1/15ページ
ダウンロード(3.5Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 加振・振動・アナログ 信号処理システム NP/GKシリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.5Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社小野測器 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
01
NP/GK series
加振・振動・
アナログ信号処理システム
選べるから、はかれる
Page2
NP&GK_p02&03
検出から収録・解析まで、振動計測の様々なニーズに対応。
加振・振動・アナログ信号処理システム
振動計測の対象は自動車や電車などの乗り物をはじめ、PCなどの電気製品やその部品など多岐にわたります。
そのため、それぞれの対象に合わせた振動測定とセンサーが必要となります。このカタログでは、様々な振動測定に
対応した加速度センサーと検出した信号を読み解くための収録・分析・解析器のご紹介をします。 センサー編 NP/GKシリーズ
加振・振動検出 振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度センサーです。検出した機械系の振動量を振動 セ
ン
加速度に比例した電気信号として取り出します。これからご紹介するNPシリーズは、質量がわずか0.2 gの超小型タイ サ
ー
プ、XYZ方向を一度に取り出せる3軸タイプ、防水、高感度タイプなど用途に応じて選択できます。使用目的に合わせ 編
特
NP-3000シリーズ NP-2000 たセンサー群が、機械振動の高精度検出に貢献します。
シリーズ GK 長
シリーズ
加速度センサー 電荷出力型加速度センサー インパルスハンマー
P.8,9,11 P.10 P.16
特 長
NPシリーズはすべてが圧電型加速度センサーです。
1.サイズモ式*の振動センサーですから測定のための基準 5.一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いので、
点は不要です。測定対象にセンサーを取り付けて、測定し 広帯域の周波数成分を含む波形も歪みが少なく測定でき
SR-2210 PS-1300 CH-1200A CH-6130/6140 ます。 ます。
2チャンネルセンサーアンプ プリアンプ内蔵型加速度センサー用 チャージアンプ チャージコンバーター 2.他の振動センサーに比べて、小型・軽量にできていますの 6.使用目的・使用条件に合わせて適切な性能のセンサーを
P.17 3チャンネルセンサーアンプ P.18 P.19
P.20 で、簡単に測定物体に取り付けることができ、取り扱いが ご用意しております。
容易です。 7.JCSS校正対応(P.26参照)
3.ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定ができ
ます。 M
4.構造上機械的強度が強いため、大加速度の測定や衝撃 *: 質量(M)・ ばね定数(K)・ 粘性抵抗(C)
加速度の測定に適しています。 k C からなる振動系のことです。
収録・解析
圧電素子と圧電型加速度センサー
「 収録したい 」 「 解析したい 」 「 判定したい 」
P.23 P.22,23 P.24,25 ■圧電素子 図1 圧電型加速度センサーの構造
O-Solution & DS-5000 VC-2200/3200 水晶の単結晶やチタン酸バリウムは、力を受けるとその表面に電荷
ポスト 圧電素子
音響振動解析システム 振動コンパレーター が発生します。これを圧電効果と呼びます。圧電効果を生じる材料 慣性重量
を圧電材料(圧電素子)といいます。 (おもり) 慣性重量
DR-7100 (おもり)
音響振動ポータブル 圧電素子
データレコーダー ■圧電型加速度センサー ベース ベース
圧電型加速度センサーは、圧電素子をサイズモ系のばねとして用い、
CF-9000Aシリーズ CF-4700A
ポータブル2チャンネル/4チャンネルFFTアナライザー FFTコンパレーター また同時に機械電気変換素子として用いたセンサーです。振動加
速度に比例した電気信号を出力します。 (a)圧縮型 (b)シェア型
•衝撃に強い •パイロノイズ・ベース歪の影響が少ない
•高感度
■種類…圧縮型とシェア型
力
圧電型加速度センサーは、圧電素子への力の加わり方の違いに
より、基本的に圧縮型とせん断(シェア型)型の2種類に大別されま 力
す。図1にそれぞれの構造図を示します。(a)の圧縮型は、センサーの
「 後でじっくり解析したい 」 ベースと、おもりの間に圧電素子をはさみ込んだ構造となっていま
P.22
す。(b)のシェア型は、ベースに垂直に立てられたポストと、おもりと
O-Solution 力
の間に圧電素子を固定した構造となっています。
計測・解析ソフトウエア 従来は圧縮型が使われていましたが、最近では、ベース歪や急激
な温度変化の影響が少ないシェア型が普及しています。 力
圧電素子の軸方向に圧縮もしくは引張り 圧電素子にせん断方向の応力が加わる
応力が加わることで電荷を発生します。 ことで電荷を発生します。
2 3
Page3
NP&GK_p04&05
センサー編
センサー編 ワンポイント アドバイス
TEDS機能について
■電荷出力型とプリアンプ内蔵型加速度センサーの選択方法について ■TEDSセンサーとは ■従来とTEDS導入後
センサーの選択は、測定内容により異なります。 センサー固有の情報をセンサー自身が持っています。 TEDSは、多チャンネル計測システムはもちろん、
従来の計測準備作業
セ 電荷出力型およびプリアンプ内蔵型加速度センサーの選択の目安を下記に示します。 1ポイント計測でもメリットがあります。感度設定の
・製造者: 53=ONO SOKKI ・感度: 10 mV/(m/s2) 1.センサーを取り付けながら、計測ポイン セ
ン ・型番: 3578N20 ・軸方向: Z軸 トとセンサー感度の対応リストを作成 ミスは、計測時に於いて致命的です。TEDSは、 ン
サ ・製番: 123456 ・極性: 正 2.配線間違いの無いようケーブル両 そのようなヒューマンエラーを未然に防ぎます。 サ
ー ・質量: 11.1 g ー
編 プリアンプ内蔵型加速度センサー(NP-3000シリーズ、NP-7000シリーズ) 端にタグをつける 編
ワ 一般的な機械振動の測定に使用します(工場の設備診断等) ・USERエリアに書込可能 ・校正日: 2006/10/01 3.ケーブルを敷設し断線をチェック
計測ポイントとセンサーの 多ポイントの計測では、セットアップの T
ン ・測定場所ID: 0021 ・校正周波数: 159.2 Hz 4.タグを目印にセンサーとアンプを順 関係は整理されていますか? 時間短縮が図れます。 E
ポ 機 器 特 長 ・校正温度: 23.3 ℃ 番に接続 D
イ プリアンプ内蔵型 5.アンプまたは解析器に感度をセット
センサー ・小型・高感度 S
ン
ト 加速度センサー 定電流供給アンプ
NP-3000 ・比較的ノイズに強い 6.計測開始 機
能
ア 定電流を供給する /7000シリーズ ■TEDSのメリット /
ド ことにより電圧を出力
➡ ケーブル ・ケーブルの揺れなどによるノイズの影響が比較的 ・手入力によるセンサー感度設定の手間が省け、初期設定 TEDS導入後の計測準備作業 C
バ 少ない E
イ 時間を短縮できます。 1.ケーブルを敷設する 感度設定に間違いは 1ポイント計測でもメリットがあります。 マ
ス ケーブル ・100 m程度延長可能
ミニチュア/BNC ・センサーの感度、軸方向などの情報が組み込まれているため、自 2.TEDS情報の読込みにより、断線チ ありませんか? ー
変換アダプター アンプ ・取り扱いが非常に簡単 動設定が可能で、入力ミスなどのヒューマンエラーが無くなります。 ェックと感度設定が完了 キ
NP-0021 ・電源を入れるだけで使用可能 ン
グ
・小型・軽量 ・個々のセンサーのデータシートを管理する必要が無いため、 3.計測開始
⬅センサーに駆動電流を供給 作業が簡素化されます。 TEDS : Transducer Electronic Data Sheet
既存のセンサーをTEDS対応にするためには…
電荷出力型加速度センサー(NP-2000シリーズ) NP-0081N20 TEDSアダプター
衝突・落下など衝撃的な振動や、高温域での振動測定に使用します(衝撃落下試験など) ■仕様
チャージアンプ 機 器 特 長
NP-3000シリーズ NP-0081N20 項 目 NP-0081N20
電荷出力型 (電荷を電圧に変換) センサー ・衝撃性に優れる
加速度センサー 加速度センサー TEDSアダプター 構造 入出力部コネクター接続ケースグランド
NP-2000シリーズ ・高温での使用可能
価格: TEDSに ケース材質 ステンレス
電荷の出力 電圧信号 ケーブル ・ローノイズケーブル使用 対応した
¥59,000(税抜き) アンプや コネクター センサー側: 10-32同軸(ミニチュアコネクター)
➡ ➡ ・ケーブルの固定方法に注意(ノイズ対策) <初回TEDS情報 解析器に 計測器側 : BNC(C02型)
ケーブル ・100 m程度延長可能 書き込み料込み> 接続 適合センサー 定電流駆動型プリアンプ内蔵センサー(NP-3000シリーズ)
ただし外乱ノイズ対策には注意が必要 TEDS情報書換費: *本器を接続することにより、センサーへ供給できる電源電圧は1 V低下しま
※センサーとNP-0081N20をマッチングして出荷します。 す。センサーの要求電源電圧範囲と組み合わせる計測器の供給電圧に注
アンプ ・個々のセンサーによって感度設定が必要 ¥10,000(税抜き) 意ください。なお、本器に印加できる最大電圧は+30 Vです。
・保管場所に注意が必要(温度、湿度等) 出荷時書き込み P5「TEDSセンサーとは」をご参照下さい。
・比較的高価 TEDS情報
本器は、TEDS非対応のプリアンプ内蔵型加速度センサーにTEDS機能を付加 使用温度範囲 -40~+85 ℃
するアダプターです。本器に使用する加速度センサーの感度情報などを書き込み、 使用湿度範囲 85 % RH以下
TEDS規格 IEEE1451.4:2004(Template Ver. 1.0)
加速度センサーとTEDS対応計測器の間に挿入することで、TEDSセンサーの機 外形寸法 φ15×40 mm
能を使用することができます。 質量 約20 g
■TEDSアダプターのメリット ※NP-0081N20 TEDSアダプターは、プリアンプ内蔵型加速度センサーと1対1の組み合
■取り付け方法の違いによる周波数特性への影響 わせで使用します。TEDS化するセンサーが複数個ある場合には、同数のTEDSアダプタ
●TEDS非対応のプリアンプ内蔵型加速度センサーを簡単にTEDSセンサーにす ーが必要です(1つのTEDSアダプターを複数のセンサーと組み合わせて使用することはで
測定対象への取り付けは、ネジ固定、マグネットベース、接着等様々ですが、固定方法により周波数特性が損われることがあります。 ることができます。 きません)。TEDSアダプターに内蔵のTEDSチップには組み合わされたセンサーの校正情
報が、外ケース部にはシールにて型式と製造番号が記載されます。
下図は、汎用のセンサーを測定対象に取り付けた時の周波数特性例を示したものです。 ●センサーにTEDSチップを組み込む必要が無いため、超小型・軽量や温度範囲 なお、従来の定電流駆動型プリアンプ内蔵センサーと互換性があるので、TEDS非対応
がそのままで使用可能など、センサーの特長をそのまま生かした上で、TEDS機 の計測器であっても今まで通り使用できます。
①ネジ固定+シリコンオイル 能を追加できます。
④ ③ ② ①
②ネジ固定
③マグネットベース ⑤ ④ ③ ① ⑤ ⑥
⑥ ② dB
④探触針 CEマーキングについて
⑤厚めの両面テープ
⑥薄めの両面テープ 0.1 0.2 0.3 0.40.5 0.7 1 2 3 4 5 7 10 20 30 40 50 kHz ■CEマーキングとは
センサーの取り付け方法 接触共振周波数特性(例) 欧州委員会(European Commission)が制定したニューアプローチ指令(欧州共通の法律)に対して、対象製品が「製品の使用者及び消費
者の健康と安全保護などを規定した各指令の必須要求事項」を満足していることを示すマークです。欧州で製品を自由に流通・販売すること
を可能にします。
■質量効果とは ■CEマーキングのメリット
質量効果とは、測定を行うために取り付けたセンサーの質量により測定対象体の固有振動数が影響を受け変化してしまうことを言います。 大型モーターやエンジンなど電磁波ノイズを発する機械でもノイズの影響を受けにくく、
精度良くより正確な振動測定が可能です。弊社では、NP-3331B/NP-3331N30/NP-3550
センサー /NP-3564N10/NP-7320N10が対応しています。
Δfe=f〔e 1- MM+ m 測定対象 〕
m
M : 測定対象の質量
M m : センサーの質量
fe : 共振周波数
Δfe: 共振周波数の変移
物体の固有振動数は、物体の質量により変化するため、センサーを取り付けると、センサーの質量が物体に付加され固有振動数が小さくなります。従って、
測定対象体の質量に比べセンサーの質量が十分に小さくないと固有振動数を変化させることになり測定誤差となります。センサーの質量としては測定対象
体の質量の1/50又は1/100が目安になります。ここでいう質量は測定対象全体の質量ではなく、センサーを取り付ける部分の構造体の質量となり、意外と
軽い場合が有りますので注意が必要です。
4 5
Page4
NP&GK_p06&07
センサー編
加振・振動計測システム 構成図
NP-3000/7000シリーズ(プリアンプ内蔵型) NP-2000シリーズ(電荷出力型)
センサー ケーブル 変換アダプター アンプ 信号ケーブル 解析装置 センサー ケーブル 変換アダプター チャージアンプ 信号ケーブル 解析装置
No.10-32(ミニチュア)
コネクター No.10-32(ミニチュア)コネクター
NP-0121~0124: -25~+105 °C、φ1.2 NP-0121~0124: -25~+105 °C、φ1.2
NP-0134 : -73~+260 °C、φ2.3 NP-0134 : -73~+260 °C、φ2.3
※ケーブルの選択はセンサーの使用温度により行って下さい。
加 2 加
振 NP-500/600*
・ /3000シリーズ NP-2000シリーズ 振
振 ・
NP-0181~0183: -40~+200 ℃、φ2.4 NP-0181~0183: -40~+200 ℃、φ2.4 CH-6130/6140 振
動 動
