1/12ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(10.6Mb)
クリップするURLを送る

loT対応データアクセスユニット「デバイスゲートウェイ」

製品カタログ

loT対応データアクセスユニット「デバイスゲートウェイ」

デバイスゲートウェイは生産現場の情報を取得し、IoTサービスへ橋渡しをするユニットです。
産業分野の標準通信規格であるOPC UAのほか、MQTT、HTTP、FTP、SNMP等の通信規格に対応しています。
WEBブラウザから簡単に設定ができ、短期間でのIoTシステムの構築が可能となります。

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 loT対応データアクセスユニット「デバイスゲートウェイ」
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 10.6Mb
取り扱い企業 株式会社たけびし (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

IoT対応データアクセスユニット デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ ® 機器320シリーズとの通信機能内蔵 たけびし製品サイトを CHECK! インダストリー4 .0対応 各種クラウドサービス対応 ブラウザで簡単設定
Page2

生産設備とITシステムを直結 センサー情報にアクセスし、生産効率を向上! 設備監視 生産計画 ビッグデータ 見守り データ収集 製造指図 サプライチェーン 健康管理 リモートメンテ 品質管理 予知保全 セキュリティ SCADA 生産実績 人工知能 エネルギー監視 F A M E S I o T ラ イ フ I T シ ス テ ム AWS Kinesis FTP OPC UA MQTT SQL SNMP IEC62541準拠 HULFT IoT HTTP 大量データを高速伝送 MotionBoard MindSphere 生産設備とIoTサービスを直結! 社会インフラを支える! 新たな価値を創出 シームレスなシステム構築に貢献 IoT対応 OPC UA/MQTT搭載 ビル BACnetで設備監視 PCレス 生産現場(盤内)に設置 水処理 水道標準システム対応 生 産 設 備 Ethe rne t シリアル デジタル信号 B lue tooth アナログ信号 制 御 機 器 産 業 機 械 セ ン サ ー そ の 他 シーケンサ PLC 光電センサー 角度センサー 省配線 NC 近接センサー 環境センサー リモート I/O ロボット 変位センサー 漏水センサー テレメータ 工作機械 ビジョンセンサー シリアル通信機器 1
Page3

対応機種一覧 三菱電機 ジェイテクト オムロン 横河電機 日立産機 シャープ 富士電機 キーエンス 安川電機 パナソニック ロックウェル シーメンス GE 東芝 工作機械 各種ネットワーク その他 ● 三菱電機 ● エニイワイヤ ● アズビル ● ワゴ シリアル Bluetooth ● ヤマザキマザック ● 日置電機 ● 理化工業 ● エムティティ ビーコン受信 ● ファナック ● エムジー ● チノー ● オムロン ● 芝浦機械 ( 旧 : エ ム ・ シ ス テ ム 技 研 ) ● Eurotherm ● エイブリック ● 発紘電機 ● パナソニック ● SIRC ● IDEC DIO/AI ● 三菱電機 ● CODESYS ● 光洋 ● COMTROL ● 横河電機 ロボット ● デルタ電子 ● フエニックス・ ● サイレックス・ ● MOXA テクノロジー コンタクト ● ヤマハ発動機 ● アイエイアイ EtherNet / IP Modbus SLMP ● 山洋電気 対応機種の一覧は MTConnec t BACnet / IP DNP3 W EBサイトをチェック! ラインナップ 海外規格対応・高性能モデル 標準モデル 外部 IO対応モデル 型式 DGW -W 710 型式 DGW -C 10 型式 DGW -F 2 0 特徴 ● 中国 強 制認 証 C C C 除 外申 請 済 特徴 ● デジ タル入 力 8 点/ 出力 8 点 ● 海外 規 格対 応 ( CE / FC C/ UL ) 特徴 ● 省 スペ ース ● アナ ログ 入力 4 点 ● D IO 端子 搭載 ● 広温 度 範囲 ( - 20 ~ 60 ℃ ) ● ピン 端 子電 源 入力 ● 広温 度 範囲 ( - 20 ~ 55 ℃ ) ● シ リア ル 1 ポート 搭 載 ● シ リア ル 2 ポート 搭 載 ● シ リア ル 3 ポート 搭 載 ( RS 2 3 2C ) ( RS 2 3 2C× 1 、 RS 4 85 ×1 ) ( RS 2 3 2C× 1 、 RS 4 85 ×2 ) 2024年3月 リリース予定 IO対応LTE搭載モデル LTE搭載モデル 型式 DGW -R 40 型式 DGW -L 3 0 ソフトウェア版 Dockerモデル 特徴 ● 国内 キャ リア対 応 特徴 ● 国内 キャ リア対 応 LT E 対応 ( 3G 不 可) 型式 DGW -D 20 ( H/B ) LT E 対応 ( 3G 不 可) ● デジ タル入 力 2 4 点/ 出力 8 点 ● デュア ルア ン テナ ● アナ ログ 入力 8 点 特徴 ● L i n u x環境 で動 作 ● シ リア ル 1 ポート 搭 載 ● シ リア ル 2 ポート 搭 載 ● コン テナイ メー ジ提 供 ( RS 2 3 2C ) ( RS 2 3 2C× 1 、 RS 4 85 ×1 ) ● 外部 ア プリケ ーシ ョン 連 携 2
Page4

