1/8ページ
ダウンロード(1.4Mb)
扱いやすさを追求した、コンパクトで多機能 DC入力タイプ電源
・照明出力は2チャネルで100W、4チャネルで200Wをご用意
・赤外線通信で最大4台まで機体連結が可能
・チャネル単位で、3つの調光方式の設定が可能
・視認性に優れた表示画面と高い操作性
・シーケンス制御機能を搭載し、任意のパターンで照明の点灯が可能
・レシピ設定機能を搭載し、照明設定のパラメータを最大16件まで保存可能
・トリガー入力割り付け機能を搭載し、1つのトリガー入力で複数照明の点灯制御が可能
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、シーシーエスWebサイトよりお気軽にお問い合わせ下さい。
https://www.ccs-inc.co.jp/
このカタログについて
ドキュメント名 | LED照明用 デジタル電源 CD-VAシリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | シーシーエス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
CD-VA series
Application アプリケーション
出力チャネル
設定用アプリケーション CD-VA専用アプリ(Utilityソフト) 2/4チャネル
(最大16チャネル※)
簡単に照明パラメータの設定ができる専用アプリをWebページからダウンロードいただけます。 LED照明用デジタル電源
※4台連結時
https://www.ccs-inc.co.jp/products/series/386
各チャネルの調光値・点灯制御の設定や、シーケンス制御・レシピ設定・点灯制御入力割り付けなどを 全4機種 照明出力
簡単に設定可能です。また電源稼働状態をモニタリングすることも可能です。 CD-VA series
2チャネル:100W
4チャネル:200W
設定画面 シーケンス制御設定画面 コンパクトで多機能 (最大 50W/チャネル)
通信方式
DC入力タイプ電源 イーサネット通信
パラレル通信
USB通信
RS-232C通信※
レシピ設定画面 扱いやすさを追求した ※パラレル端子を使用
コンパクトサイズ(実寸大)
電源入力
DC24V入力
PWM 電圧可変 ストロボ
制御 制御 オーバー
ドライブ
照明の稼働状況のモニタリング画面
製品の詳細については
ハードウェアマニュアル・オペレーションマニュアルをご確認ください。
< Webページよりダウンロード可 > https://www.ccs-inc.co.jp/products/series/386
■「CCS」および「LIGHTING SOLUTION」は、シーシーエス株式会社の登録商標または商標です。
ご 注 意
●正しく安全にお使いいただくために、ご使用の前に必ず「取扱説明書」をよくお読みくごださ い注。 ●意 製品改良のため仕様、デザインは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
全4機種のラインアップ 型式名 チャネル数 照明出力 イーサネット
通信
CD-VA10024-2P 2チャネル 最大 100 W ー
■ 京都本社/西部営業所/京都AIラボ/テスティングルーム【京都・淀屋橋(大阪)・守山(滋賀)・博多(福岡)・熊本】
〒602-8019 京都府京都市上京区室町通出水上ル近衛町38 CD-VA20024-4P 4チャネル 最大 200 W ー
TEL:075-415-8277 FAX:075-415-8278
■ 東京営業所/東京AIラボ/テスティングルーム【恵比寿(東京)・大宮(埼玉)・横浜(神奈川)】 CD-VA10024-2PE 2チャネル 最大 100 W ○
〒105-0022 東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ 3F
TEL:03-4346-0560 FAX:03-4346-0561 CD-VA10024-2P CD-VA20024-4P CD-VA10024-2PE CD-VA20024-4PE CD-VA20024-4PE 4チャネル 最大 200 W ○
■ 名古屋営業所/テスティングルーム【名古屋(愛知)・三河(愛知)・金沢(石川)】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング 6F
TEL:052-541-6550 FAX:052-541-6050
■ 仙台営業所/テスティングルーム【仙台(宮城)・札幌(北海道)】
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル 13F
TEL:022-224-9101 FAX:022-224-9102
URL:https://www.ccs-inc.co.jp E-mai:l sales@ccs-inc.co.jp Copyright © 2025 CCS Inc. All Rights Reserved.