計 計
測 NP-3110/ ※ケーブルの選択はセンサーの使用温度 測
シ 3412/3414/3418 により行って下さい。 シ
ス ス
テ 2 テ
ム M3(マイクロ)NP-0151A~0154A: -25~+160 °C、φ1.2 NP-2106 ケーブル直出し3 m、-50~+160 °C、φ0.8
コネクター ※NP-3110購入時はケーブルが付属されています。 NP-0021 ム
(ミ ニチ ュア /B NC変換アダプター) BNC(C02型)コネクター
1
3-56PLUG NP-0172A: 3 m、-90~+260 °C、φ1.1 ケーブル直出し3 m、-20~+160 °C、φ1.2 MX-100シリーズ
コネクター ※NP-3211購入時はケーブルが付属されています。 NP-2110
NP-3211
CH-1200A
ケーブル直出し3 m: -20~+80 °C、φ2.9 NP-2710用信号ケーブル3 m付属
NP-3310 NP-0081N10* NP-2710 (NP-0162)
/0081N20
(TEDSアダプター 注2) NP-0151A~0154A:-25~+160 °C、φ1.2
BNC(C02型) ※NP-2910購入時はケーブルが付属されています。
コネクター
ミニ4ピンコネクター
NP-2910 M3(マイクロ)コネクター
NP-0272/0273/0274
NP-3550 No.10-32(ミニチュア)
変換ケーブル コネクター
NP-0291: 1.5 m
ケーブル直出し3 m
NP-0252: 3 m NP-2506 -50~+160 °C、φ0.8
BNC(C02型) SR-2210(2chセンサーアンプ)注1
コネクター
NP-0262: 3 m GKシリーズ
延長ケーブル
NP-0243: 6 m インパルスハンマー ケーブル 変換アダプター アンプ 解析器
NP-3560A*
/NP-3560B
No.10-32(ミニチュア)
CZ663 コネクター GK-2110 アルミハンドル
NP-0322: 3.3 m 付属GK-0132(3 m)
CF-0512* NP-0021
BNC(C02型) (フィルター&エンベローブコンバーター)注1 プラスチックハンドル ケーブル直出し
延長ケーブル 2
コネクター NP-0021付属
NP-0313: 5 m
NP-3564N10 NP-0314: 10 m CZ663 GK-3100
NP-0332: 3.3 m BNC(C02型)コネクター センサーアンプ
1
MX-100シリーズ 付属信号ケーブル(3 m)
No.10-32(ミニチュア) または、別売GK-0122(3 m)
コネクター TEDS対応 または、別売MX-100シリーズ 1
AU-2100*/2300* GK-4110G20
延長ケーブル NP-0222: 3 m SR-2210
NP-0213: 5 m
NP-3572 NP-0214: 10 m BNC(C02型)
/3574 コネクター ※ GK-3100には専用電源ユニット
/3576N10* 別売GK-0122(3 m) (センサーアンプ)が付属しています。
/3578N10* または、別売MX-100シリーズ
/3576N20 NP-0232: 3 m
/3578N20
AU-2100*+AU-3100*/3200*+AU-2300* 注1
BNC(C02型) ( 信号処理ユニット) 解析装置
R04(ジャック)R04(プラグ)R04(ジャック)
コネクター
R04(プラグ) 1 2 注1 1 2 注1 1 2 注1
本体付属: 0.35 m NP-0733: 5 m 分岐ケーブル
NP-7320N10 NP-0734: 10 m NP-0732: 0.4 m
TEDS対応 TEDS対応 TEDS対応 TEDS対応 TEDS対応
NP-0143: 5m NP-0146: 20m PS-1300( 3chセンサーアンプ)注1
NP-0144: 10m NP-0148: 30m
NP-3331B
3331N20* CF-9000Aシリーズ DR-7100 O-Solution & DS-5000 CF-4700A VC-2200/3200
/3331N30
1 :電圧入力(BNC(C02型)コネクター) 2 :センサー入力(BNC(C02型)コネクター)注1
*印のついた製品は販売完了製品です。販売完了製品の組み合わせにつきましては、お客様相談室、又は最寄りの営業所へご相談ください。
*印のついた製品は販売完了製品です。販売完了製品の組み合わせにつきましては、お客様相談室、又は最寄りの営業所へご相談ください。
注1: NP-500シリーズには使用できません(一部を除く)。 注2: TEDS非搭載のセンサーとTEDS対応のアンプ間に接続します。
6 7
Page5
NP&GK_p08&09
センサー編
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型センサー
特 長 超小型・軽量 小型・軽量 小型・軽量 小型・汎用 汎用 汎用・フロート 特 長 高感度 高感度・フロート 簡易防水*2 簡易防水*2 TEDS対応*4、 防水*5
CE適合*3・ フロート CE適合*3・ フロート
構 造 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 構 造 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型
型 名 NP-3211 NP-3418 NP-3412/3414 NP-3110 NP-3120 NP-3121 型 名 NP-3130 NP-3131 NP-3331B NP-3331N30 NP-3310
外 観 外 観 IPX7
Nセ 感 度*1 1.02 mV/(m/s2) 1.0 mV/(m/s2) 1.0 mV/(m/s2) 0.5 mV/(m/s2) 1.0 mV/(m/s2) 1.0 mV/(m/s2) 感 度*1 10 mV(/ m/s2) 10 mV(/ m/s2) 5.0 mV(/ m/s2) 5.0 mV(/ m/s2) 1.0 mV(/ m/s2) Nセ
Pン ±15 % Pン
サ ±10 % ±1 dB ±1 dB ±1 dB ±1 dB ±1 dB ±1 dB ±10 % ±10 % ±1 dB サ
3 3
0ー 共 振 周 波 数 50 kHz以上 約46 kHz 約47 kHz 約45 kHz 約50 kHz 約50 kHz 共 振 周 波 数 約25 kHz 約25 kHz 約27 kHz 約27 kHz 約35 kHz 0ー
0 周 波 数 範 囲 1 Hz~10 kHz 0
0 2 Hz~6 kHz 2 Hz~8 kHz 5 Hz~6 kHz 5 Hz~5 kHz 5 Hz~5 kHz 周 波 数 範 囲 5 Hz~4 kHz 5 Hz~4 kHz 2 Hz~4 kHz 2 Hz~4 kHz 5 Hz~5 kHz 0
シ ±5 % ±0.5 dB ±0.5 dB ±0.5 dB シ
リ ±0.5 dB ±0.5 dB ±0.5 dB ±0.5 dB ±5 % ±5 % ±0.5 dB リ
ー 0.7 Hz~13 kHz ー
ズ ズ
±10 %
0.3 Hz~20 kHz 0.8 Hz~16 kHz 0.8 Hz~16 kHz 5 Hz~15 kHz 5 Hz~12 kHz 5 Hz~10 kHz 5 Hz~10 kHz 5 Hz~8 kHz 2 Hz~10 kHz 2 Hz~10 kHz 5 Hz~10 kHz
±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB ±3 dB
最大使用加速度 4,900 m/s2 2,200 m/s2 2,200 m/s2 4,400 m/s2 2,200 m/s2 2,200 m/s2 最大使用加速度 220 m/s2 220 m/s2 700 m/s2 700 m/s2 2,200 m/s2
耐 衝 撃 性 98,000 m/s2 10,000 m/s2 10,000 m/s2 100,000 m/s2 100,000 m/s2 10,000 m/s2 耐 衝 撃 性 100,000 m/s2 5,000 m/s2 10,000 m/s2 10,000 m/s2 10,000 m/s2
使用温度範囲 -54~+125 ℃ -30~+110 ℃ -30~+110 ℃ -20~+110 ℃ -20~+110 ℃ -20~+110 ℃ 使用温度範囲 -20~+110 ℃ -20~+110 ℃ -20~+110 ℃ -20~+85 ℃ -20~+80 ℃
出力インピーダンス 300 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下 出力インピーダンス 100 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下 300 Ω以下 100 Ω以下
センサーノイズ 約20 μVrms 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下 センサーノイズ 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下 20 μVrms以下
約0.02 m/s2 rms 0.02 m/s2 rms以下 0.02 m/s2 rms以下 0.04 m/s2 rms以下 0.02 m/s2 rms以下 0.02 m/s2 rms以下 0.002 m/s2 rms以下 0.002 m/s2 rms以下 0.004 m/s2 rms以下 0.004 m/s2 rms以下 0.02 m/s2 rms以下
駆 動 電 源 18~30 V DC 15~25 V DC 15~25 V DC 12~25 V DC 15~25 V DC 15~25 V DC 駆 動 電 源 15~25 V DC 15~25 V DC 15~25 V DC 18~25 V DC 15~25 V DC
2~20 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA 0.5~5 mA
定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動
質 量 0.5 g 1.9 g NP-3412 : 5.5 g 5.4 g 20 g 34 g 質 量 46 g 69 g 50 g 50 g 59 g*6
NP-3414 : 3.5 g
接 地 / 絶 縁 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 取り付け面絶縁 接 地 / 絶 縁 ケース接地 取り付け面絶縁 ケース絶縁 ケース絶縁 ケース絶縁
(表面絶縁処理)
ケ ース 材 質 アルミニウム チタン SUS303 チタン SUS303 SUS303 ケ ース 材 質 SUS303 SUS303 SUS303 SUS303 SUS303
外 形 寸 法*7 φ6.4×3.6 H 7 Hex×11.5 H NP-3412 : 10 Hex×12.5 H 11 Hex×14.5 H 14 Hex×23 H 17 Hex×32 H 外 形 寸 法*7 17 Hex×32 H 21 Hex×37.5 H 17 Hex×37.5 H 17 Hex×37.5 H 17 Hex×59 H
(単 位 : mm) NP-3414 : 8 Hex×11 H (単 位 : mm)
コ ネ ク タ ー 3-56同軸 M3同軸 M3同軸 M3同軸 10-32同軸 10-32同軸 コ ネ ク タ ー 10-32同軸 10-32同軸 TNCコネクター上出し TNCコネクター上出し ケーブル直出し3 m
横出し (マイクロコネクター) (マイクロコネクター) (マイクロコネクター) (ミニチュアコネクター) (ミニチュアコネクター) (ミニチュアコネクター) (ミニチュアコネクター) 10-32同軸プラグ
上出し NP-3412 : 横出し 横出し 横出し 上出し 横出し 上出し (ミニチュアコネクター)
NP-3414 : 上出し
対応ケーブル NP-0172A(付属) NP-0150シリーズ NP-0150シリーズ NP-0150シリーズ NP- 0120/0130/0180 NP- 0120/0130/0180 対応ケーブル NP- 0120/0130/0180 NP- 0120/0130/0180 NP-0140シリーズ NP-0140シリーズ ̶
シリーズ シリーズ シリーズ シリーズ
取 付 方 法 接着 M3 メネジ M3 メネジ M3 メネジ M5 メネジ M5 メネジ 取 付 方 法 M5 メネジ M5 メネジ M5 メネジ M5 メネジ M5 メネジ
付 属 品 NP-0172A(3 mケーブル) M3×0.5 L=4 止めネジ M3×0.5 L=4 止めネジ M3×0.5 L=5 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ 付 属 品 M5×0.8 L=10 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ M5×0.8 L=10 止めネジ
NP-0021(BNC(C02型)取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 専用3 mケーブル 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表
=10-32変換アダプター)
ワックス、取り外し工具、 取扱説明書、出荷特性表
取扱説明書、出荷特性表
外 形 寸 法 図 ø6.9 φ9.8
NP-3412 11 外 形 寸 法 図
マイクロコネクター
(単 位 : mm) (単 位 : mm) TNCコネクター TNCコネクター ケーブル
NP-0172A φ8.5 φ17 長さ3.0 m
φ14 ミニチュア
信号ケーブル マイクロコネクター コネクター ミニチュア
マイクロコネクター コネクター
φ10.8 φ13.8 φ16.8 φ16.8 φ16.8
φ12
M3 深2 (11.6) ミニチュア
ミニチュア ø6 ミニチュア φ16.8
コネクター
コネクター φ8 コネクター φ16.8 φ16.8
NP-3414 φ3.7
6.4 M5×0.8 M5 深4.5
M3×0.5 深2
マイクロコネクター φ10 φ14 深4.5
M5×0.8 φ6.0
深4.5 M5×0.8 M5×0.8 φ18 ミニチュア M5×0.8
深4.5 コネクター
深4.5 M5×0.8 深5
φ6.5 深4.5 (19.4) (19.4)
(9.2)
(7.8) M3×0.5 (19.6)
深さ2.1
M3×0.5 深2 (16.2) (19.6)
