1/111ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(7.6Mb)
クリップするURLを送る

【総合カタログ】センサスイッチ

製品カタログ

磁気近接センサ,高精度シリンダセンサ,マグ,マグベース,ドアセンサ,ドアマグ,リニアシリンダセンサ,高精度タッチスイッチ,リニアタッチスイッチ

このカタログについて

ドキュメント名 【総合カタログ】センサスイッチ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 7.6Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 アサ電子工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
【総合カタログ】カップリング
製品カタログ

アサ電子工業株式会社

この企業の関連カタログの表紙
【小冊子】シリンダの困りごと解決!
製品カタログ

アサ電子工業株式会社

この企業の関連カタログの表紙
【総合カタログ】マイクロ電磁ブレーキ
製品カタログ

アサ電子工業株式会社

このカタログの内容

Page1

磁 気 近 接 セ ン 磁気近接センサ サ ・ 高 精 度 タ 高精度タッチスイッチ ッ チ ス イ ッ チ 総 合 カ タ ロ グ 総 合 カ タ ロ グ SENSOR・SWITCH CATALOGUE アサ電子工業株式会社 187-0031 東京都小平市小川東町 5-16-8 テクノエイト小平ビル TEL : 042-341-8551 / FAX : 042-341-8826 URL : https://www.asadenshi.co.jp ア サ 電 子 ■ 上 海 事 務 所 : 上海昭穆工业科技有限公司 工 上海市光复西路 2899 号赢华国际 2 号楼 312 室 業 电话 : 021-5282 8645 / 传真 : 021-5282 8643 株 式 邮箱 : service@shzhaomu.com 会 网址 : http://www.shzhaomu.com 社 2024 . 10
Page2

INDEX 磁気近接センサ・高精度タッチスイッチ総合カタログ ■ご使用になる前にお読みください P.2 ■ご注文に際してのお願い P.3 ■掲載製品ガイド P.4~7 磁気近接センサ マグベース/マグ 高精度シリンダセンサ リニアシリンダセンサ 近鉄センサ ドアセンサ/ドアマグ リニアセンサ 高精度タッチスイッチ リニアタッチスイッチ ケーブルオプション/コネクタ ■製品仕様書 P.8~107 ■ご案内 P.108 ■型式索引 P.109 1
Page3

ご使用になる前に必ずお読みください ■当該製品は、一般産業機械用部品として、設計・製造されたものです。 ■当該製品とお客様のシステムとの適合性は、お客様の責任における検証と 判断によりご使用をお願いします。 ■カタログをお読みになった後は、当該製品をお使いになる方がいつでも読 むことができるところに保管してください。 注意 !! ●当該製品は万全を期しておりますが、センサ・スイッチの誤作動や故障などにより重大な人 身事故や拡大被害に発展することが予想される場合には、二重回路などの安全対策を組み込ん でください。 ●製品、特にロッド部には強力な磁石が使用されていますので、絶対に改造しないでください。 ●ペースメーカー等を使用している方は、製品から1メートル以内に近づかないでください。 製品内の強力なマグネットの磁気により、ペースメーカーが誤作動を起こす可能性があります。 ●極端に強い磁界を与えると誤動作する恐れがあります。 ●逆接の防止 ... 接続は接続例に従って正しく行ってください。電源の逆接続は絶対にしないで ください。 ●リレーの駆動 ... リレーを駆動する場合には並列に逆方向ダイオードを入れてください。 ●強い振動や衝撃が伝わる場所での使用は避けてください。 ●下記の場所で使用する際は、遮蔽対策を充分に行ってください。 1.大電流や高磁界が発生している場所 2.静電気などによるノイズが発生する場所 3.鉄粉等の磁性のある粉体、塵埃が発生または飛散する場所 ●水や油のかかる雰囲気での使用については、弊社営業部へご相談ください。 ●各センサの指定締め付けトルクを守ってください。 ●ケーブル等コードは傷をつけないでください。コードを傷つけたり、無理に曲げたり、引っ張っ たり、巻き付けたり、重いものを載せたり、挟み込んだりすると、漏電や導通不良による火災 や感電、異常動作等の原因になります。(ケーブル取出口の最小曲げ半径はR7です ) 2
Page4

