1/16ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)
クリップするURLを送る

株式会社サイレンスネット取扱製品総合

製品カタログ

UHF帯RFID関連製を中心とした自動認識製品をご紹介いたします

このカタログについて

ドキュメント名 株式会社サイレンスネット取扱製品総合
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.9Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社サイレンスネット (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
UHF帯特殊金属対応タグ総合
製品カタログ

株式会社サイレンスネット

この企業の関連カタログの表紙
UHF帯RFIDアンテナTimes-7社総合
製品カタログ

株式会社サイレンスネット

この企業の関連カタログの表紙
RFIDゲートシリーズ
ホワイトペーパー

株式会社サイレンスネット

このカタログの内容

Page2

【自動認識アプリケーション分野】 位置検知 スマートシェルフ RTLS Smart Shelf 搬送・倉庫管理 電子部品製造 航空宇宙産業 WMS Electronics Aerospace 自動車製造 流通 Automotive Distribution 医療分析 医薬品製造 ドキュメント処理 Medical Pharmaceutical Document 梱包 キオスク Packing Kiosk 【取扱メーカー】 2022 年に吸収合併された Omni-ID 社は、英国の国防評価研究所の中で民生へ転用可能な技術開発が分離民営 化し今に至った経緯を持ちます。国防省時代から引き継がれた無線通信技術を基に開発した特許プラズモン構 造体を応用した金属対応 UHF タグは、極めて高い通信性能を発揮します。 XERAFY 社は塗装工程など過酷な温度条件で利用する、耐熱性能の優れた金属対応 UHF タグ、金属への埋め込 み用途の特殊タグ、更には通信性能に優れた極小タグをラインアップしています。塗装工程ライン、金型管理 そして工具管理で真価を発揮します。 米国ワシントン州シアトルに本拠を置く Impinj 社は、RFID チップ、リーダライタを製造供給する、世界最大 手の RFID プロバイダーです。特に最新の固定型リーダ R700 はトップクラスの性能を持ち、M700・M800 シリー ズチップと共に市場でのシェアも他を圧倒しています。 CSL 社は 2000 年に香港で設立、RFID リーダ・アンテナならびにカスタムメイド RFID アクティブタグの開発と 製造販売を行う企業です。ユーザーアプリケーションと親和性の高い UHF 帯ポータブル・リーダライタ、据置 型リーダライタとアンテナ機器、応用製品など、先進技術製品を提供します。 Times-7 社は UHF アンテナの専業メーカーとして、ニュージーランドの首都ウェリントンから、世界に向けて 高性能、高品質なアンテナ製品を供給し、UHF RFID の応用分野拡大に日々貢献しています。優れた読取性能と 薄く取り付けやすい形状により、システム設計者の自由度を極限まで高めます。 CISC セミコンダクター社はオーストリアのクラーゲンフルトに本社を置き、エンジニアリングサービスと製品 を提供するグローバルな専門家組織です。RFID 分野では ISO/IEC や GS1 EPC global の活動に参加し標準化をリー ドしています。 PervasID の RFID システムはケンブリッジ大学の研究者によって開発され、会社は大学ファンドが出資をして設 立されました。アンテナを送信と受信に分けることにより、極めて高いタグの受信感度が得られ、カバーエリア 内に存在する数千以上のタグを 100%に近い精度で読み取ります。店舗での自動棚卸しなどに応用が可能です。 米国ニューヨーク州に本拠を置くジャダック社は、ハネウェル製エンジンを使った高性能な定置型 2 次元バー コードリーダを生産、さらに UHF 帯リーダライタモジュールの老舗 ThingMagic 社を吸収し、現在はバーコー ドと RFID の自動認識プロバイダです。 ハネウェル社のスキャンニング&モビリティ部門は、当時バーコードリーダの老舗メトロロジック社と HHP 社、 そして RFID/ ラベルプリンタのインターメック社を取込み、現在では世界最大の Auto ID システムプロバイダ として、ほとんどすべてのバーコードと RFID 関連製品の生産・販売、そしてソリューションの提供を行います。
Page3

RFID UHF 帯 RFID の利用 UHF(920MHz)帯 RFID 一般社団法人自動認識システム協会は、RFID を以下のように定義しています。 カード状またはタグ状の媒体に、電波を用いてデータを記録または読み出しを行い アンテナを介して通信を行う認識方法 わが国ではここ数年、UHF 帯 RFID の利用が急速に拡大していますが、RFID を利用するとリーダからは直接に見 えなくても複数のタグを一括して読み取ることが可能であり、極めて作業性が高い自動認識技術です。RFID の周 波数帯域のうち、HF(13.36 MHz) 帯に関しては JR の Suica, icoca や首都圏私鉄・地下鉄の共通プリペイドカード pasmo などが社会インフラとして定着しています。 一方 UHF 帯の RFID は、2005 年頃から特に物流分野での本格的な運用が開始されました。とりわけアパレル産業 は UHF 帯 RFID の導入が最も進んでいる分野です。商品の下げ札に RFID タグを組み込むブランドが増加しており、 商品の入庫処理、倉庫での在庫管理、ピッキングや出庫処理、および店舗での精算業務への導入が進んでいます。 店舗販売からネット通販への移行も急速に進んでおり、RFID の利用が業務コストの低減に大きく貢献しています。 下げ札に取り付けられた RFID タグの読み取りは比較的容易であり、バーコードに比較すると RFID の導入による 業務の生産性は 20 倍程度の改善効果があるとされています。 2015 年頃からは国内の製造業で UHF 帯 RFID の導入が始まり、自動車や自動車部品、航空機部品の生産プロセス の見える化や生産履歴管理への応用が急速に拡大しています。 航空機や鉄道、発電設備などの保守用工具の移動履歴の管理にも徐々に導入が進んでおり、工具の紛失による事 故の防止に役立てられています。ほとんどの工具の素材は鉄やステンレスなどの金属であり、取り付けるタグに は金属対応が求められます。またデータセンターのサーバーやオフィスの固定資産、レンタル品の管理への RFID の活用も急速に拡大しています。 RFID システムの導入 UHF 帯の RFID システムの導入においては、IC タグ、RFID リーダライタおよび RFID アンテナの選定と、運用に適したシステムの設計が課題を解決 するための鍵になります。 金属にシール状の 920 MHz 帯の RFID タグを貼りつけると、リーダから放射される電波が金属で反射をして、タグからの微弱な応答波は金属面から の反射波でマスクされます。また、タグに水分が付着している場合には、電波が水に吸収されてタグからの応答のレベルが低下したり、周波数応答 特性が変化したりします。その結果、いずれの場合にも RFID タグの読み取り性能が著しく低下して、読み取り距離が短くなります。従って適切な RFID システムを構築するためには、運用環境に応じたタグの選定が最初の課題になります。 また RFID リーダライタの選定では、システムに求められる技術的な要件と導入コストのバランスが課題になります。システムの技術的な要件定義 を明確にし、それを満たして費用対効果の高い機種の選定を行うことが重要になります。固定型のリーダの運用では、接続をするアンテナの性能も 課題になります。 最適な RFID システムの設計には、アンテナの選定が極めて重要な要素であり、電波あるいは電磁波の放射方式や特性には細心の注意を払うことが 必要になります。実際のシステム運用に際しては、理論的な考察ですべてを決定できるとは限りません。多くの場合、複数の候補を組み合わせて試 験を行うことが必要になりますが、目標とするタグの読み取り率を確認するとともに、読んではならないタグを読まないことも確認をする必要があ ります。 そのリスクを低くするためには、タグあるいはアンテナの機種や 配置方法を替えたり、リーダの出力を調整したりすることが必要 になることがあるうえ、運用環境での実証試験を欠かすことはで きません。
Page4