特長 IoTシステムの構築に必要な機能を詰め込んだ一台。あらゆる ブラウザで簡単設定 IoT対応データアクセスユニット 本機の設定に、専用のアプリケーションは必要 デバイスゲートウェイ® ありません。ブラウザから IPアドレスを入力する だけで、設定を行うことができます。 対応機種320シリーズ PLCや計測器、加工機やロボットコントローラな ど、数多くの機器に対応。データソースとして 複数台の接続設定を登録できます。 データはタグ管理 データはタグ名を付けて管理します。 パートナー/デバイス認定 フォルダ分けが可能で、階層構造で管理できま す(アドレス空間)。様々なデータ型のタグを作 デバイスゲートウェイが取得したデバイス認定、 成することができ、スケール変換やBCD変換を および加入しているアライアンスパートナーを紹介します。 設定だけで行えます。 3
Page5

システムの構築に必要な機能を詰め込んだ一台。あらゆる IoTサービスと柔軟に連携可能です。 豊富な上位連携方式 ® インダストリー4.0 OPC UAサーバー機能を搭載 IoTプラットフォーム連携 AWS/Azure/GCP/Al ibabaなどとMQTT接続 HULFT IoT 基幹システムとセキュア通信を実現 MotionBoard BIツール連携による可視化/分析 SNMPエージェント ステータスをZabb ixなどの上位システムで監視 など イベントによる順次処理 定周期、時刻実行 イベント実行間隔を指定 アラーム検出 タグデータの変化率や偏差を監視 条件分岐 複雑な処理もノンプログラミングで実現 メッセージ自動生成 タグ定義するだけで、JSONメッセージを自動生成 生産設備にフィードバック タグへの書き込み処理 など ( 2 0 2 2 年 4 月 時 点 ) パートナ ー 名 デバイ ス認 定も しくは ア ライ ア ン ス名 および加入しているアライアンスパートナーを紹介します。 ア マゾン ウェ ブ サー ビ ス AWS Pa r t ne r D ev i c e Ca ta l o g 便利な管理機能 ウイン グア ーク 1s t D r . S um Eモ デル 対 応 SBク ラウ ド A l i b a ba C l o ud I oT P l a t f o rm 認 定 デバイ ス オー ジ ス総研 I oT パー トナー 言語切り替え(日・英) 沖電 気 工業 A Iエ ッジ パー トナー 日本語表示と英語表示を切り替え可 OPC F ou nda t i o n OPC UA C e r t i f i e d セゾン 情 報シ ステムズ HULFT コラ ボレー シ ョンパ ートナー 時刻同期機能 ソラ コム SPS 認 定済 デバ イ スパ ートナ ー NTPサーバーと同期 日本 シ ステム ウエ ア T oam i Read y 富士 通 COLM INA Rea dy ファームウェアのアップデート マイ クロ ソフト A z u r e C e r t i f i e d f o r I oT デ バイ ス(Lega cy) 最新機能を使うことができます 三菱 電 機 e -F @c t o r y A l l i a nc e パ ートナ ー YE D IG I TA L MMC l ou d Rea dy など 4
Page6

活用事例 ダッシュボード/BIツールによるKPI管理・データの横断分析 ダッシュボード製品を組み合わせることで、リモートでの設備監視やKPIによる管理を実現できます。 また、BIツールと組み合わせることで、収集したデータを多角的に掛け合わせ、横断的な分析が可能となります。 ダッシュボード/BI製品例 クラウド メ ー カ ー 製 品 ア マ ゾ ン ウ ェ ブ サ ー ビ ス A m a z on Qu i c k S i g h t A W S I o T S i t e W i s e A m a z on E l a s t i c s e a r c h KPI管理 ア リ バ バ ク ラ ウ ド A l i b a b a C l o u d D a t a V S B テ ク ノロ ジ ー I o T C o r e C on n e c t ウ イ ン グ ア ー ク 1 s t M o t i o n B o a r d ソ ラ コ ム S O R A C OM L a g o o n 日 立 製 作 所 L u m a d a M f I 富 士 通 C O L M I N A 横断分析 マ イ ク ロ ソ フ ト A z u r e S t r e a m A n a l y t i c s P o we r B I ワ イ デ ィ シ ー Y DC S ON A R 生産システム 設備監視 AIパッケージ/サービス連携による競争力強化 AIパッケージやサービスと連携することで、自社設備や開発製品に新しい価値を付加し、競争力を強化できます。 学習用のデータ収集や、A Iパッケージ/サービスへの推論指示と制御コントローラへのフィードバックを実現します。 サーバーもしくは AI製品例 高性能エッジデバイス メ ー カ ー 製 品 ア マ ゾ ン ウ ェ ブ サ ー ビ ス A m a z on S a g e M a k e r ク ロ ス コ ン パ ス M A N U F A C I A ス カ イ デ ィ ス ク S k y A I 学習・推論 ブ レ イ ン ズ テク ノロ ジ ー I m p u l s e AIパッケージ /サービス マ イ ク ロ ソ フ ト A z u r e M a c h i n e L e a r n i n g R a p i d M i n e r R a p i d M i n e r ・異常検知 ・品質予測 ・摩耗 /故障予測 ・運転最適化 など PLC センサ 製造設備 クラウド集中管理による効率的なエッジ開発 ソフトウェア版(DGW-D20)は、お客様が選定したデバイスで動作します。 デバイスゲートウェイとお客様開発のビジネスロジックをエッジデバイスにデプロイし、クラウドからの集中管理を実現します。 クラウドサービス例 クラウド メ ー カ ー 製 品 ア マ ゾ ン ウ ェ ブ サ ー ビ ス A W S I o T G r e e n g r a s s マ イ ク ロ ソ フ ト A z u r e I o T E d g e エ ッ ジ 用 実装 ロ ジ ッ ク メンテナンス DGW -D20 A z u r e M a r k e t p l a c e か ら 入 手 デプロイ 対応エッジデバイス例 メ ー カ ー 製 品 沖 電 気 A I エ ッ ジ コ ン ピ ュ ー タ ー A E 2 1 0 0 事務所 /在宅 エッジデバイス 現場 5
Page7