ご注文に際してのお願い 本カタログに記載された製品及び仕様は、性能向上及び規格対応(RoHS2 等)の目 的のために予告なしに変更(仕様変更、製造中止を含む)することがありますので、 記載の製品のご使用の検討やご注文に際しては、本カタログに記載された情報が最 新のものであることを、必要に応じ弊社窓口までお問い合わせの上、ご確認くださ いますようお願いします。 ■受入検査 ご購入品または納入品につきましては、速やかに受入検査を行っていただくとともに、本製品の受入 検査前または検査中の扱いにつきましては、管理保全に充分なご配慮をお願いします。 ■保証期間 本製品の保証期間は、ご購入後あるいは貴社のご指定場所への納入後 1年間とさせていただきます。 ■保証範囲 万一、保証期間中に本製品に弊社側の責により故障や瑕疵が明らかになった場合、弊社は代替品の提 供を無償で速やかに行わせていただきます。ただし、故障や瑕疵が次の項目に該当する場合は、この 保証の対象範囲から除かせていただくものとします。 ①貴社側が指示した仕様、規格、取扱い方法などに起因する場合。 ②ご購入後あるいは納入後に行われた弊社側が係わっていない構造、性能、仕様などの改変が原因の 場合。 ③ご購入後あるいは契約時に実用化されていた技術では予見することが不可能な現象に起因する場合。 ④カタログや仕様書に記載されている条件、環境の範囲を逸脱して使用された場合。 ⑤本製品を貴社の機器に組み込んで使用される際、貴社の機器が業界の通念上備えられている機能、 構造などを持っていれば回避できた損害の場合。 ⑥天災や不可抗力に起因する場合。 また、ここでいう保証は、ご購入または納入された本製品単体の保証に限るもので、本製品の故障や瑕疵 から誘発される損害は除かせていただくものとします。 以上の内容は、日本国内での取引および使用を前提とするものです。 ●本カタログの製品には、特許取得及び特許出願中の製品が含まれます。 3
Page5

掲載製品ガイド-1 磁気近接センサ ・磁力の変化を最小1μmの繰返精度でONするセンサです ・応答時間5μsecでスピードメータや回転計に使用可能です ・最大85℃まで対応可能です ・高感度センサ(0.5mT)や、小形センサ(最小4×4㎜)、薄形センサ(最小3.5㎜)があります ・形状は角形、薄形、円筒形、Mネジ形があります 使用例 P.8~9 S・Nセンサ活用法 P.10 P.8~30 高精度位置決め用マグベース ・センサとの距離(ギャップ)が変化してもON点がずれにくい磁石です 使用例 P.8~9 P.31~32 磁気近接用マグ ・マグベースと比較すると、同サイズでもセンサとの距離(ギャップ)が取れる磁石です ・小形マグ(最小φ3×4)、薄形マグ(最小φ5×1.5)、大形マグ(W90×D30)があります 使用例 P.8~9 P.33~37 4
Page6

掲載製品ガイド-2 高精度シリンダセンサ ・センサを変えるだけで最小0.1㎜の差を検知可能にします ・長時間使用でも動作点がずれない信頼性の高いセンサです ・熱などの悪環境に強いセンサです(最大85℃まで対応可能です) ・応答時間5μsecの高速応答で通過を見逃がしません ・各メーカーのシリンダ溝やチャック溝に取り付けが可能です 使用例 P.38 P.38~49 リニアシリンダセンサ ・シリンダ内部の磁石の動きによる磁束密度の変化に比例した電圧を出力するセンサです ・シリンダやパッキン交換の予兆保全、シリンダの開閉確認、ワークの正誤判定などに 使用可能です ・最大80℃まで対応可能です 使用例 P.50 P.50~52 近鉄センサ ・鉄などの磁性体のみを検知するセンサです ・装置の小型化に最適です ・最大85℃まで対応可能です 原理 P.53 P.53~59 5
Page7