RFID UHF リーダライタ 構内無線局 / 陸上移動局 構内無線局 / 陸上移動局 構内無線局 / 陸上移動局 特定小電力 構内無線局 / 陸上移動局 特定小電力 R700 Speedway R420 E21 Sargas 215(W) × 187(D) × 30(H)mm 190(W) × 175(D) × 30(H)mm 120(W) × 130(D) × 35(H)mm 80(W) × 89(D) × 23.8(H)mm 960 g 680 g 500 g 168 g 米国 Impinj 社が提供する、エンタープライズ 長年の実績と世界シェア No1. 各国電波 国産品質でコストパフォーマンスに優れた固定 多種多様なアンテナと組合せ ・グレードの業界最高性能 RFID リーダ 仕様をラインナップしグローバル展開に対応 型リーダ。高出力と特定小電力をラインアップ 製造から流通までのあらゆる用途に応用可能 [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] ・受信感度 -92dBm 業界随一の性能を実現 ・遠距離読取に寄与する受信感度 -82dBm ・高出力と特定小電力モデルをラインアップ ・小型高性能、特定小電力 2 ポートリーダ ・IoT ソリューション開発の簡素化にも対応 ・1100 タグ / 秒の処理能力 ・堅牢性に優れた軽量樹脂筐体を採用 ・車載や装置組込に適した構造 ・LinuxOS 実装、リーダ内アプリをカスタム可能 ・優れた開発環境と統合ソフトウェアを提供 ・LLRP 準拠 ・ウェブベースのソフトウェア開発ツール アンテナ:4 ポート RP TNC (Hub で最大 32) アンテナ:4 ポート RP TNC(Hub で最大 32) アンテナ:4 ポート SMA-J アンテナ:ポート RP-SMA-J 送信出力 : 最大 30dBm 送信出力 : 最大 30dBm 送信出力 : 最大 30dBm( 特小は 24dBm) 送信出力 : 最大 24dBm 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 外部制御 : GPIO IN 2 系統 OUT 3 系統 外部制御 : GPIO IN 4 系統 OUT 4 系統 外部制御 : 無 外部制御 : GPIO IN 2 系統 OUT 2 系統 通信 I/F : LAN 10/100/1000 Base-T 通信 I/F : LAN 10/100 Base-T 通信 I/F : LAN 標準、シリアル 通信 I/F : Ethernet, USB 動作温度 : -20 ~ 50℃ 動作温度 : -20 ~ 50℃ 動作温度 : -25 ~ 70℃ 動作温度 : -20 ~ 60℃ 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 動作湿度 : 10 ~ 95% 結露なきこと 動作電源 : 5VDC 動作電源 : PoE/PoE+ 給電 動作電源 : 24VDC または PoE(802.3af) 動作電源 : 6 ~ 36VDC 周波数  : 916.8, 918, 919.2, 920.4 MHz 周波数  : 916.8, 918, 919.2, 920.4 MHz 周波数  : 916.8, 918, 919.2, 920.4 MHz 周波数  : 916.8, 918, 919.2, 920.4 MHz(構内無線局) 916.8 ~ 923.4 MHz(特定小電力) 特定小電力 特定小電力 特定小電力 構内無線局 / 陸上移動局 UR0250 TS100-WF TS100-E Paper SAMPO S2 ONE 320(W) × 320(D) × 20(H)mm 155(W) × 180(D) × 9(H)mm 155(W) × 180(D) × 9(H)mm 200(W) × 260(D) × 25(H)mm 1490 g 396 g 396 g 810 g アパレル店舗とバックヤード、図書カウンタ スリムなデザイン、プラグアンドプレイで バッテリーレス電子ペーパータグ ユニークな特徴を持つ高出力 貸出返却業務等で利用するテーブルリーダ タグデータの読込運用を手軽に実現 ライター機能を搭載 アンテナ一体型テーブルリーダ [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] ・大型アンテナは広い読取面積をカバー ・HID キーボードエミュレーション対応 ・E-Paper 対応 ・内蔵アンテナの他、外部に3枚接続可 ・光学式トリガー ・Wi-Fi/USB を標準装備 ・Wi-Fi/USB を標準装備 ・読取開始タッピングセンサを採用 ・Windows/iOS/Android 開発環境を提供 ・Windows/iOS/Android 開発環境を提供 ・Windows 開発環境を提供 ・使い易いデモツールと開発環境を提供 アンテナ:内蔵型円偏波 アンテナ:内蔵型円偏波 アンテナ:内蔵型直線偏波 アンテナ:内蔵型利得 5dBi +3 ポート SMA-J 送信出力 : 最大 24dBm 送信出力 : 最大 20dBm 送信出力 : 最大 20dBm 送信出力 : 最大 30dBm 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 外部制御 : GPIO IN 2 系統 OUT 2 系統 外部制御 : 無 外部制御 : 無 外部制御 : GPIO IN 4 系統 OUT 4 系統 通信 I/F : USB2.0, Wi-Fi 802.11b/g/n, 通信 I/F : USB2.0, 通信 I/F : USB2.0, 通信 I/F : LAN 10/100Mbit, USB, Wi-Fi( オプション) Bluetooth v 4.2 Wi-Fi 802.11b/g/n Wi-Fi 802.11b/g/n 動作温度 : -20 ~ 55℃ 動作温度 : -10 ~ 60℃ 動作温度 : -10 ~ 60℃ 動作温度 : -10 ~ 60℃ 動作電源 : 5VDC または PoE(802.3af) 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 周波数  : 916.8 ~ 923.2 MHz 動作電源 : 5VDC USB Type C 給電 動作電源 : 5VDC USB Type A 給電 動作電源 : 5VDC USB Type A 給電 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz 2
Page5

