1/6ページ
ダウンロード(2.5Mb)
VPN不使用でクイックスタート!稼働状況の把握や予知保全に
『iBRESS cloud』は、産業用システムや組込機器のデータを安全に送受信できるクラウドサービス。データは複数の施設で共有でき、稼働状況の把握や障害通知、予知保全などに活用可能です。
新しくVPNを設置することなく、すでに開かれているインターネット用のポートを利用してデータを共有するので、構築に時間がかかりません。
《特長》
■新規のVPN設置不要
■インターネット回線で安全・高速・双方向のデータ通信を実現
■既存のインターネット回線の利用で構築のリードタイム大幅短縮
■HMI作成&閲覧用ソフトウェアでモニタリングシステムを簡単に構築可能
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | IIoT用クラウドサービス『iBRESS cloud』 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 2.5Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ベルチャイルド (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
CONNECT DIFFERENTLY.
VPN を使わない
安全な⾼速・双⽅向データ通信
powered by SKKYHUB
稼動状況の把握や障害通知・予知保全などに活⽤
Remote access
Embedded
Devices
In-plant
iBRESS Cloud、DataHub、ETK との接続で
安全・⾼速・双⽅向のリアルタイムデータ通信を実現 !
Page2
VPNを使わない、安全・高速・双方向可能な
機能 リアルタイムデータ通信、iBRESS Cloud で IIoT
をクイックスタート!
iBRESS Cloud は、産業用システムや組み込み機器のデータを安全に送受信し、リアルタイム監視を実現するクラ
ウドサービスです。データは複数の施設で共有でき、稼動状況の把握や障害通知・予知保全などに活用できます。
iBRESS Plus で機能拡張がスムーズ!
iBRESS Plus は、「アラート通知 ( メール / 電話 ) 機能」「CSV 形式でのデータダウンロード機能」が利用できる
iBRESS Cloud のオプションサービスです。iBRESS Cloud に接続されている拠点 ( 監視グループ / 項目)のデー
タが iBRESS Plus に同期され保存されます。「iBRESS Cloud」「iBRESS Plus」ともに設定は Web ページで行え
ます。プログラミングや開発が不要です。
Alert
Alert
DB
CSV CSV Download
Monitoring
IoT
機能・特徴 利用箇所
・インターネット回線を使用した安全なデータ通信 ・複数拠点間でのデータ接続
・データ量に応じたわかりやすい料金プラン ・遠隔地や人が行きにくい施設との接続
・Web ブラウザ上でのモニタリング画面を簡単に作成 ・トラックや作業車などとの接続
・アラート通知 ( メール / 電話 ) 活用例
・iBRESS Cloud に送信されたデータの保存
・CSV 形式でのデータダウンロード ・施設の環境情報と機械の稼働状態の見える化
・複数現場から iBRESS Cloud に送信されるデータの管理 ・施設や機械の障害監視とアラート通知
・ユーザーの閲覧権限、機能権限の設定 ・カメラ画像の監視
・データ保管
・報告書作成
Page3
機能
01 モニタリング&画面作成
機能Monitoring 「WebView」は、モニタリング画面を作成し閲覧する iBRESS Cloud の機能です。コーディングや
開発の必要がありません。豊富なグラフィックパーツを取り揃えていますので、ドラッグ&ドロッ
プで簡単にオリジナル画面が作成できます。
機能に合わせたオリジナル画⾯の作成
豊富なグラフィックパーツ コーディングや開発が不要
作成画面→
モニタリング画面↓
機能
02 iBRESS Plus でアラート通知
iBRESS Plus でアラート通知条件を設定できます。iBRESS Cloud を通じて取得したデータは
Alert
リアルタイムに iBRESS Plus に同期され、その条件に達したタイミングでメールもしくは電話
でアラートが通知されます。
IoT
機能
03 iBRESS Plus で CSVダウンロード
CSV Download iBRESS Cloud を通じて取得したデータを iBRESS Plus のデータベースに保存します。
必要なデータは Web ブラウザから CSV 形式のファイルでいつでもダウンロードできます。
DB
CSV
Page4
安全・高速・双方向通信のひみつ iBRESS Cloud は、インターネット回線を利用した
安全・高速・双方向のデータ通信です。
1 アウトバウンド接続のみの安全設計
アウトバウンド接続のみで構成するシステムアーキテクチャ
× ×
で、外部ネットワークからのポート(インバウンドポート) × ×
◎ × × ◎
をオープンする必要がありません。 利用企業のセキュリティ
レベルに影響を与えない安全なデータ通信を実現します。
2 Push技術で高速・双方向通信を実現 クライアント WebSocket サーバー
Push 技術と RFC6455-The WebSocket Protocol を用
リアルタイム リアルタイム
受信 送信
いています。 クライアントとクラウド間をアウトバウンド接
続します。接続後はセッションを常時接続し Push 技術に
よるリアルタイム性の高い高速通信を行います。
3 SSL暗号化でデータを保護
インターネットを介して送信されるデータは、SSL 暗号化
で保護されています。 公開鍵と秘密鍵を用いてデータを暗号 暗号化 複合
化することで、Web 内を安全に通過させます。
①iBRESS Portal サイトから iBRESS Cloud に申し込み