掲載製品ガイド-3 ドアセンサ/ドアマグ ・頑丈なケース、高感度タイプのセンサです ・多様な安全装置に使用可能です ・鉄板ドア内蔵でも、磁気孔で実用出来ます ・最大85℃まで対応可能です 実装例 P.60 P.60~63 リニアセンサ ・磁気や磁石の移動で磁気に対しリニアな電圧出力が出来るセンサです ・磁気振動の検出や監視に使用可能です(0~100kHZ) ・最大85℃まで対応可能です 応用例 P.64 P.64~66 高精度タッチスイッチ ・無接点回路で長期繰り返し使用にも安定動作します ・繰返精度0.001㎜以下の再現性精度が高いセンサです ・寿命回数は5000万回以上をクリアしています ・最大85℃まで対応可能です ・プローブ形状のラインナップが豊富です 原理と用語の説明 P.67 P.67~99 6
Page8

掲載製品ガイド-4 リニアタッチスイッチ ・プローブの押し込み量に応じて電圧出力するスイッチです ・動作点は自由に調整可能です ・スイッチの組付時間を短縮できます ・最大85℃まで対応可能です 使用例 P.100 P100~101 ケーブルオプション/コネクタ ・NPNからPNPへの出力変換、電流増幅、ケーブル変更と延長、表示灯実装、コネクタ結合が  ケーブルオプションで出来ます P.102~107 7
Page9

磁気近接センサと磁石の使用例1 磁気近接センサとマグ (或いは磁石単体 )の組合せ 各種磁気センサ 磁力線 ON領域 S動作曲面 (例:3mT) マグ(磁石) ①図のように磁石の S 極側に出来る動作曲線(例えば 3mT の等磁極線)は円形または楕円形に 近いものです。磁気近接センサが動作曲線内のON領域に入ると、ホール IC が ONします。セン サの近付く方向に制限はありません。磁石が大きくなると、動作曲線も大きくなります。同じ磁 石でも 3mT の動作曲線の外周に 2mT の大きくふくらんだ動作曲線があり、1mT は更に大きな 円に広がります。小さな「マグ」でも 20mmの検出距離は楽に得られます。また適当な大きさの 磁石と高感度 (1mT)の小形センサの組合せでも 60mmの検出距離を得ることができます。 ②磁気近接センサは無接点で信頼性が高いだけでなく、どの方向からでも円形の動作曲線に対し て垂直に近付くように出来るので、動きにぶれがあっても高精度で安定的位置検出が得られます。 ③「マグ」は近接用の発磁ユニットの略語で、単体磁石をプラスチックで被膜し、ねじなどで取り 付けるようになっています。他の一般の近接センサに比べ小形で大きな検出距離が得られます。(磁 石単体が剥き出しでは鉄片等が付着し易くトラブルの原因になる心配があります) ④磁石単体「AG0304」は、φ3×4 の希土類磁石で、回転体(カップリングのハブ等)の外周に 埋め込んで回転位置の検出、回転速さの検出センサ等に利用できます。磁石単体は大小揃えており、 機械組込用のご相談にも応じることが可能です。また周囲空間のない小形装置にも実装しやすい 利点があります。 8
Page10

日・米特許取得 磁気近接センサと磁石の使用例2 磁 気 近 接 セ ン サ   磁気近接センサとマグベースの組合せ マ グ ・ 従来の近接センサや磁気抵抗素子では不可能な再現性精度が容易に実現できます マ グ ベ ー 磁力線 ス マグベース 高 精 磁気近接センサ 度 シ マグネット リ ン ダ セ ン サ リ ニ ア シ リ ン ダ セ 鉄板 ン サ   マグベースは図のように、鉄板上に3つのマグネットを極性を違えて配置したものです(特許取得)。 近 鉄 マグネット単体の代わりにマグベースを使用すると、ギャップが変化しても ON 領域がほとんど セ ン 変化しない領域を得ることができ、またより大きなギャップでも ON 領域を取ることができます。 サ   マグベースの配置は ON 領域境界近傍の磁気勾配を密にするためマグネット単体に比べ動作点の 再現性精度が大幅に向上します。 ド ア セ ダブルセンサ (2出力)の使い方 ン サ センサとマグベースの位置関係が平行の場合、差動距離は 1.5mm±0.3 です 交差の位置になると 3.7mm±0.3 になります リ ニ ア セ 3.7mm±0.3 ン サ 高 精 1.5mm±0.3 度 タ 差動 ッ 距離 チ AH002-D ス イ (ダブルセンサ) ッ チ マグベース リ ニ ア タ ッ チ 磁気近接センサは小形でセンサ同士の磁気干渉がないため密接して配置することができます。 ス イ ッ この利点を生かして一つのケースに二つの動作点を持つセンサを内蔵したものがダブルセンサ チ です。センサひとつ分の取付で、例えばサーボ系の原点検出とオーバーラン検出が可能になる ケ ー など、装置のコンパクト化や組立コスト低減に貢献します。 ブ ル オ プ シ ョ ン   9
Page11