価 格 ¥180,000(税抜き) ¥110,000(税抜き) ¥110,000(税抜き) ¥98,000(税抜き) ¥65,000(税抜き) ¥73,000(税抜き) 価 格 ¥92,000(税抜き) ¥95,000(税抜き) ¥75,000(税抜き) ¥92,000(税抜き) ¥120,000(税抜き)
*1:センサー感度は個々にバラつき(個体差)があります。表記値は出荷規準であり測定精度ではありません。それぞれの感度値に従って校正を行うことにより、どのセンサーも同じ条件、精度で測定ができます。 *2:水滴や水の飛沫をうけるような場所で使う場合は、P.15最下段に示す加工を行ってください。
*7:コネクター部、ケーブル部は含みません。 *3:適合規格 EN61326-1:2006 *5:JIS C 0920:2003保護等級7に準じます。 *7:コネクター部、ケーブル部は含みません。
*4:IEEE1451.4-2004 Template ver 1.0対応 *6:ケーブルは含みません。
8 9
‒
(24)
3.6 9.1
(17)
7 0.3
11.5
15.7
4
11 5
8 16.7 10 (4.6) 12.5
3
(0.3) 5.7 8.5 3 6.5
14.5 12
14 (4.5) 23.5
9.5
17 32 4.5
0.5 16
17 (4.5) 32
9.5
21 37.5 4.5
0.5 18.5
17 37.5
10 10.5
17 37.5
10 10.5
17 59
18
‒
Page6
NP&GK_p10&11
センサー編
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度センサー 3軸加速度センサー(プリアンプ内蔵型)
特 長 超小型・軽量1軸 小型・軽量1軸 小型・高温1軸 小型・汎用1軸 小型1軸 汎用1軸 超小型・軽量3軸 特 長 超小型3軸 小型3軸 汎用3軸 汎用3軸 TEDS対応小型3軸*2 TEDS対応汎用3軸*2 TEDS対応汎用3軸*2 高感度ローノイズ*2
構 造 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 TEDS対応3軸
型 名 NP-2106 NP-2110 NP-2710 NP-2910 NP-2810 NP-2120 NP-2506 構 造 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型 シェア型
外 観 型 名 NP-3550 NP-3560B NP-3572 NP-3574 NP-3564N10 NP-3576N20 NP-3578N20 NP-7320N10
外 観 IP67
感 度*1 0.035 pC(/ m/s2) 0.16 pC(/ m/s2) 0.306 pC(/ m/s2) 0.3 pC(/ m/s2) 1.2 pC(/ m/s2) 5 pC(/ m/s2) 0.04 pC(/ m/s2)
感 度*1 1.02 mV(/ m/s2) 1.02 mV(/ m/s2±20 % ±2 dB ±10 % ±20 % ±2 dB ±2 dB ±20 % ) 1.0 mV(/ m/s2) 10 mV(/ m/s2) 10 mV(/ m/s2) 1.0 mV(/ m/s2) 10 mV(/ m/s2) 100 mV(/ m/s²)
±20 % ±10 % ±10 % ±10 % ±10 % ±10 % ±10 % ±10 %
静 電 容 量 580 pF ±20 %(ケーブル含む)700 pF ±20 %(ケーブル含む) 約485 pF 500 pF ±20 % 750 pF ±20 % 3,350 pF ±20 % 580 pF ±20 %(ケーブル含む)
静 電 容 量 ー - - ー - ー
Nセ 共 振 周 波 数 60 kHz以上 約46 kHz 約50 kHz 約63 kHz 約48 kHz 約32 kHz 60 kHz以上
Pン 〈X軸〉15 kHz以上〈、Y,Z軸〉45 ± 5 kHz
サ 周波数範囲*2 fc~1 kHz ±5 % fc~10 kHz ±0.5 dB fc~10 kHz ±5 % fc~10 kHz ±0.5 dB fc~6 kHz ±0.5 dB fc~5 kHz ±0.5 dB 〈X,Y,Z軸共通〉 共 振 周 波 数 50 kHz以上 約55 kHz以上 55 kHz以上〈Z軸〉〈X軸〉16 kHz以上〈、Y,Z軸〉47 ± 5 kHz ー
2 fc~1 kHz ±5 %
0ー
周 波 数 範 囲〈X軸〉 2 Hz~5 kHz〈X軸〉 2 Hz~5 kHz 〈X,Y軸〉1 Hz~5 kHz ±10 % 〈X,Y軸〉 2 Hz~7 kHz 〈X軸〉 1 Hz~5 kHz ±1 dB 〈X,Y,Z軸共通〉
fc~6 kHz ±10 % fc~20 kHz ±3 dB fc~20 kHz ±3 dB fc~20 kHz ±3 dB fc~15 kHz ±3 dB fc~12 kHz ±3 dB fc~5 kHz ±10 %
0 ±5 % ±5 % 〈Z軸〉 1 Hz~8 kHz ±10 % ±5 % 〈Y,Z軸〉1 Hz~8 kHz ±1 dB 0.4 Hz~100 Hz
fc~20 kHz ±3 dB fc~20 kHz ±3 dB 〈Z軸〉 2 Hz~10 kHz Nセ
0 〈Y,Z軸〉 2 Hz~8 kHz〈Y,Z軸〉 2 Hz~10 kHz ±2.5%
±5 % Pン
シ 最大使用加速度 100,000 m/s2 10,000 m/s2 22,600 m/s2 50,000 m/s2 20,000 m/s2 25,000 m/s2 サ
リ 8,000 m/s2 ±5 % 〈X,Y軸〉 0.5 Hz~10 kHz 0.25 Hz~200 Hz
±5 % 〈X軸〉 0.8 Hz~8 kHz ±3 dB 3
ー
ズ 耐 衝 撃 性 100,000 m/s2 100,000 m/s2 98,100 m/s2 0ー100,000 m/s2 30,000 m/s2 16,000 m/s2 50,000 m/s2 ±3 dB ±1 dB
〈Z軸〉 0.5 Hz~18 kHz 〈Y,Z軸〉0.8 Hz~10 kHz ±3 dB 0.1 Hz~400 Hz 0
使用温度範囲 -50~+160 ℃ -20~+160 ℃ -71~+260 ℃ -20~+160 ℃ -20~+160 ℃ -20~+140 ℃ -50~+160 ℃ ±3 dB +1 dB/-3 dB 0
/
絶 縁 抵 抗 10,000 MΩ以上(50 V DC) 10,000 MΩ以上 1000 GΩ以上 10,000 MΩ以上 10,000 MΩ以上 10,000 MΩ以上 10,000 MΩ以上(50 V DC) 最大使用加速度 4,905 m/s2 4,900 m/s2 4,000 m/s2 400 m/s2 450 m/s² 3,600 m/s2 360 m/s2 35 m/s² 7
0
質 量 0.2 g*3 0.6 g*3 2 g 2 g 12 g 25 g 1.2 g*3 耐 衝 撃 性 49,050 m/s2 98,100 m/s2 30,000 m/s2 30,000 m/s2 30,000 m/s2 500 m/s² 0
0
接 地 / 絶 縁 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 使用温度範囲 -54~+121 ℃ -54~+121 ℃ -50~+110 ℃ -50~+110 ℃*3 -40~+85 ℃ -10~+50 ℃ シ
リ
ケ ース 材 質 チタン チタン チタン チタン SUS303 SUS303 チタン 出力インピーダンス 200 Ω以下 200 Ω以下 1 kΩ以下 500 Ω以下 400 Ω以下 1 kΩ以下 100 Ω 以下 ー
ズ
外 形 寸 法*4 φ3.5×2.5 H φ6.5×3.7 H 7.1 Hex×8.4 H 7 Hex×10 H 12 Hex×16 H 14 Hex×23.5 H 8(W)×7(D) センサーノイズ 30 μVrms [typ] 30 μVrms [typ] 40 μVrms以下 40 μVrms以下 40 μVrms以下 40 μVrms以下 40 μVrms以下 2.8 μVrms以下
(感度換算加速度:
(単 位 : mm) ×5.5(H) 0.03 m/s2 rms [typ] 0.03 m/s2 rms[typ] 0.04 m/s2 rms以下 0.004 m/s2 rms以下 0.004 m/s2 rms以下 0.04 m/s2 rms以下 0.004 m/s2 rms以下 28 μm/s2 rms以下)
コ ネ ク タ ー ケーブル直出し3 m ケーブル直出し3 m 5-44同軸 M3同軸 10-32同軸 10-32同軸 ケーブル直出し3 m 駆 動 電 源 22~30 V DC 18~30 V DC 21~30 V DC 21~30 V DC 18~25 V DC 15 ~30 V DC
ケーブル径φ0.8 mm ケーブル径φ1.0 mm ケーブル径φ0.8 mm(3本)
コネクター: No.10-32 No.10-32 同軸プラグ 横出し (マイクロコネクター)(ミニチュアコネクター)(ミニチュアコネクター)コネクター: No.10-32 2~20 mA 2~20 mA 0.5~5 mA 2~5 mA 0.5~5 mA 2~5 mA
(ミニチュア)(ミニチュア コネクター) 横出し 上出し 横出し (ミニチュア) 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動 定電流駆動
対応ケーブル - - NP-0160シリーズ NP-0150シリーズ NP- 0120/0130/0180 NP- 0120/0130/0180 - 絶 縁 抵 抗 ー - - ー - ー
シリーズ シリーズ 質 量 1.0 g 5.3 g 8.1 g 4.4 g 11.1 g 約500 g
取 付 方 法 接着 接着 M3 オネジ 接着 M5 オネジ M5 メネジ 接着 接 地 / 絶 縁 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地 ケース接地
付 属 品 取り外し工具 取扱説明書、出荷特性表 NP-0162(3 mケーブル)NP-0152A(3 mケーブル)マウントベース(NP-031)M5×0.8 L=10 止めネジ 取扱説明書 ケ ース 材 質 チタン チタン アルミニウム チタン チタン アルミニウム
外 形 寸 法*4
取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表 出荷特性表 6.35(W)×6.35(D)10.2(W)×10.2(D) 14.2(W)×14.2(D)×14.2(H) 10(W)×10(D) 14.2(W)×14.2(D)×14.2(H) φ74×41(H)
(単 位 : mm)
外 形 寸 法 図 ×6.35(H) ×10.2(H) ×10(H)
φ6.0 ミニチュアコネクター Hex7.1 ローノイズケーブル
NP-2120
ONO SOKKI 長さ3 m φ6.0 ミニチュアコネクター
(単 位 : mm) No.A123 コ ネ ク タ ー 8-36(4pin) 1/4-28(4pin) DR-4S-4 CZ710 DR-4S-4 ER04-R8M型
φ 2910
3. 製造番号
5 上面表示赤点彫刻 A123 ミニコネクター コネクター 横出し 横出し 横出し 丸形8ピンコネクター
(13.9) φ13.8
5.75 5 横出し 横出し 横出し
φ6.8 ミニチュア
φ12
ケーブル コネクター ミニチュア 対応ケーブル NP-0272/0273 NP-0252/0262 NP-0332/0322 NP-0222/0232 NP-0732
長さ3 m マイクロ コネクター Y軸ケーブル NP-0222/0232
8
ローノイズケーブル長さ3 m 7.7 コネクター X軸ケーブル
M5×0.8 Z軸ケーブル /0274/0291 NP-0733
深4.5
M3×0.5 2 2 NP-0734
φ6.0 ミニチュアコネクター φ6.5 φ6 取 付 方 法 接着 接着又は 接着、マウンティングクリップ 接着、マウンティングクリップ 接着、マウンティングクリップ 3本足アダプター
φ5.5 M5 (16.2)
5-40UNC メネジ 又はM5 メネジ 又はM3 メネジ 又はM5 メネジ (本体に装着の3本足で設置)
価 格 ¥130,000(税抜き) ¥116,000(税抜き) ¥139,000(税抜き) ¥78,000(税抜き) ¥61,000(税抜き) ¥67,000(税抜き) ¥265,000(税抜き) 付 属 品 出荷特性表 5-40UNC/M3変換 M5×0.8 L=8 止めネジ M3×0.5 L=4 止めネジ M5×0.8 L=8 止めネジ 0.35 mケーブル
*1: センサー感度は個々にバラつき(個体差)があります。表記値は出荷規準であり測定精度ではありません。それぞれの感度値に従って校正を行うことにより、どのセンサーも同じ条件、精度で測定ができます。 取扱説明書 ネジ(2個) 取り付けワックス 取り付けワックス 取り付けワックス (本体接続)
*2: fcは、チャージアンプとの時定数によって決まる値です(例: CH-1200Aで使用する場合、fcは1 H(z ±0.5 dB範囲)となります)。
*3: ケーブルは含みません。 取り付けワックス 取り付けワックス マウンティングクリップ(NP-0061) マウンティングクリップ マウンティングクリップ(NP-0061) 取扱説明書
*4: コネクター部、ケーブル部は含みません。
※ NP-2000シリーズのセンサーノイズはCH-1200Aなどのチャージアンプ「入力換算ノイズレベル」になります。 マウントベース(NP-0035) 取扱説明書、出荷特性表 (NP-0062) 取扱説明書、出荷特性表 出荷試験成績表
取扱説明書、出荷特性表 取扱説明書、出荷特性表
■接続するセンサーアンプについて 外 形 寸 法 図
NP-3000/7000シリーズ NP-2000シリーズ (単 位 : mm)
出力コネクタ
定電流アンプ型 チャージアンプ型 (51.1)
8-36(4pin)コネクター センサー
SR-2210 PS-1300 CH-6130/6140 CH-1200A 19.6 (9.5) 14.2 (9.5) 14.2 (6.7) 10 (9.5) 14.2 (9.5) 14.2
型式:NP-3564N10 約350 mm
2chセンサーアンプ 3chセンサーアンプ チャージコンバーター チャージアンプ
(50.1)
6.35 10.2 10.2 製造番号
ONO SOKKI
5-40 UNC-2B コネクター(DR-4S-4) コネクター(DR-4S-4) CZ710 DR-4S-4コネクター DR-4S-4コネクター φ74
6.35
M5×0.8 深さ3.5 M5×0.8 深さ3.5 M3 P=0.5 深さ2以上 ガスケット M5×0.8 深さ3.5 ガスケット M5×0.8 深さ3.5