OPC UAによる設備監視・生産管理・DXの実現 SCADAやMESパッケージと組み合わせることで、設備の見える化や生産管理を低コストで実現できます。 OPC UA対応ETLツール「OPC Spider®」により、生産現場と基幹システムをプログラミングレスで連携し、DXを推進します。 オンプレミス OPCクライアント製品例 クラウド SCADA/MES メ ー カ ー 製 品 三 菱 電 機 ( I C ON I C S ) G E N E S I S 6 4 シ ー メ ン ス W i n C C ロ ッ ク ウ ェ ル R S V i e w A V E V A ( ワ ン ダ ー ウ ェ ア ) I n T o u c h / H i s t o r i a n ・管理統合 た け び し Dx p L O G G E R ・設備監視 ・経営改革 た け び し OP C S p i d e r FA/OA連携 ・生産管理 ・イノベーション 相 互 接 続 試 験 に て 、 毎 年 様 々 な OP C ク ラ イ ア ン ト製 品 と の 接 続 性 を 確 認 し て い ま す 。 生産システム 基幹システム Bluetooth位置計測を用いた侵入検知や動線分析 Blue toothタグが発する電波をデバイスゲートウェイがキャッチし、電波強度から位置情報を算出します。 危険エリアへの侵入検知やスタッフの移動経路管理により、安全性の向上を図ります。 危険エリア侵入 移動経路トレース 医療情報 作業者 研究員 看護師 水道事業広域化に伴う水道情報活用システム対応 水道事業における IoT 活用のデータ基盤である水道標準プラットフォームとの接続機能を搭載しています。 PLCやセンサ等のフィールド機器から簡単にデータ収集ができる為、データを活用した監視や運用の効率化に貢献します。 クラウド 運転監視 台帳管理など 広域向けアプリケーション 水道標準プラットフォーム 事業体/ユーザー様 or DGW -D20 DGW -W 710 エッジデバイス 水道施設 ※ D G W - W 7 1 0 、 D G W - D 2 0 限 定 機 能 6
Page8

活用事例 デバイスゲートウェイ® on Docker ソフトウェアで提供し、ユーザーアプリケーションと共存 デバイスゲートウェイ on Docke r(DGW-D20)は、コンテナ型仮想環境向けのイメージ形式のソフトウェア製品です。 L inux環境で既存アプリケーションや別のパッケージソフトウェアと共存し、データ連携することができます。 AI・分析ソフト エッジ用SCADA 仮想化環境で動作 ソフトウェアはコンテナイメージで提供します。 エッジコンピューティングに活用頂けます。 ポーティング不要 コンテナイメージをロードするだけで すぐに始められます。 ユーザー 推奨動作環境 アプリケーション C P U : I n t e l C o r e i S e r i e s 以 上 / C o r t e x - A 1 5 1 G H z 以 上 R A M : 5 1 2 M B y t e 以 上 D e v i c e G a t e wa y R O M : ( x 8 6 _ 6 4 ) 1 0 0 M B y t e 以 上 / ( A R M v 7 ) 1 0 0 M B y t e 以 上 o n D oc k e r ※ 別 途 、 V o l u m e M ou n t , S t o r a g e M ou n t 用 の コンテナ型仮想環境 ス トレ ー ジ 領 域 が 必 要 W i n d ow s 8 . 1 以 降 3 2 b i t / 6 4 b i t ライ セ ン ス 管 理 M a c O S X 1 0 . 1 1 以 降 データ送信 フィードバック サ ー バ ー ※ D e b i a n x 8 6 / x 6 4 / a rm h f / a a r c h 6 4 ( DE B パ ッ ケー ジ ) お客様の R e d H a t x 8 6 / x 6 4 ( R P M パ ッ ケ ー ジ ) ※ ソ フ トウ ェ ア ライ セ ン ス キ ー 選 択 時 、 も し く は 仮 想 コ ン テナ か ら ハ ー ドウ ェ ア 機器 ライ セ ン ス キ ー ( U S B ) に ア ク セ ス で き な い 実 行 環 境 の 場 合 , ホ ス ト も し くは 外 部 の コ ン ピ ュ ー タ ー に ラ イ セ ン ス 管 理 サ ー バ ー を セ ッ トア ッ プ す る 必 要 が あ り ま す 。 機器を簡単・安価に上位システム対応! ソフトウェア版のデバイスゲートウェイでは、接続台数を限定した低価格版を販売。 お手持ちの機器に組み込むことで、 簡単かつ安価にOPC UAやMQTTに対応させることができます。 データ活用 デプロイ 機器のデータ お手持ちの制御装置 /機器に デバイスゲートウェイの機能を付与! MQTT HTTP SNMP OPC UA FTP お客様の機器 機器との接続性 Email 7
Page9