RoHS2対応 磁気近接センサS・Nセンサの活用法 対象製品型式 AHM029 , AHM030 用 途 ❶耐環境、高感度磁気近接センサ ❷自動倉庫内の移動体の検出・停止位置 ❸搬入か搬出かの認識センサ( S→Nが搬入、N→Sが搬出、など) 活用事例 1.自動走行運搬車の番地センサ 2.高速移動体の走行システム 35×20×t1 減磁シート35×12×t1 減速ゾーン S・Nセンサ 正確な停止 ネオジシートパターン S N S N S N S 速さ 高速 N・ON S・Nセンサ出力 S・Nセンサ S・ON SN N N N 2進コード 0 1 1 0 1 0 工場の床に磁気ガイドとしての磁気テープを貼り付け、番 高速移動体の減速信号と、正確な停止位置を得るために 地コードを設置し、このコード読み取りにS・Nセンサを使 S・Nセンサを使用します。N極を減速を示す信号とし(S極 用します。例としてS極を0、N極を1として2進パターンを を選択する事も出来ます)、停止位置にSとN両シートを並 並べます。同磁極が並ぶ時には反対磁極を減磁シートと べて配置します。移動体の減速距離はその慣性質量と速 して置く事で、磁場の連続性をなくします。1つのセンサで さにより異なりますが、シートを横向きに置く事でコストダ 読み取るので、S信号とN信号を重複して読むことはない ウン出来ます。床面とセンサのギャップが30mmでも繰り のが特徴です。 返し精度は±0.1mmで、正確な停止信号が得られます。 10
Page12

磁気近接センサ RoHS2対応 磁 品番指定 3 線式 4 線式 気 近 接 AH002- - セ ン サ   内蔵センサ 取付金具品番 マ S:シングル D:ダブル グ ・ マ グ ベ ー ス 高 精 外 形 図 AH002-S 仕 様 度 シ 電 源 電 圧 DC5~ 24V リ ン 検 出 磁 極 S極 ダ セ 磁 気 感 度 2.5 ~ 3.5mT ン 磁気検出向き 側面 サ 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON ※1 リ ニ 出 力 電 流 15mA MAX ※1 ア 表示灯 M3 消 費 電 流 8mA MAX シ リ 応 答 時 間 5μsec ン AC1000V ダ 耐 電 圧 セ 1 分間・充電部一括・ケース間 ン サ   検出面 絶 縁 抵 抗 DC250V メガにて 20MΩ以上・対ケース間 AH002-D 近 使用周囲温度 -20℃~+85℃ 結露なきこと 鉄 使用周囲湿度 20~ 95%RH セ ※2 ン AH002-S:3芯φ2.8×1000mmグレー サ ケーブル仕様 AH002-D:4 芯φ3.1×1000mm黒※2   ケース材質 GF強化 PBT:ミドリ 取   付 M3締付トルク 0.2N・m ド 接着剤などでのゆるみ止めを推奨 ア ※3 セ 表示灯 M3 内蔵スイッチ AH002-D:ダブル差動距離1.5mm±0.3 ン AH002-S: 赤色 サ 表 示 灯 AH002-D: 出力 1緑色、出力 2赤色 保 護 構 造 IP65 リ 検出面 ニ 回 路 図 ※1 ケーブルオプションによる変換・電流増幅が ア セ ■AH002-S ■AH002-D    可能です。(AH002-S のみ) ン 茶 DC5~24V 茶 DC5~24V サ    その他詳細は P.104~107をご参照ください。 赤 負 赤 緑 負負 ※2 ケーブル延長が可能です。 高 検 荷 検 荷荷 ※3 ダブルセンサ差動距離について P.9「ダブル 精 知 黒 知 黒(出力1 ) 回 検 回 最大 15mA    センサの使い方」をご参照ください。 度 路 最大 15mA 知 路 タ 回 橙(出力2 ) ッ 路 最大 15mA チ 青 ス 青 イ ッ チ 取 付 金 具 リ ニ ●品番HP2-1 ア 2-φ3.2 タ ッ チ ス M3 M3 イ 3 8 ッ チ ケ ー 8 ブ T0.6 ル 6.6 8.8 オ プ シ ョ ン   11 5.5 9 5.5 9 21 21 5 7 9.7 9.7 6.2 6.2 0 0 5 5 4.5 11.8
Page13