記載内容は2025年4月現在のものです。 01002-03-2309-CD-VA
Page2
CD-VA series Function 搭載機能
3種類の調光方式に対応
照明出力は2チャネルで100W、4チャネルで200W デジタル電源で一般的なPWM(パルス幅変調)制御と、ラインカメラでの検査に適した電圧可変制御、
(いずれも1チャネルあたり最大50W) より明るく点灯可能なストロボオーバードライブの選択が各チャネルごとに設定可能です。
赤外線通信で最大4台まで機体連結が可能
特長 さまざまな検査条件に1台の電源で対応することができます。
チャネル単位で、3つの調光方式の設定が可能
パルス幅可変 点灯時間1000 μs以下※
視認性に優れた表示画面と高い操作性 48 V
24 V 電 24 V
圧
可 Duty比
変 12 V 7%
操作性と機能性を両立したコンパクトデザイン 0 V 0 V 0 V
PWM制御 電圧可変制御 ストロボオーバードライブ
※点灯時間1000μs以下の時に動作します。点灯時間単位をmsに設定するとストロボオーバードライブは動作せず、通常電圧(24V)で動作します。
視認性に優れた表示画面 赤外線による機体間通信
液晶ディスプレイを採用し、日本語・英語に対応。 機体間は赤外線で通信を行うため、ケーブルは不要。 電圧可変制御の調光レンジ 電圧可変範囲: LOW/ 12~24 V 電圧可変範囲: HIGH/ 18~24 V
4台まで連結でき、最大16チャネルまで利用可能。 ご利用照明の特性によって、
設定値コピー機能により、各チャネルへの設定の反映 調光レンジを2段階で 24 24 点灯開始する調光値に違い
出 出
高い操作性 も可能。 切り替え可能です。 力 力18 が出ることがあり、調光値が
電 電
照明の特性や用途に合わせて 圧12 圧 0でも照明が点灯することが
ダイヤルボタン、LAMPボタン、MODEボタンに
分かれており、簡単に操作が可能。 汎用出力端子を搭載 お選びください。 0 0 あります。
高出力領域で高分解能
パラレル通信の汎用出力端子を使用して、
照明の状態確認や、エラー出力などが可能。
イーサネット通信に対応
(CD-VA10024-2PE ・ CD-VA20024-4PE)
USBコネクタ(USB-typeC)を搭載
I P アドレスなどの 情 報 を自 動 で 取 得 できる 最大4台まで機体連結可能
DHCPに対応。LANケーブルを接続するだけで PCとUSBケーブルを接続するだけで、
簡単に通信を開始可能。 専用アプリケーションを利用可能。
最大16チャネルの制御が可能※1
CD-VA20024-4PE ※1:4チャネルモデルを4台機体連結した場合
赤外線通信によって、機体を最大4台まで連結して制御が可能です。4チャネルタイプを4台連結した場合には
照明制御機能 コンパクトな筐体に充実した制御機能を搭載 最大で16チャネルの照明のパラメータ設定ができます。1台目を親機とし、連結した子機への設定が可能で、
各機器への外部制御ケーブルの接続が不要となり省配線化に貢献します。
また、設定コピー機能を使用することで、各チャネルへの設定の反映もできるため、工数を削減できます。
1 3種類の調光方式に対応 PWM 電圧可変 ストロボ
検査条件に合った調光方式の選択が可能です。 制御 制御 オーバー
ドライブ
2 最大4台まで機体連結可能
赤外線通信により、ケーブルを使用せずに機体連結が可能です。
親機1台への外部通信で複数台の制御ができます。
4ステップの設定例 注意点 : トリガー入力による点灯制御は各電源に個別で接続、制御が必要です。
0 1 2 3
3 シーケンス制御 L1 ●
照 L2 ●
最大16ステップのパターン点灯が設定可能です。 明
出 子機の制御
力 L3 ● オプテックス・エフエー社の
「OPPXシリーズ」との連結も
L4 ●
連結する子機に対して制御が 親機 子機1 子機2 子機3 親機 子機1 子機2 子機3
●: 点灯 可能です。
できるのは親機のみです。
レレシシピピレ 78
レシシピピ56 子機に対して制御すると、該当
レシピ設定機能 チャネルごとに レレ
ラ ー レ シシピピ
ピ
シ 34
4 パ メ タを レシピ1 2 する子機は制御できますが、 イーサネット通信 イーサネット通信
設定可能! 親 機や そ の 他 子 機 の 制 御は パラレル通信 パラレル通信 ※CD-VAを親機とした場合、
照明設定のパラメータを最大16件まで保存可能です。 できません。 RS-232C通信 RS-232C通信 OPPXシリーズの
レシピ登録 FALUX sensing+機能は
最大16件 利用できません。
1 2
Page3
CD-VA series Function 搭載機能
3種類の調光方式に対応
照明出力は2チャネルで100W、4チャネルで200W デジタル電源で一般的なPWM(パルス幅変調)制御と、ラインカメラでの検査に適した電圧可変制御、
(いずれも1チャネルあたり最大50W) より明るく点灯可能なストロボオーバードライブの選択が各チャネルごとに設定可能です。
赤外線通信で最大4台まで機体連結が可能
特長 さまざまな検査条件に1台の電源で対応することができます。
チャネル単位で、3つの調光方式の設定が可能
パルス幅可変 点灯時間1000 μs以下※
視認性に優れた表示画面と高い操作性 48 V
24 V 電 24 V
圧
