1/2ページ
ダウンロード(536.1Kb)
Z+F IMAGER 5016/5016A 地上型3Dレーザスキャナ リアルな3Dカラー点群を取得。測量、トンネル・橋梁・マンホール計測等、インフラ維持管理に最適。
製品カタログ
Z+F IMAGER 5016は、近中距離に最適な高精度、高スキャンレートの地上型3Dレーザスキャナです。
Z+F IMAGER 5016/5016Aは近中距離に最適、高密度のリアルなカラー点群を取得可能な地上型3Dレーザースキャナです。
・IMAGER 5016Aは毎秒218万点、IMAGER5016は毎秒110万点の高速スキャン、高速wi-fiアンテナ内蔵
・位相差方式
・業界最高精度≧1mm@50mと高精度かつ低レンジノイズ
・最大計測範囲は半径360m。最短は半径30cm
・1スキャンで水平360°×垂直320°の範囲を測定可能
・電源を入れて30秒以内に計測開始 待機時間のノンストレス
・LEDライト搭載でトンネル、暗い場所でもカラー点群取得可能
・スキャンしながらリアルタイムレジストレーション
・HDRカメラにより、点群のカラー化は鮮やかです
・レーザークラス1(危険度の最低レベル)のため、公共の場所の使用も安全です
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | Z+F IMAGER 5016/5016A 地上型3Dレーザスキャナ リアルな3Dカラー点群を取得。測量、トンネル・橋梁・マンホール計測等、インフラ維持管理に最適。 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 536.1Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | TIアサヒ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
20241111 5016 A3 表紙案1314ZF a4_2 .pdf
Z+F IMAGER®5016/5016A 仕様表
レーザシステム 標準構成品
レーザクラス クラス1
レーザビーム径 3.5 mm @ 1m / ~ 0.3 mrad (1/e2, half angle)
計測範囲 0.3m ~ 365m ・ 5016/5016A スキャナ本体 地上型3Dレーザスキャナ
距離分解能 0.1mm
・ 整準台
スキャンレート ( 最大 ) Imager5016A : 220 万ピクセル / 秒 Imager5016 : 110 万ピクセル / 秒
リニアリティエラー ≦ 1 mm + 10 ppm/m ・ バッテリ 1 セット (2 個)
レンジノイズ
距離 黒色 ( 反射率 14%) 灰色 (反射率 37%) 白色 (反射率 80%) ・ 予備バッテリ 1 セット (2 個) Z+F IMAGER®5016 / 5016A
10m 0.30 mm rms 0.30 mm rms 0.20 mm rms
25m 0.39 mm rms 0.39 mm rms 0.25 mm rms ・ イーサネットケーブル
50m 0.8 mm rms 0.8 mm rms 0.3 mm rms
100m 2.6 mm rms 2.6 mm rms 0.7 mm rms ・ AC 電源ケーブル一式
200m 9.6 mm rms 9.6 mm rms 1.7 mm rms
角度 測定ユニット ・ 車両電源ケーブル
視野角 H 360°× V 320°
水平方向角度分解能 0.00018° (0.65 arcsec) ・ 充電器
垂直方向角度分解能 0.00026° (0.93 arcsec)
水平精度 0.004° (14.4 arcsec) rms ・ SD カード
垂直精度 0.004° (14.4 arcsec) rms
回転速度 Max. 50 rps (3,000 rpm) ・ USB メモリスティック
解像度 ・ 点群品質別計測時間 (m.s) ・ ソフトウェア LC SCOUT
角度解像度 pixel/360° less Balanced high premium
preview 1,250 ー 0.22 ー ー ・ キャリーケース
low 2,500 0.22 0.45 1.31 ー
middle 5,000 0.45 1.31 3.03 6.06 ・ 専用バックパック
high 10,000 1.31 3.03 6.06 12.13
super high 20,000 3.03 6.06 12.13 24.26
ultra high 40,000 6.57(5016A のみ) 12.13 24.26 48.57
extremely high 80,000 ー 38.16 48.57 122.22 ※タブレットパソコンについては
(5016A のみ)
別途ご購入下さい。
その他
コンペンセータ 解像度 : 0.001°計測精度 : +/- 0.5°
精度 : < 0.004° ダイナミック補正 on/off 選択可能
レーザ求心 有り (レーザクラス2)
内蔵ストレージ 有り (128 GB SATA)
外部ストレージ SD カード (128GB)
インターフェース オプション
Micro D-Sub (PPS パルス、 オドメーター等用)
