1/27ページ
ダウンロード(3.7Mb)
2017年9月13日~15日に東京ビッグサイトで開催された「エヌプラス~新たな価値をプラスする材料・機械・技術の展示会~|EVEX(EV・PHV普及活用技術展)2017|SATEX(衛星測位・位置情報展)2017」。
ものづくりに欠かせない素材・機械・技術や、EV・PHVに関する製品や各種充電器、衛星測位の最新アンテナやシステムなどが集結する展示会です。
今回も各ブースで伺った話を、写真とともにまとめました。ぜひダウンロードして、報告書や同僚との情報共有、振返りなどにご活用ください!
【掲載内容】
東レ株式会社、中越パルプ工業株式会社、日本ゼオン株式会社、三菱鉛筆株式会社、キヤノンオプトロン株式会社、エア・ウォーター株式会社、TPR株式会社、株式会社木村洋行、パナソニック株式会社、株式会社構造計画研究所
このカタログについて
ドキュメント名 | 【展示会レポート】エヌプラス|EVEX 2017|SATEX 2017 |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 3.7Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社アペルザ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
エヌプラス
~新たな価値をプラスする材料・機械・技術の展示会~
EVEX
EV・PHV普及活用技術展2017
SATEX
衛星測位・位置情報展2017
展示会レポート
2017年9月20日発行
2017/9/13(水)~ 2017/9/15(金) 株式会社アペルザ
Page2
エヌプラス|EVEX|SATEX / 目次
「エヌプラス」 5 東レ株式会社
高機能素材 炎に晒されても燃えない、穴が開かない、炎を遮る新素材
遮炎ファブリック『GULFENG®』
「エヌプラス」 7 中越パルプ工業株式会社
セルロース
ナノファイバー 植物と水だけで作るセルロースナノファイバー『nanoforest』は
自動車のパーツから化粧品まで用途多様!
「エヌプラス」 9 日本ゼオン株式会社
高機能樹脂 高温環境下でも変形・変色しにくい高機能樹脂『ZEONEX®』
汎用透明エンプラとして電子部品や自動車部品に『ZEONOR®』
「エヌプラス」 11 三菱鉛筆株式会社
焼成技術 シャープ芯技術が進化したカーボン製品『PFC』
分散技術 顔料分散技術でペン型化粧品も開発!
「エヌプラス」 13 キヤノンオプトロン株式会社
コーティング 暗所も屋外も使用可能な親水コーティング『PHILICFINE HP』登場!
UV光源により色が変わる2色発光蛍光材料『FLUOBRIGHT+』
「エヌプラス」 15 エア・ウォーター株式会社
精密洗浄装置 ドライアイス微粒子で、ミクロンオーダーのゴミを除去!
ドライアイススノー洗浄システム『QuickSnow』
「エヌプラス」 17 TPR株式会社
キャパシタ 小型ながら大きな出力、一気に充電の「電気二重層キャパシタ」
樹脂製品 特許技術の新形状で優れたシール性の「樹脂シールリング」
「EVEX」 19 株式会社 木村洋行
熱伝導性材料 3W/mk以上の高熱電導率でシリコン不使用
EV/HV リチウムイオンバッテリー用「熱伝導ペースト/ギャップフィラー」
「SATEX」 21 パナソニック株式会社
測位・位置情報 10cm程度の測位が平均90秒程度(FZ-M1)で可能な『高精度測位システム』
1周波RTK-GNSS機能を搭載した頑丈タブレットPC『TOUGHPAD』で実現
「SATEX」 23 株式会社構造計画研究所
衛星測位 現地に行かずに測位模擬ができる『GPS-STUDIO』
あらゆる地点での衛星信号を再現! GNSSシミュレータ『SDR-SAT』
2
Page3
エヌプラス|EVEX|SATEX / 概要
エヌプラスとは
「素材」「機械」「技術」を対象と
した、素材メーカーや優れた技術を エヌプラス名称
持つ企業が集結する“ものづくり”の ~新たな価値をプラスする材料・機械・技術の展示会~
展示会です。
会期 平成29年9月13日(水)~15日(金)3日間