可 Duty比
変 12 V 7%
操作性と機能性を両立したコンパクトデザイン 0 V 0 V 0 V
PWM制御 電圧可変制御 ストロボオーバードライブ
※点灯時間1000μs以下の時に動作します。点灯時間単位をmsに設定するとストロボオーバードライブは動作せず、通常電圧(24V)で動作します。
視認性に優れた表示画面 赤外線による機体間通信
液晶ディスプレイを採用し、日本語・英語に対応。 機体間は赤外線で通信を行うため、ケーブルは不要。 電圧可変制御の調光レンジ 電圧可変範囲: LOW/ 12~24 V 電圧可変範囲: HIGH/ 18~24 V
4台まで連結でき、最大16チャネルまで利用可能。 ご利用照明の特性によって、
設定値コピー機能により、各チャネルへの設定の反映 調光レンジを2段階で 24 24 点灯開始する調光値に違い
出 出
高い操作性 も可能。 切り替え可能です。 力 力18 が出ることがあり、調光値が
電 電
照明の特性や用途に合わせて 圧12 圧 0でも照明が点灯することが
ダイヤルボタン、LAMPボタン、MODEボタンに
分かれており、簡単に操作が可能。 汎用出力端子を搭載 お選びください。 0 0 あります。
高出力領域で高分解能
パラレル通信の汎用出力端子を使用して、
照明の状態確認や、エラー出力などが可能。
イーサネット通信に対応
(CD-VA10024-2PE ・ CD-VA20024-4PE)
USBコネクタ(USB-typeC)を搭載
I P アドレスなどの 情 報 を自 動 で 取 得 できる 最大4台まで機体連結可能
DHCPに対応。LANケーブルを接続するだけで PCとUSBケーブルを接続するだけで、
簡単に通信を開始可能。 専用アプリケーションを利用可能。
最大16チャネルの制御が可能※1
CD-VA20024-4PE ※1:4チャネルモデルを4台機体連結した場合
赤外線通信によって、機体を最大4台まで連結して制御が可能です。4チャネルタイプを4台連結した場合には
照明制御機能 コンパクトな筐体に充実した制御機能を搭載 最大で16チャネルの照明のパラメータ設定ができます。1台目を親機とし、連結した子機への設定が可能で、
各機器への外部制御ケーブルの接続が不要となり省配線化に貢献します。
また、設定コピー機能を使用することで、各チャネルへの設定の反映もできるため、工数を削減できます。
1 3種類の調光方式に対応 PWM 電圧可変 ストロボ
検査条件に合った調光方式の選択が可能です。 制御 制御 オーバー
ドライブ
2 最大4台まで機体連結可能
赤外線通信により、ケーブルを使用せずに機体連結が可能です。
親機1台への外部通信で複数台の制御ができます。
4ステップの設定例 注意点 : トリガー入力による点灯制御は各電源に個別で接続、制御が必要です。
0 1 2 3
3 シーケンス制御 L1 ●
照 L2 ●
最大16ステップのパターン点灯が設定可能です。 明
出 子機の制御
力 L3 ● オプテックス・エフエー社の
「OPPXシリーズ」との連結も
L4 ●
連結する子機に対して制御が 親機 子機1 子機2 子機3 親機 子機1 子機2 子機3
●: 点灯 可能です。
できるのは親機のみです。
レレシシピピレ 78
レシシピピ56 子機に対して制御すると、該当
レシピ設定機能 チャネルごとに レレ
ラ ー レ シシピピ
ピ
シ 34
4 パ メ タを レシピ1 2 する子機は制御できますが、 イーサネット通信 イーサネット通信
設定可能! 親 機や そ の 他 子 機 の 制 御は パラレル通信 パラレル通信 ※CD-VAを親機とした場合、
照明設定のパラメータを最大16件まで保存可能です。 できません。 RS-232C通信 RS-232C通信 OPPXシリーズの
レシピ登録 FALUX sensing+機能は
最大16件 利用できません。
1 2
Page4
Function 搭載機能
シーケンス制御 外部信号接続例(NPN/PNP両接続対応で、論理切替が可能)
最大16ステップの照明点灯入力を登録し、任意の調光値、点灯時間でパターン点灯が可能。
■ NPN接続(シンク接続) ■ PNP接続(ソース接続)
例えば、バー照明による4方向からの照射や、分割発光照明を使用する際に、
CD-VA I/O回路 CD-VA I/O回路
各チャネルの点灯パターンを記憶させ、トリガー入力によって点灯・消灯の切り替えを実行できます。 外部制御機器 OUT 入力端子 外部制御機器 OUT 入力端子
信号出力(シンク出力) COM D0~9 信号出力(ソース出力) COM D0~9
L0~3 L0~3
PC 任意のパターンで点灯 4ステップの設定例 BRTWR BRTWR
PLSWR 6.6kΩ PLSWR 6.6kΩ
L1( LAMP1 ) MASK MASK
点灯入力設定 0 1 2 3 フォトカプラ フォトカプラ
※5V入力を使用する場合 ※5V入力を使用する場合
L1 ● 入力端子 切り替え設定が必要 入力端子 切り替え設定が必要
(高速応答端子) (高速応答端子)
TRIG-IN1~4
SEQRST 3kΩ TRIGーIN1~4
SEQRST 3kΩ
ワーク 照 L2 ● 受信 受信
外部機器 明 回路 回路
出
力 L3 ● 出力端子 出力端子
外部制御機器 IN 外部制御機器 IN
USER1~6 USER1~6
信号入力(シンク入力) COM 信号入力(ソース入力) COM 過電流