iQ Monozukuri 工具摩耗診断連携 工具劣化の予測や異常加工の自動検出によるコスト削減 適切な工具交換タイミングをお知らせする三菱電機製FAアプリケーション「 iQ Monozukur i」と工作機械を連携。 属人的になりがちな交換時期の判断をノウハウ不要で自動化し、コスト削減に貢献。 iQ-Monozukur i 工具摩耗診断 iQ Monozukuriの特長 最大8台のNCと 接続可能 データの自動抽出 工具交換時期の最適化 簡単にAIを活用 RS-232C LAN MTConnect MTConnect 3 r dパーティ製 MTC o n n e c t ゲートウェイ 三菱 芝浦機械 FANUC 芝浦機械 MTConnec t対応 当社非対応の工作機械 CNC TOSNUC CNC TOSNUC 工作機械(マザックなど) (ブラザーなど) デバイスゲートウェイ® LTE搭載モデル マルチキャリア対応 LTEモジュールを搭載 LTE搭載モデル(DGW-L30/R40)は、マルチキャリア対応LTEモジュールを搭載し、 クラウドとモバイル回線による接続が可能です。 エンドユーザーへ出荷する装置への組み込みや、有線接続が難しい環境に設置された自社設備も、クラウドと連携できます。 クラウド 対応キャリア/MVNO例 リモート 対 応 キ ャ リ ア / M V N O DG W - L 3 0 メンテナンス ※ IoTサービス ドコ モ 〇 a u 〇 ソ フ トバ ン ク 〇 ソ ラ コ ム 〇 N T T P C 〇 ソラコム 対応サービス例 項 目 内 容 S O R A C OM N a p t e r オ ン デ マ ン ドリ モ ー トア ク セ ス S O R A C OM H a r v e s t デ ー タ 収 集 ・ 蓄 積 S O R A C OM L a g o o n ダ ッ シ ュ ボ ー ド作 成 / 共 有 S O R A C OM F u n n e l ク ラ ウ ド リ ソ ー ス ア ダ プ タ DGW -L30/R40 現場 ※ S O R A C O M N a p t e r を 利 用 す る と 、 必 要 時 の み 安 全 に リ モ ー トア ク セ ス 可 能 8
Page10

