1/2ページ
ダウンロード(1.5Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | R22冷媒エアドライヤーの更新しませんか? |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.5Mb |
取り扱い企業 | オリオン機械株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
冷凍式エアードライヤーをご使用の皆様
2015年4月からチラーを含む冷凍空調機器の簡易点検・定期点検が義務化されています。
【フロン排出抑制法】 ご使用のエアードライヤーの冷媒(フロン)に注意が必要です。
R22採用機器のメンテナンスに備え
検討しておきませんか?
R22は2020年には実質全廃となります。
R22が全廃になると・・・・ エアーに水分が混じり
装置・エアー機器の故障
冷凍回路の修理が困難になります 製品の品質低下につながります
オリオン製エアードライヤーの対象製品
2003年以前にご購入頂いたエアードライヤーには当時主流の
R22冷媒を採用している可能性がございます。
【標準入気エアードライヤー】 RAX-○○-D
【高温入気エアードライヤー】 RAX-○○-SE-B
【大型エアードライヤー】 RAX-○○D
又はD-E, D-WE
RAX450D-WE
RAX-6SE-B
R22消費量規制スケジュール(モントリオール議定書より)
(%)
100 1989年の消費量(生産量+輸入量-輸出量)
100% の実績を基準として
80 1996年1月1日以降 100%以下
2004年1月1日以降 65%以下
60 65% 2010年1月1日以降 35%以下
2015年1月1日以降 10%以下
40
2020年1月1日以降 0%以下
35%
(注1)生産量については、2004年より生産量と消費量の基準の平均を超えてはならない。
20 (注2)ただし、冷凍空調設備の補充用冷媒に限り、消費量の基準量の0.5%を上限として
2029年までに生産が認められている。
10% 0.5%(注2)
0
1996 2000 2004 2010 2015 2020 2025 2030 (年) ☆基準量=(HCFCの1989年
消
生
費
産
量
量 )+(CFCの1989年
消費量
生 産 量 )×2.8%
「一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA)」
2003年以前はエアードライヤーを含む温調設備の冷却はHCFC(R22)が主流でしたが、削減・全廃は政府間国際協定(モントリオール議定書:1987年)
およびオゾン層保護法(1988年制定)に基づくもので、すでにCFC(R12、R502など)の生産は1996年に全廃されています。
オリオン機械はすでにR22対応製品から代替冷媒製品の生産・販売へ移行済みです。
Page2
R22冷媒エアードライヤーから新冷媒(R134a、R407C、R410A)エアードライヤーに
更新をご検討ください。
オリオン機械はすでにR22対応製品から代替冷媒製品の生産・販売へ移行済みです。
RAX450D-WE
RAX-6SE-B
省エネ(最大 60%)、コンパクト(体積比約 30%)、使いやすさの追求
新モデルが続々登場 ! !
省エネ!高精度!コンパクト!
進化し続ける オリオン エアードライヤー
更新機については営業担当までお問い合わせください
http : // www.orionkikai.co.jp
当社製品に関するお問合せ・資料請求は
お客様相談センター 0120-958-076
受付時間 平日 9時~ 17時
sijo@orionkikai.co.jp FAX 026-246-6753
本社・工場 〒382ー8502 長野県須坂市大字幸高246
更 埴 工 場 〒387ー0007 長野県千曲市大字屋代1291
千 歳 工 場 〒066ー0077 北海道千歳市上長都1051ー16
北海道オリオン株式会社(札幌 ) 011-865-3666 中部オリオン株式会社(名古屋) 0587-21-1717
東北オリオン株式会社(仙台 ) 022-284-0691 中部オリオン株式会社(三河) 0566-62-4377
東北オリオン株式会社(盛岡 ) 019-641-4554 中部オリオン株式会社(三重) 059-253-7911
東北オリオン株式会社(郡山 ) 024-963-1051 中部オリオン株式会社(浜松) 053-464-4737
東日本オリオン株式会社(東京 ) 03-3523-8881 中部オリオン株式会社(沼津) 055-929-0155
東日本オリオン株式会社(横浜 ) 045-934-7011 中部オリオン株式会社(金沢) 076-263-1881
東日本オリオン株式会社(八王子) 042-631-5561 関西オリオン株式会社(大阪) 06-6305-1414
東日本オリオン株式会社(千葉 ) 043-221-7788 関西オリオン株式会社(京都) 075-646-3939
東日本オリオン株式会社(太田 ) 0276-46-7678 関西オリオン株式会社(神戸) 078-945-5508
東日本オリオン株式会社(さいたま) 048-783-3975 関西オリオン株式会社(岡山) 086-246-3501
東日本オリオン株式会社(宇都宮) 028-680-6332 関西オリオン株式会社(山陰) 0859-30-4103
東日本オリオン株式会社(茨城 ) 0299-49-1008 関 西 オ リ オ ン 株 式 会 社 ( 広 島 ) 082-264-4535
東日本オリオン株式会社(新潟 ) 025-260-8005 関西オリオン株式会社(高松) 087-835-1367
東日本オリオン株式会社(長野) 026-248-2428 西日本オリオン株式会社(福岡) 092-477-8480
東日本オリオン株式会社(上田 ) 0268-22-6780 西日本オリオン株式会社(熊本) 0968-38-7311
東日本オリオン株式会社(諏訪 ) 0266-58-7535 西日本オリオン株式会社(鹿児島) 099-263-5275
このカタログ内容は2019年9月現在のものです。
●製品写真は印刷物ですので、実際の色とは若干異なります。
●このカタログ内容の機構および仕様等は、予告なく変更することがあります。ご了承ください。 S No.3913 190930 8③ PP