トリガー信号入力 L4 ● ※MAX50mA ※MAX50mA 検出回路
L3( LAMP3 ) コモン端子 過電流
COMOUT 検出回路 コモン端子
●: 点灯
DC電源 + DC電源 + COMOUT
5V~24V - COMIN 5V~24V
シーケンス制御の活用例 - COMIN
■ 撮像例
(4分割) RS-232C端子 RS-232C端子
Dsub9 2pin TX RXD Dsub9 2pin TX RXD
フォトメトリックステレオ法を RS-232C
通信 Dsub9 3pin RX TXD RS-232C
通信 Dsub9 3pin RX TXD
用いた撮像 Dsub9 5pin SG SG Dsub9 5pin SG SG
4方向からの 右照明点灯 上照明点灯
照射で撮像
ワークに対して複数方向から照射し、 左照明点灯 下照明点灯
各方向ごとに撮像します。
各撮像画像の差分から、凹凸情報のみを強調したり、
模様のみを抽出した画像の生成が可能です。 画像処理で合成
状態確認機能の充実
レシピ設定機能 汎用出力機能※1を使用して、電源や照明の状態(エラー、ワーニング、照明点灯中など)を出力可能
※1 パラレルとトリガーピンの2種類の出力系統があります。
照明設定のパラメータを最大16件まで保存可能
■ 活用例:トリガー入力受付可能状態の確認
チャネルごとの調光値など、検査に応じたパラメータ設定を 各チャネルでトリガー入力を受付可能な状態のときに出力ONします。照明点灯中やストロボモードのトリガー受付禁止期間中に出力OFFします。
事前に登録しておくことで、レシピの呼び出しだけで簡単に設定変更が可能です。 動作 出力
CD-VA PLC トリガー入力受付可能 ON
パラメータ一覧 チャネルごとに
パラメータを
設定可能! イーサネット通信、パラレル通信、 検査に応じた 照明点灯中、トリガー入力受付不可(点灯準備中) OFF
チャネル チャネル RS-232Cでレシピを切り替え!
L1 L2 ・・・ パラメータ設定が可能!
レシピ登録 レシピ2 出力タイミング例
最大16件
調光方式 シシーーンン78
シーシンー1ン1 トリガー入力
レシピ1
レレシシピピ
トリガーモード レ ピピ
78レシシ56
点灯遅延
レレレ シシピピ
ピ
シ 34
レシピ1 2 照明出力
調光値 汎用出力
点灯時間
点灯遅延時間 外部制御機器 イーサネット通信
シーケンス制御回数 チャネル2の
PC PLC もしくはUSB通信で 照明
など など パラメータを簡単登録! チャネル1の USBコネクタ(Type-C)を搭載し、外部制御機器と接続した状態でも、PCとのデータ通信が可能
照明
■ USB接続イメージ イーサネット通信 / パラレル通信 USB通信
■ 設定例 CD-VA専用アプリ(Utilityソフト)を使用して、
トリガー入力割り付け機能 CD-VA 出力1
TRIG-IN1 照明1 各種設定の確認や動作の検証が可能です。
出力2
TRIG-IN2 照明2 照明
PLC
1つのトリガー入力で複数照明の点灯制御ができます。 TRIG-IN3 出力3
照明3 PC
配線後でも割り付けの変更が可能です。 TRIG-IN4 出力4
照明4 外部制御の接続はそのまま 解析時やデータ収集時のみ接続
3 4
L2( LAMP2 )
L4( LAMP4 )
Page5
Function 搭載機能
シーケンス制御 外部信号接続例(NPN/PNP両接続対応で、論理切替が可能)
最大16ステップの照明点灯入力を登録し、任意の調光値、点灯時間でパターン点灯が可能。
■ NPN接続(シンク接続) ■ PNP接続(ソース接続)
例えば、バー照明による4方向からの照射や、分割発光照明を使用する際に、
CD-VA I/O回路 CD-VA I/O回路
各チャネルの点灯パターンを記憶させ、トリガー入力によって点灯・消灯の切り替えを実行できます。 外部制御機器 OUT 入力端子 外部制御機器 OUT 入力端子
信号出力(シンク出力) COM D0~9 信号出力(ソース出力) COM D0~9
L0~3 L0~3
PC 任意のパターンで点灯 4ステップの設定例 BRTWR BRTWR
PLSWR 6.6kΩ PLSWR 6.6kΩ
L1( LAMP1 ) MASK MASK
点灯入力設定 0 1 2 3 フォトカプラ フォトカプラ
※5V入力を使用する場合 ※5V入力を使用する場合
L1 ● 入力端子 切り替え設定が必要 入力端子 切り替え設定が必要
(高速応答端子) (高速応答端子)
TRIG-IN1~4
SEQRST 3kΩ TRIGーIN1~4
SEQRST 3kΩ
ワーク 照 L2 ● 受信 受信
外部機器 明 回路 回路
出
力 L3 ● 出力端子 出力端子
外部制御機器 IN 外部制御機器 IN
USER1~6 USER1~6
信号入力(シンク入力) COM 信号入力(ソース入力) COM 過電流
トリガー信号入力 L4 ● ※MAX50mA ※MAX50mA 検出回路
L3( LAMP3 ) コモン端子 過電流
COMOUT 検出回路 コモン端子
●: 点灯
DC電源 + DC電源 + COMOUT
5V~24V - COMIN 5V~24V
シーケンス制御の活用例 - COMIN
■ 撮像例
(4分割) RS-232C端子 RS-232C端子
Dsub9 2pin TX RXD Dsub9 2pin TX RXD