UHF リーダライタ RFID 構内無線局 / 陸上移動局 特定小電力 構内無線局 / 登録局 特定小電力       M7E-TERA UM900 SP1 BHT-1408QUMWB 26(W) × 46(L) × 4(H)mm 23(W) × 30(W) × 3.3(H)mm 90(W) × 174(D) × 128(H)mm 65(W) × 180(L) × 48(D)mm 10 g 10 g 400 g ( 標準バッテリ )・450g ( 大容量バッテリ ) 300 g( 電池含む ) 優れた性能を持つ ImpinjE710 ベースの コストパフォーマンスに優れた ImpinjE310 トップクラスの読取速度と距離を提供 免許不要の特定小電力 BHT シリーズ リーダライタ・モジュール ベースのリーダライタ・モジュール 人間工学に基づいたデザインと優れた操作性 操作性に優れた一体型オールインワンモデル [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] [ 特長 ] ・汎用性の高い 4 ポート仕様 ・240Mhz Dual Core プロセッサの高速処理 ・デュアルアンテナで遠距離性能を拡大 ・小型で持ちやすく高い操作性を提供 ・最大 800 タグ / 秒の実力 ・Wi-Fi 802.11 b/g/n と BLE5.0 を標準搭載 ・700 タグ / 秒の読取と 8 時間連続動作 ・USB/ 無線 LAN/Bluetooth による高い通信性能 ・FCC/ISED, ETSI, アジア複数地域に対応 ・16GPIO ポートに加え豊富な周辺 I/F をサポート ・iOS/Android 端末に接続、開発環境を提供 ・省電力長時間動作と屋外運用可能な IP54  レート アンテナ:4 ポート U.FL アンテナ:1 ポート U.FL アンテナ:内蔵型垂直偏波 2 枚(交互動作) アンテナ:利得 0dBi 内蔵型円偏波 送信出力 : 最大 30dBm 送信出力 : 最大 24dBm 送信出力 : 最大 30dBm 送信出力 : 最大 27dBm 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 外部制御 : GPIO 4 系統 IN/OUT 切り替え可 外部制御 : GPIO 16 系統 IN/OUT 切り替え可 付属機能 : 二次元シンボルリーダ 付属機能 : 二次元シンボルリーダ 有線 I/F : UART3.3V 9.6 ~ 921.6Kbps 有線 I/F : UART115.2Kbps/ USB HID/ CDC/KB 通信 I/F : Bluetooth V2.1 液晶画面:2.8 インチ 動作温度 : -40 ~ 60℃ 無線 I/F : Wi-Fi 802.11 b/g/n と BLE 5.0 動作温度 : -20 ~ 40℃ 通信 I/F : Wi-Fi 802.11ac/a/b/g/n, BLE 5.0 保存温度 : -40 ~ 85℃ 動作温度 : 0 ~ 60℃ 動作湿度 : 5 ~ 95% 結露なきこと 動作温度 : -20 ~ 50℃ 動作電源 : 3.3 ~ 5V 動作湿度 : 10 ~ 90% 動作電源 : リチウムイオンバッテリ 動作湿度 : 20 ~ 80% 周波数  : 916.8, 918, 919.2, 920.4 MHz 動作電源 : 4.3 ~ 5.0V 周波数  : 916.8 ~ 920.8 MHz 動作電源 : 専用リチウムイオン 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz( 特定小電力 ) 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz 特定小電力 特定小電力 構内無線局 / 陸上移動局 構内無線局 / 陸上移動局                   STIX SE1 RFID ゲート フレームゲート 53(W) × 79(D) × 7(H)mm 41(W) × 27(D) × 100(H)mm 500(W) × 500(D) × 1410(H)mm 440(W) × 443(D) × 1607(H)mm 22 g 115 g 22.5kg( ゲート本体・1 台の重量 ) 17kg( ゲート本体・1 台の重量 ) 持運びも便利でノート PC の USB に挿すだけ タグとの通信距離を 5cm 以内に抑え、一点ずつ オーソドックスな BOX ゲート シンプルを追求したフレームゲート で動作、簡単にタグデータの読書きが可能 確実な読み取りが行えるポケットスキャナ 前方を通過する UHF タグを検出 RFID ゲート機能を低コストで提供 [ 特長 ] [ 特長 ] [ 用途 ] [ 用途 ] ・機能優先、極めてシンプルなデザイン ・免許登録不要、導入・管理に手間取らない ・物品の入出庫、場内移動などの管理 ・構内各所に配置し、人と物のブロック間移動検知 ・省電力設計  特定小電力モデル ・未精算の商品タグの検知 ・設置場所変更が頻繁に見込まれる運用 ・Nordic ID の優れたユーティリティを利用可 ・充電して繰り返し使える eneloop 対応 ・貸出未処理本のタグ検知 ・製品外観に拘らず機能優先の機種選定 アンテナ:クロスダイポール -5.5dBi 方式  :アドバンストスキャンプラス (CCD) [ 構成 ] [ 構成 ] 送信出力 : 最大 24dBm 送信出力 : 特定小電力 10mW 以下 RFID ゲート本体 : 1 対 ( ゲート 2 本 ) RFID ゲート本体 : 1 対 ( ゲート 2 本 ) 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 通信規格:EPC C1 Gen2、ISO/IEC 18000-63 RFID リーダ : Impinj R420/R700, NEC E21 RFID リーダ : Impinj R420/R700, NEC E21 外部制御 : 無 付属機能 : 二次元シンボルリーダ いずれか 1 台 いずれか 1 台 通信 I/F : USB 変調方式:PR-ASK RFID アンテナ : Times-7 A5010 × 4 枚 RFID アンテナ : Times-7 A5010 × 4 枚 動作温度 : -20 ~ 55℃ 通信 I/F : Bluetooth Ver2.1 + EDR 準拠クラス 2 同軸ケーブル : 4 本 同軸ケーブル : 4 本 動作電源 : USB 動作温度 : -5 ~ 50℃ オプション : GPIO Box、 通過センサ、 パトライト オプション : GPIO Box、 通過センサ、 パトライト 周波数  : 916.8 ~ 923.2 MHz 動作電源 : 本体充電、 eneloop 単体充電 周波数  : 916.8 ~ 923.4 MHz 3
Page6