価 格 ¥360,000(税抜き) ¥315,000(税抜き) ¥182,000(税抜き) ¥182,000(税抜き) ¥245,000(税抜き) ¥235,000(税抜き) ¥235,000(税抜き) ¥390,000(税抜き)
*1: センサー感度は個々にバラつき(個体差)があります。表記値は出荷規準であり測定精度ではありません。それぞれの感度値に従って校正を行うことにより、どのセンサーも同じ条件、精度で測定ができます。
*2: IEEE1451.4-2004 Template ver 1.0対応
¥135,000(税抜き) ¥198,000(税抜き) ¥66,000(税抜き)/ ¥130,000(税抜き) *3: TEDS通信時: -40~+85 ℃
¥71,500(税抜き) *4: コネクター部、ケーブル部は含みません
※ 振動計測システムの詳細は、P.6,7「構成図」並びにP.17「センサーアンプ編」をご参照ください。
10 11
‒
2.5
φ0.8
3.7 6.5
2.5 8.4
10
4.5 3 7
16
5(6) 10 4.5 12
NP-2810
ONO SOKKI
No.A123
14 (5.5) 23.5
9.5
4
0.5
5.5 7
9.90
6.35 (突起部含む)
10.2
14.2 14.2
14.2 14.2
(5.8)
10 10
14.2 14.2
14.2 14.2
(5) 41
(13)
‒
Page7
NP&GK_p12&13
センサー編
NPシリーズ アクセサリー
センサー信号ケーブル センサー信号ケーブル
型 名 長さ(ℓ) 仕 様 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 型 名 長さ(ℓ) 仕 様 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格
NP-0121 1.5 m 使用温度範囲: φ6.0 ミニチュアコネクター φ6.0 ミニチュアコネクター NP-2120/2810/3120 ¥8,500(税抜き) 使用温度範囲
NP-0122 3 m -25~+105 ℃ No.10-32 No.10-32 /3121/3130/3131 ¥12,000(税抜き) A: -50~+120 ℃ CZ663 B
m (NP-2130/3910*2
NP-0123 5 m ケーブル径: φ1.2 m B: -20~+60 ℃ A
φ6.0
/510/5101/520/5201 ¥16,500(税抜き) NP-0322 3.3 m ミニチュアコネクター NP-3564N10 ¥49,500(税抜き)
NP-0124 10 m 種類: ローノイズケーブル ℓ /550/560*2/602*1)*3 ¥30,000(税抜き) ケーブル径 No.10-32
A: φ2.0 mm ℓ
使用温度範囲: φ6.4 ミニチュアコネクター φ6.4 ミニチュアコネクター NP-2120/2810/3120 B: φ2.1 mm
-73~+260 ℃ No.10-32 No.10-32 /3121/3130/3131
NP-0134 10 m ケーブル径: φ2.3 mm (NP-2130/3910*2 ¥155,000(税抜き) 使用温度範囲
ℓ /510/5101/520/5201 A: -50~+120 ℃
種類: ローノイズケーブル CZ663 B
/550/560*2/602*1)*3 B: -20~+60 ℃ A φ15
BNC(C02型)
NP-0181 1.5 m 使用温度範囲: コネクタ外形: 六角 NP-2120/2810/3120 NP-0332 3.3 m コネクター NP-3564N10 ¥45,000(税抜き)
φ6.5 ミニチュアコネクター φ6.5 ミニチュアコネクター ¥48,000(税抜き) ケーブル径
-40~+200 ℃ No.10-32 No.10-32 /3121/3130/3131 A: φ2.0 mm
NP-0182 3 m ケーブル径: (NP-2130/3910*2 ¥55,000 ℓ
(税抜き)
φ2.4 mm ℓ /510/5101/520/5201 B: φ2.1 mm
NP-0183 5 m 種類: ローノイズケーブル ケーブル材質: シリコン /550/560*2/602*1)*3 ¥65,000(税抜き) 使用温度範囲
NP-0313 5 m CZ663 CZ664
NP-0143 5 m 使用温度範囲: φ14 TNCコネクター φ15 BNC(C02型)コネクター ¥23,000(税抜き) -50~+120 ℃ ¥76,000(税抜き)
NP-3564N10用
NP-0144 10 m -20~+110 ℃ NP-3331B/3331N30 ¥35,000(税抜き) ケーブル径 延長ケーブル
(NP-3331/3331A NP-0314 10 m φ2.0 mm ℓ ¥87,000(税抜き)
アセ NP-0146 20 m ケーブル径: φ4.2 mm
ℓ /3331N20)*3 ¥44,000(税抜き) アセ
クン NP-0148 30 m ¥58,000(税抜き) 使用温度範囲 クン
セサ A: -90~+200 ℃ ミニ4ピンコネクター φ11.7 φ15 セサ
サー NP-0151A 1.5 m 使用温度範囲: ¥9,500(税抜き) BNC(C02型) サー
リ φ3.6 マイクロコネクター φ6.0 ミニチュアコネクター
3 m クロコネクター -20~+160℃ B: -90~+204 ℃ コネクター リ
ー NP-0152A マイ M3 No.10-32 *1
ミニチュアコネクター -20~+110℃ NP-2910 /3110*1 ¥12,000(税抜き) NP-0272 3 m A ー
B NP-3550 ¥73,000(税抜き)
NP-0153A 5 m ケーブル径: φ1.2 mm /3412/3414/3418 ¥16,000(税抜き) ケーブル径 ℓ
ℓ A: φ1.96 mm
NP-0154A 10 m 種類: ローノイズケーブル ¥30,000(税抜き) B: φ1.9 mm ケーブル材質: A/B:FEP
NP-0162 3 m 使用温度範囲: φ4.0 5-44コネクター φ6.4 ミニチュアコネクター 使用温度範囲
-90~+260 ℃ ¥31,000(税抜き)
No.10-32
NP-2710 A: -60~+260 ℃ ミニ4ピンコネクター φ11.7 φ15
ケーブル径: φ2.0 mm BNC(C02型)
NP-0164 9 m ℓ B: -90~+204 ℃ コネクター
種類: ローノイズケーブル ¥55,000(税抜き) NP-0273 6.1 m A
B NP-3550 ¥140,000(税抜き)
ケーブル径 ℓ
使用温度範囲: φ3.0 3-56PLUGコネクター φ6.5 ミニチュアコネクター
No.10-32 A: φ1.8 mm
NP-0172A 3 m -90~+260 ℃ NP-3211*1 ¥33,000(税抜き) B: φ1.9 mm ケーブル材質: A:シリコン、 B:FEP
ケーブル径: φ1.1 mm ℓ
使用温度範囲
B
A A: -90~+200 ℃ ミニ4ピンコネクター φ11.7 φ15
使用温度範囲: BNC(C02型)
φ6.0
NP-0222 B: -90~+204 ℃ コネクター
A部 -51~+125 ℃ ミニチュアコネクター
NP-3560*3/3572 NP-0274 9.1 m A
B NP-3550 ¥105,000(税抜き)
ℓ No.10-32 ケーブル径 ℓ
m B部 -20~+60 ℃ /3574/3576N10*33 φ7.7 DP-4S-1 B ¥40,000(税抜き) A: φ1.96 mm
ケーブル径: A φ15 /3576N20/3578N10*3
BNC(C02型) B: φ1.9 mm ケーブル材質: A/B:FEP
NP-0232 A部 φ2.6 mm コネクター /3578N20
B部 φ2.1 mm ℓ 使用温度範囲 ミニ4ピンプラグ 4ピンジャック NP-3550用
-90~+200 ℃ 変換ケーブル
NP-0291 1.5 m NP-3550 センサー側 ¥80,000(税抜き)
NP-0213 5 m 使用温度範囲: φ7.7 DP-4S-1 φ10.5 DR-4S-4 NP-3560*3/3572
/3574/3576N10*3 ¥80,000(税抜き) ケーブル径 ℓ NP-0252/0262/0243
-51~+125 ℃ /3576N20/3578N10*3 φ1.96 mm ケーブル材質: FEP を利用する際に使用
NP-0214 10 m ケーブル径: φ2.6 mm ℓ /3578N20用延長ケーブル ¥100,000(税抜き)
使用温度範囲 φ15.5 R04-PN8F6.8
φ7.7 1/4-28(4ピン)コネクター B φ15
φ6.5 -15~+60 ℃ BNC(C02型)
NP-0252 使用温度範囲: ミニチュアコネクター NP-0732 0.4 m コネクター NP-7320N10 ¥30,000(税抜き)
-90~+200 ℃ A ケーブル径
ℓ No.10-32
3 m ケーブル径: NP-3560A*3/3560B ¥57,000(税抜き) φ2.5 mm ℓ
φ7.7 1/4-28(4ピン)コネクター B
A部 φ2.54 mm φ15
BNC(C02型)
NP-0262 B部 φ1.96 mm コネクター
A
ℓ NP-0733 5 m 使用温度範囲 φ15.5 R04-PN8F6.8 φ15.5 R04-JN8M6.8 ¥30,000(税抜き)
-20~+80 ℃
使用温度範囲: φ7.7 1/4-28(4ピン)コネクター φ8.0 1/4-28(4ピン)ジャック NP-7320N10
ケーブル径
NP-0243 -90~+200 ℃ 3560A*36 m NP- /3560B用 ¥62,000(税抜き)
ケーブル径: φ2.54 mm ℓ 延長ケーブル NP-0734 10 m φ4.9 mm ℓ ¥60,000(税抜き)
*1: ケーブルはセンサーに付属されています。 *3: 販売完了製品です。
*2: NP-0021ミニチュア/BNC変換アダプターが必要です。 〔変換ケーブルの用途例〕
NP-0291 NP-0252/0262
NP-3550 変換ケーブル NP-3560B用ケーブル
O-Solution & DS-5000
〔専用ケーブル接続例〕
BNC(C02型)コネクタ
φ15.5 R04-PN8F6.8 φ15.5 R04-JN8M6.8 φ15.5 R04-PN8F6.8
本体付属: 0.35 m NP-0733 : 5 m NP-0732 : 0.4 m
NP-7320N10 NP-0734 : 10 m
CF-9400A
12 13
Page8
NP&GK_p14&15
センサー編
NPシリーズ アクセサリー
信号ケーブル接続アダプター マウンティングクリップ
型 名 外形寸法図(単位:mm) 使用例 価 格 型 名 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 〔用途例〕
信号ケーブル ケーブル延長時の接続アダプターとして使用。 信号ケーブル 24 5.25 マウンティングクリップを利用する事により、NP-3574本
NP-0020 (ミニチュアコネクター) (ミニチュアコネクター) ¥3,500(税抜き) 体に接着剤をつけてネジ穴をつぶしてしまう、あるいは
φ18.1 NP-3572/3574
3.2 3.2 取り外す時に過大な力が掛かって
12.5 NP-0061 /3576N20/3578N20 ¥8,500(税抜き)
(NP-3576N10 (5個/パッケージ) NP-3574が故障してしまう等の事故
14.6 14
.6 0.5 /3578N10)* を防げます。 ②
また、マウンティングクリップを測定対
BNC/ミニチュア変換アダプター ①
材質:ABS樹脂 質量:約1.7 g 象の何カ所かに取り付けておけば、
型 名 外形寸法図(単位:mm) 使用例 価 格 簡単にNP-3574を移動させる事が
でき、計測時間を短縮できます。
信号ケーブル
(ミニチュアコネクター)
NP-0021 ¥7,000(税抜き) NP-0062 NP-3564N10 ¥8,000(税抜き)
BNC(C02型)へ (5個/パッケージ)
(26.7)
マグネットベース
型 名 NP-0100 NP-0101 NP-0102 NP-0103 NP-0104 変換ネジ
外形寸法図 型 名 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 〔用途例〕
アセ (単位:mm) 5 1.5 0 アセ
クン -0.2 8
NP-3560B クン
セサ M3 5-40UNC セサ
サー サー
リ NP-0051 NP-3560A*/3560B ¥16,000(税抜き) 5-40UNC リ
ー (3個/パッケージ) NP-0051 結 ー
5 変換ネジ 合
NP-0042
材質:ベリリウム銅 質量:約0.2 g M3 フラットテーブル
仕 様 質 量: 22 g 質 量: 12 g 質 量: 10 g 質 量: 2.2 g 質 量: 4.5 g
吸着力: 120 N 吸着力: 30 N 吸着力: 30 N 吸着力: 4.0 N 吸着力: 40 N フラットテーブル
適合センサー NP-3130/3131/3310/ NP-2120/3120/3121/3572 NP-3110/3412/3414/3418 NP-3412/3414/3418 NP-3564N10 型 名 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 〔用途例〕
型 名 3331B/3331N30 /3574/3576N20/3578N20 ※フラットテーブルNP-0042を使用 M3 深3(非貫通) NP-2110/2910/3211/3560B(NP-3210/3560A/602)*
(NP-2130/4120/520 (NP-3910/510/510I すればNP-2110/2910/3211
/3560B(NP-3210/3560A をマグネットベースで設置する場合に使用します。
/520I/3331N20)* /3576N10/3578N10)* /602)*にも使用可。 NP-2110/2910/3211
NP-0042
価 格 ¥14,000 /3560B(NP-3210 ¥16,000(税抜き) NP-3211
(税抜き) ¥14,000(税抜き) ¥14,000(税抜き) ¥30,000(税抜き) ¥44,000(税抜き) (受注生産)
/3560A/602)* 接着
φ1
5
6 NP-0102
※使用温度範囲: -20~+100 ℃ マグネットベース NP-0042