フォトメトリックステレオ法を RS-232C
通信 Dsub9 3pin RX TXD RS-232C
通信 Dsub9 3pin RX TXD
用いた撮像 Dsub9 5pin SG SG Dsub9 5pin SG SG
4方向からの 右照明点灯 上照明点灯
照射で撮像
ワークに対して複数方向から照射し、 左照明点灯 下照明点灯
各方向ごとに撮像します。
各撮像画像の差分から、凹凸情報のみを強調したり、
模様のみを抽出した画像の生成が可能です。 画像処理で合成
状態確認機能の充実
レシピ設定機能 汎用出力機能※1を使用して、電源や照明の状態(エラー、ワーニング、照明点灯中など)を出力可能
※1 パラレルとトリガーピンの2種類の出力系統があります。
照明設定のパラメータを最大16件まで保存可能
■ 活用例:トリガー入力受付可能状態の確認
チャネルごとの調光値など、検査に応じたパラメータ設定を 各チャネルでトリガー入力を受付可能な状態のときに出力ONします。照明点灯中やストロボモードのトリガー受付禁止期間中に出力OFFします。
事前に登録しておくことで、レシピの呼び出しだけで簡単に設定変更が可能です。 動作 出力
CD-VA PLC トリガー入力受付可能 ON
パラメータ一覧 チャネルごとに
パラメータを
設定可能! イーサネット通信、パラレル通信、 検査に応じた 照明点灯中、トリガー入力受付不可(点灯準備中) OFF
チャネル チャネル RS-232Cでレシピを切り替え!
L1 L2 ・・・ パラメータ設定が可能!
レシピ登録 レシピ2 出力タイミング例
最大16件
調光方式 シシーーンン78
シーシンー1ン1 トリガー入力
レシピ1
レレシシピピ
トリガーモード レ ピピ
78レシシ56
点灯遅延
レレレ シシピピ
ピ
シ 34
レシピ1 2 照明出力
調光値 汎用出力
点灯時間
点灯遅延時間 外部制御機器 イーサネット通信
シーケンス制御回数 チャネル2の
PC PLC もしくはUSB通信で 照明
など など パラメータを簡単登録! チャネル1の USBコネクタ(Type-C)を搭載し、外部制御機器と接続した状態でも、PCとのデータ通信が可能
照明
■ USB接続イメージ イーサネット通信 / パラレル通信 USB通信
■ 設定例 CD-VA専用アプリ(Utilityソフト)を使用して、
トリガー入力割り付け機能 CD-VA 出力1
TRIG-IN1 照明1 各種設定の確認や動作の検証が可能です。
出力2
TRIG-IN2 照明2 照明
PLC
1つのトリガー入力で複数照明の点灯制御ができます。 TRIG-IN3 出力3
照明3 PC
配線後でも割り付けの変更が可能です。 TRIG-IN4 出力4
照明4 外部制御の接続はそのまま 解析時やデータ収集時のみ接続
3 4
L2( LAMP2 )
L4( LAMP4 )
Page6
共通仕様 オプション(別売)
※オプション品は仕入れ商品です。詳しくは担当営業にお問い合わせください。
型式名 CD-VA10024-2P CD-VA20024-4P CD-VA10024-2PE CD-VA20024-4PE
入力電源 DC24 V ±10 % ■ トリガーケーブル ■ 外部制御ケーブル ■ フェライトコア
発光方式 定常発光、ストロボ発光( 点灯時間が1000μs以下の場合はオーバードライブ) 型式名:EXCB2-FER08-22-3-9CL 型式名:EXCB2-FX32-3 型式名:OP-NFT-13S
※この製品は9本で1セットです。 +100 推奨取付箇所:CD-VAシリーズ側の
駆動方式 定電圧方式 3000 0 照明出力のケーブル端
調光方式 PWM制御( 周波数:100 kHz DC、130 kHz DC)、電圧可変制御 ■ ACアダプタ(24V出力/200W)
チャネル数 2チャネル 4チャネル 2チャネル 4チャネル 型式名:OP-LEAD20024-3P
DC24V 照明 DC24V 照明 DC24V 照明 DC24V 照明
適合照明(定格) ■ RS-232Cケーブル
2チャネル合計 100W 4チャネル合計 200W 2チャネル合計 100W 4チャネル合計 200W +
3000
100
0 15 型式名:EXCB2-FX32-9F-3
(1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下)
PWMモード DC24 V (5)
コネクタ 片側バラ線
照明出力 DC48 V
電圧 ストロボモード※1 ※2 ※1 ストロボの点灯時間が1ms以上(単位msを選択)の場合はDC24V駆動に自動的に切り替わります。 No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色
なお、ストロボ点灯時間が1000μs(単位μsを選択)の場合はDC48V駆動します。 1 トリガー入力1 茶
1 調光ビット0 茶 12 LAMP切替1 赤 23 汎用出力2 紫
電圧可変モード※3 LOW : 12~24 V、HIGH : 18~24 V 2 トリガー入力2 赤
2 調光ビット1 赤 13 LAMP切替2 橙 24 汎用出力3 灰
照明出力電流 ストロボモード 3 トリガー入力3 橙
5.0 A/チャネル( Duty 7 %) 3 調光ビット2 橙 14 LAMP切替3 黄 25 汎用出力4 白
4 トリガー入力4 黄
