1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(690.8Kb)

虫用分光放射照度計 CP160

製品カタログ

虫が見る光を測る

◆虫にとっての放射照度を測定(UV誘引光、アザミウマ、蛾3グループ、蜂)
◆植物にとっての光量子測定(光合成に寄与する光放射量を表示)
◆310nmから800nmの環境光を簡単センシング

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 虫用分光放射照度計 CP160
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 690.8Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 ノブオ電子株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

虫用分光放射照度計 CP160 虫が見る光を測る 特徴 ➢ 虫にとっての放射照度を測定(UV誘引光、アザミウマ、蛾3グループ、蜂) ➢ 植物にとっての光量子測定(光合成に寄与する光放射量を表示) ➢ 310nmから800nmの環境光を簡単センシング 用途 ➢ 防虫・防除のための食品工場、塗装工場、温室、小売店舗の環境光測定 ➢ 植物育成のためのLED照明光などの環境光評価 ➢ 光による虫の行動活性や誘引性などの行動特性の研究 環境光と⾍の⾏動 環境光に対する昆⾍の反応は、光源に引き寄せられ る誘引性と光により活性化する⾏動活性に分けること 誘引性 ができます。そしてその反応の仕⽅は昆⾍の種類に特 有な⾏動特性分光感度により推定できます。このこと を、浜松医科⼤学の針⼭特命研究教授グループ*が⾒出 しました。CP160は、測定した環境光スペクトルに⾏動 特性分光感度を重み付けすることにより、環境光が昆 ⾍の⾏動に与える影響を定量化できます。 * 特許第6422261号、特許権者 国⽴⼤学法⼈浜松医科⼤学 発明者 針⼭孝彦、弘中満太郎 ⾏動活性
Page2

⾏動特性分光感度 ⽐視感度(⼈間) 右図は昆⾍Aの⾏動特性分光感度と⼈間の光の明るさに 昆⾍A 対する分光感度である⽐視感度を⽰しています。 相 ⾏動特性分光感度は短波⻑側、⻑波⻑側の⼆つの感度 対 感 の合成です。短波⻑側の分光感度による信号出⼒が昆 度 ⾍Aの誘引性に、⻑波⻑側の分光感度による信号出⼒が ⾏動活性により強い影響を与えます。 300 400 500 600 700 800 波⻑ (nm) 性能 測定波⻑範囲 310nm 〜 800nm 波⻑分解能 約9nm 波⻑再現性 ±1.5nm 測定範囲   放射照度 0.5 〜 500 [W・m-2]   光強度(350 〜 400nm) 5✕10 15 〜 5✕10 18 [photons・m-2・s-1]   光合成有効光量⼦束密度 0.5 〜 100 [μmol・m-2・s-1 ] 測定再現性*(2σ) ±0.7% 重み付け曲線 ⾏動特性分光感度(UV誘引光、アザミウマ、蛾3グループ、蜂) ⽐視感度(⼈間) 表⽰データ スペクトル分布 任意の2波⻑間の積分値 PPFD, PFD-UV, PFD-B, PFD-G, PFD-R, PFD-FR 使⽤温度範囲 10度〜40度 操作端末 スマートフォン(アンドロイドOS, SIMなし) データ出⼒ CSV ファイル *常⽤標準光源L7810-02(浜松ホトニクス)の放射照度10回連続測定時の標準偏差をσとする 操作画⾯ CP160及びオプション CP160外観 ➢ センサーヘッド CP141 (センサーヘッドCP141+操作端末) 校正済みの放射照度データが内蔵されています。 受光波⻑範囲は310〜800nmです。 ➢ API センサーヘッドと通信を⾏いデータを読み出すため のコマンドの仕様書です。CP141と組み合わせることに よりユーザーの設計による分光放射照度計が実現できます。 ➢ PC用ソフト(開発中) センサーヘッドからデータを読み出し、解析を⾏い結果 を保存できます。PCによる操作が可能になります。 ➢ 校正作業 常⽤標準光源(JCSS校正証明書付き)により、分光感度 と出⼒カウント放射照度変換係数を再校正します。 本カタログに記載された機能、性能は予告なく変更されることがあります。 2022/07/01 ノブオ電子株式会社 TEL: 053-488-7302 email: info@colorpyxis.com https://www.colorpyxis.com/