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 AH003 - 検出向き 無 : 側面 取付金具品番 H:前面 外 形 図 AH003 仕 様 電 源 電 圧 DC5~ 24V 検 出 磁 極 S極 磁 気 感 度 2.5 ~ 3.5mT AH003:側面 磁気検出向き 18 AH003H:前面 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON ※1 10.5 5.5 検出面 出 力 電 流 15mA MAX ※1 消 費 電 流 8mA MAX 応 答 時 間 5μsec AC1000V 耐 電 圧 1分間・充電部一括・ケース間 DC250V 絶 縁 抵 抗 AH003H メガにて 20MΩ以上・対ケース間 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと 使用周囲湿度 20~ 95%RH ケーブル仕様 3芯φ2.8×1000mm グレー ※1 ケース材質 GF強化 PBT:クロ 18 取 付 専用取付金具 10.5 5.5 保 護 構 造 IP65 ※1 ケーブルオプションによる変換・電流増幅・ケー 検出面    ブル延長が可能です。    その他詳細は P.102~107をご参照ください。 取 付 金 具 回 路 図 ●品番HP3-1 ●品番HP3-2 (平面取付金具) φ2.6 φ2.6 (コーナー取付金具) 茶 DC5~24V 負 M2.5 センサ 2.2 T0.4 M2.5 2.2 検 センサ 9.9 知 黒 荷 回 最大 15mA 路 5.6 5.6 青 3.4 ●品番HP3-3 ●品番HP3-4 (専用ナット添付) 4 φ3.2×4 (市販M3ナット使用) 4 φ3.2×4 センサ センサ エアシリンダ エアシリンダ 8.2 5.6 8.2 5.6 12 5 6 5 6 4.8 5.6 4.8 5.6 1.8 0.6 6.4 4.8 5.4 4.6 5.4 3.4 1.5 0.5 6.4 5.6 0.4 5.4 4.5 5.4
Page14

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 磁 気 近 接 AH004 - セ ン サ   検出向き 取付金具品番 マ 無 : 側面 グ H:前面 ・ マ グ ベ ー ス 高 精 外 形 図 AH004 仕 様 度 シ 8.6 電 源 電 圧 リ DC5~ 24V ン 6.6 検 出 磁 極 S極 ダ セ 2-φ2.2 磁 気 感 度 2.5 ~ 3.5mT ン サ 磁気検出向き AH004:側面 AH004H:前面 リ ニ 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON ア 出 力 電 流 15mA MAX シ リ 消 費 電 流 8mA MAX ン ダ 検出面 応 答 時 間 5μsec セ 耐 電 圧 AC1000V ン サ 1 分間・充電部一括・ケース間   絶 縁 抵 抗 DC250V 近 メガにて 20MΩ以上・対ケース間 鉄 使用周囲温度 セ -20℃~ +85℃ 結露なきこと ン AH004H 使用周囲湿度 20~ 95%RH サ   7.8 ケーブル仕様 3芯(バラ線) φ0.9×300mm 5.8 ケース材質 GF強化 PBT:ミドリ 2-φ2.2 取 付 M2締付トルク 0.15N·m ド 保 護 構 造 IP65 ア セ ン サ 検出面 リ ニ ア セ ン サ 高 精 度 タ ッ チ 回 路 図 ス 取付金具 イ ッ 茶 DC5~24V チ ●品番 FSTFLX025-S 3.4 ●品番 FSTFSX025-S 負 8 リ 検 2-M2 ニ 知 黒 荷 ア 回 最大 15mA タ 路 ッ 2-M2 8 チ 青 ス イ ッ チ ケ 8 1.5 3.4 ー 8 ブ 16 16 ル オ プ シ ョ ン   13 4.2 12 3.5 12 1.5 1.5 8 8 1.5 31 14.5 16.4 8.5 4 4 22.4 37
Page15

