再生ペレット、PETフレーク、破砕品などの選別に最適な機種。
特徴:
・再生ペレットやPETフレーク、破砕品などリサイクル材の異物選別に適した機種です。
・リペレットの際に生じるヤケや、PETフレークに混入したラベル片等の異物をカメラで検出し、エアエジェクタで除去します。
・独自のローラー落下方式で、ペレットだけでなくフレークや破砕品等、様々な形状のものに使用できます。
・理論分解能40μmの高性能カメラを搭載し、極小サイズの黒点も検出可能です。
・処理能力は最大1000kg/hで、3000kg/h対応の機種もございます。
・ベルト式の選別機に比べて小型で場所を取らず、インライン・アウトラインのどちらにも設置可能です。
・操作部には視認性の優れたカラータッチパネルを採用し、感度(閾値)等の設定が簡単にできます。
・カバー等は工具なしで取り外しでき、メンテナンスが容易です。
導入実績:
リサイクルメーカーや成形メーカー、化学メーカーなど多数ございます。
主な選別例:
PA(ナイロン)、PBT、PE、PP、POM、LCP、PPS、TPE、フッ素、ABS、PC、PES、PET、生分解性樹脂、バイオプラスチック、海外輸入樹脂、リサイクルペレット、PETフレーク、破砕品、大理石等々。
エンプラやエラストマーから、再生・リサイクル材など、多数ございます。
使用例:
〇リサイクルメーカー
・ヤケが発生しやすいリペレットラインに設置し、異物流出を防止する
・PETフレークラインで、風選では除去できなかった異物を選別する
・OA 機器などの破砕品から、異色部材を選別する
〇成形メーカー
・成形機前に設置して原料由来の成形不良を防止し、歩留を改善させる
・不良品を破砕して選別機にかけ、原料として再利用する
〇化学メーカー
・ヤケやコンタミが発生しやすいラインに設置し、異物流出を防止する
・オフ品を選別し、良品として出荷する
◆実機を使った選別性能テストも承っております。
詳しくは弊社ホームページの問合せ欄に直接お問い合わせください。
テクマン工業 WEBサイト
https://tecman-kk.com/
テクマン工業 選別機お問合せページ
https://tecman-kk.com/contact/
◆英語版のカタログもございます。
英語版
https://www.aperza.com/en/catalog/page/6638/41495/?_ga=2.141132795.838410827.1650847880-520218364.1649817750
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | リサイクル材向け異物選別機 TS-7400L |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.7Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | テクマン工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)