機能仕様 ハードウェア機能仕様 型式 DGW-W710 DGW-C10 DGW-F20 DGW-L30 DGW-R40 外 観 2 0 2 4 年 3 月 リ リ ー ス 予 定 2 ポ ー ト E t h e r n e t 通 信 2 ポ ー ト ( 1 0 B A S E - T/ 1 0 0 B A S E - TX / 1 0 0 0 B A S E - T ) ( 1 0 / 1 0 0 / 1 0 0 0 B A S E - T ) R S - 2 3 2 C / 4 8 5 × 1 ポ ー ト R S - 2 3 2 C × 1 ポ ー ト R S - 2 3 2 C × 1 ポ ー ト ( D S U B 9 ピ ン ) R S - 2 3 2 C × 1 ポ ー ト ( D S U B 9 ピ ン ) R S - 2 3 2 C × 1 ポ ー ト ( D S U B 9 ピ ン ) シ リ ア ル 通 信 R S - 4 8 5 × 2 ポ ー ト ( D S U B 9 ピ ン ) R S - 4 8 5 × 1 ポ ー ト ( D S U B 9 ピ ン ) R S - 4 8 5 × 1 ポ ー ト ( タ ー ミナ ル ブ ロ ッ ク ) ( D S U B 9 ピ ン ) ( ス ク リ ュ ー レ ス 端 子 台 ) B l u e t o o t h 通 信 ※ 1 - B l u e t o o t h B e a c o n 、 デ バ イ ス ア ダ プ タ ー ( 最 大 3 台 接 続 可 ) 2 c h ( 有 電 圧 、 2 点 / 1 コ モ ン 、 8 c h ( 有 電 圧 / 無 電 圧 、 4 4 c h ( 有 電 圧 / 無 電 圧 、 共 通 フ ォ ト カ プ ラ絶 縁 ) デ ジ タ ル 入 力 - 点 / 1 コ モ ン 、 フ ォ トカ プ ラ 絶 - コ モ ン 、 フ ォ トカ プ ラ 絶 縁 ) 2 4 c h ( 有 電 圧 、 4 点 / 1 コ モ 縁 ) ン 、 フ ォ ト カ プ ラ絶 縁 ) 4 c h ( オ ー プ ン コ レ ク タ 、 共 1 c h ( オ ー プ ン コ レ ク タ 、 フ ォ 通 コ モ ン 、 フ ォト カ プ ラ 絶 トカ プ ラ絶 縁 ) 4 c h ( オ ー プ ン コ レ ク タ 、 共 通 デ ジ タ ル 出 力 - 縁 ) - 8 c h ( オ ー プ ン コ レ ク タ 、 4 コ モ ン 、 フ ォ ト カ プ ラ絶 縁 ) 4 c h ( フ ォ ト M O S リ レ ー 、 独 点 / 1 コ モ ン 、 フ ォ ト カ プ ラ絶 立 コ モ ン 、 フ ォ トカ プ ラ絶 縁 ) 縁 ) 4 c h ( 電 圧 / 電 流 モ ー ド切 替 、 8 c h ( 電 圧 / 電 流 モ ー ド 切 替 、 ア ナ ロ グ 入 力 - - - 分 解 能 1 6 ビ ッ ト ) 分 解 能 1 6 ビ ッ ト ) S D カ ー ドス ロ ッ ト m i c r oS D 1 ス ロ ッ ト 1 ス ロ ッ ト( S D/ S DH C 対 応 ) U S B ※ 1 - U S B 2 . 0 ( Ty p e - A ) × 1 ポ ー ト DC 1 2 V D C ジ ャ ッ ク ( A C ア ダ DC 2 4 V 2 ピ ン ネ ジ 止 め 式 コ DC 1 2 V D C ジ ャ ッ ク DC 1 2 V D C ジ ャ ッ ク DC 9 ~ 3 6 V 2 ピ ン ネジ 止 め 本 体 電 源 入 力 プ タ ー ) ま た は ネク タ ( A C ア ダ プ タ ー ) ( A C ア ダ プ タ ー ) 式 コ ネ ク タ 3 ピ ン ネジ 止 め 式 コ ネ ク タ 電 源 付 属 A C ア ダ プ タ ー - A C 1 0 0 - 2 4 0 V 入 力 ( 5 0 - 6 0 H z ) / DC 1 2 V 出 力 - 付 属 A C ケー ブ ル ※ 2 - プ ラ グ A ( 国 内 向 け ) 7 A / 1 2 5 V - S I M カ ー ド ス ロ ッ ト ※ 3 - - - 1 ス ロ ッ ト ( 国 内 キ ャ リ ア L TE 対 応 ) ア ン テ ナ コ ネク タ - - - M A I N : S M A コ ネク タ S U B : S M A コ ネク タ 付 属 ア ン テ ナ ※ 4 - - ス レ ー ブ ア ン テナ × 2 本 1 0 . 5 W 最 大 消 費 電 力 5 W 4 . 5 W ( A C 1 0 0 V 使 用 時 最 大 ) 7 . 2 W ( A C 1 0 0 V 使 用 時 ) 8 . 3 W ( DC 2 4 V 使 用 時 ) ( A C 1 0 0 V 使 用 時 ) - 2 0 ℃ ~ + 5 0 ℃ ( 1 0 0 B A S E - TX 使 用 時 ) - 2 0 ℃ ~ + 5 5 ℃ - 2 0 ℃ ~ + 6 0 ℃ - 2 0 ℃ ~ + 4 0 ℃ - 2 0 ℃ ~ + 6 0 ℃ 動 作 温 度 - 2 0 ℃ ~ + 4 0 ℃ ※ 結 露 な き こ と ※ 結 露 な き こ と ※ 結 露 な き こ と ※ 結 露 な き こ と ( 1 0 0 0 B A S E - T使 用 時 ) ※ 結 露 な き こ と 外 観 寸 法 ( m m ) ( 突 起 物 を 除 く ) W 1 1 5 . 5 8 x D7 3 x H 3 6 W 8 1 × D 1 3 7 × H 2 9 W 1 3 7 × D1 3 7 × H 4 0 W 8 1 × D 1 3 7 × H 4 0 . 2 W 1 3 7 x D1 5 7 x H 4 2 重 量 1 7 0 g 3 8 0 g 7 0 0 g 4 8 0 g 9 2 0 g C E 、 F C C 、 U L 規 格 ・ 準 拠 c C S A u s - - - C C C ( 除 外 申 請 済 ) 無 償 保 証 期 間 ※ 5 購 入 後 1 年 間 ※ 1 B l u e t o o t h B e a c o n 及 び シ リ ア ル ( B l u e t o o t h 無 線 化 ) を 使 用 す る 場 合 は 、 別 途 、 B l u e t o o t h 変 換 ア ダ プ タ ー ( S i l i c o n L a b s 製 「 B L E D1 1 2 」 ) が 必 要 で す 。 D G W - W 7 1 0 は 非 対 応 で す 。 ※ 2 海 外 で ご 利 用 い た だ く 場 合 は 国 及 び 地 域 に あ わ せ て 変 更 の 上 ご 利 用 くだ さ い 。 ※ 3 n a n oS I M を 使 用 す る 場 合 は 付 属 の 変 換 ア ダ プ タ を ご 利 用 く だ さ い 。 ※ 4 防 水 ま た は 屋 外 用 ア ン テナ の ご 利 用 に つ き ま し て は 別 途 お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ※ 5 保 証 内 容 に 関 し て は 規 定 事 項 ( h t t p s : / / w w w . f a we b . n e t / s u p p o r t / d o c u m e n t / ) を ご 確 認 下 さ い 。 ソフトウェア機能仕様(型式別) DGW-R40 型式 DGW-W710 DGW-C10 DGW-F20 DGW-L30 2 0 2 4 年 3 月 DGW-D20H DGW-D20 DGW-D20B リ リ ー ス 予 定 最 大 デ ー タ ソ ー ス 数 8 台 6 4 台 1 6 台 1 台 最 大 タ グ 点 数 8 1 9 2 点 6 5 , 5 3 6 点 1 6 , 3 8 4 点 1 , 0 2 4 点 最 大 イ ベ ン ト設 定 数 6 4 件 1 2 8 件 6 4 件 9
Page11

