算[OFF]に切り替えた場 電圧出力 予測演算開始 1 2 3 の判別が可能です。一つのラインで回転方向を変えている場合に、 合の電圧出力(約5.5 s出力維持) 4 設定回数の間、入力信号が検出されない場合 5 6 回転速度と合わせて正回転 / 逆回転を管理できます。 設定時間または設定回数の間、入力信号が 出力を0 Vにします。 検出されない場合出力を0 Vにします。 設定回数:最終検出周期の倍数(1.5~16) 高速F/Vコンバーター トラッキングアナライザ 0 V 0 V FV-1500 DS-5000 正回転 1,800 r/min 逆回転 0 r/min 正回転 -2000 r/min 2000 r/min コンパレーター出力 FV‐0152 オプション 逆回転 SIG 1 SIG 2 -500 r/min エンコーダー (-) (+) (-) (+) 指定した回転速度値を超えるとアラームを出すことが可能です。 逆回転 0 r/min 正回転 -2000 r/min 2000 r/min センサーを ●UPPER≦回転速度値でリレーON ●遅延機能 ●ホールド機能 繋ぐだけ!  LOWER>回転速度値でリレーON ●ヒステリシス機能 逓倍 / 分周 ロータリエンコーダー 接点 接点 接点 接点 接点 OFF ON OFF ON OFF UPPER 1000 r/min LOWER 速度検出器信号の磨耗補正、歯車比や 500 r/min 回転伝達比の変更による出力パルス数 入力信号 COMP1 ON COMP2 ON の補正が可能です。電気信号の分周器 パルス出力 1/3分周 としても使用することができます。 ※逓倍と分周機能の設定は、どちらか一つになります。 モーター 高速F/Vコンバーター FV-1500 警報器 ●逓倍…2逓倍または4逓倍 ●分周…1/2~1/1000 アナログ出力 フルスケールモード <FULL> 出力電圧0~+10 V(方向判別OFF時) ±5 V(方向判別ON時) 偏差出力モード <DELTA> 出力電圧±5 V 中心周波数自動追従モード <AUTO DELTA> FV‐0151 出力電圧±5 V オプション 回転速度の立ち上がり特性を計測・記録することが可能です。 回転ムラ(回転速度変動)の分析が可能です。設定した回転速度に対する変化分を電圧とし 回転速度の設定を行わなくとも、自動で中心の回転速度を演算し、変化分のみを電圧として て出力します。さらにコンパレーター出力を用いることで回転ムラの異常監視が可能です。 出力します。加速または減速している時にも、回転速度変動成分だけが計測可能です。 回転速度の上昇 2400 r/min 10000 10 V ローラーエンコーダー 2000 r/min エンジンの 高速F/Vコンバーター (入力周波数) 偏差レンジ 8000 回転速度 速度 m/min FV-1500 中心周波数 (赤線) 1500 r/min 6000 ロータリエンコーダー 1200 r/min 4000 回転速度 r/min 回転加振 供試トランス 吸収モーター 1000 r/min 2000 高速F/Vコンバーター モーター トルク計 ミッション FV-1500 (時間) 0 0 V 850 r/min 時間(s) 1100 5 V 100 5 V ギア 1000 0 V ベルト駆動 トルク計 エンジン回転検出器 高速F/Vコンバーター FV-1500 モーター 900 -5 V -100 -5 V 時間(s) 時間(s) 回転速度(r/min) 出力電圧(v) 回転速度ムラ(r/min) 出力電圧(v) 回転速度変動(r/min) dB 出力電圧(v)
Page3

入力仕様 表示 入力端子 BNC(CO2型) または 端子台 切り替え 表示精度 ±0.01 %±1カウント FV-1500 単相 AC / DC / 無電圧 (オープンコレクター対応 +12 Vプルアップ) 切り替え 表示 蛍光表示管( 表示範囲 69.85 mm×11.45 mm) 輝度4段切り替え 入力形式 90°位相差2相信号(DC入力のみ) 表示更新時間 0.5 s、1 s AC入力信号電圧範囲 0.3 Vp-p ~ 30 Vp-p 表示単位 Hz、r/min、m/min、USER 入力電圧 DC入力信号電圧範囲 Lo;+1 V 以下、H;i +4 ~ +30 V 状態LED表示 SIG 信号が入力される毎に点灯 高速F/ Vコンバーター フィルター OFF/20 kHz/120 kHz ローパスフィルター(-6 dB/oct) 測定モード フルスケール、偏差、中心周波数自動追従(オプション FV-0151) 入力インピーダンス 2.2 kΩ 最小入力パルス幅 1.5 μs センサー用電源 入力信号エッジ切替 立ち上り/立ち下り切替 センサー用電源 +12 V ± 10 % 150 mA、+5 V ± 10 % 150 mA 背面切り替えスイッチにて選択 0.2 Hz ~ 320 kHz 一般仕様 1~320,000 Hzで1 Hz単位で任意設定可能 フルスケール 信号出力(V OUT、I OUT)の信号グラウンドは共通(筐体に接続) モード出力時 1~320,000 r/minで1 r/min単位で任意設定可能 信号入力(SIG IN、SIG 1、SIG 2)、センサー用電源(+12 V、+5 V)の信号グラウンドは共通 入力周波数 レンジ 1~320,000 m/minで1 m/min単位で任意設定可能 入出力グラウンド 信号入力、センサー用電源のグラウンドは筐体から絶縁 偏差出力 計測周波数が320 kHzまでの範囲で任意 入出力間のグラウンドは絶縁 モード時 ±1 %、± 5 %、±10 %、±20 %、±50 %、±100 % 絶縁された信号グラウンド間及び筐体間の耐電圧は最大42 Vpk または±1~180,000(1 Hz、1 r/min、1 m/min単位で設定) 感電保護クラス I 信号出力仕様 測定カテゴリ I アナログ出力信号 使用電源 電圧範囲 DC 16 V 専用ACアダプター(AC100~240 V)付属 消費電力 約 36 VA アナログ出力端子 BNC/C02 型(電圧出力)または 端子台(フェニックスコンタクト MC1,5/6-STF-3,81()電流出力) 切り替え 使用温度範囲 0 ~ +40 ℃ 変換時間 1周期+3.5 μs以内 保存温度範囲 -10 ~ +50 ℃ D/A分解能 16 bit 使用湿度範囲 5 ~ 80 %(ただし結露なきこと) フィルター OFF/3 Hz/10 Hz/1 kHz 切り替え ローパスフィルター(-24 dB/oct バタワース特性) 保存湿度範囲 5 ~ 85 %(ただし結露なきこと) 0~10 V(フルスケールモード 方向判別ON時) 外形寸法 210(W)×44(D)×200(D)mm(突起部除く) 質量 約 1 kg ± 5 V(フルスケール 方向判別ON時、偏差モード、 付属品 専用アダプター(PS-P20023、VM1391-VM1700 2m)×1、 電圧出力 中心周波数自動追従モード/オプション FV-0151) アナログ 取扱説明書 ×1、コネクター(MC1.5/6-STF-3.81)×1 本体に装着済み 出力端子信号 ± 10 V(偏差出力モード時/ オプション FV-0153) 負荷抵抗100 kΩ 以上 適合規格 0~16 mA / 4~20 mA 低電圧指令 2006/95/EC EN61010-1:2010 過電圧カテゴリI/汚染度2 電流出力 CEマーキング 出荷時は0 ~ 16 mA、負荷抵抗500 Ω 以下 EMC指令 2004/108/EC EN61326-1:2006 Class A Table 2 回転速度や移動速度を高速応答でとらえる 出力インピーダンス 50 Ω 以上(電圧出力) DC:± 0.1 %(~180 kHz)、± 0.2 %(~320 kHz) 電圧出力 価格 AC:± 0.2 %(~180 kHz)、± 0.4 %(~320 kHz) リニアリティ DC:± 0.7 %(~180 kHz)、± 1.4 %(~320 kHz) 型 名 品 名 価 格 電流出力 AC:± 1.4 %(~180 kHz)、± 2.8 %(~320 kHz) FV-1500 高速F/Vコンバーター ¥220,000(税抜き) パルス出力信号 BNC(CO2型) FV-0151(オプション) 中心周波数自動追従機能 ¥50,000(税抜き) パルス出力 出力端子電圧:Lo:+1 V以下、H:i +4.5 V以上 FV-0152(オプション) コンパレーター出力機能 ¥42,000(税抜き) 負荷抵抗:100 