PWM周波数:100 kHz DC 点灯時間:10 μs ~ 9990 μs( 10 μsステップ)、1 ms ~ 999 ms( 1 msステップ) 4 調光ビット3 黄 15 調光値書込み 緑 26 汎用出力5 黒
5 シーケンスリセット入力 緑
ストロボ 5 調光ビット4 緑 16 入力COM 青 27 汎用出力6 茶
点灯時間 PWM周波数:130 kHz DC 点灯時間:7.6 μs ~ 7684.6 μs( 約7.692 μsステップ)、1 ms ~ 999 ms( 1 msステップ) 6 入力COM 青
6 調光ビット5 青 17 RS-232Cの受信入力 茶 28 出力COM 赤
点灯周期制限 Duty 7%( パルス幅の14.3倍以上の周期が必要) 7 汎用出力1 紫
7 調光ビット6 紫 18 RS-232Cの送信出力 赤 29 トリガー入力1 橙
8 汎用出力2 灰
イーサネット通信( 10BASE-T/100BASE-TX)、 8 調光ビット7 灰 19 RS-232Cのコモン端子 橙 30 トリガー入力2 黄
USB通信( Full-speed, Type-Cコネクタ)、 9 出力COM 白
外部制御方式 USB通信( Full-speed, Type-Cコネクタ)、パラレル通信、 9 調光ビット8 白 20 点灯時間書込み 黄 31 トリガー入力3 緑
パラレル通信、RS-232C通信
RS-232C通信 10 調光ビット9 黒 21 書込みマスク 緑 32 トリガー入力4 青
11 LAMP切替0 茶 22 汎用出力1 青
通信 USB通信 仮想COM ポートによるシリアル通信
インター RS-232C通信 4800 / 9600 / 19200 / 38400 / 57600 / 115200 bps
フェース
イーサネット通信 - UDP、TCP、DHCP Client 外形寸法図(mm)
使用環境 温度:0~40 ℃、湿度:20~85 %RH( 結露なきこと)
保存環境 温度:-20~60℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと) ■ CD-VA20024-4PE(イーサネット通信あり) ※外形寸法は全機種同じ
冷却方式 自然冷却 80 ステータスLED
(110)
保護等級 IP20( IEC 60529) 99
環境規制 RoHS、REACH 操作つまみ
LCD
適合規格 CE、UKCA(KC未対応)
材質・表面処理 ポリカーボネート LAMPスイッチ
質量 260 g 360 g 270 g 370 g パラレルコネクタ
DINレール溝
付属品 ハードウェアマニュアル ×1、トリガーコネクタ ×1、電源コネクタ ×1 MODEスイッチ
※2 ストロボオーバードライブを使用する場合の使用できるLED照明の組合せは、 Ethernetコネクタ
下記URLを参照してください。 USB
https://www.ccs-inc.co.jp/support/matching/check/ (USB Type-C)
電源コネクタ
※3 電圧可変モードでのオーバードライブはできません。
照明出力コネクタ トリガーコネクタ (113)
※CD-VA10024-2PEの場合、照明出力コネクタは2個です。 (116)
■ DC24V電源容量 CD-VA10024-2P / 2PE CD-VA20024-4P / 4PE
照明の消費電力に対するDC24V電源の必要容量 照明の消費電力に対するDC24V電源の必要容量
DC24V電源は、右記グラフを参考にして、 300 12.5 600 25.0 ■ CD-VA10024-2P/CD-VA20024-4P(イーサネット通信なし)
接続するLED照明の総消費電力から 250 10.4 500 20.8
選定してください。
200 8.3 400 16.7
150 6.3 300 12.5
100 4.2 200 8.3
50 2.1 100 4.2
10
0 0 0.0
注意:ほかの機器と併用される場合、それらの機器の特性に 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 0 25 50 75 100 125 150 175 200
接続したLED照明の総消費電力 [W] 接続したLED照明の総消費電力 [W] 3×φ3.7
依存しますので、グラフよりも十分な余裕(2倍程度)を (深さ5)
持った電源をお選びください。 PWM / 電圧可変 ストロボ PWM / 電圧可変 ストロボ ※CD-VA20024-4Pの場合、照明出力コネクタは4個です。 73 10.5 底面固定用穴
5 6
DC24V電源の必要容量 [W]
DC24V電源の必要出力電流[A]
DC24V電源の必要容量 [W]
DC24V電源の必要出力電流[A]
98
26 26 14
49
Page7
共通仕様 オプション(別売)
※オプション品は仕入れ商品です。詳しくは担当営業にお問い合わせください。
型式名 CD-VA10024-2P CD-VA20024-4P CD-VA10024-2PE CD-VA20024-4PE
入力電源 DC24 V ±10 % ■ トリガーケーブル ■ 外部制御ケーブル ■ フェライトコア
発光方式 定常発光、ストロボ発光( 点灯時間が1000μs以下の場合はオーバードライブ) 型式名:EXCB2-FER08-22-3-9CL 型式名:EXCB2-FX32-3 型式名:OP-NFT-13S