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 AH005H - 検出磁極 取付金具品番 S:S 極 N:N 極 外 形 図 仕 様 電 源 電 圧 DC5~ 24V 9 30 5 検 出 磁 極 AH005HS : S 極 17.5 表示灯 AH005HN : N 極 磁 気 感 度 0.9±0.2mT 磁気検出向き 前面 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON 検出面 C 出 力 電 流 15mA MAX 2 消 費 電 流 8mA MAX 2-φ3.6×9.6取付穴 応 答 時 間 5μsec 4 10.5 13 (位置調整距離:6mm) 耐 電 圧 AC1000V 1分間・充電部一括・ケース間 絶 縁 抵 抗 DC250V メガにて 20MΩ以上・対ケース間 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと 使用周囲湿度 20~ 95%RH 3芯 φ4×1000mm ※1 ケーブル仕様 AH005HS:グレー 回 路 図 AH005HN:黒 ケース材質 GF強化 PBT:クロ 茶 DC5~24V 取 付 M3締付トルク 0.3N·m 赤 負 表 示 灯 赤色 検 荷 保 護 構 造 IP67 知 回 黒 路 最大 15mA ※1 ケーブル延長が可能です。 青 取付金具 ●品番 FSE2SY025-S 19 7 7 3.4 4 12 1.5 14 16.5 8 35 3.8 9.6 47 3.4 16 3.5
Page16

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 磁 気 近 接 AH006 - セ ン サ   検出磁極 取付金具品番 マ S:S 極 グ N:N 極 ・ マ グ ベ ー ス 高 精 外 形 図 仕 様 度 シ 20 電 源 電 圧 DC5~ 24V リ ン 12.5 5.5 ダ 検 出 磁 極 AH006S : S 極 セ AH006N : N 極 ン 磁 気 感 度 2.5~3.5mT サ 磁気検出向き 側面 リ ニ 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON ※1 ア 表示灯 出 力 電 流 15mA MAX※1 シ リ 消 費 電 流 8mA MAX ン ダ 応 答 時 間 5μsec セ ン 耐 電 圧 AC1000V サ 1 分間・充電部一括・ケース間   検出面 絶 縁 抵 抗 DC250V 近 メガにて 20MΩ以上・対ケース間 鉄 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと セ 回 路 図 ン 使用周囲湿度 20~ 95%RH サ   茶 DC5~24V 3 芯φ2.8×1000mm ※1 ケーブル仕様 AH006S:グレー 赤 負 AH006N:黒 検 荷 ド 知 回 黒 ケース材質 GF強化 PBT:クロ ア セ 路 最大 15mA 取 付 専用取付金具 ン 青 表 示 灯 赤色 サ 保 護 構 造 IP67 ※1 ケーブルオプションによる変換・電流増幅・ケー リ ニ 取 付 金 具    ブル延長が可能です。 ア セ    その他詳細は P.104~107をご参照ください。 ン ●品番 HP3-1 サ φ2.6 ●品番 HP3-2 φ2.6 (平面取付金具) (コーナー取付金具) 高 精 M2.5 センサ 2.2 M2.5 2.2 度 タ センサ 9.9 ッ チ ス イ 5.6 5.6 3.4 ッ チ リ ●品番 HP3-3 ●品番 HP3-4 ニ ア (専用ナット添付) 4 φ3.2×4 (市販M3ナット使用) 4 φ3.2×4 タ ッ チ ス センサ イ センサ ッ チ ケ エアシリンダ 8.2 5.6 ー エアシリンダ 8.2 5.6 ブ ル オ プ シ ョ ン   15 5.1 6.1 1.8 0.6 6.4 4.8 0.4 5.4 4.8 5.6 4.6 5.4 3.4 1.5 0.5 6.4 5.6 0.4 5.4 4.5 5.4
Page17