RFID UHF アンテナ C: 円偏波 L: 直線偏波 円偏波 円偏波 ニュージーランドの首都ウェリントンに本拠を置く Times-7 社は UHF 帯 RFID 用アンテナを開発・製造している専業メーカーです。 さまざまな応用目的や設置環境に適合したアンテナ製品を選択する ことが可能です。 【共通仕様】 ■周波数範囲 : 902 ~ 928MHz ■表面素材 : 難燃性強化プラスチック A4030C/L A6031 A6032 ■コネクタ : SMA-J ■動作温度範囲 : -20 ~ 55℃ 280(W) × 280(H) × 12(D)mm 275(W) × 214(H) × 12(D)mm 391(W) × 275(H) × 12(D)mm 750 g 600 g 1000 g ■保存温度範囲 : -30 ~ 65℃  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4 ■入力インピーダンス : 50 Ω  利得 : C/4.5dBi L/7.5dBi  利得 : 2dBi  利得 : 5dBi ■最大入力 : 6W  3dB ビーム幅 : C/60° L/62°  3dB ビーム幅 : 垂直・水平共 80°  3dB ビーム幅 : 垂直 48°水平 75°  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP65 円偏波 円偏波 円偏波 直線偏波 円偏波 直線偏波 A6034 A6034S A5060 A8060 A8065 combo 747(W) × 314(H) × 12(D)mm 394(W) × 394(H) × 12(D)mm 600(W) × 300(H) × 8(D)mm 650(W) × 86(H) × 8(D)mm 700(W) × 90(H) × 10.5(D)mm 2200 g 1750 g 1500 g 500 g 550 g  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 6  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  利得 : 7dBi  利得 : 7dBi  利得 : 8.5dBi  利得 : 5dBi  ※ Dual Linear, Horizontal, Vertical  3dB ビーム幅 : 垂直 25°水平 81°  3dB ビーム幅 : 垂直・水平共 50°  3dB ビーム幅 : 垂直 25°水平 60°  3dB ビーム幅 : 垂直 30°水平 110°     の 3 種類で構成  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP54  耐環境性能 : IP54 円偏波 直線偏波 円偏波 円偏波 直線偏波 A7030C A7040·A7060·7075 A5010 A5020 A5020LX 300(W) × 300(H) × 8.5(D)mm 400・600・750(W) × 250(H) × 8(D)mm 250(W) × 250(W) × 14(D)mm 150(W) × 150(H) × 14(D)mm 150(W) × 150(H) × 14(D)mm 750 g 1000 g・1200 g・1750 g 750 g 250 g 250 g  取付方法 : ビス穴 6mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  利得 : 4.4dBi  利得 : 7.5dBi・9dBi・10dBi  利得 : 6.5dBi  利得 : 3.5dBi  利得 : 5dBi  3dB ビーム幅 : 垂直・水平共 65°  3dB ビーム幅 : 垂直 80°水平共 50°  3dB ビーム幅 : 垂直・水平共 68°  3dB ビーム幅 : 垂直・水平共 105°  3dB ビーム幅 : 垂直 100°水平 105°  耐環境性能 : IP54  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP67  耐環境性能 : IP68  耐環境性能 : IP68 + IP69K 円偏波 直線偏波 レースタイミング・アンテナ RTAS は全天候型のレース計時用アンテナです。 マラソンや自動車ロードレース競技者のゼッケンやシューズに RFID タグを取り付 け、スタートラインとゴールライン上にアンテナ RTAS を置き、タグがアンテナの 上を通過する時刻を測定することが可能です。雨や雪に濡れてもアンテナとして の動作への影響を最小限に抑えます。 A6590C RTAS Mat 915(W) × 305(H) × 8(D)mm 1220(L) × 600(W) × 12(D)mm 2000 g 8400 g  表面素材 : 難燃性強化プラスチック  表面素材 : ポリウレタン他  利得 : 7dBi  ケーブル : TNC(RP) タイブ装着  3dB ビーム幅 : XZ 80° YZ 20°  利得 : 10dBi  耐環境性能 : IP65  耐環境性能 : IP66 4
Page7

ケーブルアンテナ RFID 磁界型 磁界型 磁界型 Near Field Antenna は、アンテナ上面近傍にあるタグだ けを読み取ることによって、周囲に置かれた対象外の タグの誤読みを防ぐアンテナです。 近接アンテナは特に商品の陳列棚や在庫の保管棚、医 薬品の保管庫での個品管理、あるいは製造ラインにお A1001 A1030 A1115·1130·1163 ける工程ごとの個品識別などに有効です。 150(W) × 150(H) × 8.6(D)mm 82(W) × 82(H) × 9.5(D)mm 300(W) × 300(H) × 6.5(D)mm 300(W) × 300(H) × 8.6(D)mm 600(W) × 300(H) × 8.6(D)mm 100 g 500 g 200 g・600 g・1100 g  取付方法 : ビス穴 3mm × 4  取付方法 : ビス穴 4mm × 4  取付方法 : ビス穴 4.5mm × 4  利得 : -20dBi  利得 : < -15dBi typical  利得 : -15dBi 以下  耐環境性能 : IP53  耐環境性能 : IP53  耐環境性能 : IP54  周波数範囲 : 864 ~ 928MHz  周波数範囲 : 902 ~ 928MHz  周波数範囲 : 902 ~ 928MHz  表面素材 : ABS  表面素材 : 難燃性強化プラスチック  表面素材 : ABS  動作温度範囲 : 0 ~ 50℃  動作温度範囲 : 0 ~ 50℃  動作温度範囲 : 0 ~ 50℃  保存温度範囲 : -30 ~ 60℃  保存温度範囲 : -30 ~ 60℃  保存温度範囲 : -30 ~ 50℃  最大入力 : 1W  最大入力 : 3W  最大入力 : 3W UHF 帯 RFID 用同軸ケーブル型アンテナ 過去、地下鉄の構内やトンネルの内部は電波が届かない「電波不毛地帯」でした。現在は漏洩 ( ろうえい ) 同軸ケーブルを路線に沿って配置する事で 通信を確保する事が可能になりました。 フジクラ・ダイヤケーブルはこれを UHF 帯の RFID 技術に応用、漏洩同軸ケーブル (ZLCX/CXPA/LCXA シリーズ ) を開発しました。RFID タグが置かれ ている空間にケーブルを配線することで、特定範囲に限定し安定したタグの読取が可能になります。棚用シェルフアンテナへの応用など、従来の電界 型平面アンテナとは異なる発想でご利用いただけます。 CXPA LCXA ZLCX 筐体内部での取り回しが容易 棚の上下面に配線し、スマート 長い距離をカバーする漏洩同軸 キャビネットへの実装にも最適 シェルフ機能を容易に構築可能 ケーブルのベーシックモデル    ・屈曲性を有し小スペースへの配線が可能  ・直線的に配置されたタグ付ワーク読取に最適  ・最大アンテナ長 10m ( 他に 1/2/3/5m 有 )  ・ケーブル付近全長で安定した感度を提供  ・アンテナ長 0.8m  ・省スペースで配線可能、設置工事も極めて容易  ・アンテナ長 2m (0.8m 以上で調整可 )  ・設置を簡便化するモール加工品もラインアップ  ・特定エリアでの人・物の通過検知に最適 同軸アンテナ・ケーブルの販売取り扱い 弊社ではアンテナ製品と共に、接続する RFID リーダライタのアンテナポートに合わせてコネクタ加工を施し た 50 Ωアンテナ同軸ケーブルの製作・販売も低価格で承っております。 同軸ケーブルにはケーブル長に応じた電力の減衰が生じ、単位長さあたりの減衰量はケーブル種によって異 なります。弊社では RG-58A/U( 減衰量 0.56dB/m)、3.5D-FAV( 減衰量 0.28dB/m)、そして 5D-FB( 減衰量 0.2dB/ m) の三種ケーブル部材を用意し、相手側リーダライタのポートコネクタに合わせ、1m 単位でご要望のケー ブル長で製作提供します。 5
Page8