※この製品は9本で1セットです。 +100 推奨取付箇所:CD-VAシリーズ側の
駆動方式 定電圧方式 3000 0 照明出力のケーブル端
調光方式 PWM制御( 周波数:100 kHz DC、130 kHz DC)、電圧可変制御 ■ ACアダプタ(24V出力/200W)
チャネル数 2チャネル 4チャネル 2チャネル 4チャネル 型式名:OP-LEAD20024-3P
DC24V 照明 DC24V 照明 DC24V 照明 DC24V 照明
適合照明(定格) ■ RS-232Cケーブル
2チャネル合計 100W 4チャネル合計 200W 2チャネル合計 100W 4チャネル合計 200W +
3000
100
0 15 型式名:EXCB2-FX32-9F-3
(1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下) (1チャネル 50W以下)
PWMモード DC24 V (5)
コネクタ 片側バラ線
照明出力 DC48 V
電圧 ストロボモード※1 ※2 ※1 ストロボの点灯時間が1ms以上(単位msを選択)の場合はDC24V駆動に自動的に切り替わります。 No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色 PIN
No. 信号名 線色
なお、ストロボ点灯時間が1000μs(単位μsを選択)の場合はDC48V駆動します。 1 トリガー入力1 茶
1 調光ビット0 茶 12 LAMP切替1 赤 23 汎用出力2 紫
電圧可変モード※3 LOW : 12~24 V、HIGH : 18~24 V 2 トリガー入力2 赤
2 調光ビット1 赤 13 LAMP切替2 橙 24 汎用出力3 灰
3 トリガー入力3
照明出力電流 ストロボモード 5.0 A/チャネル( Duty 7 %) 橙
3 調光ビット2 橙 14 LAMP切替3 黄 25 汎用出力4 白
4 トリガー入力4 黄
PWM周波数:100 kHz DC 点灯時間:10 μs ~ 9990 μs( 10 μsステップ)、1 ms ~ 999 ms( 1 msステップ) 4 調光ビット3 黄 15 調光値書込み 緑 26 汎用出力5 黒
5 シーケンスリセット入力 緑
ストロボ 5 調光ビット4 緑 16 入力COM 青 27 汎用出力6 茶
点灯時間 PWM周波数:130 kHz DC 点灯時間:7.6 μs ~ 7684.6 μs( 約7.692 μsステップ)、1 ms ~ 999 ms( 1 msステップ) 6 入力COM 青
6 調光ビット5 青 17 RS-232Cの受信入力 茶 28 出力COM 赤
点灯周期制限 Duty 7%( パルス幅の14.3倍以上の周期が必要) 7 汎用出力1 紫
7 調光ビット6 紫 18 RS-232Cの送信出力 赤 29 トリガー入力1 橙
8 汎用出力2 灰
イーサネット通信( 10BASE-T/100BASE-TX)、 8 調光ビット7 灰 19 RS-232Cのコモン端子 橙 30 トリガー入力2 黄
USB通信( Full-speed, Type-Cコネクタ)、 9 出力COM 白
外部制御方式 USB通信( Full-speed, Type-Cコネクタ)、パラレル通信、 9 調光ビット8 白 20 点灯時間書込み 黄 31 トリガー入力3 緑
パラレル通信、RS-232C通信
RS-232C通信 10 調光ビット9 黒 21 書込みマスク 緑 32 トリガー入力4 青
11 LAMP切替0 茶 22 汎用出力1 青
通信 USB通信 仮想COM ポートによるシリアル通信
インター RS-232C通信 4800 / 9600 / 19200 / 38400 / 57600 / 115200 bps
フェース
イーサネット通信 - UDP、TCP、DHCP Client 外形寸法図(mm)
使用環境 温度:0~40 ℃、湿度:20~85 %RH( 結露なきこと)
保存環境 温度:-20~60℃、湿度:20~85%RH(結露なきこと) ■ CD-VA20024-4PE(イーサネット通信あり) ※外形寸法は全機種同じ
冷却方式 自然冷却 80 ステータスLED
(110)
保護等級 IP20( IEC 60529) 99
環境規制 RoHS、REACH 操作つまみ
LCD
適合規格 CE、UKCA(KC未対応)
材質・表面処理 ポリカーボネート LAMPスイッチ
質量 260 g 360 g 270 g 370 g パラレルコネクタ
DINレール溝
付属品 ハードウェアマニュアル ×1、トリガーコネクタ ×1、電源コネクタ ×1 MODEスイッチ
※2 ストロボオーバードライブを使用する場合の使用できるLED照明の組合せは、 Ethernetコネクタ
下記URLを参照してください。 USB
https://www.ccs-inc.co.jp/support/matching/check/ (USB Type-C)
電源コネクタ
※3 電圧可変モードでのオーバードライブはできません。
照明出力コネクタ トリガーコネクタ (113)
※CD-VA10024-2PEの場合、照明出力コネクタは2個です。 (116)
■ DC24V電源容量 CD-VA10024-2P / 2PE CD-VA20024-4P / 4PE