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 AH009 - 検出磁極 動作 取付金具品番 S:S 極 無 : OFF→ON N:N 極 B : ON→OFF 外 形 図 18.6 仕 様 2.8 電 源 電 圧 DC5~ 24V 注) 検 出 磁 極 AH009S:S極 AH009N:N極 磁 気 感 度 2.5 ~ 3.5mT 磁気検出向き 側面 AH009□ :NPNオープンコレクタ 近接時ON 表示灯 2-φ3.5 出 力 仕 様 AH009□B :NPNオープンコレクタ 近接時OFF 検出面 表示灯 出 力 電 流 80mA MAX 注) 消 費 電 流 15mA MAX 応 答 時 間 5μsec 耐 電 圧 AC1000V 回 路 図 1分間・充電部一括・ケース間 ■AH009□ 絶 縁 抵 抗 DC250V メガにて 20MΩ以上・対ケース間 茶 DC12~24V 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと 負 使用周囲湿度 20~ 95%RH 検 知 赤 黒 荷 3 芯φ3.2×1000mm ※1 回 路 最大 80mA ケーブル仕様 AH009□:グレー AH009□B:黒 青 ケース材質 亜鉛ダイカスト 取 付 M3(SUS) 締付トルク 1.5N・m ■AH009□B 表 示 灯 赤色 茶DC12~24V 保 護 構 造 IP67 赤 負 検 荷 ※1 ケーブル延長が可能です。 知 黒 注)80mAは DC12~24V 回 路 最大 80mA 青 取 付 金 具 ●品番BT<ケーブル保護スリーブ> 品 番    フレキスリーブ長 (L) 18.6 7 L 2.8 5 SUSフレキスリーブ BT03 300mm BT10 1000mm ※その他のケーブル保護スリーブの長さはお見積りいたします。 ※ケーブルは10N以上の力で引っぱらないでください。 ※ケーブル保護スリーブをご利用の場合、ケーブルの太さが  φ3.2からφ2.8に変わります。 φ3.7 16 4.6 17.6 4.6 17.6 2.5 φ4.5±0.3 12
Page18

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 磁 気 近 接 AH009E - セ ン サ   検出磁極 取付金具品番 マ S:S 極 グ N:N 極 ・ マ グ ベ ー ス 高 精 外 形 図 仕 様 度 シ 電 源 電 圧 DC5~ 24V リ 18.6 ン 検 出 磁 極 AH009ES:S極 ダ 2.8 セ AH009EN:N極 ン 磁 気 感 度 2.5 ~ 3.5mT サ 磁気検出向き 側面 リ ニ 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ 近接時ON※1 ア 出 力 電 流 15mA MAX ※1 シ リ 消 費 電 流 8mA MAX ン ダ 2-φ3.5 応 答 時 間 5μsec セ 耐 電 圧 AC1000V ン サ 1 分間・充電部一括・ケース間   検出面 絶 縁 抵 抗 DC250V 近 メガにて 20MΩ以上・対ケース間 鉄 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと セ ン 使用周囲湿度 20~ 95%RH サ 3 芯φ2.8×1000mm ※1   ケーブル仕様 AH009ES:グレー AH009EN:黒 ド 回 路 図 ケース材質 亜鉛ダイカスト ア セ 取 付 M3(SUS) 締付トルク 1.5N・m ン 保 護 構 造 IP67 サ 茶 DC5~24V 負 ※1 ケーブルオプションによる変換・電流増幅・ケー 検 荷    ブル延長が可能です。 リ 知 黒 ニ 回 最大 15mA    その他詳細は P.104~107をご参照ください。 ア 路 セ ン 青 サ 高 精 度 タ ッ チ ス イ 取 付 金 具 ッ チ ●品番BT<ケーブル保護スリーブ> 品 番    フレキスリーブ長 (L) リ 18.6 7 L ニ スリーブ BT03 300mm ア 2.8 5 SUSフレキ BT10 1000mm タ ッ チ ス イ ッ ※その他のケーブル保護スリーブの長さはお見積りいたします。 チ ※ケーブルは10N以上の力で引っぱらないでください。 ケ ー ブ ル φ3.7 オ プ シ ョ ン   17 4.6 17.6 4.6 17.6 2.5 φ4.5±0.3 12
Page19