材質:SUS304 質量:約7.8 g フラットテーブル
探触針
ワックス
型 名 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 〔用途例〕
NP-3120/3121/3130 多点測定や、センサー取り 型 名 製品外観 価 格 〔用途例〕
/3131/3331B 付け部が狭く、測定が困難 センサーを測定対象に取り付けます。
NP-033 /3331N30/3310/2810 ¥26,000(税抜き) な場合に使用します。
/2120 (受注生産)
(3軸加速度センサーを除
材質: SUS303 く、P.11参照) NP-0010 ¥10,500(税抜き)
ワックスを約2 mmに丸める 指で押しつける
■センサー固定方法の違いにより周波数特性が変化します。
マウントベース 内容量 詳しくは、お客様相談室、又は最寄りの営業所へお問い合わせください。
約20 mℓ
■常温で使用してください。高温になるとワックスが溶けて接着できません。
型 名 外形寸法図(単位:mm) 適合センサー 価 格 〔用途例〕
NP-3120/3121/3130 センサー底面の保護。センサー底面をキズ付けること
/3131/3331B なく測定対象に取り付け、取り外しを行うときに使用 NP-3331B/3331N30を防水加工するには
(非貫通)
NP-031 /3331N30/3310/3572
/3574/3576/3578 ¥4,500(税抜き) します。
材質: /2810/2120 水滴や水の飛沫を受けるような場所で使う場合(IPX7相当)
SUS303 袋ナット
約12 g 水滴や水の飛沫を受けるような場所で使う場合は、下記の取り扱い方法を参考にしてください。
接着
M3 深2.8(非貫通) 2-C0.5 注意: 本改造は、お客様の責任において行ってください。改造による破損故障等は保証外となりますので、あらかじめご承知ください。
なお、有償にて当社で改造を承ります。
(60)
NP-0032 NP-2710/3418/3560A*
/3560B ¥6,500(税抜き) ①専用ケーブル(NP-0140シリーズ)のTNCプラグをセンサーに取り付けます。 シリコン塗布範囲 防水ゴムカバー
8 4 ②シリコンゴム系接着剤(シール剤)をゴムカバーのかぶるケーブル部、コネクタ
材質:チタン 約1.1 g ーおよびセンサー部に隙間ができないように十分に塗布します。
推奨シール剤: 信越化学 KE45
M3
③防水ゴムカバーを規定の位置までずらします。 NP-3331B/3331N30 NP-0140シリーズ
NP-0035 NP-2710/3418/3560A* ¥22,000(税抜き) ④シール剤を十分硬化させます。 IPX7改造費: ¥24,000(税抜き) ※納期はお問い合わせください。
3 8 /3560B (3個/パッケージ)
材質:アルミ、絶縁コート 約0.4 g *は販売完了製品です。 *は販売完了製品です。
14 15
φ14.5 φ6.4
24
14
6φ9
M3×0.5
Page9
NP&GK_p16&17
センサー編
GKシリーズ インパルスハンマー 加振・振動・アナログ信号処理システム
GKシリーズ インパルスハンマー センサーアンプ編 SR・CH・PSシリーズ
■概要
インパルスハンマーGKシリーズは、構造物の固有振動数測定やモード解 〔周波数応答関数計測(例)〕
析に使用する力センサーを内蔵した加振用ハンマーです。 本シリーズは圧電型加速度センサー用センサーアンプです。
解析対象物をインパルスハンマーで打撃する事で、フラットかつ広い周波
数帯に加振力を加え、同時に打撃による加振力も検出する事ができます。 GKインパルスハンマー センサーアンプとしての機能を重視した汎用タイプから、フィルター機能を搭載したタイプまでご用意しました。現場での使用を
加振力と加振による応答(加速度/速度/変位)の2つをFFTアナライザ 考慮した電池駆動型や、FFTアナライザーへセンサーのダイレクト入力が可能なアダプタータイプまで用途に合わせて選択い
ーに入力する事で周波数応答関数測定(固有振動数測定)や減衰比 加速度
センサー ただけます。
(ダンピングレシオ)の計測が可能になります。
また、得られた周波数応答関数をモード解析ソフトウェアで処理する事で、
構造物の振動モードを可視化する事も可能になります。解析対象物の大 特 長
きさや解析周波数範囲に応じて適切なモデルを選ぶ事ができます。 1.簡単操作
O-Solution & DS-5000
操作性・視認性を重視しスライドスイッチやロータリスイッチを採用することで現在の設定条件がひと目で分かります。
■仕様 2.低価格
型名 GK-2110 GK-3100 GK-4110G20 徹底的な低価格にこだわりました。単にセンサーアンプとしての機能だけではなく後処理に必要なフィルター機能などを搭載しチャンネルあたりの
外観 コストを5万円台~と低価格を実現しています。
3.小型・軽量
用途に合わせた専用設計で徹底的な小型軽量(アダプタータイプで20 g~)に拘りました。
Gイ 測定範囲 220 N 2,200 N 22,000 N
Kン 検出素子 水晶圧電素子 水晶圧電素子 水晶圧電素子
シパ
リ
ール センサー感度 22.5 mV/N 2.3 mV/N 0.23 mV/N センサーアンプ
ズスハ センサー共振周波数 100 kHz以上 31 kHz以上 12 kHz以上 セ
ン 加振周波数範囲 ~20 kHz ~ 8 kHz ~1 kHz ン
マ (ハードチップ使用時) SR-2210 2チャンネルセンサーアンプ 電池駆動 NP-3000/7000シリーズ用 サ
ー
ハンマー質量 約4.8 g(プラスチックハンドル時) 約140 g 約1,100 g ー
ア
ヘッド直径 6.3 mm 15 mm 51 mm SR-2210は、NP-600*/3000シリーズ加速度センサーと組み合わ ン
プ
チップ直径 2.5 mm 6.3 mm 51 mm せての振動測定とMI-3111(マイクロホン:MI-1235/1433)マイ 編
ハンマー長さ 107 mm 203 mm 370 mm クロホンプリアンプと組み合わせての音圧測定が同時に行えます。 /
外形寸法 P.27参照 P.27参照 P.27参照 Sセ
Rン
出力コネクター アルミハンドル(5-44同軸コネクター) BNC(C02型) BNC(C02型) ●2ch入力で「音圧と振動」や「遮音測定」の同時測定が可能です。 サ
プラスチックハンドル(ケーブル直出し、 2ー
ミニチュア(No.10-32)コネクター) ●電池駆動/ACアダプター(オプション)の2電源方式です。 2ア
出力信号 定電流駆動対応電圧出力 定電流駆動対応電圧出力 定電流駆動対応電圧出力 ●周波数重み付け特性A/C/FLAT(Z)対応(音圧測定用フィルター)。 1ン
0プ
IEEE1451.4:2004(TEDS)に対応(Ver.1.0以降) ●積み重ね固定ができ、多チャンネル化に対応しています。
出力インピーダンス 100 Ω以下 100 Ω以下 100 Ω以下
駆動電源 2 ~ 20 mA、+18 ~ +30 V DC 2 ~ 20 mA、+18 ~ +30 V DC 2 ~ 20 mA、+18 ~ +30 V DC 価格: SR-2210 ¥135,000(税抜き) * 印のついた製品は、販売完了製品です。販売完了製品の組み合わせにつきまして
PB-7090(ACアダプター) ¥6,000(税抜き)
付属品 収納ケース、エクステンダマス*1、 収納ケース、エクステンダマス、電源ユニット(センサーアンプ)、 収納ケース、 は、お客様相談室、又は最寄りの営業所へご相談ください。
ワックス、インパクトチップ(ビニル) ハンマー用ケーブル(BNC(C02型)、3 m)、 インパクトチップ(スーパーソフト、
5-44 、 No.10-32ケーブル(3 m)、 信号出力ケーブル(BNC(C02型)、0.9 m)、 ソフト、ミディアム、ハード)、 ■仕様
ハンドル(アルミ、プラスチック)、 インパクトチップセット(スーパーソフト、 取扱説明書、データシート
取扱説明書、データシート ソフト、ミディアム、ハード)、 項目 SR-2210 項目 SR-2210
取扱説明書、データシート 入力部 出力部
価格 ¥320,000(税抜き) ¥380,000(税抜き) ¥400,000 定電流電源 電流: 2.4 mA /印加電圧:約 18 V 出力電圧範囲 最大12.6 dBVrm(s ±6 V)
(税抜き)
チャンネル数 2ch 出力最大延長 30 m以内
*1:アルミハンドル使用時は、必ずエクステンダマスを取り付けて下さい。 使用周波数範囲 1 Hz~20 kH(z ±0.5 dB)*1 一般仕様
※GK-2110をBNC(C02型)コネクターに接続するにはNP-0021が必要です。 ※GK-4110G20には信号ケーブルが付属しません。
※GK-2110とGK-4110G20にはセンサーアンプが付属しません。次のアンプが使用できます。SR-2210(P.17参照)。 負荷インピーダンス100 kΩ以上 電源 単3形乾電池4本またはACアダプター PB-7090(別売)
入力インピーダンス 1 MΩ ±0.5 % 電池寿命 20時間以上
■加振周波数特性 入力遮断周波数 約0.16 Hz 単3形アルカリ乾電池(LR6)4本使用時
GK-2110 GK-3100 GK-4110G20 入力電圧範囲 最大12.5 dBVrm(s ±6 V) 使用温度範囲 -10~+50 ℃
5 5 5 ゲイン -10、0、10、20、30、40、50、 使用湿度範囲 30~90 %RH(結露なきこと)
ハードチップ ハードチップ
0 0 0 60 dB(10 dBステップ8段切り替え、±0.2 dB) 保存温度範囲 -20~+60 ℃
ミディアムチップ ハードチップ 周波数重み付け特性 A/C/FLAT(Z) 保存湿度範囲 10~90 %RH(結露なきこと)
-5 -5 ミディアムチップ -5
(カバー付き) ミディアムチップ (適合規格: IEC 61672-1:2013、JIS C1509-1:2017) 外形寸法 P.27参照
-10 ビニルカバー ソフトチップ
-10 -10 出力遮断周波数 約0.2 H(z 負荷インピーダンス100 kΩ以上) 質量 約500 g(乾電池含む)
ソフトチップ スーパーソフトチップ 約0.4 H(z 負荷インピーダンス50 kΩ以上) 付属品 取扱説明書:1部、単3形乾電池(LR6):4本
-15 -15 -15
スーパーソフト 入力換算自己雑音*2 -105 dBVrms以下(A)
チップ *1: FLAT(Z)にて1 kHz基準
-20 -20 -20
100 1000 10,000 100,000 100 1000 10,000 100 1000 10,000 -100 dBVrms以下(C) *2: 入力短絡、GAIN=60 dBに設定。
周波数(Hz) 周波数(Hz) 周波数(Hz) -95 dBVrm(s FLAT)以下 周波数帯域 1 Hz~20 kHzのノイズレベルを測定し、入力換算(ー60 dB)した値。
■オプション 入出力コネクター BNC(C02型)
●ケーブル、コネクター
品名 型名 価格 適合機種 〔用途例〕
信号ケーブル3 m GK-0122 ¥12,000(税抜き) GK-3100/4110G20 ●エンジンの振動ならびに音圧の同時測定 ●インパルスハンマー加振による周波数応答関数測定
信号ケーブル3 m GK-0132 ¥52,500(税抜き) GK-2110
NP-3000シリーズ GK-2110 付属GK-0132(3 m) ACアダプター
ミニチュア/BNC変換アダプター NP-0021 ¥7,000(税抜き) GK-2110 NP-0021
ACアダプター PB-7090(別売)
加速度センサー
PB-7090(別売) SR-2210
●GK-2110用オプション ●GK-3100用オプション ●GK-4110G20用オプション NP-0021 SR-2210 定電流駆動未対応
ケーブル ケーブル直出し 解析器
品名 型名 価格 品名 型名 価格 品名 型名 価格 GK-3100 レコーダー
ビニルインパクトキャップ(5個1組) GK-0205 ¥19,000(税抜き) ミディアムチップ(チップカバー5個付属) GK-0503 ¥21,000(税抜き) ミディアムチップ GK-0403 ¥39,000(税抜き) DS-5000
MIシリーズ 付属信号ケーブル(3 m) 定電流駆動対応
エクステンダマス GK-0211 ¥39,000(税抜き) スーパーソフトチップ GK-0504 ¥21,000(税抜き) スーパーソフトチップ GK-0404 ¥39,000(税抜き) マイクロホン MX-100 または、別売GK-0122(3 m)
FLAT特性を選択 解析器
シリーズ GK-4110G20
プラスチックハンドル GK-0221 ¥75,000(税抜き) ソフトチップ GK-0505 ¥21,000(税抜き) ソフトチップ GK-0405 ¥39,000 または、別売MX-100シリーズ
(税抜き)
アルミニウムハンドル GK-0222 ¥70,500(税抜き) ハードチップ GK-0506 ¥21,000(税抜き) ハードチップ GK-0406 ¥39,000(税抜き) エンジン A特性を選択 別売GK-0122(3 m)
または、別売MX-100シリーズ
16 17
dB
dB
dB
-
Page10
NP&GK_p18&19
センサーアンプ編
CHシリーズ チャージアンプ CHシリーズ チャージコンバーター
CH-1200A チャージアンプ NP-2000シリーズ用 CH-6130/6140 チャージコンバーター アダプタータイプ NP-2000シリーズ用
■仕様
■仕様
項目 CH-1200A
最大入力電荷 ±100,000 pC 項 目 CH-6130 CH-6140
入力コネクター ミ ニチュアコネクター(多治見無線電機(株)C25相当) 利得 1.0 mV/pC*1 10 mV/pC*1
チャージコンデンサー 100 pF、1000 pF、10,000 pF 周波数範囲 5 Hz~15 kH(z ±0.5 dB)*2、 2 Hz~45 kH(z ±3 dB)*2
リーク抵抗 10 GΩ、1 GΩ、100 MΩ 最大出力電圧 10 Vp-p以上
周波数応答特性 加速度 :1.0 Hz~15 kHz ±0.5 dB、0.2 Hz~50 kHz ±3 dB 価格: CH-6130 ¥66,000(税抜き) 出力バイアス 10 V DC ±2 V DC
速 度 :3.0 Hz~3 kHz ±0.5 dB CH-6140 ¥71,500(税抜き) 入力換算ノイズ 0.05 pC(rms)以下
変 位 :3.0 Hz~500 Hz ±1 dB(但し160 Hzを0 dBとする) 駆動電源 電圧: 18~36 V、 定電流: 2.0~20 mA
精度 加速度 :±2 %
