1/8ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.5Mb)

【解説資料】20号タンクってなに?

ハンドブック

20号タンクについて概要をざっくり説明します。

20号タンクとは、危険物を一時的に貯蔵・滞留させるタンクのことです。
消防法の「危険物の規制に関する政令」第9条第1項第20号で定義されているため、このような名前になっています。

ここでは、20号タンクの用途や判断方法などをわかりやすく解説します。

日東金属工業では、ステンレス製の20号タンクや危険物輸送容器の製作が可能です。
内容物や容量などを記載の上、お気軽にお問い合わせください。


目次
1.そもそも消防法って?なんでタンクに関係あるの?
2.危険物にはどんなものがある?
3.危険物を入れる容器には種類がある
4.20号タンク=危険物を指定数量の1/5以上貯蔵するタンク

このカタログについて

ドキュメント名 【解説資料】20号タンクってなに?
ドキュメント種別 ハンドブック
ファイルサイズ 1.5Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 MONOVATE(旧日東金属工業)株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
少量撹拌に最適!「ベルヌーイ流撹拌体BEAG K型【KGR】」
製品カタログ

MONOVATE(旧日東金属工業)株式会社

この企業の関連カタログの表紙
医薬品向け下部撹拌ユニット【PBU】
製品カタログ

MONOVATE(旧日東金属工業)株式会社

このカタログの内容

Page1

タンクって消防法と関係あるの? 20号タンクについて、用途、判断方法など わかりやすく解説します
Page2

20号タンクとは、危険物を一時的に貯蔵・滞留させるタンクのことです。 消防法の「危険物の規制に関する政令」第9条第1項第20号で定義されているため、 このような名前になっています。 ここでは、20号タンクの用途や判断方法などをわかりやすく解説します。 目次 1.そもそも消防法って?なんでタンクに関係あるの? 2.危険物にはどんなものがある? 3.危険物を入れる容器には種類がある 4.20号タンク=危険物を指定数量の1/5以上貯蔵するタンク 1
Page3

1 そもそも消防法って?なんでタンクに関係あるの? 消防法とは火災を予防し、火災または地震による被害を小さくするための法律です。 その内容は報知器や消火栓など設備の設置・消火活動について…など様々ですが、 その中に「危険物の規制に関する政令」という内容があります。 燃えやすい(可燃性がある)・燃焼を促進する(支燃性がある)ものを危険物として 定め、それを入れるタンクの構造や設備全体に細かい規定を設けることで、 危険物による火災を未然に防いでいます。 一般家庭でみかけるような灯油用ポリタンクも、消防法に基づいて一定の表示を 付けています。 2
Page4

2 危険物にはどんなものがある? では、具体的にどんなものが危険物にあてはまるのでしょうか。 例として、下記のようなものがあります。 分類 名称(性質)例 指定数量 第1類 (第1種酸化性固体) 50kg 第2類 鉄粉 500kg 第3類 カリウム 10kg 第4類 アルコール類 400L 第5類 (第1種自己反応性物質) 10kg 第6類 硝酸 300kg 指定数量とは 危険物の種類ごとに定める、規制のうえで判断基準となる数量。 引火性・可燃性・水溶性など、危険性の高いものほど少なくなる。 ここに挙げられている以外にも危険物に該当するものは多数ございます。 実際に扱う内容物が危険物に該当するかどうかを判断するには、 内容物の供給者からSDS(製品安全データシート)を取り寄せて確認するのが確実です。 3
Page5

3 危険物を入れる容器には種類がある 危険物を入れる容器がすべて20号タンクに該当するわけではありません。 容器がどんな規制を受けるのか調べるためには、危険物を扱う ①目的 と ②指定数量 を考えていきます。 ①目的 →危険物を「運搬」するのか、「貯蔵」するのか? A. 運搬 →トラックなどの一般車両で運ぶ (タンクローリーに入れて運ぶのは貯蔵にあたる) 4
Page6

B. 貯蔵 →運搬にあてはまらないもの ②(①が「貯蔵」の場合のみ)指定数量 →扱う危険物の量が指定数量に対して「1/5以上」か、「1/5未満」か? A. 1/5以上(指定数量未満) →消防法「危険物の規制に関する政令」による規制を受けます。=20号タンク ※指定数量以上の場合、別途許可が必要です。 B. 1/5未満 →タンク設置(使用)場所の市区町村条例による規制を受けます。=13号設備 また、①目的が「運搬」の場合には、扱う量に関わらず法律による規制を受けます。 ※運搬の方法(陸海空)によって規制の種類が異なります。 弊社の容器では、内容物によりますが【PSF-UN/PSH-UN】危険物輸送容器がご利用 いただけます。 20号タンクに該当した場合、「タンクの板厚は3.2mm以上にする」、「危険物が あふれないよう、内容量を表示する機能をつける」といった規定に沿って製作し、 消防署による水張り試験・水圧試験(圧力容器の場合)などを受ける必要が あります。 5
Page7

4 20号タンク =危険物を指定数量の1/5以上貯蔵するタンク 20号タンクがどんなものなのか、お分かりいただけましたでしょうか? 消防法では火災を防止するために、危険物を保管する容器にも決まり事を作って いるんですね。 日東金属工業では、ステンレス製の20号タンクや危険物輸送容器の製作が可能です。 内容物や容量などを記載の上、お気軽にお問い合わせください。 6
Page8

お問い合わせ先 八潮工場 営業部 住 所 〒 340-0811 埼玉県八潮市二丁目358 電話 048-996-4221 FAX 048-996-8781 メール sales@nitto-kinzoku.co.jp ホームページ https://www.nitto-kinzoku.co.jp/ 日東金属工業 検索 製品カタログのご紹介 ホームページで無料請求・デジタルカタログの閲覧ができます! ステンレス容器総合カタログ ベルヌーイ流撹拌ユニットカタログ (白色×青色) (オレンジ色) 編 者 企画開発課 企画G 2018年9月 発行 7 2023年1月 修正