1/2ページ
ダウンロード(357.1Kb)
超高速画像検査に最適!【インライン検査用】最大600KHz対応マルチラインスキャンCMOSカメラ〜 xposure Camera〜
製品カタログ
2016ピクセル×1ラインで最大600kHz(カラーは200kHz)の高速測定が実現!その他、2016×60ラインのフルエリアで最大10kHzの高速測定を提供!!
オーストリアAITが提供するマルチラインスキャンCMOSカメラxposure Cameraは高速インライン品質検査用に特別に設計されています。合計60ラインのxposureカメラは、高速ラインスキャンカメラよりもはるかに優れています。 60ラインはそれぞれ個別に読み取る事ができます。1ライン(モノクロ)を600kHzで、3ライン(RGB)を200kHzでキャプチャできます。60ラインすべてを、最大10kHzのフレームレートでキャプチャできます。xposureカメラにより、従来困難であった路面やレールのオンライン高速測定やより高速な製造ラインでの印刷検査が可能となります。又、同社ICI技術との組み合わせにより、高速フォトメトリックステレオやライトフィールドも実現可能です。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 超高速画像検査に最適!【インライン検査用】最大600KHz対応マルチラインスキャンCMOSカメラ〜 xposure Camera〜 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 357.1Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | コーンズテクノロジー株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
CENTER FOR VISION,
AUTOMATION & CONTROL
XPOSURE CAMERA
More than just a high speed linescan camera
インライン検査用600KHz ハイライト
マルチラインスキャンCMOSカメラ
• 最大600kHz のラインスキャンモード
xposureカメラは、高速インライン品質検査用に特別に設計 • 機械的な調整を容易にするエリアスキャンモード
されています。合計60ラインのxposureカメラは、高速ライン • 40 GigE Vision Ethernet Standard (4 x 10 GBit/s Ethernet 搭
スキャンカメラよりもはるかに優れています。 60ラインはそ 載 QSFP)
れぞれ個別に読み取る事ができます。1ライン(モノクロ)を • 大型ハイエンドFPGA (Altera Arria 10 SOC with Linux OS)
600kHzで、3ライン(RGB)を200kHzでキャプチャできます。 は、カスタマイズ可能な前処理、プロトコル又はインタフ
60ラインすべてを、最大10kHzのフレームレートでキャプチャ ェースの使用が可能
できます。 • カメラのカスケード化によるカメラのネットワークの形成
• トリガ信号と同期信号のカスケード化が可能(1台のカメラ
xposureカメラは、インライン3D表面分析などにおける予測が がマスタとして動作可能)
難しいアプリに対応するシングルセンサーのマルチラインスキ • 10 GHzの最新のFlexPrintテクノロジーにより、柔軟な取り
ャン機能を提供します。光学収差の補正、ノイズの低減、 付けと柔軟なカメラハウジングが可能
Time Delay Integration(TDI)への適応及び複数の露光を使用 • カメラ内部のカスタマイズされたIOボードは、同じサイズ
する事によるダイナミックレンジの拡張などのComputational で様々な構成対応可能(例:CameraLink(mini)、マシン
imaging手法を追加する事で、さらに高度なアプリケーション インターフェイス、LED照明制御)
にも対応します。xposureカメラは、スマート高性能カメラの • Xposureにより高速画像処理における新しいアプリケーショ
新しい組み込みネットワークを実現するものです: ンが可能
• 60 x 2016 ピクセル
応用分野
• 高速: 600kHz (モノクロ)、200kHz (カラー)
• 高ダイナミックレンジ: > 53dB
• 高いS/N比: > 40dB • ラインスキャンとエリアスキャン
• 小型: 85×85×85 mm • シングルセンサーでのフォトメトリックステレオ*
• シングルセンサーでのライトフィールド*
• マルチスペクトル*
• 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)
*更なる選択肢もございます
Page2
センサデータ
パラメータ 測定値
463 nm 518 nm 627 nm 860 nm
ダイナミックレンジ 54.4 53.2 54.0 53.5 dB
最大信号対雑音比 41.4 40.8 41.2 41.0 dB
暗ノイズ 25.5 25.4 25.2 25.7 e-
等価雑音エネルギー 33 29 24 32 pJ/cm2
カメラゲイン 0.058 0.058 0.059 0.058 DN/e
量子効率 42.2 42.1 42.7 23.8 %
飽和放射照度 32953 28642 30912 53141 ph/px
非線形性 1.13 0.50 0.77 0.74 %
主なセンサ仕様
ラインあたりのピクセル数 2016 プラス32の暗ピクセル/ライン
ピクセルサイズ 9 x9 µm2 100 % フィルファクタ
ライン数 60 20トリプルに編成される
垂直ピッチ 18 µm
ラインレートモノクロ(最大) 600kHz シングルライン読み出し //01
ラインレートRGB (最大) 200 kHz トライリニア読み出し
フレームレート(最大) 10 kHz 全60ラインを読み出し
ADC‘s 600 kサンプル/ 秒 オンチップ、Column-parallel
センサ―出力 16 タブ ~ 10 ビット、80 MHz
イメージセンサーデータ帯域幅 12 Gbit /s
主なカメラ仕様
寸法 85 x 85 x 85 mm レンズ&レンズアダプターなし
レンズマウント M421 フランジ焦点距離6.50 mm
電源 12-24 VDC Binder M8、3極
消費電力 最大15 Watt - @ 12VDC & Arria 10 SX270
トリガ 2 トリガ入力 Binder M12、8極
2 トリガ出力
動作温度 0 °C ...50 °C
湿度 20 % ...80%、相対 結露なき事
インタフェース 10 GigE Vision (4×10 GBit/s の QSFP) //02
Dual-core ARM Cortex Cortex A9 MPCoreTM プロセッサ
//01 分光感度
特徴
//02 技術図面
• ドイツ製センサ
• 自社生産
• Automotive Certified
• 長期可用性
産業機材営業本部 検査機器東京チーム
〒105-0014 東京都港区芝3-5-1 コーンズハウス
Tel: 03-5427-7560
http://www.cornestech.co.jp/ ctl-inspection@cornes.jp