磁気近接センサ RoHS2対応 品番指定 3 線式 AH0010 検出向き 無 : 前面 X:側面 外 形 図 AH0010 仕 様 電 源 電 圧 DC5~ 24V 16 検 出 磁 極 S極 9 磁 気 感 度 5~7mT 磁気検出向き AH0010:前面 AH0010X:側面 検出面 出 力 仕 様 NPNオープンコレクタ近接時ON ※1 出 力 電 流 10mA MAX※1セットスクリューで 固定する範囲 消 費 電 流 8mA MAX 応 答 時 間 5μsec 耐 電 圧 AC1000V 1分間・充電部一括・ケース間 AH0010X 絶 縁 抵 抗 DC250V メガにて 20MΩ以上・対ケース間 16 使用周囲温度 -20℃~ +85℃ 結露なきこと 9 使用周囲湿度 20~ 95%RH ケーブル仕様 3芯φ2.8×1000mm グレー ※1 検出面 ケース材質 SUSパイプ 取 付 M3セットスクリュー0.2N·m以下で固定 保 護 構 造 IP65 セットスクリューで 固定する範囲 ※1 ケーブルオプションによる変換・電流増幅・ケー    ブル延長が可能です。    その他詳細は P.102~107をご参照ください。 回 路 図 茶 DC5~24V 負 検 知 黒 荷 回 最大 10mA 路 青 18 φ4.9 +0.03-0 φ4.9+0.03-0
Page20

磁気近接センサ RoHS2対応 磁 品番指定 気 近 AGM5SS AG0010S AG0010L 接 セ ン 外 形 図 サ 7 20   4 5 8 マ 0.6 0.5 0.8 グ ・ マ グ S S ベ ー M5×0.5 M5×0.5 ス M5×0.5 磁石中心 3 高 精 セットねじ ケース:SUS303 ケース:SUS303 度 シ 磁石:稀土類磁石 磁石:稀土類磁石 リ ン 磁気特性 20 ダ セ 18 ン 0.5mT 16 サ 14 リ 1mT ニ 12 ア 2mT シ 10 2.5mT 3mT リ 3.5mT 8 4mT ン ダ 6 セ 4 ON 領域 ン サ   2 0 -12 -10 - 8 -6 -4 2 0 2 4 6 8 10 12 近 距離 x (mm) 鉄 セ ン サ 使用適例   A 機械しゅう動面に埋込実装の例 機械しゅう動面に埋込実装の例 B AG0010 S AG0010 S ド 移動側 φ8深3 ア 移動側 セ (検出面ザグリ) ン サ しゅう動面 AH0010 AH0010 X リ ベース(固定側) ベース(固定側) ニ ア セ ①ベース(固定側)にφ5ドリル穴を開けAH0010の先端(検出面)を0~0.5沈めて固定 ①AH0010Xは図のようにφ5横穴実装タイプ ン サ ②移動側はM5×0.5Pタップ穴にAG0010Sをねじ込み.又はφ4.8ドリル穴に圧入 ②マグ側の移動により、約3mm幅のON出力が得られる ③マグとセンサのスキマが0.5の状態で移動側を動かすと約4mm幅のON出力となる ③センサの出し入れで動作点の微調整が可能(±0.6mm) ④マグとセンサの心ずれ(移動方向に垂直)は±0.8程度までは動作安定 ④心ずれは±0.5まで許容 高 ⑤センサの動作点精度は誤差0.01以下 ⑤センサの動作点精度は誤差0.015以下 精 度 C 近接タイプのストップセンサ パンチ:高精度下死点監視センサ D タ ッ チ AGM5 SS パンチホルダに取付 ス 移動側 イ ギャップ AG0010 S 移動側 マイナスドライバで調節 ッ ロックナット チ リ 当て面 AH0010 ニ ア タ AH0010 AG0010L ッ チ ス ベース(固定側) イ ダイホルダに取付 ッ (パンチ下死点状態) チ ①プレス型、ダイカスト、治具等で使う完全埋没タイプのセンサ ケ ②当て面のタッチの瞬間にON動作させるギャップの大きさは約2.5mm ー ③例えば0.2tの板の誤挿入検出には、当面スキマ0.1~0.05でONするように ①プレス型、治具などの高精度下死点監視用センサ ブ  ギャップを調整しAGM5 SSセットねじで固定 ②経済的で高精度・高信頼の監視システム ル ④センサの動作点精度は誤差0.01以下 ③センサの動作点精度は誤差0.005以下 オ プ シ ョ ン   19 0.5 φ2.5 ギャップ h (mm) 0.5 3 0.6 φ4.2 3.5~4