東京ビッグサイト
会場
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
2,000円(税込)※招待券持参者・展示会公式
入場料
WEBサイトからの事前登録者は無料
主催 一般社団法人プラスチック工業技術研究会
公式サイト: 出展社数 197社
http://www.n-plus.biz/top.html
Cluez特集ページ: 9月13日(水) 9,968名
https://jp.cluez.biz/feature/page/315/
来場者数 9月14日(木) 9,512名
9月15日(金)11,536名
合計31,016名 ※同時開催展も含む
EVEXとは
ノイズ対策やリチウム電池用材料な
どEV開発に関わる製品から、EV・ 名称 EVEX(EV・PHV普及活用技術展)2017
PHVなどの実車や各種充電器が集合
会期 平成29年9月13日(水)~15日(金)3日間
する展示会です。
東京ビッグサイト
会場
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
2,000円(税込)※招待券持参者・展示会公式
入場料
WEBサイトからの事前登録者は無料
主催 EVEX実行委員会
出展社数 21社
公式サイト:
http://www.evex.jp
9月13日(水) 9,968名
Cluez特集ページ: 9月14日(木) 9,512名
https://jp.cluez.biz/feature/page/315/ 来場者数 9月15日(金)11,536名
合計31,016名 ※同時開催展も含む
3
Page4
エヌプラス|EVEX|SATEX / 概要
SATEXとは
最新のアンテナや受信機、各種応用
機器、システムが一堂に集まる展示 名称 SATEX(衛星測位・位置情報展)2017
会です。
会期 平成29年9月13日(水)~15日(金)3日間
東京ビッグサイト
会場
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
2,000円(税込)※招待券持参者・展示会公式
入場料
WEBサイトからの事前登録者は無料
主催 SATEX実行委員会
公式サイト: 出展社数 23社
http://www.satex.jp
9月13日(水) 9,968名
Cluez特集ページ:
https://jp.cluez.biz/feature/page/315/ 来場者数
9月14日(木) 9,512名
9月15日(金)11,536名
合計31,016名 ※同時開催展も含む
4
Page5
エヌプラス / 注目の企業
炎に晒されても燃えない、穴が開かない、炎を遮る新素材
U-08 遮炎ファブリック『GULFENG®』
東レ株式会社
2017年4月に不織布事業部を新設した東レは、フッ素樹脂を独自の製糸技術によって繊
維化したフッ素繊維やPPS繊維のほか、新たに開発した高機能素材を出展。炎を遮ること
ができる素材『ガルフェン®』や、ナノファイバー不織布を使用した高性能吸音材『シン
セファイバー®NT』などを紹介した。
出展内容
▪遮炎ファブリック『GULFENG®(ガルフェン®)』
▪高性能吸音材『SYNTHEFIBER®NT(シンセファイバー®NT)』
▪フッ素繊維『TOYOFLON®(トヨフロン®)』など
企業の公式サイトはこちら↓
http://www.toray.co.jp/
5
Page6
東レ / 注目の製品
遮炎ファブリック
『GULFENG®(ガルフェン)』
燃えにくく、さらに炎を遮ることができる『ガルフェン®』は、PPS繊維と耐炎化糸の複合素材。炎によってPPS
繊維が皮膜化し耐炎化糸は吸熱しながら炭化、膜化したPPSも炭化し、炎を防ぐ炭化膜になる仕組み。
炎に晒されても穴が空いたり破れたりせず、高い難燃性と長期遮炎性能を兼ね備えた『ガルフェン®』は、
用途に合わせて織物、フェルト、60μmの薄いペーパーと、製品ラインアップが豊富。
6
Page7
エヌプラス / 注目の企業
植物と水だけで作るセルロースナノファイバー『nanoforest』は
C-14 自動車のパーツから化粧品まで用途多様!