RFID 金属対応 UHF パッシブ・タグ Omni-ID の特許プラズモン構造体は、RFID インレイのアンテナで発生する金属や液体干渉が原因の 性能低下に対し有効です。導体と誘電体の層を利用しタグの周囲環境から電波エネルギーを分離し、 金属・液体の上または近傍でもタグの動作を安定化します。 * 交信距離は使用する UHF リーダの能力と無線環境に依存します。 Exo600 Exo750 Exo800 Exo800P Exo1000 80(W) × 15(H) × 12.5(D)mm 51(W) × 48(H) × 12.6(D)mm 110(W) × 25(H) × 12.85(D)mm 105(W) × 36(H) × 3.5(D)mm 110(W) × 25(H) × 12.9(D)mm 12.5 g 25.6 g 26 g 11.6 g 21 g 読取距離 */ 4 m 読取距離 */ 6 m 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 7 m 外装材質 / ABS 外装材質 / ABS 外装材質 / ABS 外装材質 / ABS 外装材質 / ABS 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 非金属 取付素材 / 金属 IC Type / Monza 4QT IC Type / Monza 4QT IC Type / Monza 4QT IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Monza 4QT IQ300 IQ350 IQ400 IQ600 Flex600 Flex1200 65(W) × 6(H) × 1.31(D) 50(W) × 12.5(H) × 1.35(D) 96(W) × 12.5(H) × 1.1(D)mm 96(W) × 24(H) × 1.1(D)mm 55.8(W) × 20(H) × 2.5(D)mm 75(W) × 25(H) × 2.5(D)mm 0.28 g 0.5 g 0.3 g 2.0 g 1.1 g 1.66 g 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 2 m 読取距離 */ 3 m 読取距離 4 m 読取距離 */ 6 m 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / 白色合成ラベル 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 & 非金属 取付素材 / 金属 & 非金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 IC Type / Impinj M730 IC Type /Impinj M730 IC Type / Monza R6-P IC Type /Impinj M730 IC Type / Monza R6-P IC Type / Monza R6-P Flex1600 Exo2000 Exo3000 Adept400 Adept360° Adept850 95(W) × 25(H) × 3.8(D)mm 139.2(W) × 53(H) × 14.9(D) 174(W) × 70(H) × 17.6(D) 36(W) × 25(H) × 13.5(D) 136.5(W) × 48(H) × 5.5(D) 65(W) × 45(H) × 8(D)mm 2.7 g 52 g 85 g 58 g 126 g 29 g 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 10 m 読取距離 */ 15 m 読取距離 */ 2 m 読取距離 */ 4 m 読取距離 */ 4 m 外装材質 / 白色合成ラベル 外装材質 / ABS PC Blend 外装材質 / ABS PC Blend 外装材質 / セラミック製コアを金属でカバー 外装材質 / スチール・フレーム 外装材質 / ABS 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 IC Type / Monza R6-P IC Type /Impinj M730 IC Type /Impinj M730 IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Qstar-5A 6
Page9

金属対応 UHF パッシブ・タグ RFID 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 FIT210 HT FIT220 HT FIT400 HT Exo400 HT IQ400P HT IQ800P HT 55.8(W) × 20(H) × 2.5(D)mm 7.8(W) × 6.8(H) × 2.7(D)mm 13.1(W) × 7.8(H) × 3.1(D)mm 37(W) × 14(H) × 5.9(D)mm 50(W) × 30(H) × 0.49(D)mm 85(W) × 55(H) × 0.49(D)mm 1.1 g 0.6 g 1.6 g 5.7 g 0.51 g 1.5 g 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 2 m 読取距離 */ 2 m 読取距離 */ 4 m 保存温度 / - 20 ~ 225℃ 保存温度 / - 20 ~ 235℃ 保存温度 / - 20 ~ 235℃ 保存温度 / - 20 ~ 235℃ 保存温度 / - 40 ~ 230℃ 保存温度 / - 40 ~ 230℃ 外装材質 / FR4 外装材質 / セラミック 外装材質 / セラミック 外装材質 / Thermoplastic cover 外装材質 / 耐熱合成ラベル 外装材質 / 耐熱合成ラベル 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 非金属 取付素材 / 非金属 IC Type / Alien Higgs3 IC Type / Alien Higgs3 IC Type / Alien Higgs3 IC Type / Alien Higgs3 IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Alien Higgs 3 XERAFY( ゼラフィ ) の製品は、小型耐熱を特長とした金属対応タグです。温度性能だけ でなく圧力を伴う厳しい環境においても、タグを保護し安定動作します。最高 250℃ /30 分の耐久性能は自動車製造の塗装工程や病院内滅菌処理工程でも利用可能です。 * 交信距離は使用する UHF リーダの能力と無線環境に依存します。 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 MICRO Paint Shop MICRO Industrial MICRO Autoclavable Roswell 55(W) × 36.2(H) × 7.5(D)mm 55(W) × 36.2(H) × 7.5(D)mm 55(W) × 36.2(H) × 7.5(D)mm 48(W) × 28(H) × 13.5(D)mm 26 g 26 g 26 g 21g 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 7 m 読取距離 */ 3.5m 保存温度 / - 40 ~ 250℃(30 分 600 サイクル) 保存温度 / - 40 ~ 250℃(30 分 600 サイクル) 保存温度 / - 40 ~ 150℃(30 分 600 サイクル) 保存温度 / - 40 ~ 250℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 固定方法 / ビス穴 径 3.2mm × 2 固定方法 / ビス穴 径 3.2mm × 2 固定方法 / ビス穴 径 3.2mm × 2 固定方法 / ビス穴 径 5.0mm × 2 IC Type / Alien Higgs 9 IC Type / Alien Higgs 9 IC Type / Alien Higgs 9 IC Type / Alien Higgs 3 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 耐熱 MICRO Power PICO On PICO In XS Dash XS Dot 32(W) × 10.8(H) × 6.0(D)mm 12(W) × 7(H) × 3(D)mm 12(W) × 7(H) × 3(D)mm 12.3(W) × 3(H) × 2.2(D)mm φ 6 × 2.5mm 3 g 1.4 g 1.4 g 0.44 g 0.34 g 読取距離 */ 2.5 m 読取距離 */ 1.5 m 読取距離 */ 1 m 読取距離 */ 0.8 m 読取距離 */ 0.5 m 保存温度 / - 40 ~ 150℃ 保存温度 / - 40 ~ 150℃ 保存温度 / - 40 ~ 150℃ 保存温度 / - 40 ~ 150℃ 保存温度 / - 40 ~ 150℃ 動作温度 / - 30 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 動作温度 / - 40 ~ 85℃ 固定方法 / ビス穴 径 3mm × 2 外装材質 / セラミック 外装材質 / セラミック 外装材質 / セラミック 外装材質 / セラミック IC Type / Impinj M750 IC Type / NXP UCODE 8 IC Type / NXP UCODE 8 IC Type / NXP UCODE 8 IC Type / NXP UCODE 8 7
Page10