照明の消費電力に対するDC24V電源の必要容量 照明の消費電力に対するDC24V電源の必要容量
DC24V電源は、右記グラフを参考にして、 300 12.5 600 25.0 ■ CD-VA10024-2P/CD-VA20024-4P(イーサネット通信なし)
接続するLED照明の総消費電力から 250 10.4 500 20.8
選定してください。
200 8.3 400 16.7
150 6.3 300 12.5
100 4.2 200 8.3
50 2.1 100 4.2
10
0 0 0.0
注意:ほかの機器と併用される場合、それらの機器の特性に 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 0 25 50 75 100 125 150 175 200
接続したLED照明の総消費電力 [W] 接続したLED照明の総消費電力 [W] 3×φ3.7
依存しますので、グラフよりも十分な余裕(2倍程度)を (深さ5)
持った電源をお選びください。 PWM / 電圧可変 ストロボ PWM / 電圧可変 ストロボ ※CD-VA20024-4Pの場合、照明出力コネクタは4個です。 73 10.5 底面固定用穴
5 6
DC24V電源の必要容量 [W]
DC24V電源の必要出力電流[A]
DC24V電源の必要容量 [W]
DC24V電源の必要出力電流[A]
98
26 26 14
49
Page8
CD-VA series
Application アプリケーション
出力チャネル
設定用アプリケーション CD-VA専用アプリ(Utilityソフト) 2/4チャネル
(最大16チャネル※)
簡単に照明パラメータの設定ができる専用アプリをWebページからダウンロードいただけます。 LED照明用デジタル電源
※4台連結時
https://www.ccs-inc.co.jp/products/series/386
各チャネルの調光値・点灯制御の設定や、シーケンス制御・レシピ設定・点灯制御入力割り付けなどを 全4機種 照明出力
簡単に設定可能です。また電源稼働状態をモニタリングすることも可能です。 CD-VA series
2チャネル:100W
4チャネル:200W
設定画面 シーケンス制御設定画面 コンパクトで多機能 (最大 50W/チャネル)
通信方式
DC入力タイプ電源 イーサネット通信
パラレル通信
USB通信
RS-232C通信※
レシピ設定画面 扱いやすさを追求した ※パラレル端子を使用
コンパクトサイズ(実寸大)
電源入力
DC24V入力
PWM 電圧可変 ストロボ
制御 制御 オーバー
ドライブ
照明の稼働状況のモニタリング画面
製品の詳細については
ハードウェアマニュアル・オペレーションマニュアルをご確認ください。
< Webページよりダウンロード可 > https://www.ccs-inc.co.jp/products/series/386
■「CCS」および「LIGHTING SOLUTION」は、シーシーエス株式会社の登録商標または商標です。
ご 注 意
●正しく安全にお使いいただくために、ご使用の前に必ず「取扱説明書」をよくお読みくごださ い注。 ●意 製品改良のため仕様、デザインは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
全4機種のラインアップ 型式名 チャネル数 照明出力 イーサネット
通信
CD-VA10024-2P 2チャネル 最大 100 W ー
■ 京都本社/西部営業所/京都AIラボ/テスティングルーム【京都・淀屋橋(大阪)・守山(滋賀)・博多(福岡)・熊本】
〒602-8019 京都府京都市上京区室町通出水上ル近衛町38 CD-VA20024-4P 4チャネル 最大 200 W ー
TEL:075-415-8277 FAX:075-415-8278
■ 東京営業所/東京AIラボ/テスティングルーム【恵比寿(東京)・大宮(埼玉)・横浜(神奈川)】 CD-VA10024-2PE 2チャネル 最大 100 W ○
〒105-0022 東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ 3F
TEL:03-4346-0560 FAX:03-4346-0561 CD-VA10024-2P CD-VA20024-4P CD-VA10024-2PE CD-VA20024-4PE CD-VA20024-4PE 4チャネル 最大 200 W ○
■ 名古屋営業所/テスティングルーム【名古屋(愛知)・三河(愛知)・金沢(石川)】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング 6F
TEL:052-541-6550 FAX:052-541-6050
■ 仙台営業所/テスティングルーム【仙台(宮城)・札幌(北海道)】
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル 13F
TEL:022-224-9101 FAX:022-224-9102
URL:https://www.ccs-inc.co.jp E-mai:l sales@ccs-inc.co.jp Copyright © 2025 CCS Inc. All Rights Reserved.
記載内容は2025年4月現在のものです。 01002-03-2309-CD-VA