中越パルプ工業株式会社
総合紙パルプメーカーの中越パルプ工業は、自社生産の木質繊維(パルプ)と水のみで製
造したセルロースナノファイバー『nanoforest(ナノフォレスト)』を出展。その優れ
た特性を生かし、建材、家電、自動車、化粧品などへの用途が考えられるという。ブース
には『nanoforest』配合の漆や義歯、スピーカーなど発売品や開発中アイテムが並んだ。
出展内容
▪セルロースナノファイバー『nanoforest(ナノフォレスト)』
企業の公式サイトはこちら↓
http://www.chuetsu-pulp.co.jp/
7
Page8
中越パルプ工業 / 注目の製品
セルロースナノファイバー
『nanoforest(ナノフォレスト)』
『nanoforest』は、木材や竹などのパルプを水に分散させ、パルプ同士を高圧で衝突させてナノメートル
サイズまで微細化したもの。高吸着性、高強度、寸法安定性、低線熱膨張に加え、両親媒性の特長が。
『nanoforest』を配合した複合樹脂サンプル。強度、表面硬度の向上や、収縮・寸法安定性の改善、接
着性、帯電防止のほか、ガラスファイバーなどで見られる表面の荒れがなく光沢のある表面に。
8
Page9
エヌプラス / 注目の企業
高温環境下でも変形・変色しにくい高機能樹脂『ZEONEX®』
C-10 汎用透明エンプラとして電子部品や自動車部品に『ZEONOR®』
日本ゼオン株式会社
合成ゴムや高機能樹脂、電子材料などの化学メーカーである日本ゼオンは、独自の技術で
開発した画期的な熱可塑性プラスチック・シクロオレフィンポリマーを出展。光学レンズ
や医療用樹脂に適した『ZEONEX®(ゼオネックス)』と、電子部品、自動車部品など汎
用透明エンプラとしてさまざまな用途に適した『ZEONOR®(ゼオノア)』を紹介した。
出展内容
▪シクロオレフィンポリマー『ZEONEX®(ゼオネックス)』
▪シクロオレフィンポリマー『ZEONOR®(ゼオノア)』
▪カチオン性オリゴエーテル(開発品)など
企業の公式サイトはこちら↓
http://www.zeon.co.jp/
9
Page10
日本ゼオン / 注目の製品
シクロオレフィンポリマー
『ZEONEX®(ゼオネックス)』
低吸水性、光線透過率など光学特性を生かした『ZEONEX®』は、カメラ用光学部品や医療分野などで多く採用さ
れているという。開発品の高耐熱光学レンズ用グレード「zT62R」は、新製品のスマートグラスに採用されている。
シクロオレフィンポリマー
『ZEONOR®(ゼオノア)』
成形性に優れ、射出成型以外にブロー成形・押出成形にも適している『ZEONOR®』。金属、イオン、脱ガス性
不純物などが少ないため、ウエハ処置装置内の部品や搬送z容器にも展開されているそう。写真は半導体ケース。
10
Page11
エヌプラス / 注目の企業
シャープ芯技術が進化したカーボン製品『PFC』
J-06 顔料分散技術でペン型化粧品も開発!
三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆は“技術のオープンイノベーション”として、筆記具開発から生み出された「焼成
加工」と「分散加工」の技術を紹介。鉛筆・シャープ芯で培った技術を進化させて誕生し
たカーボン製品『PFC(Plastic formed carbon)』や、顔料の粒子を細かくする分散技
術、PTFEをナノ粒子の状態で分散できるようにした『PTFE分散体』などを披露した。
出展内容
▪カーボン製品『PFC(Plastic formed carbon)』
▪『PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)分散体』
▪『SiC(炭化ケイ素)分散体』など
企業の公式サイトはこちら↓
http://www.mpuni.co.jp/company/rd/
11
Page12
三菱鉛筆 / 注目の製品
焼成加工
カーボン製品『PFC(Plastic formed carbon)』
鉛筆やシャープ芯技術を応用したカーボン製品。電気伝導性・熱伝導性・耐熱性といったカーボンの特性はもち
ろん、粉が出ない・汚れない、ガス透過量をコントールでzきるというメリットが。
分散加工
『PTFE分散体』
インクの安定性を高めるため、粒子を細かくする分散技術。顔料以外にも、有機溶剤への微粒子分散が困難とされ
ていたPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)などの分散zが可能に。 分散技術を使いペンタイプの化粧品も開発。
12
Page13
エヌプラス / 注目の企業
暗所も屋外も使用可能な親水コーティング『PHILICFINE HP』登場!
