1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)

GDP方式大型3Dプリンタ 3DGD-1800

製品カタログ

大型・高速造形でサイングラフィック製作が変わる!

「3DGD-1800」は最大造形サイズが1,450 × 1,110 × 1,800 mm(W × D × H)の、立体看板や造形サイン製作に適した大型3Dプリンタです。

ジェル状の紫外線硬化樹脂を線状に押出し、紫外線により瞬時に硬化させて積層する「Gel Dispensing Printing」技術を採用し、造形速度は1時間に高さ350mm(*1)。
ヘッドを2基搭載しているため一度に2つの異なる造形物を製作できます。

製作した造形物には、当社のインクジェットプリンタを組み合わせることにより、さらなる加飾表現が可能になり、よりインパクトのある立体看板製作などにご活用いただけます。

(*1)直径1m中空円柱造形時

このカタログについて

ドキュメント名 GDP方式大型3Dプリンタ 3DGD-1800
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.9Mb
取り扱い企業 株式会社ミマキエンジニアリング (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
UV硬化インクジェット方式小型フルカラー3Dプリンタ 3DUJ-2207
製品カタログ

株式会社ミマキエンジニアリング

この企業の関連カタログの表紙
インクジェットプリンタ JFX600-2513
製品カタログ

株式会社ミマキエンジニアリング

このカタログの内容

Page1

GDP(Gel Dispensing Printing)方式 3Dプリンタ 大型・高速造形で サイングラフィック製作が変わる! 最大サイズ 1800mm 大型3D造形 高さ方向に 圧倒的な 1時間に350mm作り上げる高速造形 造形スピード ※ 等身大の造形が約7時間で完成します。 ※造形サイズ WxLxH(㎜):600×600×1800 の場合 3Dデータの活用で 広がる可能性 加工が容易な 中空造形
Page2