ソフトウェア機能仕様(共通) 項目 内容 項目 内容 外 部 I / F E t h e r n e t 、 シ リ ア ル 、 デ ジ タ ル I O 、 ア ナ ロ グ 入 力 他 エ ン ドポ イ ン ト U R L o p c . t c p : / / [ I P ア ドレ ス ] : [ ポ ー ト 番 号 ] / 下 位 通 信 機 器 プ ロ ト コ ル S L M P 、 M O DB U S 、 M TC on n e c t ( 1 . 3 ) 、 B A C n e t 他 プ ロ フ ァ イ ル E m b e d d e d U A S e r v e r P r o f i l e 最 大 接 続 台 数 2 ~ 6 4 台 N o n e 、 B a s i c 1 2 8 R s a 1 5 、 OP C U A B a s i c 2 5 6 、 B a s i c 2 5 6 S h a 2 5 6 最 大 点 数 4 , 0 9 6 ~ 6 5 , 5 3 6 点 セ キ ュ リ ティ ポ リ シ ー サ ー バ ー A e s 1 2 8 S h a 2 5 6 R s a O a e p 、 ( U ) I n t 8 / 1 6 / 3 2 / 6 4 、 F l o a t , D o u b l e 、 B oo l e a n 、 ( V e r 1 . 0 4 ) A e s 2 5 6 S h a 2 5 6 R s a P s s デ ー タ タ イ プ S t r i n g ※ S t r i n g 型 以 外 は 配 列 ( A r r a y ) に 対 応 セ キ ュ リ ティ モ ー ド N o n e 、 S i g n 、 S i g n A n d E n c r y p t レ ジ ス タ の ビ ッ ト位 置 指 定 A n o n y m o u s 、 ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド 拡 張 設 定 バ イ トス ワ ッ プ 、 読 出 / 書 込 専 用 属 性 ユ ー ザ ー 認 証 X 5 0 9 ユ ー ザ ー 認 証 ワ ー ドレ ジ ス タ の バ イ ト位 置 指 定 タ グ 管 理 S N M P 対 応 コ マ ン ド G e t 、 G e t N e x t 、 G e t B u l k 、 N o t i f i c a t i o n ( T r a p ) シ ミュ レ ー シ ョ ン ラン ダ ム 、 イ ン ク リ メ ン ト 、 サ イ ン 、 ス タ ティ ッ ク エ ー ジ ェ ン ト M I B 本 製 品 独 自 の オ ブ ジ ェ ク トを 提 供 シ ス テ ム 演 算 B C D 変 換 ( V e r 2 c ) 最 大 ト ラッ プ 送 信 先 2 ス ケ ー ル 変 換 線 形 、 二 乗 根 、 力 率 送 受 信 方 式 S u b s c r i b e 、 P u b l i s h ア ラー ム 変 化 率 、 偏 差 、 レ ベ ル 、 デ ィ ス ク リ ー ト M Q T T ( S ) プ ロ トコ ル TC P ( W e b S oc k e t に は 非 対 応 ) ク ラ イ ア ン ト 現 在 値 モ ニ タ ー ブ ラ ウ ザ か ら 現 在 値 モ ニ タ ー 可 能 ( V e r 3 . 1 1 ) 認 証 ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド 、 TL S 認 証 ブ ラ ウ ザ ( H T TP / H T TP S ) に よ る 設 定 画 面 提 供 そ の 他 の 対 応 機 能 Qo S 0 / 1 / 2 、 R e t a i n / W i l l 、 TL S / S L L 操 作 設 定 ※ M i c r o s o f t I n t e r n e t E x p l o r e r 1 0 以 降 な し 、 B a s i c 認 証 、 D i g e s t 認 証 H T TP 認 証 外 部 入 出 力 イ ン ポ ー ト / エ ク ス ポ ー ト( C S V 形 式 / J S O N 形 式 ) H T TP ( S ) OA u t h 2 . 0 認 可 ( R OP C の み ) 最 大 定 義 数 6 4 ~ 1 2 8 件 ク ラ イ ア ン ト G E T 、 P U T、 P O S T 、 DE L E T E 、 OP T I O N S H T TP メ ソ ッ ド ( V e r 1 . 1 ) H E A D 、 T R A C E 定 周 期 、 時 刻 、 値 変 化 、 複 数 タ グ 値 変 化 トリ ガ 、 エ リ ア 値 変 化 、 M QT T 受 信 プ ロ キ シ サ ー バ ー 可 ( ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド認 証 も 可 ) トリ ガ 条 件 タ グ ア ラー ム 変 化 、 エ リ ア ア ラー ム 変 化 、 イ ン タ ー フ ェ イ ス J DB C 4 . 2 デ ィ ス ク サ イ ズ 、 ビ ー コ ン 検 出 、 ビ ー コ ン デ ー タ 更 新 、 M i c r o s o f t S Q L S e r v e r プ リ レ コ ー ダ デ ー タ ベ ー ス O r a c l e D a t a b a s e 1 1 g ル ー プ 開 始 / 終 了 、 ジ ャ ン プ 、 ス リ ー プ 、 値 比 較 、 S QL ク ライ ア ン ト M y S QL 、 P o s t g r e S Q L 文 字 列 比 較 、 文 字 列 加 工 、 演 算 、 テ キ ス ト取 得 、 イ ベ ン ト ク エ リ S E L E C T 、 U P DA T E 、 I N S E R T 、 D E L E T E C S V 要 素 取 得 、 J S O N 取 得 、 メ ッ セ ー ジ 生 成 、 値 更 新 、 値 書 き 込 み 、 最 大 列 数 1 ク エ リ あ た り 5 1 2 列 M Q T T/ H T TP / S QL / F TP / K i n e s i s / E m a i l 送 信 ユ ー ザ ー 認 証 ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド ア ク シ ョン M i n d S p h e r e / M o t i o n B o a r d / k i n t o n e 送 信 F TP サ ー バ ー 転 送 モ ー ド A c t i v e / P a s s i v e 配 列 の 文 字 列 整 形 、 履 歴 値 一 括 バ ッ フ ァ リ ン グ 、 バ ッ フ ァ リ ン グ デ ー タ 抽 出 ・ 文 字 列 整 形 、 F TP ( S ) ユ ー ザ ー 認 証 A n o n y m o u s 、 ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド フ ァ イ ル 書 込 / 読 込 / リ ネ ー ム / コ ピ ー / 