G-19 UV光源により色が変わる2色発光 蛍光材料『FLUOBRIGHT+』
キヤノンオプトロン株式会社
光学用結晶材料と真空蒸着材料の独自技術にて開発からサポートまでを行うキヤノンオプ
トロンは、新製品の親水コーティング『PHILICFINE HPシリーズ』を紹介。光触媒が苦
手とする暗所や、有機系材料が不得意とする屋外でも親水性を発揮するという。このほか、
UV照射によって発光し、光の種類によって色が変わる蛍光材料などを出展した。
出展内容
▪親水コーティング『PHILICFINE HPシリーズ』
▪2色発光 蛍光材料『FLUOBRIGHT+』
▪撥水・撥油コーティング『SURFCLEAR 100』など
企業の公式サイトはこちら↓ Cluezの企業ページで詳細をチェック↓
https://www.canon-optron.co.jp/ https://jp.cluez.biz/company/page/6551
13
Page14
キヤノンオプトロン / 注目の製品
親水コーティング
『PHILICFINE HPシリーズ』
視界をクリアにするリン酸カルシウム系の親水コーティ
ングを施したミラー(左)。タッチパネル、車のミラー、 z 製品カタログのダウンロードはこちら↓
分析機器、インフラ関係などに。樹脂にも使用可能。 https://jp.cluez.biz/catalog/page/6551/17360/?utm_campaign=cluez_ex315_20170920&utm_source=ex_report&utm_medium=pdf&utm_content=product01製品カタログ
2色発光 蛍光材料
『FLUOBRIGHT+』
UV照射により発光する蛍光材料。一般的なUVライト
の波長365nm付近と、殺菌などに使用される255nm 製品カタログのダウンロードはこちら↓
付近で違う色を発光する。粉状とブロックがあり。 z https://jp.cluez.biz/catalog/page/6551/17361/?utm_campaign=cluez_ex315_20170920&utm_source=ex_report&utm_medium=pdf&utm_content=product02製品カタログ 14
Page15
エヌプラス / 注目の企業
ドライアイス微粒子で、ミクロンオーダーのゴミを除去!
T-12 ドライアイススノー洗浄システム『QuickSnow』
エア・ウォーター株式会社
産業ガスメーカーのエア・ウォーターは、液化炭酸ガスから作るドライアイス微粒子を噴
射し、精密部品や基板表面の有機物やパーティクルを除去するドライアイススノー洗浄シ
ステム『QuickSnow』を出展。NTN製「パラレルリンク型高速角度制御装置」搭載によ
り、立体構造の自動車部品やモバイル部品などの洗浄がドライプロセスで可能に。
出展内容
▪ドライアイススノー洗浄システム『QuickSnow』~パラレルリンク型高速角度制御装置搭載型~
▪大気圧プラズマ表面処理装置
企業の公式サイトはこちら↓
http://www.awi.co.jp/
15
Page16
エア・ウォーター / 注目の製品
ドライアイススノー洗浄システム
『QuickSnow』
ドライアイス微粒子を高速で洗浄対象物に衝突させて洗浄。ドライ洗浄のため、乾燥工程や廃水、廃液
処理が不要。噴射ガスの温度制御やドライアイスの流速・粒径の制御もできるという。
NTN製「パラレルリンク型高速角度制御装置」搭載により、噴射ノズルの向きを自在に操作し、湾曲した
立体構造製品の精密洗浄も可能に。噴射タイプはスポット型、複数ノズル型、広角型があり。
z
16
Page17
エヌプラス / 注目の企業
小型ながら大きな出力、一気に充電の「電気二重層キャパシタ」
U-17 特許技術の新形状で優れたシール性の「樹脂シールリング」
TPR株式会社
