1/1ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(297Kb)
クリップするURLを送る

低圧ガス圧力細胞刺激装置SPシリーズ

製品カタログ

培養細胞への眼圧・血圧などの圧力負荷刺激装置

細胞に120~300mmHgの圧力範囲で2種圧力値設定し、加減圧できます。
iPS由来網膜細胞・腎臓メザンギウム細胞など、眼圧・高血圧状態のシミュレーションが可能です。

【特徴】
・120~300mmHgの圧力範囲で定常圧・加減圧ができます。
・連続加圧モード、加圧・減圧繰返しモード
・CO2インキュベータ何設置して長期間の加圧培養が可能
・連続加圧モード時に自動ガス交換が動作
・圧力パターンのプログラムの書換により、希望の圧力パターンが製作可能


※デモ機ご用意しております。

このカタログについて

ドキュメント名 低圧ガス圧力細胞刺激装置SPシリーズ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 297Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 ストレックス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

ガス圧力細胞刺激装置 低圧仕様 SP-1000 生体内の組織・細胞は、常時メカニカルストレス(力学的刺激)を受けています。 これに対し、静的培養細胞(in vitro)はこのような刺激を受けないため、生体内と多く の点で異なっています。 本装置では、生体内と同等の環境で培養するために、ガス圧力負荷による力学的 刺激を与えることができます。 メカニカルストレス感知機構、細胞内シグナル伝達、タンパク質発現、再生医療等 の研究にご活用いただけます。 圧力チャンバー インキュベータ内に設置 ■仕 様 1) 圧力範囲: 120 ~ 300 mmHg 2) モード: 連続加圧、加圧・減圧繰り返し ※連続加圧時は、自動ガス交換が動作(30 秒) 3) 圧力チャンバー内部(有効エリア): 直径 φ140 mm、高さ 50 mm 4) CO2 インキュベータ内に設置して、長期間の加圧培養が可能 5) 圧力パターンのプログラムの書き換えにより、希望の圧力パターンが製作可能(有償オプション) ■構 成 圧力チャンバー、コントロールボックス、ケーブル類 ※本装置を使用するためには CO2 5%+Air 95%ブレンドガスボンベが必要な場合があります。 <販売代理店> 本 社:大阪市北区大淀中 1-8-34 TEL:06-6131-9602 FAX:06-6131-9603 E-Mail:info@strex.co.jp https://www.strex.co.jp