速 度 :±3 % 本器は、電荷信号を電圧信号に変換するための簡易チャージアンプです。振動 コネクター形式 入力部: ミニチュアコネクター、ネジNo.10-32UNF
変 位 :±5 %(160 Hz、25 ℃ ±3 ℃において) コンパレーター(VC-2200/3100)やFFTアナライザー(CFシリーズ、DSシリー 出力部: BNC(C02型)プラグ
価格: 定格出力電圧 ±10 V ズ)に本チャージコンバーターを用いることで、別置きのチャージアンプを使わずに、 一般仕様
CH-1200A ¥130,000(税抜き) 最大出力負荷 3 mA、1500 pF 電荷出力型センサーを直接計測器(定電流駆動対応機)に接続して使うことが 構造 入・出力部コネクター接続、 ケースグラウンド
SPU25A105(ACアダプター) 出力コネクター BNC(C02型) できます。 ケース材質 ステンレス(SUS-303)
¥12,000(税抜き) 入力換算ノイズレベル *1 0.05 pC(rms)以下 使用温度範囲 0~+50 ℃
出力オフセット ±5 mV以下 ●小型軽量の簡易チャージアンプです。 使用湿度範囲 85 %RH以下
CH-1200Aは、NP-2000シリーズ電荷出 センシティビティ 0.01~999 pC/EU*2 ●VC-2200/3200やDS-2000/3000/5000シリーズのセンサー入力コネク 外形寸法 P.27参照
フィルター HPF:Through、3 Hz、10 H(z -18 dB/oct)、LPF:Through、1 kHz、10 kH(z -18 dB/oct)
力型加速度センサーと組み合わせて振動を ター(BNC(C02型))に簡単に接続できます。 質量 約20 g
CAL信号 160 Hz ±5 %、1 Vo-p ±2.0 %、正弦波(25 ℃ ±3 ℃)
測定するチャージアンプです。 最大入力警告表示機能 OFF: 出力が±10 Vを超えると〔-10 dB/OVER〕インジケーターが赤色点滅し、±10 V ●別置きのチャージアンプなしに電荷出力型加速度センサーを計測器(定電流 *1: at、160 Hz
小型・軽量のボディでありながら、ハイパスフ 以内に戻ると点滅解除 *2: 160 Hzでの利得を0 dBとする。
駆動対応機)に接続可能です。 注意: 出力の極性が反転します。
ON: 出力が±10 Vを超えると〔▲/RST〕スイッチが押されるまで赤色点滅が継続
ィルターやローパスフィルター、CAL信号の 出力感度*3 0.01、0.0316、0.10、0.316、1.00、3.16、10.0、31.6、100、316、1000 mV/EU*2 ●変換係数1 mV/pC(1 pCの電荷信号を1 mVの電圧信号に変換)のCH-6130
出力、10 dBステップの細かい出力感度設 オートパワーセーブ 約2分間以上各スイッチからの入力がない場合、メイン表示部に小数点のみ表示 と、10 mV/pCのCH-6140の2種類をラインアップ。入力センサー感度により選
定など、振動計測では必要十分な機能を備え 他機能 択可能です。
出力レベルインジケーター -10 dBフルスケールで緑色点灯、フルスケールオーバーで赤色点滅
ています。 コンディションメモリ 電源を切っても設定内容を保持
一般仕様
●振動加速度測定にターゲットを絞った、小型・ 電源電圧 DC10~15 V 〔CH-6130/6140接続図〕 分析・解析機器
低価格のチャージアンプです。 消費電流 120 mA以下 at 12 V DC IN(1.00表示時)
Cチ 連結 ACアダプター1台につき最大6台まで
Hャ ●電荷出力タイプの加速度センサーに対応して
ー 外形寸法 P.27参照 定電流駆動対応のFFTアナライザーや
1ジ います。 質量 約510 g アンプの入力コネクターに
2ア ダイレクトに接続できます。
使用温度(湿度)範囲 - 10~+50 ℃ 90 %RH以下(結露なきこと)
0ン ●出力感度は10 dBステップ。データレコーダー Cチ
0プ 等への出力も最適です。 保存温度(湿度)範囲 - 10~+60 ℃ 90 %RH以下(結露なきこと) DS-5000 CF-4700A CF-9000Aシリーズ
NP-0120/0130/0180シリーズなど Hャ
A 付属品*4 ジョイントケーブル:1本、 スタビライザー:1個、 連結金具:2個、取扱説明書:1冊 CH-6130/6140 ー
●不要なノイズを除去するローパス・ハイパスフィ NP-2000シリーズ
*1: 基準コンデンサーを介し入力短絡、RANGE=1000 mV/EU、SENS.=1.00×1.00 pC/EUに設定。 6ジ
/ 電荷出力型加速度センサー 1コ
ルターを内蔵しています。 周波数帯域~50 kHzのノイズ電圧を測定し、入力電荷換算(÷1000×1000 pF)した値。 (NP-2120など) 3ン
*2: EU; エンジニアリングユニット。
●校正用発振器を内蔵しています。 0バSA *3: 出力感度; 1EUあたりの出力電圧。 /ーPC
●電源はDC12 V: オプションでACアダプター 6タUア *4: 個別でジョイントケーブル、連結金具、スタビライザーが必要な場合、お客様相談室又は最寄りの営業所へお問い合わせ下さい。 DR-7100 VC-2200/3200
注意: 出力の極性が反転します。 1ー2ダ
5プ をご用意しています。 ■オプション 4
Aタ 0
1ー ●積分機能搭載。加速度、変位の測定(チャンネ 型名 品名 価格
0 ル毎に選択設定)が可能です。 ̶ ACアダプター(AC100~240 V用) SPU25A105(PE1821078) ¥12,000(税抜き)
5 ■CH-1200AとCH-6130の使い分け ワンポイントアドバイス
電荷出力型加速度センサーは、検出した振動に応じて電荷を発生させます。電圧入力タイプの解析機器(FFTアナライザーやロガーなど)に接続するた
SPU25A105 ACアダプター めには、チャージアンプを用いて発生した電荷を電圧に変換する必要があります。ここではCH-1200AとCH-6130の使い分けについてご紹介します。
〔CH-1200Aシステム図〕
104.4±1.[0 4.11±0.04] 0.5±1.[0 0.02±0.04]
入力 出力
CH-1200A CH-6130
センサーケーブル BNC(C02型)ケーブル ハイパスローパスフィルターを搭載しているた 小型のため解析機器への接続も省スペースで
め、不要なノイズが発生する様な環境でも使 接続ができます。
MX-100シリーズ
NP-2000 用できます。また、細かな感度設定が可能な 多ch計測でも手軽に使用可能です。
AC INPUT シリーズ ので微少な信号にも対応できます。
IEC-320-C14 INLET 分析・解析機器
CH-1200A
大振幅 高 温 CH-6130 DS-5000
24.5 1830+150
–0 15.8+0
–0.5 分析・解析機器
13.2 58.5 4.0±0.2
20.8±0.5 38.5 25.0 19.0
17.0±1.0 (厚達)AL-201或同等品 (厚達)AL-501或同等品 2.5+0
–0.5 CF-9000Aシリーズ
5.0+0.5
–0
11.88±0.12 DS-5000 CF-4700A CF-9000Aシリーズ
価格:¥12,000(税抜き)
■仕様 定格出力電圧・電流・極性:
外形寸法: 42(W)×104.9(D)×31(H) mm DC12 V 2 A 外側+ CH-1200A
質量: 約170 g(ACケーブルを除く) 使用温度範囲: CF-4700A
DR-7100 VC-2200/3200
入力電圧: AC 90~264 V 0~+70 ℃ 結露なきこと
18 19
-
25.5
12.70±0.12
ø4.75±0.1
1.50+0.15
–0.10
31.0±1.[0 1.22±0.04] 42.0±1.[0 1.65±0.04]
1.0±1.[0 0.04±0.04]
23.0+0
–0.5
2.5+0.3
–0.0
14.0±0.2
24.4
-
Page11
NP&GK_p20&21
センサーアンプ編
センサーアンプ 加振・振動・アナログ信号処理システム
PS-1300 プリアンプ内蔵型加速度センサー用3チャンネルセンサーアンプ NP-3000/7000シリーズ 振動 収録・解析システム編
■仕様
項目 PS-1300 ■ 振動測定と収録解析機器
基本特性
周波数応答特性 加速度:1.0 Hz~30 kHz ±0.5 dB 振動測定の目的は様々ですが、例えば、研究開発のため製品試験や耐久試験に使用する場合や、生産設備の異常を
速度:3.0 Hz~3 kHz +0.5 dB/-1.0 dB
変位:3.0 Hz~500 Hz ±1 dB(但し160 Hzを0 dBとする) 検知するために使用することが一般的です。これらの測定にはセンサーには、検出した現象を収録・解析するための機器
精度 加速度:±2 %、速度:±3 %、変位:±5 %
(但し25 ±3 ℃において) が必要不可欠です。
入力電圧範囲 ±5 Vmax また、測定方法のニーズも様々で「収録してから解析したい」「現場で現象を確認しながら計測・収録したい」「人がいなく
入力コネクター ミニュチアコネクター(多治見無線電機(株)製 C25相当)
入力換算ノイズ *1 100 μVrms以下 ても自動で振動を監視してほしい」などがあります。
チャンネル数 3ch
駆動電源 定電流2.4 mA ±20 %、印加電圧; 24 V DC 「収録したい」「解析したい」「判定したい」の要望に分けて、弊社の振動解析機器をご紹介します。
定格出力電圧 AC OUT ±5 Vmax
出力インピーダンス 約50 Ω
出力コネクター BNC(C02型) 加速度センサー
負荷インピーダンス 50 kΩ以上
価格: PS-1300 ¥198,000(税抜き) 機能特性
SPU25A105(ACアダプター) ¥12,000(税抜き) ゲイン 1、2、5、10、20、50、100(加速度、速度モード時) NP-3000シリーズ NP-2000シリーズ
0.1、0.2、0.5、1、2、5、10(変位モード時) 加速度センサー 電荷出力型加速度センサー
PS-1300はプリアンプ内蔵型加速度センサー用のセンサーアン フィルター 3次(-18 dB/oct)バタワース型フィルター
HPF:Thru、3 Hz、10 Hz、LPF:Thru、1 kHz、10 kHz
プです。3軸加速度センサー等と組み合わせて容易にご使用いた 10 Hz、1 kHzは振動シビアリティに準拠
だけます。フィルター機能、積分機能、出力ゲイン調整機能など標 (チェビシェフ型フィルター) アンプ
準で装備しています。この機能を各チャンネル独立で設定できま 連結 複数台増設可能。SPU25A105では3台までドライブ可能。
す。小型・軽量で且つ高いコストパフォーマンスを実現しました。多 一般仕様
電源 DC10~15 V、300 mA 以下at DC 12 V IN PS-1300 SR-2210 CH-6130/6140 CH-1200A
チャンネルで使用いただけるよう、連結式としました。 使用温度(湿度)範囲 -10~+50 ℃、90 %RH以下(結露なきこと) プリアンプ内蔵型加速度センサー用 2チャンネルセンサーアンプ チャージコンバーター チャージアンプ
外形寸法 P.27参照 3チャンネルセンサーアンプ
●3軸型加速度センサーとの組み合わせで容易にご使用いただけます。 質量 約1 kg
勿論、1軸タイプのセンサーの接続も可能です。 *1: 検査治具を介し入力短絡、GAIN=100、MODE=m/s2、HPF=Thru、LPF=Thruに設定。
●フィルター機能搭載。チャンネル毎にハイパスフィルター、ローパスフィ 周波数帯域 1 Hz~30 kHzのノイズ電圧を測定し、入力換算(÷100)した値。
ルターを搭載しています。不必要な振動を除去し、より精密な測定が可
能です。 ■オプション
型名 品名 価格
P3 ●ハイパスフィルター10 Hz、ローパスフィルター1 kHzは振動シビアリ 収録・解析
Sチ ̶ ACアダプター(AC100~240 V用) ¥12,000(税抜き)
ャ ティに対応しています。 SPU25A105(PE1821078)
1ン
3ネ ●積分機能搭載。チャンネル毎に加速度、速度、変位の測定(選択)が ※詳細はP.19を参照して下さい。
0ル 可能です。 振
0セ 動
ン
サ ●細かな出力ゲインの調整が可能です。 ■オプション機能 「 収録したい 」 「 解析したい 」 「 判定したい 」
P.23 P.22,23 P.24,25 収
ー ●電源はDC12 V対応。ACアダプター(SPU25A105)1台で9チャンネ 型名 品名 価格 録・
ア 解
ン ル(3台)まで駆動可能です。(ACアダプターはオプションのため、別途 PS-0131 実効値出力(0~+5 V出力) ¥88,000(税抜き) O-Solution & DS-5000 VC-2200/3200 析
プ 購入が必要となります。) PS-0132 電流出力(4~20 mA出力) ¥88,000(税抜き) 音響振動解析システム 振動コンパレーター シ
ス
●オプションで実効値出力、4-20 mA出力、4 mAの定電流駆動をご用 PS-0133 4 mA定電流駆動 ¥55,000(税抜き) テ
ム
意しています。 ※上記オプションは同時取り付けが可能です。
※PS-0131を取り付けた場合、AC出力・DC出力の切り替えが可能です。 DR-7100 編
※PS-0132を取り付けた場合、信号出力は4~20 mA出力に固定されます(電流出力のみ)。 音響振動ポータブル 特
尚、4~20 mAのAC出力は、12 mAが中心となります。 データレコーダー 長
〔用途例〕 振
モーターの振動監視(多点、距離、伝送) 幅
20 mA CF-9000Aシリーズ CF-4700A
設備 1 100 m程度 PS-1300 ポータブル2チャンネル/4チャンネルFFTアナライザー FFTコンパレーター
12 mA バイアス
集中監視
4-20 mA出力 4 mA
設備 2 100 m程度 数100 m
時間
※センサーとアンプ間の距離を30 m以上離す場合は、PS-0133の取り付けが必要です。
設備 3 100 m程度 ただし、PS-0133を取り付けた時のセンサー・アンプ間の距離は最大100 m程度となります。
※本体納入後オプション機能を取り付けた場合、別途取り付け費が必要です。
取り付け費 ¥10,000(税抜き()1オプションにつき) 「 後でじっくり解析したい 」
P.22
設備 H 100 m程度 O-Solution
オプション機能 計測・解析ソフトウエア
・PS-0131
・PS-0132
・PS-0133取り付け
20 21
‒
Page12
NP&GK_p22&23
振動 収録・解析システム編
「収録したい」「解析したい」 に応える!