RFID 特殊タグ 特殊タグ UHF 帯の RFID に対する産業界での理解が深まり、さまざまなビジネスシーンで RFID の応用が急速に拡大しています。 それに伴い多様な用途に向けたタグが開発されて、製品のバイエーションも豊富になっています。 BL-9500 HT-3001 LR-0870 10(W) × 100(H) × - (D)mm 41(W) × 29(H) × 9(D)mm 87.4(W) × 24.4(H) × 11.5(D)mm 0.5 g 15 g 19.4 g ペーパーインレイ UHF 帯 RFID パッシブタグに視認性の高い緑色 LED を搭載した光るタグ。 最高温度 300℃の耐熱タグ 低価格ロングレンジタグ 至近距離に近づけば LED が発光しターゲットを特定できます。 耐溶剤性と耐衝撃性にも優れた最上位機種 バランス型特性で非金属取付でも性能を保持 読取距離 */ 4 m ( 発光距離 最大 2m) 読取距離 */ 6.5 m 読取距離 */ 7 m 外装材質 / 光沢コート紙 外装材質 / PEEK 外装材質 / PC 取付素材 / 非金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 ・非金属 IC Type /  - IC Type / NXP UCODE8 IC Type / Monza R6-P LR-1050M SR-2626 CR-4631 FL-9018M 105(W) × 30(H) × 7.5(D)mm 26(W) × 26(H) × 5.5(D)mm 46.5(W) × 31.5(H) × 7.5(D)mm 90(W) × 18(H) × 4(D)mm 30 g 6.6 g 85 g 8 g 磁石内蔵ロングレンジタグ、着脱が可能で 耐溶剤性タグ、酸 / アルカリと各種溶剤への コンクリートタグ、建物や橋脚に埋設しても フレキシブルタグ、人体影響も少なく 短期取付や使い回しに役立ちます 耐性を持ち工業洗浄工程に利用 通信可能、保守データ管理に利用 ネックストラップに取り付け入退管理に利用 読取距離 */ 11 m 読取距離 */ 2 m 読取距離 */ 最大 1 m ( 深さ 5cm) 読取距離 */ 2 m( ネックストラップ利用 ) 外装材質 / ABS と PC 混合 外装材質 / PPS 外装材質 / PPS 外装材質 / TPU 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 取付素材 / 金属 ( 鉄筋 ) 取付素材 / 金属 、別途非金属用有り IC Type / NXP Ucode8 IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Alien Higgs 3 IC Type / Monza R6 FR4 タグ・ラインアップ FR4 等級ガラスエポキシは、難燃性と低導電率の素材。 PB シリーズは大小さまざまなサイズ品をラインアップ、コストパフォーマンスに優れた製品です。 PB シリーズ各種寸法と読取距離 ( 参考値 ) 5 Φ× 4mm 0.4m 6 × 3 × 4mm 0.4m 6 × 3 × 3mm 0.4m 【共通仕様】 ■外装材質 : FR4(PCB) 6 × 6 × 3mm 0.5m 6 Φ× 4mm 0.4m 10 × 4 × 2mm 0.6m ■取付素材 : 金属 10 Φ× 3mm 0.6m 12 × 4 × 2.5mm 0.6m 13 × 7 × 3mm 1.2m ■動作温度範囲 : -20 ~ 100℃ 13 Φ× 2.8mm 1.2m 15 × 4 × 2mm 1.1m 16 Φ× 3mm 1.2m ■保存温度範囲 : -20 ~ 150℃ 18 × 6 × 3mm 1.2m 20 Φ× 2.8mm 1.5m 22 × 8 × 3mm 2.2m ■ IC Type: Alien Higgs 3/ NXP Ucode8 他 36 × 13 × 3.5mm 2.3m 40 Φ× 3mm 3.3m 40 × 10 × 2mm 2.2m 50 × 10 × 1mm 1.4m 52 × 13 × 3.5mm 4m 60 × 20 × 3.5mm 4.5m 70 × 20 × 3.6mm 5m 80 × 8 × 3.5mm 3.2m 80 × 20 × 3.6mm 4.5m 90 × 20 × 3mm 5.5m 90 × 20 × 5mm 5.5m 95 × 25 × 3.6mm 4.5m セラミックタグ・ラインアップ セラミックの誘電率は小型 RFID タグの性能向上に重要な役割を持ちます。 CM シリーズの小型製品はパフォーマンスに優れた製品です。 CM シリーズ各種寸法と読取距離 ( 参考値 ) 4 × 4 × 3mm 0.3m 5 × 5 × 3mm 0.3m 5 × 2.5 × 2mm 0.3m 【共通仕様】 ■外装材質 : セラミック 6 × 2 × 2mm 0.7m 10 × 2.3 × 2.5mm 1m 10 × 5 × 3mm 2m ■取付素材 : 金属 10 × 9.35 × 3mm 2m 12 × 7 × 3mm 2.3m 16 Φ× 2mm 2.5m ■動作温度範囲 : -40 ~ 85℃ 13 × 9 × 2mm 4m 19 × 9 × 3mm 3m 21 × 17 × 2.3mm 4m ■保存温度範囲 : -40 ~ 150℃ 25 × 9 × 2mm 4.2m 25 × 25 × 3mm 6.5m 30 × 30 × 3mm 8m ■ IC Type: Alien Higgs 3/ NXP Ucode8 他 8
Page11