パワートレイン部品の開発・製造を行うTPRは、充放電サイクル寿命に優れ、釘を刺して
も発火しないという安全性に優れた電気二重層キャパシタや、特許技術の形状工夫により、
シール性の向上、低フリクション化、耐磨耗性・耐熱性、軽量化などを実現するトランス
ミッション用樹脂シールリングなどを出展。シール性がいいオリジナル新材料もPRした。
出展内容
▪電気二重層キャパシタ(12Vモジュール、48Vモジュール)
▪樹脂シールリング
▪ゴム製品サンプル など
企業の公式サイトはこちら↓ Cluezの企業ページで詳細をチェック↓
http://tpr.co.jp/ https://jp.cluez.biz/company/page/2467/
17
Page18
TPR / 注目の製品
電気二重層キャパシタ
低抵抗で高入出力に対応、充電と放電を繰り返し劣
化が少ない電気二重層キャパシタは、パワーショベ z 製品カタログのダウンロードはこちら↓
ルなどに利用されているという。 https://jp.cluez.biz/catalog/page/2467/17367/?utm_campaign=cluez_ex315_20170920&utm_source=ex_report&utm_medium=pdf&utm_content=product03製品カタログ
樹脂シールリング
オイルや空気が外に漏れないようにシールするシール
リング。動圧効果が働く特許技術の新形状や、熱によ z 製品カタログのダウンロードはこちら↓る膨張に対応しシール性を確保する特殊合口形状など。 https://jp.cluez.biz/catalog/page/2467/17363/?utm_campaign=cluez_ex315_20170920&utm_source=ex_report&utm_medium=pdf&utm_content=product04製品カタログ 18
Page19
EVEX / 注目の企業
3W/mk以上の高熱電導率でシリコン不使用
W-17 EV/HV リチウムイオンバッテリー用「熱伝導ペースト/ギャップフィラー」
株式会社木村洋行
産業用機械部品の輸入専門商社・木村洋行は、欧州自動車メーカーのリチウムイオンバッ
テリーに量産使用されている、ポリテックPT社(ドイツ)の「熱伝導ペースト/ギャップ
フィラー」や、新規開発中の「硬化性ノンシリコン熱伝導性ギャップフィラー」などを出
展した。3W/mk以上の高熱電動率、シリコン不使用、高絶縁性などが特長。
出展内容
▪EV/HV リチウムイオンバッテリー用「熱伝導ペースト/ギャップフィラー」
▪EV/HV リチウムイオンバッテリー用「硬化性ノンシリコン熱伝導性ギャップフィラー」(開発中)
▪スモーリー社のエッジワインディング加工 など
企業の公式サイトはこちら↓ Cluezの企業ページで詳細をチェック↓
http://kimurayoko.com/ https://jp.cluez.biz/company/page/2675/
19
Page20
木村洋行/ 注目の製品
EV/HV リチウムイオンバッテリー用
「熱伝導ペースト/ギャップフィラー」
バッテリーモジュールに塗布された熱伝導性ペース
ト。エレクトロニクス業界や自動車業界など、リ z 製品カタログのダウンロードはこちら↓
ワーク性が要求される放熱・温度管理用途に。 https://jp.cluez.biz/catalog/page/2675/8074/?utm_campaign=cluez_ex315_20170920&utm_source=ex_report&utm_medium=pdf&utm_content=product05製品カタログ
EV/HV リチウムイオンバッテリー用
「硬化性ノンシリコン熱伝導性ギャップフィラー」
バッテリーモジュール組立工程の高速化に伴い、現在開発中の硬化性ギャップフィラー。ペースト状で簡単に塗
布でき、低粘度で硬化するという。 z
20