中は空洞! 大型サイズの造形が簡単に 加工が容易な中空造形 最大高さ1,800㎜の造形が可能です。 中空構造のため造形物は大型ながら非常に軽量です。中空部に また造形物を組み立てることで、造形エ 骨組みや補強材を入れて強度を増すこともできます。仕上りは白 リア以上の超大型造形物の製作を行う 色で透過性があり、内部にLEDモジュール等の光源をいれれば こともできます。 内照式サインとして活用できます。 内照式サイン 圧倒的な造形スピード 3Dデータの活用で広がる可能性 チャンネル文字 造形最大 1,800㎜! ジェル状のUV硬化樹脂を 3Dデータがあれば、大小のサイズ展開も可能です。手作業の造形と違い、3Dデータでお客様と打合せの 線状に押出し、紫外線によ 等身大 段階から造形物のイメージや施工イメージを共有することができます。 り瞬時に硬化させ積層する フィギュア造形 ■1つのデータから、 ■造形物や施工のイメージを3Dデータで共有可能 「Gel Dispensing Printing」 約7時間!!  大小さまざなサイズで造形可能 技術を採用、熱で樹脂を溶 鉄骨を使った施工イメージ 大 かす熱溶解積層法とは異な 中 り、素早く造形物を作り上げます。2ヘッド搭載で2つの異な 小 る造形物を同時に製作できます。従来の手作りでの立体造形 の約3分の1の時間で完成できるため、3Dデータがあれば手 作業よりもはるかに速く、製作時間の大幅な短縮ができます。 造形物の3Dイメージ 鉄骨モデル Mimakiインクジェットプリンタとの組み合わせでさらに広がる表現力 3D造形物をインクジェットプリンタで加飾 ■3DGD-1800と後工程との製作プロセス(例) したりそれぞれの製作物を組み合わせるこ ジョブデータ作成 後加工※1※1 とで、よりインパクトのある造形物となり、 3Dデータ作成 (3DGD Slicer) 造形 (研磨/コーティング/組み立て補強/表面加飾) 設置 大型立体看板、等身大ディスプレイ、アート 作品などに活用できます。さらにスキャナ 立体サイン と組み合わせれば、現物をコピーして作り 完成! 出すこともできます。デジタルによる3D データを活用することで表現の可能性が 広がります。 対象物をスキャン ■ミマキプリンタを活用したサーフェスイメージング ※1:別途対応設備が必要です。 さらに! スキャナとプリンタの組み合わせで!※2 ・立体看板 ・フィルム成型 SG ・造形サイン IP ・パーツ装飾 ●スキャン&プリントで、現物のコピーを使ったアプリケーション 今ある現物のコピーやさまざまなサイズ製作の展開 大  小( 縮小コピー) 小  大( 拡大コピー) ・インテリア 高精細 フルボディ 小型スキャナ TA ・アパレル 3D フルカラー造形 3Dスキャナ ・ユニフォーム との組み合わせ ▶3DGD ▶3DUJ ■主な仕様 ※2:3DGD-1800にはスキャン機能がないため、別途3Dスキャナが必要です。 3DGD-1800 造形方式 Gel Dispensing Printing / デュアルプリント ノズル直径 1.8 ㎜/2.6 ㎜( 取換式) 電源 : 3×25 A, 380 - 400 VAC ±10 %, 50/60 Hz プリントヘッド 2個 造形速度 高さ 350 ㎜/ 時間 消費電力 : 10kW 造形時 最大造形サイズ W×D×H 1,450×1,110×1,800 ㎜ 動作仕様 造形材料 重量 150 kg MG-100W( UV 硬化樹脂材料 : 白) 空気圧 : 600~800 kPa Normal 1.3 ㎜ 入力形式 stl, obj, 3ds, ply, blend 使用可能温度 : 16 ~ 30 ℃ 積層ピッチ Quality 1.0 ㎜ スライスソフト 3DGD Slicer 外径寸法 W×D×H   3,000×2,200×2,800 ㎜ High resolution 0.8 ㎜ インタフェース Ethernet 重量 2,500 kg ■ソフトウェア、サプライ 品名 品番 備考 3DGD Slicer S3D-002 スライサーソフトウェア 3Dモデルインク MG100 MG100-W-BS-1-RA 19kg ボトル 3DモデルインクMG90 MG90-GR-BS-1-RA 19kg ボトル  価格につきましては、弊社WEBページをご参照頂くか最寄りの営業所にお問い合わせください。 重 要 ! 3D造形物に関する注意事項 japan.mimaki.com 本社/〒389-0512 長野県東御市滋野乙2182-3 ●想定する用途に対しての物性性能(強度、耐候性、安全面等)について、必ず事前に試験をお願いします。 受付時間9:00~17:00 ! 安全に関する注意事項 ●本製品には紫外線(UV)照射装置が搭載されております。安全にご使用いただくため次の事項にご注意ください。●紫外線(UV) 東  京  支  社 〒141-0001 品川区北品川 5-9-41 TKB 御殿山ビル Tel.03-5420-8680 を直視したり、皮膚に直接さらしたりしないようお願いします。●3D造形時に一部臭気を伴うことがありますので、十分な換気をお JP デモセンター 〒141-0031 品川区西五反田 7-22-17 TOCビル6F Tel.03-6371-2822 願いします。●その他、本体同梱の注意書を必ずお読みいただき、その内容を厳守くださいますようお願いします。 大  阪  支  店 〒564-0062 吹田市垂水町 3-36-15 Tel.06-6388-8258 ●カタログ上の画面及びプリントサンプルは、一部ハメコミ合成です。●本カタログに記載の仕様及びデザインは技術改善等により予告なく変更する場合が 札 幌 営 業 所 〒060-0031 札幌市中央区北1条東2-5-2 札幌泉第2ビル1F Tel.011-200-5500 あります。●本カタログに記載されている会社名、商品名は、各社の商標または、登録商標です。●製品購入にあたって、設置、操作指導などを依頼される場合 仙 台 営 業 所 〒984-0825 仙台市若林区古城 3-10-7 Tel.022-352-5333 には、商品価格以外に別途費用が発生します。●本製品(ソフトウェア含む)に関するお問い合わせおよびサポート、記載内容については、国内限定とさせてい 北 関 東 営 業 所 〒321-0933 宇都宮市簗瀬町 1784-5 Tel.028-346-2802 ただきます。●本製品(ソフトウェア含む)は日本国内仕様であり、当社では海外での保守及び技術サポートは行っておりません。●自治体の条例によりプリン さいたま営業所 〒330-0802 さいたま市大宮区宮町3-1-2 明治安田生命大宮ビル1F Tel.048-615-0110 タを設置する際に申請が必要な場合がありますのでご注意ください。●機材を末永くご利用するために、安心便利な「保守契約」をお勧めします。●本カタログ に記載の仕様及びデザインは2022年6月現在のものです。 横 浜 営 業 所 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー1F Tel.045-478-0211 西 東 京 営 業 所 〒192-0906 八王子市北野町 593-6 Tel.042-649-3877 長 野 営 業 所 〒389-0512 東御市滋野乙1628-1 Tel.0268-64-2377 金 沢 営 業 所 〒920-0027 金沢市駅西新町 2-12-6 Tel.076-222-5380 名 古 屋 営 業 所 〒468-0052 名古屋市天白区井口 1-309 Tel.052-807-7501 京 都 営 業 所 〒601-8122 京都市南区上鳥羽北塔ノ本町 12-2 長谷川ビル 1F Tel.075-693-8960 神 戸 営 業 所 〒651-0083 神戸市中央区浜辺通 2-1-30 三宮国際ビル 1F Tel.078-291-5598 広 島 営 業 所 〒731-0101 広島市安佐南区八木 1-7-25 Tel.082-873-8500 四 国 営 業 所 〒761-8054 高松市東ハゼ町8-6 Tel.087-814-9901 福 岡 営 業 所 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-11-15 Tel.092-612-1355 DB20309-04