自動棚卸しシステム RFID Space Ranger 自動棚卸システム 【PervasID Space Ranger】は、ケンブリッジ大学の研究者が開発した極めて独自性を持つ高 性能 RFID システムです。送信・受信を分けて運用するユニークな固定型リーダと、四方向 の各エリアを効率良くカバーする四つのアンテナ素子を組込んだ専用アンテナとの組み合わ せで、検知エリア内に存在する UHF 帯パッシブ RFID タグを、99%以上の検出率で読み取る RFID リーダー・システムです。 一例として Space Ranger を店舗内に設置しフロア全体をカバーすれば、どの品物が店舗内 にあるかを常時把握することができます。人手による棚卸作業が不要となり、商品の欠品状 況を把握し自動的なオーダリングを行うことで、販売機会ロスを最小化する運用に繋げるこ とも可能になります。エリアに在る全てのタグ (= 物 ) を常時モニタすることで、高精度な物 品管理を行うことができます。 機器構成 Space Ranger は DAS-9300(8 ポート )1 台と 5 台の 4 素子アンテ ナで構成し、カバーする範囲 ( 一辺 5m、天井高 2.5m ※値は一例 ) をセルと呼びます。1 セルのコーナー 4 箇所の天井に各アンテナ を取り付け、セルの中央天井に 45°回転させてアンテナ 1 枚を取 り付けます。 アンテナは天井と並行に設置し意図的な角度付けは不要です。中 央アンテナの 4 素子とコーナーアンテナのセル内側に向けた各 1 素子、計 8 素子を同軸ケーブルで DAS-9300 の 8 ポートに接続す るだけで設置は完了です。 カバー範囲を広く取るには、セルを増設することで実現します。 高い読み取り精度 一般的な送受兼用アンテナ方式でのリーダ受信感度は -90dBm 程 度が限界です。DAS-9300 は送信と受信を分ける事で -100dBm の 優れた受信感度を実現します。 そして最もユニークな特長は、8 ポート中 2 ポートを順次送信と 受信に切り替えることです。 さらにポートの組み合わせも用途に合わせたアルゴリズムで切り 替えることにより、一つのタグを励起させるアンテナと受信する アンテナがタグ周囲で変化します。 結果として電波の直接波と反射波の位相差で生じる NULL ポイン トの発生を飛躍的に低減させて、99%以上の読み取り率を実現し ます。 [ クワッド・アンテナ ] [DAS9300 RFID リーダ ] 9
Page12

RFID 試験・解析装置 CISC セミコンダクター社はオーストリアのクラーゲンフルトに本社を置き、 エンジニアリングサービスと製品を提供するグローバルな専門家組織です。 RFID 分野では ISO/IEC や GS1 EPCglobal の活動に参加し標準化をリードしています。 多機能 RFID 試験・解析装置 CISC RFID Xplorer エアプロトコルを「見る」、「確かめる」 この 1 台で、タグやリーダ・ライタの研究開発から設計・製造、システム導入現場での問題解決まで、全ての要求に応えます。 CISC RFID Xplorer は、コンパクトな筐体 1 台で ■ タグとリーダ・ライタとの信号解析 対応規格 / プロトコル ■ タグやリーダ・ライタの適合性試験 ----- ■ 疑似タグを使ったタグ・エミュレーション ISO/IEC 18000-63 ( ISO/IEC 18000-6 Type C ) ■ タグやリーダ・ライタの性能評価 GS1 EPC global Gen2 V2 ISO/IEC 18046-3 などを行える多機能 RFID 試験・解析装置です。 ISO/IEC 18047-6 ISO/IEC 29167-10 Crypto Suite AES-128 SAE International AS5678 Aerospace standard ----- タグとリーダ・ライタとの信号解析機能 / SNIFFER SNIFFER 機能は、リーダ・ライタからのコマンドと、タグからのレスポンスをリアルタイムに検出し、各コマンド名とタグのレス ポンス・タイプ名を各信号の上に表示するので、リーダ・ライタとタグとの交信シーケンスを視覚的に捉え、解析することができ ます。また、Select、Query、ACK など、リーダ・ライタからのコマンドでトリガーをかけ、画面の表示タイミングを変えたり、交 信シーケンスをレコーディングして、後から詳細な検討を行うこともできます。 フレーム情報解析画面では、リーダ・ライタからのコマンドと、タグからのレスポンスの内容をタイムスタンプと共にツリー構造で表示します。 タグ信号解析画面では、タグからのレスポンス信号波形やタグのスペクトラムなどが表示され、信号に含まれるデータ内容や、振幅 (mV p-p)、SNR、BLF などを確認 できます。また、取り込まれた XML ファイルを基に、Q 値の遷移やタグのポピュレーションなども確認できます。 10
Page13

試験・解析装置 RFID タグの適合性試験機能 / TAG CONFORMANCE TESTER タグの適合性試験画面では、指定したシーケンスでリーダ・ライタのコマンドを送り、タグのレスポンスの適合性を、 時間領域と周波数領域の両面から確認することができます。また、"EPC Compliant Class-1 Generation-2 UHF RFID Devices Conformance Requirements" に対応した適合性自動試験機能を使うと、あらかじめシーケンス・ファイルに 設定された適合性試験項目を自動で試験し、試験結果をレポート形式で表示することができます。 タグのエミュレーション機能 / TAG EMULATOR 疑似タグの設定画面で、Delimiter、Tari 、RTcal、TRcal などの最大値、最小値、 T1 timeout や BLF のオフセット値、Duty cycle、 RN16 Mode などを設定し、選 択したメモリバンクへのデータを書き込んだ疑似タグを使い、リーダ・ライタ 開発やシステム構築における課題の検討を行うことができます。 また、リーダ・ライタの性能評価機能を使い、リーダ ・゙ライタの適合性の確 認や周波数毎のリーダ・ライタの受信感度を測定することができます。 タグの性能評価機能 / TAG PERFORMANCE TESTER タグの性能評価画面では、"GS1 EPCglobal Tag Performance Parameters and Test Methods" に対応し、周波毎 のタグの起動電力やバックスキャタ、読み取り距離などを測定し結果を表示します。また、ターンテーブルを 使い、タグの放射パターンも表示することができます。 11
Page14