Ethernet (1GB ethernet) ・ 三脚 (金属 / 木製 / カーボン)
電源
入力電源 スキャナ: 24 V DC, 電源ユニット : 100-240V AC / 12-24V DC ・ アップダウンエレベータ三脚
電力消費量 45 W ( スキャン時 ) / 75 W ( スキャン ・ バッテリ充電時 )
バッテリ駆動時間 5時間 (High/Normal 設定) ・ プロターゲット
環境条件
動作保証温度 -10 ℃ ...+45 ℃ ・ ターゲット用架台
保管保証温度 -20 ℃ ... +50 ℃
照度環境 明暗に関わらず全ての条件下で使用可 ・ 球体マーカー
防塵防水 IP54
湿度 結露がない事
重量と寸法 ※オプション詳細については 橋のカラー化点群の事例
スキャナ本体 寸法 : 150 x 258 x 328 mm 重量 : 7.5Kg ( バッテリ込み)
バッテリ 寸法 : 150 x 80 x 45 mm 重量 : 0.5Kg ( バッテリ1個) お問い合わせ下さい。
カメラ
撮影時間 標準モード 約 4:00 min (ファースト ・ モード 約 2 分 30 秒 ) 本体重量6.5kgと小型軽量!リアルタイムレジストレーション
パノラマ解像度 約 80MPixcel
暗所撮影 可 (LED ライト内蔵、 10M 距離まで可能) LEDライト内蔵で夜間の計測にも最適
内蔵センサ
GPS、 気圧計、 加速度計、 ジャイロ、 コンパス
※このカタログに記載された製品は、取扱説明書をお読みになりよく理解された上で、正しくご使用ください。 ※このカタログに記載のはめ込み画像などはイメージです。
※このカタログに記載の仕様・構成・外観・価格等は予告なく変更することがあります。 ※その他記載されている会社名及び商品名、ロゴなどは各社の商標または登録商標です。
※製品の色及び写真は印刷物の為、実際の色とは若干異なることがあります。 ※無断転載及び複写を禁じます。
取 扱 店
ISO9001:2015認証取得 https://www.pentaxsurveying.com/
本 社 〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野 4-3-4 TEL.048-793-0008( 代)
国内営業グループ 〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野 4-3-4 TEL.048-793-0018
大 阪 出 張 所 〒560-0035 大阪府豊中市箕輪 1-9-6-103 TEL.06-6152-1282
福 岡 出 張 所 〒819-0166 福岡県福岡市西区横浜 1-25-27-202 TEL.092-806-7685
ⓒ2024TI アサヒ株式会社 カタログ No.493
Page2
20241111 5016カタログA3 中面1359a4.pdf
地上型3Dレーザスキャナ LEDライト搭載
夜間やトンネル内で
暗いところでも外部照明なしで撮影が可能
Z+F IMAGER®5016/5016A
スキャンしながら、 リアルタイムレジストレーション
現場で確認! 更なる業務の効率化!
①計測現場でスキャンを開始
②スキャンをしながら同時にタブレットパソコンにて、 真夜中のトンネル計測 古民家の計測中の様子 取得したカラー点群
・ 合成処理 ・ カラー化 ・ ノイズ処理をリアルタイムに行う LED ライトが点灯 文化財古民家の暗い屋内を計測
③計測結果をその場で確認
HDRカメラ内蔵 立ち入り危険な場所や複雑な
メリット 構造物の計測に最適!
・ オフィスでの作業を大幅に短縮 リアルな3Dカラー点群を取得
ひび割れの状態がリアルに再現されているカラー点群
・ 現場での計測の漏れを防ぎます 主な使用事例
・ 土工 ・舗装工
・災害調査
高精度かつ小型軽量を実現!本体重量は 6.5kg ・ トンネル計測
・橋梁 ・ ダムの維持管理
高精度・高スキャンレート ・ 建築物モデリング
・遺跡調査
・ 5016A : 毎秒 218 万点、 5016 : 毎秒 110 万点の高速スキャン
・ 位相差方式 ・業界最高精度 1mm 以下。 ・ プラントや工場のレイアウト等
業務の効率化・待機時間のノンストレス
・ 高速 Wi-Fi アンテナ内蔵。
・ 電源を入れて 30 秒後に計測開始。 待機時間のストレスも感じさせません。 コンパクトで多機能 狭小な空間での作業・移動も容易
計測範囲、高精度、低レンジノイズ 2 個の内蔵バッテリ 電子気泡管の表示
・最大計測範囲は半径 360m。 最短は半径 30cm。
持ちやすい上下 2つのグリップを装備
・ 1 スキャンで水平 360°×垂直 320°の範囲を測定可能。
・≧1mm@50m と高精度で、 低レンジノイズ。
リアルなカラー点群
・ HDR カメラを内蔵、 ホワイトバランスも調整可能。
安全性
タブレット ・レーザクラス 1 (危険度の最低レベル) のため公共の場所で使用しても安全です。 航空機搭載基準をクリア SD カードスロット 5.7 インチタッチスクリーン 専用バックパック
・ 災害現場等立ち入りにくい場所の計測にも最適です。 ホットスワップ式 128GB の保存容量