サービス導入のステップ iBRESS Portal サイト
申し込み
1 iBRESS Cloud 申し込み 利⽤開始通知メール
データ通信準備完了
②iBRESS サイトから iBRESS Plus に申し込み、ログインし設定
2 iBRESS Plus 申し込み&設定
申し込み 申し込みフォーム
受領確認メール
1週間後
利⽤開始通知メール
iBRESS Plus サイト
3 データ通信設定 ログイン
アラート通知 /CSV ダウンロード
4 画面作成 ③設備や機械に DataHub を設置し、iBRESS Cloud への接続設定
④Web ブラウザでモニタリング画面を作成
IIoT スタート
Page5
今すぐ IIoT スタート!構築のリードタイムを大幅短縮
1 VPNを使用せず、既存のインターネット回線を利用
iBRESS Cloudの通信は、すでに開かれているインター iBRESS Cloud と⼀般的なデータ通信とを⽐較
ネット用のポートを利用しデータを共有する仕組みで
●
す。 新しく VPN を設置することなく既存ネットワーク iBRESS Cloud :インターネットでデータ通信
のままで安全にクラウドまでデータを届けることがで ・安全性は高い、コストは安い
きます。 Firewall の内側⇒外側へのアウトバウンド接 ・データだけを共用
続が許されるセキュリティポリシーであれば、今すぐ ・既存の FireWall のポートを利用するので設定変更なし
に iBRESS Cloud が使えます。 iBRESS Cloud は、
Internet
FireWall に新しくポートを開ける必要がなく、お客様
のセキュリティポリシーの変更が不要なので、契約と
同時にデータ通信が開始できます。
● Internet-VPN :インターネットで拠点間通信 ● IP-VPN :閉域網でデータ通信
・拠点間でネットワークを共用 ・安全性は高い
・ネットワーク機器の設定変更が必要 ・回線工事が必要
・ネットワーク機器の設定変更が必要
Internet 閉域網
2 パソコンから iBRESS Cloud への接続はミドルウエア (DataHub) を利用
iBRESS Cloud へのデータ送信は、お客様が現在使用
中のパソコンにデータ接続用ミドルウェア「DataHub」
をインストールし、設定画面でホスト名などを入力する
だけです。プログラミング不要で簡単にデータ通信を開
始できます。 また DataHub でクラウドからデータを取
データを送る データを取り込む
り込むこともできます。あらかじめ DataHub の必要な
機能をプリインストールした IoT ゲートウェイ
『iBRESS Box』もご用意しています。
3 組み込み機器のデータはソースライブラリ (ETK) で iBRESS Cloud に接続
組み込み機器のデータ送受信のために、公開された標
準の C 言語のソースライブラリを用意しています。
簡単なプログラム変更で、組み込み機器から iBRESS
Cloud へのデータ送受信が始められます。
組み込み機器のデータを送る
Page6
選べる 3 つのタイプ お客様の状況に合わせた 3 つのタイプをご用意しています。
Basic Standard Professional
データポイント数 センサーから送信されるデータの数 100 1,000 10,000
データドメイン数 データを管理するためのグループの数 5 50 150
データ更新回数 データポイントを更新する回数 50,000,000 250,000,000 2,000,000,000
サービス iBRESS Cloud が利⽤しているアプリ DataHub 共有 専有 専有
VM iBRESS Cloud で利⽤している仮想マシン 共有 共有 専有
料⾦ 15,000 円 / ⽉ 75,000 円 / ⽉ 150,000 円 / ⽉
お申し込みサイト 「iBRESS Portal」 https://portal.ibresscloud.com/
お申し込みフォーム https://www.ibress.com/form/iBRESS/
※iBRESS Cloud は取扱店・お申し込みフォーム・Web サイト「iBRESS Portal」からお申し込みいただけます。
※取扱店・お申し込みフォームからお申し込みの場合、利用開始まで2営業日いただいております。
Web サイト「iBRESS Portal」からお申し込みの場合は、登録後すぐの利用開始となります。
※契約開始日(料金発生開始日)は、取扱店・お申し込みフォームからお申し込みの場合はご相談ください。
Web サイト「iBRESS Portal」からお申し込みの場合は、お申し込み日が契約開始日となります。
料⾦
アラート通知 ( メール )
基本パック データ保存容量 20GB 10,000 円 / ⽉
CSV ダウンロード
アラート通知(電話) 20 回 2,000 円 / ⽉
追加オプション 追加 10 回 1,000 円 / ⽉
保存データ容量追加 10GB 500 円 / ⽉
お申し込みフォーム https://www.ibress.com/form/iBRESS/
※iBRESS Plus は取扱店・お申し込みフォームからお申し込みいただけます。
※iBRESS Plus のご利用は、予め iBRESS Cloud サービスを開始しておく必要があります。
※お申し込みからご利用開始まで1週間程度いただいております。
※契約開始日(料金発生開始日)は、ご指定いただけます。
取扱店
株式会社ベルチャイルド www.bell-c.co.jp
【 大 阪】 〒532-0003 大阪市淀川区宮原 4-2-10 PMO EX 新大阪 8F
TEL:06-6150-5770 / FAX:06-6150-5775 担当 : 澤田
【 東 京】 〒105-0013 東京都港区浜松町 2-5-5 PMO 浜松町 10F
TEL:03-5843-7502 / FAX:03-5843-7503 担当 : 岸本
E-mail:contact@ibress.com
https://www.ibress.com/
IB-F0302