移 動 / 削 除 、 ク ラ イ ア ン ト 転 送 モ ー ド A c t i v e / P a s s i v e フ ァ イ ル 数 取 得 / 列 挙 、 ビ ー コ ン リ ス ト生 成 、 E m a i l プ ロ トコ ル S M TP ロ グ 出 力 、 再 起 動 、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン ク ラ イ ア ン ト セ キ ュ リ ティ モ ー ド S M TP S / S TA R T TL S バ ッ フ ァ 最 大 タ グ 数 3 2 点 ( 1 設 定 あ た り 4 点 ま で 、 8 設 定 ま で 作 成 可 能 ) コ マ ン ド P u t R e c o r d リ ン グ 最 大 デ ー タ 数 各 8 , 1 9 2 レ コ ー ド ( 変 化 デ ー タ を 1 レ コ ー ド と し て 蓄 積 ) A W S K i n e s i s パ ー ティ シ ョ ン キ ー 任 意 の 固 定 値 ク ラ イ ア ン ト M Q T T 、 H TT P ( S ) 、 S QL 、 F TP 、 E m a i l プ ロ キ シ サ ー バ ー 可 ( ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド認 証 ) 適 用 I / F A W S K i n e s i s 、 S I E M E N S M i n d S p h e r e オ フ ラ イ ン W i n g A r c 1 s t M o t i o n B o a r d 、 K i n t o n e タ イ プ H T TP S ク ラ イ ア ン ト バ ッ フ ァ a p i / a g e n t m a n a g e m e n t / v 3 / r e g i s t e r リ ン グ 最 大 キ ュ ー サ イ ズ 8 , 1 9 2 ク エ リ S I E M E N S コ マ ン ド a p i / a g e n t m a n a g e m e n t / v 3 / o a u t h / t o k e n 動 作 モ ー ド 有 効 ( 常 時 ) 、 有 効 ( 通 信 異 常 時 ) 、 無 効 M i n d S p h e r e a p i / m i n d c o n n e c t / v 3 / e x c h a n g e ク ラ イ ア ン ト ネッ トワ ー ク 診 断 P i n g 、 T r a c e r o u t e セ キ ュ リ ティ S H A R E D _ S E C R E T 診 断 診 断 ロ グ デ ー タ ソ ー ス 通 信 、 イ ベ ン ト 状 態 、 上 位 通 信 履 歴 他 プ ロ キ シ サ ー バ ー 可 ( ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド認 証 ) ユ ー ザ ー 適 用 対 象 W e b U I 、 F TP サ ー バ ー 、 OP C U A サ ー バ ー 接 続 認 証 ロ グ イ ン I D 、 認 証 キ ー W i n g A r c 1 s t ア カ ウ ン ト 最 大 定 義 数 6 4 件 M o t i o n B o a r d コ マ ン ド P OS T 、 リ ア ル タ イ ム 連 携 W e b A P I ( J S ON ) ク ラ イ ア ン ト 言 語 切 り 替 え 日 本 語 、 英 語 対 応 デ ー タ ス テ ー タ ス ( 文 字 列 、 数 値 、 真 偽 値 ) ( M B C l o u d 対 応 ) 最 大 列 数 1 リ ク エ ス トあ た り 5 0 ス テー タ ス フ ァ イ ル 管 理 診 断 ロ グ 、 証 明 書 、 バ ッ ク ア ッ プ / リ ス トア k i n t o n e 使 用 メ ソ ッ ド G E T 、 P U T、 P O S T 内 部 時 計 デ ー タ の 時 刻 修 正 ( N TP サ ー バ ー 同 期 ) 一 般 機 能 時 刻 管 理 ( DG W - D2 0 除 く) ( H T TP ク ラ イ ア 接 続 認 証 A P I トー ク ン ン ト ) プ ロ キ シ サ ー バ ー 可 ( ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド認 証 ) ア ッ プ デ ー ト フ ァ ー ム ウ ェ ア 更 新 ( DG W - D2 0 除 く ) H U L F T I oT フ ァ イ ル 転 送 暗 号 化 、 デ ー タ 圧 縮 フ ァ イ ア ウ ォー ル 外 部 か ら の ア ク セ ス 許 可 設 定 ( D G W - D 2 0 除 く) エ ー ジ ェ ン ト ( V e r 2 . 2 ) ※ プ ロ キ シ サ ー バ ー 可 ( ユ ー ザ ー 名 / パ ス ワ ー ド認 証 も 可 ) オ プ シ ョン DA P 通 信 仮 想 シ リ ア ル モ ー ド / 手 動 接 続 モ ー ド、 最 大 3 台 水 道 標 準 使 用 通 信 方 式 : M Q T T ( 受 信 ) 、 H T TP ( 送 信 ) ※ イ ベ ン ト 機 能 / バ ッ フ ァ リ ン グ / オ フ ライ ン バ ッ フ ァ リ ン グ / H U L F T I o T/ 標 準 I / F プ ラッ ト フ ォ ー ム コ ン テ ン ツ タ イ プ : J S ON 診 断 ロ グ 機 能 等 を 利 用 す る に は S D カ ー ドが 必 要 で す ( D G W - W 7 1 0 / ※ S QL 接 続 機 能 を 利 用 す る に は 、 本 製 品 専 用 の 中 継 サ ー ビ ス ( W i n d ow s ま た は D 2 0 の み 利 用 可 ) 汎 用 標 準 I / F OP C U A L i n u x 用 ) を セ ッ トア ッ プ す る 必 要 が あ り ま す ※ DA P 通 信 を 行 うに は 、 別 途 デ バ イ ス ア ダ プ タ ー が 必 要 で す i Q - M on o z u k u r i 最 大 8 台 ( DA P 通 信 : シ リ ア ル イ ン タ ー フ ェ イ ス を B l u e t o o t h に よ っ て 無 線 化 す る 通 信 ) 工 具 摩 耗 診 断 装 置 ※ 製 品 1 台 で 最 大 2 つ の コ ン バ ー タ ー と し て 動 作 ※ H U L F T 暗 号 を ご 利 用 の 場 合 は 、 H U L F T 暗 号 有 効 版 の フ ァ ー ム ウ ェ ア を 適 用 下 さ い 。 プ ロ トコ ル ※ コ ン バ ー タ ー 1 つ あ た り 4 装 置 の 送 信 が 可 能 ( f a we b よ り 入 手 頂 け ま す ) コ ン バ ー タ ー 対応機種 以下WEBサイトに、対応機種の一覧を掲載しております。 https://www.faweb.net/product/devicegateway/supportlist 10
Page12