音響振動解析システム 0-Solution • DS-5000 音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100
■0-Solution 「 計測」と「解析」をスムーズに操作できるソフトウェア(Windows®用) 簡単・高精度に収録できる音響・振動向けデータレコーダーです。回転速度信号専用入力端子を装備し、いずれの入力CHも犠牲にするこ
●結果がすぐにわかる となくデータ収録が可能です。4ch、40 kHzレンジ、24 bitの高速レコードを実現し、A5サイズの筐体に収めました。収録したデータは、別売
設定→計測→解析までひとつのソフトウェアで作業ができます。計測後すぐにデータ確認ができるので、 の解析ソフトウェア(O-Solution)を利用する事で簡単に収録データの比較やFFT解析、トラッキング解析などが可能です。
作業の手戻りによる時間ロスを最小限に押さえることができます。
●ミスなくはかる ●4ch、40 kHzレンジ、24 ビット(40 kHzレンジはオプション 標準は20 kHzレンジ)
現場での予測不可能な現象に迅速に対応できるようにモニター機能を豊富に搭載しました。電圧レン ●ダイナミックレンジ90 dB(周波数レンジ 20 kHz、1 Vレンジ、TYP)
ジオーバーなどのエラーやノイズ影響に気付きやすくなります。 ●回転速度信号専用入力
●共有してわかる ●ユニットシンクロ機能オプション(ユニットをシンクロして8ch化)
0-Solution 計測したデータや解析結果を、計測現場から離れたところにいるエンジニアとデータを共有できるように、
フリーライセンスのビューアー(0-Solution Lite)をご用意しました。 ※DR-7100は詳細なカタログをご用意しておりますので、 ●A5サイズ
ご希望の際はご請求ください。
■DS-5000 最小3chから最大240chまで構築できる高精度なハードウェア
●1ユニットで6chの入力が可能 ポータブルFFTアナライザー CF-9000Aシリーズ
●1台で最大48ch、合計5筐体まで接続可能(最大240ch実現)
●入カユニットは、周波数レンジ40 kHzと100 kHzの2種類をラインアップ ポータブルスタイルのFFTアナライザーです。解析用PCは不要で、ハードキーとタッチパネルで、FFTアナライザーの全操作が可能です。簡
●ケーブルで筐体同士を接続し、必要に応じて多ch計測システムを構築可能 単・確実にプラントの配管・ポンプ、モーター、自動車、鉄道、家電等の機械装置、電子部品が発する騒音や振動の分析が可能です。また加振
●バッテリ搭載で屋外や工場の電源が用意しづらい場所でも計測可能 機やインパルスハンマーを使った加振による機械構造物の共振周波数特性解析など、FFT解析を必要とする現場ソリューションに応えます。
●ノイズに強い(チャンネルごとにアイソレーション実施)
●少振幅から大振幅まで計測可能なダイナミックレンジを実現 ●迅速! キー&タッチパネルで迅速・軽快・直感操作
DS-5000 ●機動! 連続8時間コードレス稼働。電源ONのまま電池交換可能
■仕様 ●多才! FFT・RTA・加振制御&同時レコーディング
1筐体最大CH数 : 48ch ●無音! ファンレス&スピンドルレスで無音・無振動
O-Solution·DS-5000は、あらゆる現 最大計測CH数 : 240ch
場で音響・振動の現象を高精度に計測 入力電圧レンジ : -30 / 0 / 30 dBVrms ■仕様
し、その場で詳細解析まで行いスピーデ 最大入力電圧 : 30 Vrm(s 42.4 Vpk) CH数 : CF-9200A;2ch/CF-9200A;4ch チャンネル間位相精度: 土0.3 deg(~20 kHz)
ィーな問題解決を実現します。 レコーデイング性能 : 240ch-10 kHz 入力電圧レンジ: 1 Vrms/31.62 Vrm(s 2レンジ) チャンネル間絶縁: あり
ダイナミックレンジ : 130 dB 最大入力電圧 : AC70 Vrms 1分間(50 Hz) 使用温度範囲 : 0~40 ℃(湿度20~80 %RH、
※0-Solution•DS-5000は詳細なカタログをご用意しており ※CF-9000Aシリーズは詳細なカタログをご用意しております レコード機能 : 100 kHzレンジ(MAX) 結露なきこと)
チャンネル間位相精度: 土0.6(°~20 kHz)
ますので、 ご希望の際はご請求ください。 ので、ご希望の際はご請求ください。 ダイナミックレンジ: 120 dB以上 電源 : AC、またはバッテリ駆動
チャンネル間絶縁 : あり
使用温度範囲 : -10~+50 ℃(湿度20~80 %RH、結露なきこと)
電源 : AC、外部DC※、バッテリ駆動※ ※バッテリユニット搭載時 〔事 例〕
〔事 例〕 打撃試験による固有振動数の測定
測定対象を宙吊り上げ自由振動状態とし、GK-3100インパルスハンマーを使用して測定対象を打撃し、自由振動させます。この自由振動を加速度セン
モーター・ポンプの異常振動解析 結 果 サーで検出することで、GK-3100の打撃力(入力)と加速度(出力)の比(周波数応答関数)から固有振動数を求めます。
●フィルターを使って、計測した振動データの音を聞くことで、異音の周波
装置の異常振動について、加速度センサーとFFTアナライザー 数を特定できました。 GK-3100 DS-5000 もしくは CF-9000Aシリーズ
を使用して、周波数分析結果から原因を特定します。 ●正常なベアリングの波形と比較したところ、差が確認できたため、異音 インパルスハンマー DS-5000
現場にて、振動データの収録と解析を実施します。さらにフィル の原因はベアリングであることが確認できました。 PC
ターを使用して、異常振動の周波数を特定します。 <周波数分析> LAN
NP-3211
加速度センサー OR
計測システム
測定対象
O音 フィルターなし GK-3100
付属ケーブル
S響 加速度センサー
o振
NP-3211
付属ケーブル NP-0020 1ch 周波数応答関数とは?
l 動 フィルターあり
u解
(3 m) 信号ケーブル接続 2ch
周波数応答関数(FRF)は、入力 と出力の比を周波数軸上でゲイン特性と位相特性で表しま
t析
アダプター NP-0172A信号ケーブル(5 m)
+ す。ゲイン特性は評価対象の伝達系を入力信号が通過することによって振幅がどう変化する
i シ
oス
NP-0021ミニチュア/BNC変換アダプター かを表すもので、位相特性は入力信号と出力信号との間での位相の進み、遅れを示します。
nテ
D音
DS-5000 O-Ssolution R響
・ム 周波数(Hz) 振
D 半導体製造装置の床振動計測 結 果 7動
S 1ポ
5 ギアの良否判定指標を検討 結 果 半導体製造装置や電子顕微鏡など、精密装置設置床に対する振動環 ●1 Hz以上でVC-E以下であることが分かります。 0ー
0タ0 ブ
0 ●フィルターを使って良品と不良品の違いを確認し、異常振動の周波数 境評価の事例です。超高感度ローノイズTEDS対応3軸加速度センサー <トリパタイトグラフ>
今まで製造で確認していなかった異常が発生し、新たな判定指 ル
0 を特定しました。 NP-7320N10を床に設置します。 VC-A デ
標を検討した事例です。実走行試験で自動車の動力構成部品 トリパタイトグラフとVC曲線を表示し、許容振動基準や設置環境評価を VC-B
●特定の周波数帯域でフィルターをかけ、判定ラインを決定します。 ー
VC-C タ
に使用されているギアの、良品と不良品の比較を実施します。 すぐに判断できます。 VC-D
周波数 1 Hzの時 VC-E レ
<良品・不良品の比較> コ
加速度 20 μm/s2 ー
計測システム ■良品 ダ
A ■不良品 ー
<判定ラインの設定> 変位(m
)
A:異音のピーク もしくは DS-5000シリーズ /
B B:異音ではないピーク 速度(m/s)
Cポ
加速度センサー 加
判定バンドパスフィルター 速度(m/s²) Fー
タ
9ブ
0ル
判定ライン 周波数(Hz) 0F
周波数(Hz) 0Fトリパタイトグラフとは? AT
周波数軸上で、速度を基本として、加速度、変位の振幅読み取りを可能にしたグラフです。従 シア
DS-5000 O-Solution リナ
周波数(Hz) 来のように、周波数解析機能で、微分・積分処理を個別に行って振幅値を変換する必要が無 ー
CF-9400A NP-7320N10 く、スピーディに振幅値での読み取りを可能にしました。 ズライ
ザ
ー
22 23
- -
加速度(m/s2)
加速度(m/s2)
加速度(m/s2)
- -
Page13
NP&GK_p24&25
振動 収録・解析システム編
「判定したい」 に応える!
VC-2200/3200 振動コンパレーター CF-4700A FFTコンパレーター
●2バンド(VC-2200)/3バンド(VC-3200)同時判定 ●コンパレート機能で製品の良否を判定します。
バンド(周波数帯域)を設定し、バンド毎に実効値/ピーク値/ピーク・最 ●判定エリアを設定して特徴的な周波数の信号レベルから合否判定する
大実効値ファクター(VC-3200のみ)での判定が可能です。 ブロックコンパレーター機能。
●デジタル表示機能 ●波形の形状から合否判定するシェイプコンパレーター機能(オプション)。
振動値をデジタル表示すると共に振動状態もバーグラフで同時表示でき ●回転速度を変化させて特定次数のレベル変化から合否判定するトラッキ
ます。 ング機能(オプション)。
●アナログ出力付き ●うなりやビビリなどの周期的な変動に起因する音や振動の変動量を抽出
設定バンド毎のAC信号・DC信号が同時出力されます。 して合否判定する変動成分抽出機能(オプション)。
●ヘッドホン接続 製品の音や振動による精密な品質検査に最適なライン判定機
市販のヘッドホンを接続すれば、バンド毎の振動音を確認できます。 です。当社が長年培ってきたFFTによる周波数解析技術を搭 その他の機能
VC-2200 VC-3200 ●メモリ機能搭載 載することで、問題となる特徴的な周波数成分を抽出し、良否 ●良品/不良品の周波数特性の違いから判定範囲の設定を行う判定ア
コンディションメモリ、データメモリ(VC-3200のみ)が可能です。 判定を行います。周波数成分の大きさや波形の形状での判定 シスト機能。
※写真のセンサー、ケーブル、マグネットベースは別売です。 ●コンパレーターゲート入力 機能、周期的に変動する音や振動の変動量を抽出して、その変 ●単位校正を自動で行えるTEDSセンサーに対応しています(Ver.0.9、
ライン上で製品の良否判定など、自動判定を行うときに使用します。 Ver.1.0の加速度センサー、マイクロホンに対応)。
動量で判定することができる変動成分抽出機能を搭載しました。
●コンパレーター遅延時間設定
振動コンパレーターVC-2200/3200は、加速度センサーからの出 ベアリングの振動監視や、モニター機能(ヘッドホン出力)による
判定レベル以上の振動が設定時間を超えて継続した場合、コンパレータ
力信号を入力し、振動値によるレベル判定や、機械の異常検出、振 振動の可聴化による聴感的な確認も可能です。
ー出力します。
動のレベル確認が可能な高性能信号処理器です。2バンド〈VC- ●RS-232Cを搭載
2200〉/3バンド〈VC-3200(〉周波数帯域)同時デジタル処理機 PCとの通信を可能にするなど拡張性に優れています。 ■仕様
能により異常現象毎の『検出』・『計測』・『判断』が可能です。 ●DIN96×96のコンパクトサイズ 入力部 ブロックモード
汎用入力 判定方法 レベル、ピークレベル、ピークMAX(極大値)、インサイドMAX、
入力チャンネル数 1CH パーシャルオーバーオール、面積含有率
入力端子形状 BNC(C02型) ブロック毎に判定方法を指定可能
■仕様 入力形式 シングルエンド、絶縁 シェイプモード(CF-0472オプション)
項目 VC-2200 VC-3200 項目 VC-2200 VC-3200 入力結合 DCまたはAC(0.5 Hzにて-3 dB±0.3 dB) 判定基準 範囲指定、レベル指定
入力部 一般仕様 入力電圧レンジ 1 Vrms、31.62 Vrms(2レンジ) メモリ機能
入力チャンネル 1 電源 DC24 V±10 % ダイナミックレンジ 110 dB以上 記録装置 本体内部ストレージ、USBメモリまたはSDカードドライブを選択可
信号入力 プリアンプ内蔵型加速度センサー入力又は外部電圧信号入力(切り替え) 消費電流 200 mA以下 アナログフィルター データファイル 保存可能データ: 9990データ(MAX)
入力レンジ 0.1~50,000 m/s(2 センサー感度により設定範囲は変わります) at 25 ℃ ハイパスフィルター(HPF) カットオフ周波数(固定)1、3、10 Hz DAT/TXT/BMP/TRCで記録可能
周波数特性 3 Hz~15 kHz ±0.5 dB、1.5 Hz~20 kHz ±3 dB 使用温度範囲 0~+50 ℃ ローパスフィルター(LPF) カットオフ周波数(固定)1 k、10 kHz パネルコンデションメモリ 計測条件を記憶・呼び出し(最大50種類)
定電流電源 4.0 mA、印加電圧: 24 V 外形寸法 P.28参照 デジタルフィルター インタフェース
TEDS機能 IEEE1451.4(TEDS)に対応(Ver.1.0以降)*1 材質 PBT(ポリブチレンテレフタレート) 周波数重みフィルター A特性、C特性 USB、SDカード、LAN、RS-232C
外部コントロール信号入力 質量 約500 g 外部トリガー入力/外部サンプル入力可能 一般仕様
機能 キープロテクト・リセット入力・ゲート入力 オプション機能 分析部 電源定格 DC 16 V 3.3 A
分析部 低周波数帯域フィルター - ○ 周波数レンジ 1 Hz~40 kHz ACアダプター 電源定格 AC100-240 V 50/60 Hz
設定バンド数 2 3 中間周波数帯域フィルター - ○ サンプリング点数 256/100、512/200、1024/400、2048/800、4096/1600、 消費電力 65 VA以下
バンドフィルター ハイパスフィルター/ローパスフィルター ハイパスフィルター/ローパスフィルター 高周波数帯域フィルター - ○ /分析点数 8192/3200、16384/6400 150 VA以下( CF-0478A 電源バックアップ機能搭載
THR・100・300・500・1 k・3 k・5 k・10 kHz THR・50・100・200・300・500・1 k・2 k・3 k・5 k・10 kHz 積分ソフトウェア ○ ○ リアルタイム解析 40 kHz(16384点以下、内部サンプル時) バッテリ充電時)
アナログフィルター LOW cut: ハイパスフィルター 10 Hz LOW cut: ハイパスフィルター 3 Hz・10 Hz *1: TEDS専用チップの種類によってはTEDS情報を読み込めない オーバーラップ処理 MAX、75 %、66.7 %、50 %、25 %、0 %、任意 使用温度範囲 0~+40 ℃(湿度20~80 %RH、結露なきこと)
HI cut: ローパスフィルター 1 kHz・10 kHz HI cut: ローパスフィルター 1 kHz・10 kHz 場合があります。 詳細は小野測器HPをご参照ください。 ウィンドウ関数 レクタンギュラ、ハニング、フラットトップ 保存温度範囲 -10~+50 ℃(湿度20~80 %RH、結露なきこと)
演算部 *2: パワー平均設定時は、他の計測モード設定は不可。 時間軸波形処理機能 1階/2階微分、1重/2重積分 外形寸法 P28参照
計測モード 実効値/ピーク値/マックスホールド/ 実効値/ピーク値/ピーク・最大実効値ファクター/ ※VC-2200/3200は詳細なカタログをご用意しておりますので、 絶対値変換、DCキャンセル、トレンド除去、スムージング 質量 オプション非装着時 約2.8 kg
ピークホールド切り替え選択 マックスホールド/ピークホールド/ピーク・最大実効値 ご希望の際はご請求ください。 コンパレーター機能 オプション装着時 約3.3 kg
ファクターホールド/パワー平均*2 切り替え選択 判定モード 連続モード、シングルモード (CF-0473A 変動成分抽出機能、
平均化処理 - 平均時間:OFF/100 ms/200 ms/300 ms/ 判定結果出力 総合判定結果、指定した最大5つのブロックまたはシェイプの個別判定結果 CF-0478A 電源バックアップ機能搭載時、バッテリパック含む)
