1/2ページ
ダウンロード(3.4Mb)
分析装置にダイレクトに超純水を供給できます
装置への超純水供給は水質劣化なし!継ぎ足し給水不要!
◆タンク循環機能で常にフレッシュな超純水を連続供給可能
◆イオンクロマトへのダイレクト供給によりpH変動と環境からのコンタミを防止
◆一般用途の超純水装置として使用可能
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 水道直結型超純水装置 PURELAB(R) flex5 / タンク内蔵型超純水装置 PURELAB (R) flex6 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
水道直結型超純水装置
5
タンク内蔵型超純水装置
6
比抵抗 18.2 MΩ·cm TOC 5 ppb以下 採水量 2ℓ/分 タンク容量 7ℓ
分析装置にダイレクトに
超純水を供給できます
• タンク循環機能で常にフレッシュな超純水を連続供給可能
• イオンクロマトへのダイレクト供給により pH変動と リテンションタイムが
環境からのコンタミを防止 全く変動しません
• 一般用途の超純水装置として使用可能
メトローム社 941 Eluent Production Moduleに PURELAB flex 5の
超純水を 1週間連続供給した場合の、保持時間変動クロマトグラム
1 day (N = 63) Fluoride Chloride Nitrite Bromide Nitrate Phosphate Sulfate
average RT[ 分] 4.01 5.58 6.47 7.88 8.87 13.30 15.11
Δ RT[ 秒] 0.6 <0.1 <0.1 0.6 0.6 1.2 0.6
RSD RT[ %] 0.08 <0.01 <0.01 0.06 0.06 0.02 0.02
Page2
装置への超純水供給は 分析装置専用250 mℓの超純水タンク採用
水質劣化なし 継ぎ足し給水不要 • 専用の給水ラインを確保
• 装置へ汚水フリーで給水実現
• 装置へ連続給水実現
採水ボタン
ピペット式の操作で マルチ機能タンク(容量 7ℓ)
採水オン・オフも滴下採水も 自動給水機能で使用状況に応じ給水開始の
簡単にできます 残量や時刻の指定ができます
もちろん連続採水も可能です ボタンひとつで補給の強制開始も可能
純水をタンクに直接補給もできます
大型ディスプレイ もちろん待機時には定期的に貯留水を循環し
水質を維持します
タンク貯水量、採水水質、
小量使用にこだわったタンクです
採水量が一目で確認できます
リアルタイムモニタリングにより
水質を手元で確認しながら 高性能超純水カートリッジ
採水できます 小量使用に最適化したカートリッジです
コンパクトなカートリッジ 1本で 18.2 MΩ・cm、
採水量設定機能 TOC 5ppb以下の超純水を製造可能
タンク貯水残量に合わせて ランニングコストを大きく削減できます
50mℓ~最大7ℓまで 交換もとても簡単
設定できます ディスプレイの指示通りに
作業すれば 10分で
採水が可能になります
TOC低減 UVランプ
カートリッジ
高性能 UVランプの採用で TOC 5ppb以下を達成 交換イメージ
交換もとても簡単
たった 10分で交換終了です フットスイッチ( 標準装備)
リアルタイム TOCモニターにより フットスイッチを用いればハンズフリーで採水も簡単
手元で水質を確認しながら採水できます スリープモード解除もフットスイッチだけでOK
※ カートリッジはイメージです。実際は製品内部に収納されます
仕 様
製品名 PURELAB flex 5 PURELAB flex 6 フロー図(flex 5)
装置本体型番 PF5XXXXM1 PF5XXXXM1 イオンクロマトへ
採水スピード 滴下 ~ 2ℓ/分 供給 二次
超純水 比抵抗 18.2 MΩ·cm タンク 水質センサー 水質
水質 TOC 5 ppb以下 5 ppb以下※1 センサー
本体サイズ 幅236×奥行470×高さ900~1020mm RO
本体重量 23 kg 23 kg カートリッジ 185/254nm 超純水
電源 100-240V 50/60Hz 1.0A UVランプ7ℓタンク カートリッジ
供給水※2 水道水 純水(RO水、蒸留水推奨) 供給水
導電度 2000 µS未満 - (水道水) 水質センサー
硬度(CaCo3換算) 350 ppm未満 - ポンプ
シリカ 30 ppm未満 - ドレイン
価格 (初期消耗品 フッ トスイッチ付) ¥ 1,350,000 ¥1,200,000 マニュアル 採水
※1 RO水、蒸留水を供給した場合 採水口 ハンドセット
※2 供給水条件の詳細についてはお問い合わせください
製品名 型番 価格 交換目安
消耗品 超純水カートリッジ LC214 ¥35,000 ~1年 ランニングコスト(年間)
UVランプ LC210 ¥57,000 ~1.5年 ※ 1日 5ℓ使用、年間 200日程度
ROカートリッジ(flex 5のみ) LC217 ¥129,000 ~3年
エアベント付きキャップ LC216 ¥29,800 ~1年 PURELAB flex 5
オプション 水道水接続キット※3 お問い合わせください ¥145,800
前処理フィルター(活性炭)※3 お問い合わせください
減圧レギュレーター LA512 ¥43,200 PURELAB flex 6
漏水センサー LA734 ¥52,500
¥102,800サニタイゼーションパック(殺菌・洗浄用) LC209 ¥33,000
採水口バイオフィルター(エンドトキシン除去用) LC197 ¥47,500 3ヶ月 ※3 原水中の残留塩素が
採水口フィルター(孔径0.2 µm) LC134 ¥35,000 ~2年もしくは採水量低下時 0.05 ppm以上の場合は必要です
製造元
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
エルガ・ラボウォーター事業部
〒108-0022 東京都港区海岸 3-20-20 ヨコソーレインボータワー
e-mail : elgajp@veoliawater.com http://www.elgalabwater.com
製品改良のため、予告なく仕様または価格を変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。記載の価格には消費税は含まれておりません。
ELGAは Veolia Waterのラボラトリー用水の国際ブランド名です。PURELABは ELGA LabWaterの登録商標です。【禁無断転載・複写】 EL J0022-A 2016.02