ハードウェア製品 製品名 型式 標準価格 デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ 海 外 規 格 対 応 モ デ ル DG W - W 7 1 0 ¥2 1 8 , 0 0 0 デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ コ ン パ ク トモ デ ル DG W - C 1 0 ¥1 8 8 , 0 0 0 デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ I O モ デ ル DG W - F 2 0 ¥1 8 8 , 0 0 0 デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ L T E 搭 載 モ デ ル DG W - L 3 0 ¥2 0 0 , 0 0 0 デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ I O 対 応 L T E 搭 載 モ デ ル DG W - R 4 0 ( 2 0 2 4 年 3 月 リ リ ー ス 予 定 ) ※ お 問 合 せ 下 さ い ソフトウェア製品 製品名 プロテクト方式 型式※ 1 標準価格 ハ ー ド ウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 H - H W デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ o n Do c k e r ハ イ ス ペ ッ ク モ デ ル ¥2 2 0 , 0 0 0 ソ フ トウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 H - S W ハ ー ド ウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 - H W デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ on Do c k e r ¥1 5 0 , 0 0 0 ソ フ トウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 - S W ハ ー ド ウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 B - H W デ バ イ ス ゲ ー ト ウ ェ イ on Do c k e r ベ ー シ ッ ク モ デ ル ¥3 9 , 0 0 0 ソ フ トウ ェ ア キ ー DG W - D2 0 B - S W ※ 1 英 語 版 は 型 名 の 後 ろ に 「 - E 」 を 付 け て くだ さ い 。 ( 日 本 語 版 / 英 語 版 と も 2 か 国 語 表 示 に 対 応 し て い ま す ) 関連製品 デバイスエクスプローラ® データロガー OPC Spider® -OPC対応データ収集ソフトウェア- データ連携プラットフォーム O P C サ ー バ ー に 対 し て デ ー タ 取 得 / 書 込 を 指 示 O P C ク ラ イ ア ン ト の 指 示 で 制 御 機 器 と 通 信 〒6 15 -8 50 1 京 都 市右 京 区 西京 極 豆田 町 29 技術サポート窓口 受付時間 (土・ 日・祝 日を除 く) 9 : 0 0 - 1 2 : 0 0 / 13 : 0 0 -1 7 : 0 0 専用フォーム : h t t p s : //www . f aweb . ne t /s uppo r t / f o rm/ MAIL : f a-s uppo r t@t ak eb i s h i . co . j p 電話 : 075-325-2261 動画解説 : YouT ube 「たけびしFAWEB 」チャンネルへ 本 書 記 載 の 会 社 名 及 び 製 品 名 は 各 社 の 商 標 ま た は 登 録 商 標 で す 。 本 書 記 載 の 内 容 は 将 来 予 告 無 く 変 更 す る こ と が あ り ま す 。 本 書 記 載 の 全 て の 機 能 を ご 利 用 に な る に は 、 フ ァ ー ム ウ ェ ア の バ ー ジ ョ ン 3 . 2 . 0 ( 2 0 2 3 年 3 月 リ リ ー ス ) が 必 要 で す 。 一 部 の 機 種 ( D G W - C 1 0 / F 2 0 / L 3 0 ) で は 、 お 手 持 ち の V e r 2 の 製 品 か ら 、 V e r 3 へ の フ ァ ー ム ウ ェ ア の ア ッ プ デ ー ト が 行 え ま せ ん 。 2024年1月 ( 保 証 期 間 内 の 製 品 に つ い て は 、 セ ン ド バ ッ ク で の 弊 社 作 業 に よ る ア ッ プ デ ー ト の お 申 込 み が 可 能 で す 。 申 込 書 は F A W E B よ り 入 手 頂 け ま す 。 )