2 次元コード ハンドリーダ ・ モジュール ・ プリンター ハネウェル社のスキャニング & モビリティ部門は、米国の旧メトロロジック / インターメック /HHP、 三社の技術を受け継ぎ、現在はグローバル Auto ID プロバイダとして自動認識製品の市場供給と開発に 取り組んでいます。 ハンドリーダ コンビニ POS レジカウンタ等で普段目 にするハンディ型バーコード・リーダ は、最も身近な自動認識分野製品。QR コード普及に伴い、殆どの機種はカメ ラ方式に移行、現在は画像処理技術で 文字認識を行う製品も登場していま Voiger 1470g Xenon 1950g Grant 1980i す。 62(L) × 82(W) × 169(D)mm 104(L) × 71(W) × 160(D)mm 133(L) × 75(W) × 195(D)mm 130 g 160 g 335 g 低価格エントリーモデル 実績のロングセラーモデル 産業用ロングレンジモデル ・360°全方向 1D バーコードリーダ ・ ハンドリーダのデファクトスタンダード ・遠近対応オートフォーカスモデル ・2D シンボルへのアップグレード可能 ・Honeywell 第 7 世代モジュール搭載 ・最長 15m 先のシンボルも読取 ・ダメージシンボルや液晶読取にも対応 ・移動体シンボルへ抜群の追従性能を発揮 ・過酷な現場にも対応、IP65 取得 ・小売店の POS レジ用途に最適 ・あらゆるシーンで利用可能、秀でた読取性能 ・高さ 2m から落下 50 回試験にパス モジュール バーコード / 二次元シンボルの読み取 り機能を与えるリーダモジュールは、 PDA、KIOSK や医療分析機など様々な HF521 N4680 N5780 製品に組み込まれています。 41.7(W) × 41.7(D) × 32.5(H)mm 21.2(W) × 14.6(D) × 11.52(H)mm 21.2(W) × 14.6(D) × 11.7(H)mm 指先に乗る小型部品の中に、カメラ / 58 g 3.6 g 3.6 g 照明 / デコードプロセッサの最新技術 が凝縮してます。 広視野角で近接読みが可能 コンパクト設計、幅広く利用可能な汎用モデル 画素数 1M ピクセル、120fps 高速処理モデル ・ 小型キューブスタイルの完成品 ・ コンパクトなデコーダ一体型モデル ・ グローバルシャッター 1M ピクセル搭載 ・特徴的な短焦点・広視野角設計 ・優れたデコードパフォーマンスが特長 ・CPU 速度従来比 2.5 倍、120fps の実力 ・至近距離でシンボル読取可能 ・KIOSK/ 医療分析 / 自動化装置への組込 ・動体追従速度 6m/ 秒 ・拡散照明は液晶画面 / 鏡面反射に有効 ・I/F は USB と RS232TTL から選択 ・白色照明と緑色エイマーは高い視認性を提供 プリンター 熱転写とサーマル方式ラベルプリンタ は、梱包箱や製品に添付する大小さま ざまなラベルを印刷します。 印字ヘッドも 203 ~ 600dpi を取り揃 PD45 / PD45S PM45 PX45 / PX65 え、印刷速度 / 印字精度も向上、さら に部品品質も向上し故障率は大幅に低 PX45: 275(W) × 482(D) × 238(H)mm 249(W) × 438(D) × 270(H)mm 284(W) × 485(D) × 295(H)mm 減しました。 PX65: 335(W) × 482(D) × 238(H)mm 9.2 kg 13.2 kg PX45: 12.6kg, PX65: 14.1 kg 産業用ラベルプリンタの基本モデル ワイヤレス LAN 内蔵、大量発行業務モデル 24 時間稼働対応、トップクラスの堅牢性 ・ ベーシックモデル PD45 ・ 堅牢性を高め大量印刷にも対応する上位モデル ・ 印刷速度 300mm/ 秒で大量発行を最短処理 ・ 拡張性を備えた PD45S ・無線 LAN 内蔵、容易に設置場所変更が可能 ・堅牢設計で故障率を下げ、長時間安定稼働 ・パラレル I/F、GPIO、剥離カッター追加可能 ・± 0.5mm の高精度印字、小型ラベルに対応  を実現 ・プリンタ内部アプリケーションを実行し ・プリンター内部アプリケーションを実行し ・プリンタ内部アプリケーションを実行し  単独運用可能 単独運用可能  単独運用可能 ・多くの印刷コマンドをサポート、他社製品 ・印字幅 4 インチ、203/300/400/600dpi を ・PX45 は印字幅 4 インチ  代替も可能  ラインアップ  203/300/400/600dpi をラインアップ ・印字幅 4 インチ、203/300dpi をラインアップ ・PX65 は印字幅 6 インチ  203/300dpi をラインアップ 12
Page15

自動認識技術で社会に貢献する Customers First お客様第一は、決して変わることのない私たちの行動理念です。 Creative Solutions 独創的な技術で、最適なソリューションを提供するのが私たちの使命です。 Challenge for Tomorrow 時を超えて人々に愛される自動認識技術を求めて、私たちは挑戦を続けます。 [ 会社概要 ] 会社名 株式会社 サイレンスネット 英文名 SilenceNet, Inc. 創業 2000 年 5 月 1 日 所在地 〒 222-0033 横浜市港北区新横浜 2-5-9 新横浜フジカビル 代表者 千田 達雄 払込資本金 4,000 万円 事業内容 自動認識機器・計測器等の輸入、販売、開発ならびに保守 取引銀行 三井住友銀行 / 新横浜支店 横浜銀行 / 新横浜支店 主要販売先 IHI アイニックス アズビル ウシオ電機 NOK NTT データ 大阪府 加賀電子 キヤノン 慶應義塾大学 神戸製鋼所 クボタ  小松製作所 サトー 新川 全日本空輸 ソニー 大日本印刷   筑波大学 帝人フロンティア デンソーウェーブ 東芝 東レ トヨタ自動車 ダウ・東レ 凸版印刷 TOPPAN エッジ  日産自動車 日精 日邦産業 日本 IBM  日本海事検定協会 日本ゼオン 日本電気 日本電産 パナソニック ブリヂストン   プリマジェスト 日立製作所 富士通 本田技術研究所  マイクロンメモリージャパン日本 HP マーストーケンソリューション  ユー・エス・ジェイ 横浜ゴム 理化学研究所 リコー ルネサスエレクトロニクス 早稲田大学 ほか [ 沿革 ] 2000 年 5 月 川崎市で創業、資本金 1,000 万円 2002 年 6 月 現社名に変更、本社を横浜市港北区に移転して設立 11 月 資本金を 2,500 万円に増資 2003 年 1 月 松下テクノトレーディング㈱から自動認識事業を移管 米国マイクロスキャン社との代理店契約を締結して輸入を開始 米国インターメック社と代理店契約を締結して輸入を開始 米国メトロロジック社 ( 現ハネウェル ) からの製品輸入を開始 2004 年 8 月 米国 GE セキュリティ社からファイバーモデム製品の輸入を開始 10 月 資本金を 4,000 万円に増資 2005 年 1 月 米国ジャダック社との代理店契約を締結して輸入を開始 6 月 ドイツ・ライルホーファ社と代理店契約をして輸入を開始 7 月 米国インターメック社と OEM リセーラ契約を締結して輸入を開始 2008 年 12 月 英国 Omni-ID 社と代理店契約を締結して輸入を開始 2009 年 7 月 香港 CSL 社製品の輸入販売業務を開始 2010 年 9 月 香港 Xerafy 社製品の輸入販売業務を開始 2012 年 4 月 ノルウェー Sonitor 社製品の輸入販売業務を開始 2014 年 5 月 ニュージーランド Times-7 社製品の輸入販売を開始 2015 年 8 月 オーストリア CISC 社製品の輸入販売を開始 2019 年 8 月 英 国 PervasID 社製品の輸入販売を開始
Page16

株式会社 サイレンスネット www.silencenet.com