500 ms/1 s/2 s/3 s/5 s/10 s/20 s 選択可能 データ自動保存 NG時または全測定結果のいずれか ※CF-4700Aは詳細なカタログをご用意しておりますので、ご希望の際はご請求ください。
出力部
アナログ出力 スルー出力・AC出力・DC出力・同時出力
ヘッドホン出力 選択したバンドのAC出力 〔使用例〕
CAL信号出力 1 V0-P ±3 % at 160 Hz
RS-232C出力 標準装備、転送速度: 9600 bps 標準装備、転送速度:9600 bps/19,200 bps 選択 ミッションノイズのトラッキング検査 ベアリングの異常振動診断
コンパレーター出力
機能 バンド毎に実効値判定/ピーク値判定選択可能 バンド毎に実効値判定/ピーク値判定/
(各バンド独立判定) ピーク/最大実効値ファクター判定選択可能 トランスミッションの振動信号をトラッキング解析し、そのレベルで品質管理 ベアリングの軸受に損傷が発生すると、異常振動が起こります。転がり軸
表示 を行います。トランスミッション試験機の回転制御コントローラーから回転パ 受に取り付けた加速度センサーからの信号をCF‐4700A FFTコンパレー
ディスプレイ バックライト付きLCD ルスを受けてトラッキング解析を行います。アイドリングから最高出力まで回
精度 ターに入力します。オプションの変動成分抽出機能に含まれるバンドパスフ
V振
C動 フルスケール精度 ±3 % at 160 Hz 転速度を変動させた時の振動をNP‐3000シリーズアンプ内蔵型加速度セ ィルターで損傷により発生する振動の周波数帯域にフィルターをかけ、エン
コ その他 ンサーで計測し、噛合い次数の回転トラッキング解析を行います。解析され ベロープ機能により損傷の部位に応じた基本周波数を解析します。その周
2ン コンディションメモリ 1つのコンディションをメモリ可能 5つのコンディションをメモリ可能 たトラッキングデータに任意の判定ラインを設け、トランスミッションの
2パ データメモリ - 1つのコンディションにつき500データまでメモリ可能(判定結果データのみ) 波数の振幅で軸受の状態を監視し、メンテナンス時期を判定します。また、
0レ OK/NGを判定します。 CF
0ー
ヘッドホン出力により音を聞いてフィルターを設定する事ができます。 FF
/タ T
3ー
〔使用例〕 使用機能:CF‐0471 トラッキング機能+CF‐0472 シェイプコンパレーター
機能 使用機能: CF‐0473A 変動成分抽出機能 4コ
2 7ン製品検査 機械の異常動作監視 設備診断 工具の刃折れ・摩耗検出
0 NP-3000シリーズ 0パ
0 0レベアリングの出荷検査 エンジンの耐久試験 モーター・ポンプの振動監視 砥石の摩耗検出 振 トラッキング線図 アンプ内蔵型加速度センサー 加速度信号
動 Aー
レ タ
ベ ー
シグナル NP-3000シリーズ ル
タワー アンプ内蔵型加速度センサー CF-4700A
Vibration Comparator VC-3100
OVER
内輪上の 回転速度
SELECT
NG
(VOLUME)
欠陥 RESET PANEL
COND TEDS MENU ENTER
RANGE BAND MODE COMP COMP
LEVEL ON/OFF
MUTE SCALE START/STOP
PHONE デジタル回転計
ヘッドホン ヘッドホン出力 CF-4700A
光電式回転センサー
磁電式回転センサー 回転信号
転動体上の 外輪上の欠陥
欠陥 デジタルハンディタコメーター
24 25
-
-
Page14
NP&GK_p26&27
校 正 外形寸法図(単位:mm)①
VX-1100A 加速度センサー用簡易感度校正器 電池駆動 GK-2110 GK-3100
5.1 エクステンダマス
GK-0211
■仕様 インパクトチップ(赤)
A GK-0205 φ15.7
JCSS校正サービス対応 項 目 VX-1100A
インパクトチップ 二面巾14
加振周波数 159.2 Hz ±1 % (円錐形)
A(3:1) エクステンダマス
加振加速度 10 m/s(2 rms) ±3 % BNC(C02型)コネクター
加振速度 10 mm/(s rms) ±4 % マウンティングスタッド
プラスチック柄 GK-0221 アルミニウム柄 GK-0222
加振変位 10 μm(rms) ±5 % (取り替え可能) (取り替え可能)
高調波歪率 3 %以下
感度表示範囲 0.01~19.99 mV(/ m/s2)
pC(/ m/s2) インパクトチップ取り付け面
220 11
価格: ¥384,000 感度測定精度 ±3 % ±1 digit 信号ケーブル 3 m
(税抜き)
駆動可能センサー質量 110 g以下 GK-0132
No.10-32 UNF-2B
圧電型加速度センサーは、振動計測に広く用いられています。正し コネクター ケーブル 1.5 m
センサー用電源 2.0 mA、4.0 mA 定電流切り替え 電圧:24 V No.10-32 UNF
いデータを得るには使用前にセンサーの動作(感度)を確認する必 一般仕様
要があります。 電源 単3形乾電池4本
VX-1100Aは、圧電型加速度センサー用の簡易感度校正器です。 電池寿命 約8時間(センサーの質量約25 g、駆動電流2.0 mA、
加振器、センサーアンプ、表示器を内蔵しており、センサーの出力を アルカリ乾電池使用時)
直接本器に入力すれば感度を直読できます。 使用温度範囲 +10~+40 ℃ GK-4110G20 SR-2210
また、VX-1100Aは159.2 Hz、10 m/s(2 rms)の正弦波でセンサ 使用湿度範囲 90 %RH以下(結露なきこと)
質量 約1 kg
ーを加振しますので、出力を振動計測システムのキャリブレーション 外形寸法 P.28参照 368
信号として利用できます。 CH A CH B
付属品 信号ケーブル(長さ50 cm、BNC(C02型)-ミニチュアコネクター)、 GAIN(dB) GAIN(dB)
20 30 20 30
10 40 10 40
OVER A OVER A BATTERY
0 50 0 50
●本機一台で、加振器、センサーアンプ、表示器の3つの機能を内蔵してい 変換ネジ(M5-M3、M5-M6、M5-No.10-32UNF)、 C C
-10 60 -10 60
FLAT FLAT
ます。 フラットテーブル(M5-フラット)、単3形乾電池4本、ハードケース、 Dual Channel Sensor Amplifier SR-2210
取扱説明書
●電荷出力型とアンプ内蔵型のセンサーに対応しています。セレクトスイッ
チで必要なアンプを選択できます(2.0 mA、4.0 mA、チャージアンプ)。 ※センサーによってBNC/ミニチュア変換アダプター(NP-0021)が必要です。 (2) 140 (2) (14) 125 (16)
詳しくは、お客様相談室、又は最寄りの営業所へご相談ください。
●デジタル表示付きですので、その場でセンサーの感度を直読できます。
BNC(C02型)コネクター
●長時間連続使用可能(約8時間)。 POWER CH B CH A
注1: NP-2106/2506の感度表示には対応していません。 INPUT OUTPUT INPUT OUTPUT
5.9V
●小型・軽量で場所をとりません。 0.1A
注2: NP-7320N10には対応していません。 インパクトチップ
●測定に必要な付属品を標準装備しています。 φ51 (取り替え可能)
電池ケース(単3形乾電池4本)
●持ち運びに便利なキャリングケース付き。 REAR VIEW
●JCSS校正サービスの対応が可能です。
〔使用例❶〕センサーの出力をダイレクト入力し、感度を確認します。〔使用例❷〕加振器のみを使用し、振動計測システムの校正を行います。
PS-1300 CH-1200A
(227) (210)
加速度センサー 加速度センサー
(16.6) 194 (16.3) 194
連結金具
3ch Sensor Amplifier PS-1300
1 2 3 POWER
-10dB/ POWER
OVER OFF ON
RESET -10dB/OVER -10dB/OVER -10dB/OVER SIG OUT OVER
OFF ON
CH3 CH2 CH1
SIG OUT
GAIN GAIN GAIN
10 10
5 2 10
0 5 2
1 1 0 5 2
1 0
0.5 2 0.5 2 0.5 2
OVER HOLD mV/EU pC/EU X
OFF ON OVER HOLD
ACC ACC ACC SENS
VEL DISP VEL DISP VEL DISP
MODE MODE MODE RST RNG OFF ON
ACC VEL DISP ACC VEL DISP ACC VEL DISP EXT
m/s2 mm/s mm m/s2 mm/s mm m/s2 mm/s mm ENT CAL
HPF(Hz) HPF(Hz) HPF(Hz) EXT EXT
Thru 3 10 Thru 3 10 Thru 3 10 OUT IN
OPTION DC OUT 4-20mA SUPPLY LOCK
5mA OFF ON
VX-1100A VX-1100A O-Solution & DS-5000 LPF(Hz) LPF(Hz) LPF(Hz) CHECK HPF(Hz)
Thru 1k 10k Thru 1k 10k Thru 1k 10k Thru 3 10
MADE IN JAPAN LPF(Hz)
Thru 1k 10k
POWER INPUT INPUT INPUT
MODE
+ - m/s 2 mm/s mm
DC12V
SIG IN OUT IN
DC
92 IN
CH-1200A CASE
CHARGE AMP
JCSS校正サービス 90°回転させてスタンドとして使用 28
(53)
計測器は、定期的に適正な校正を実施し、精度を維持する必要があります。
小野測器は、永年にわたる計測機器メーカーとしての経験とノウハウをベースに、2005年に公的認定機関であるIAJapanによりISO/IEC17025に基づく
JCSS(Japan Calibration System)の認定を取得して以降、現在では7区分にまで対象を拡張してJCSS校正サービスを提供しています。 連結時に固定金具として使用
JCSSの校正を実施した際には、JCSSのシンボル付校正証明書を発行します。このシンボル付校正証明書は、ISO/IEC17025に定められた要求事項を
満たし、国家計量標準にトレーサブルであることを意味します。
そのため、使用した計測器のトレーサビリティを証明するための書類や、上位機関の校正証明書などの資料を揃える必要はありません。 CH-6130/6140 DR-7100
登録区分
V簡 ●音響・超音波 (2005年12月)
X易
感 ●振動加速度 (2012年12月)
1度 BNC(C02型)コネクター
1校 ●トルク(校正範囲:1~5,000N・m) (2018年10月)
0正 ●
0器 流量・流速 (2014年11月) CH-6140
ONO SOKKI
POWER
No.1234 CH1 CH2 CH3 CH4 REMOTE CH PHONE VOICE/MARK SYNC
DISP MENU RANGE IN
A OUTPUT
SD/SDHC Card INPUT
●電気(直流・低周波) (2015年6月) CH1 CH2
ENTER
PULSE/TRIG OUT
1
LEVEL RECALL MARK TEDS TRIG
DC IN 2
LIGHT VOL
3 OUT
10~18V 4 CH3 CH4
EXIT BACK NEXIT
5 VA
●速さ (2019年3月) Portable Data Recorder DR-7100
ミニチュアコネクター
●時間・周波数及び回転速度(校正範囲:0.5~100,000 r/min)( 2020年12月) (5) (9) 199 (9) 148 (2)
(40) 217 150
*JCSS校正サービスについての詳細は弊社HPをご参照ください。 株式会社小野測器品質保証ブロック品質管理グループは国際
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/calibration.htm MRA対応JCSS認定事業者です。JCSS 0170は当品質保証ブロック 12345678
ONO SOKKI
MADE IN JAPAN
品質管理グループの認定番号です。
*ilac:International Laboratory Accreditation Cooperation
26 27
-
1 2
0.1 0.2 (89)
1 2
0.1 0.2
1 2
0.1 0.2 φ2.5
121
φ6.3
107.2
φ14
φ6.3
109.2
55.5 50.8
121 32
(6) 40
(3) 70 148
150
IN
100
50 10
5
100
50 10
5
100
50 10
5
Page15
08
外形寸法図(単位:mm)②
DS-5000 CF-9400A
167 250
333 112 ※OPTION
REAR VIEW
(15) 152 (15) (345) (125.5)
TOP VIEW
VC-2200/3200 CF-4700A
96 (11) MAX5 パネル取り付け金具 220 (4) 220 (17)
100 (4.3)
99以上
92±0.8
0
54.8
REAR VIEW パネルカット寸法図
VX-1100A
40
Calibration Exciter VX-1100A
∅20 M5深6.5
ALARM SENSITIVITY AMPLIFIER
4 mA
2 mA
LOW BATT CHARGE
OVER LOAD
m m SELECT
V ( s2 (
pC (m s2 (
120 11 35
125 50
※Microsoft® Windows®は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 その他記載されている会社名、 製品名は各社の商標または登録商標です。
お客様へのお願い ■ 輸出または国外へ持ち出す際のご注意
当社製品(役務を含む)を輸出または国外へ持出す場合は、外為法(外国為替及び外国貿易法)の規定により、リスト規制該当品であれば、経済産業大臣へ輸出許可申請の手続きを
行ってください。なお、非該当品であってもキャッチオール規制に該当する場合は、経済産業大臣へ輸出許可申請が必要となります。当社製品の該非判定書をお求めの際は、当社ホーム
ページの該非判定書発行依頼ページよりご依頼ください。お問い合わせは、最寄りの当社営業所または当社総務グループ(045-935-3888)までご連絡ください。
●記載事項は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。 注意 ●機器を正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
●価格は変更になる場合がありますので、ご注文の際はご確認ください。
●代理店・販売店
〒220‒0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3‒3‒3 横浜コネクトスクエア12階
TEL(. 045)935‒3888
お客様相談室 フリーダイヤル 0120-388841
受付時間 : 9:00~12:00/13:00~18:00(土・日・祝日を除く)
北 関 東(028)684‒2400 浜 松(053)462‒5611 九 州(092)432‒2335
埼 玉(048)474‒8311 中 部(0565)41‒3551 海 外(045)935‒3918
首 都 圏(045)935‒3838 関 西(06)6386‒3141
沼 津(055)988‒3738 広 島(082)246‒1777
ホームページアドレス https://www.onosokki.co.jp/
E‒mailアドレス webinfo@onosokki.co.jp
CAT.NO. 680-51 Printed in Japan( SUN) '25.4月改訂 *本カタログ記載の価格はすべて税抜き価格です。
(12) 152
110.5 (1.4) 96
75 13
140 120以上
153 92±0.80
(5) 157 (5)
(13.5) 185 (11)
247.5
(267)
SIG IN