kΩ以上 オープンコレクター出力 FV-0153(オプション) 偏差出力電圧変更(±10 V) ¥42,000(税抜き) オプション FV-0154 耐電圧:DC30 V、シンク電流:50 mA以下 コンパレータ FV-0154 オープンコレクター出力機能 ー出力信号(オプション FV-0152) (オプション) (パルス出力) ¥32,000(税抜き) コンパレーター出力端子 端子台( フェニックスコンタクト MC1,5/6-STF-3,81) 出力形式 半導体リレー(1メーク接点)2CH FV-0014(オプション) パネル取付金具 ¥12,000(税抜き) 最大接点容量 DC 30 V/1 A 接点ON抵抗 25 Ω以下 外形寸法図 (単位:mm) 設定 UPPER、LOWER UPPER設定値≦計測値でリレーON、 LOWER設定値>計測値でリレーON 遅延機能 設定回数以上連続して、設定閾値を超えた場合に接点ON OFF(1)~100回まで設定可能 背面図 付帯機能 ヒステリシス 復帰する周波数または回転速度、移動速度を変更 機能 0~20 % 1 %刻みで設定可能 ホールド機能 接点ONの状態を保持する出力時間を変更 1~1000 ms 1 ms刻みで設定可能 パネルカット図 機能 255 移動平均 OFF/単純平均2~720回/指数化平均2~64回 220 2-M5 パルス数 1~999999 P/R ファクター 0.0001~99999 逓倍/分周 逓倍:OFF/2/4(90°位相差2相信号入力時のみ) 分周:OFF、2~1000 270 コンディションメモリ 10コンディションを記憶 250 急減速追従(予測演算) OFF/TYPE1/TYPE2 停止予測時間 OFF/NUM:1.5倍~16倍 /TIME:1~4000 ms 方向判別 OFF/ON( 90°位相差2相信号入力時のみ) 170 146 パネル 210 電圧出力 ZERO : 0 V、FULL:10 V 取付金具 CAL 電流出力 ZERO : 0 mA(4 mA)、FULL:16 mA(20 mA) お客様へのお願い  ■ 輸出または国外へ持ち出す際のご注意 当社製品(役務を含む)を輸出または国外へ持出す場合は、外為法(外国為替及び外国貿易法)の規定により、リスト規制該当品であれば、経済産業大臣へ輸出許可申請の手続きを 行ってください。なお、非該当品であってもキャッチオール規制に該当する場合は、経済産業大臣へ輸出許可申請が必要となります。当社製品の該非判定書をお求めの際は、当社ホー ムページの該非判定書発行依頼ページよりご依頼ください。お問い合わせは、最寄りの当社営業所または当社総務人事グループまでご連絡ください。 ●記載事項は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。 注意 ●機器を正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。 ●価格は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。 ●代理店・販売店 〒220‒0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3‒3‒3 横浜コネクトスクエア12階 TEL(. 045)935‒3888 お客様相談室 フリーダイヤル 0120-388841 受付時間 : 9:00~12:00/13:00~18:00(土・日・祝日を除く) 北 関 東(028)684‒2400 浜 松(053)462‒5611 九 州(092)432‒2335 埼 玉(048)474‒8311 中 部(0565)41‒3551 海 外(045)935-3918 首 都 圏(045)935-3838 関 西(06)6386‒3141 沼 津(055)988‒3738 広 島(082)246‒1777 ホームページアドレス https://www.onosokki.co.jp/ E‒mailアドレス webinfo@onosokki.co.jp *本カタログ記載の価格はすべて税抜き価格です。 CAT. NO. 200-03 Printed in Japan(L‘I)24.4月改訂 (6) 44 200 (18) 6 5 2 45 +1-0