1/4ページ
ダウンロード(235.8Kb)
制御方式:ON-OFF制御、比例制御
電源:AC/DC24V、AC100/200v
オプション:リミットスイッチ、位置表示用ポテンショメータ
このカタログについて
ドキュメント名 | ロータリーアクチュエータ カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 235.8Kb |
取り扱い企業 | ツカサ電工株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
ROTARY ACTUATOR
ロータリー・アクチュエータ
■ MAシリーズ(15N・m) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 180
■ MBシリーズ( 5N・m) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181
Page2
15N・m ロータリー・アクチュエータ
MAシリーズ
特 徴 ・ON-OFF 制御タイプ、比例制御タイプをラインアップ ・空調用ダンパー、バルブ用・自社製小型DCモータを採用 主な使用例
・過負荷による自動出力遮断機能を内蔵
・回転方向切替えスイッチ内蔵
・AC/DC24V共用入力
・商用電源で使用可能なAC100V/200Vタイプも用意
・オプションでリミットスイッチ、ポテンショメータを取り付け可能
・内部ディップスイッチの切り替えで 4-20mA入力、135Ω入力、
1-5V 入力、2-10Vまたは 0-10V入力に対応可能(電気配線図参照)
( ※但し、ZERO、SPAN調整が必要です)
※オプションの後付けはできません(ご注文の際にご指定ください)。
※比例制御タイプを微差圧制御でご使用の際、比例帯(P)の幅を小さくすると
頻繁な動作となりモータブラシ劣化が進み、モータ寿命に影響を及ぼします。
比例帯(P)を小さくし過ぎないようお願いいたします。
■品番説明 M A - 1 - N - 2 4 -
❶ ❷ ❸ ❹ ❺
❶アクチュエータ名 ❷制御方式 ❸オプション名 ❹入力電圧 ❺入力信号
基板名 内 容 オプション名 内 容 電 圧 内 容 管理番号 内 容
1 ON-OFF 制御 N オプション無し 24 AC/DC24V対応 なし 電源入力(4 ~ 20mA)
2 比例制御 L リミットスイッチ付き 200 AC100/200V対応 R 抵抗入力(0 ~ 135 Ω)
P ポテンショメータ付き ※比例制御タイプは、AC100/200V の対応は V1 電圧入力(1 ~ 5V)
できません。
LP リミットスイッチ付き+ V2 電圧入力(2 ~ 10V)ポテンショメータ付き ※100/200V 仕様では電源ケーブルの長さを100M以内としてください。 V3 電圧入力(0 ~ 10V)
※比例制御のみ末尾に上記記号を追加
■標準型式一覧
●MA-1- N -24 ●MA-1- N -200 ●MA-2- N -24- □ ■信号内容
●MA-1- L -24 ●MA-1- L -200 ●MA-2- L -24- □
●MA-1- P -24 ●MA-1- P -200 ●MA-2- P -24- □ MA-1 ポテンショメータ
白
●MA-1-LP-24 ●MA-1-LP-200 ●MA-2-LP-24- □ CCW(CW)回転指令 1 赤 1
CW(CCW)回転指令 赤 2 黒 2
電源コモン 黒 白3 3
■仕様 MA-2 135Ω
項 目 MA-1- □ -24 MA-1- □ -200 MA-2- □ -24- □ 電源入力(+) 赤 1 リミットスイッチ
制御方式 ON-OFF 制御 比例制御 電源入力(-) 黒 2 赤
1
電源電圧 AC/DC24V± 10% AC100V/200V± 10% AC/DC24V± 10% 抵抗器用電源出力 白 3 黒
電源容量 2.7W(5.4VA) 10VA 3.2W(6.4VA) 2位置指令入力 黄 4 緑
動作範囲 90° 3
入力コモン 緑 5 白
定格トルク 15N・m(153kgf・cm) 4
過負荷検出トルク 18N・m以上(Typ.20N・m) ■製品外形図
動作時間 60秒 /90°
120 47 (5)
4-20mA入力、135Ω入力 25
回転信号入力方式 CW、CCWと電源コモン間に電源電圧を印加 1-5V入力、2-10V入力、
0-10V入力
O
90度
絶縁耐圧 AC250V 1分間 AC1500V 1分間 AC250V 1分間 位置
絶縁抵抗 10MΩ以上(500V絶縁抵抗計にて) S
使用温湿度範囲 -10 ~ 50℃、20 ~ 90%RH(結露不可)
保存温湿度範囲 -10 ~ 60℃、10 ~ 95%RH(結露不可)
重量 1.2kg
適合シャフト φ 10 ~φ 18 □ 10 ~□ 12.5
ケーブル長 1m 5
付属品 振れ止め金具:1本、開閉確認用シール、M5× 10タッピングビス クラッチボタン 40
リミットスイッチ:2個のスイッチを任意の角度に設定可能(A接点)(無電圧接点出力) 70
オプション S-VCTF(黒)
補助ポテンショメータ:135Ω、1W 0.75 3芯
電源
・付属品
振れ止め金具
180
※1 ダンパーシャフト(φ13)
中心から、振れ止め金具の
2-φ5.1 (貫通穴) ピン位置までの寸法です。
180
211
196
105
60±5
1000±150
20 15 155 ※1 (50)
Page3
5N・mロータリー・アクチュエータ
MBシリーズ
特 徴 ・ON-OFF 制御タイプ、比例制御タイプをラインアップ ・空調用ダンパー、バルブ用・自社製小型DCモータを採用 主な使用例
・過負荷による自動出力遮断機能を内蔵
・回転方向切替えスイッチの操作がカバーを外すことなく動作可能
・AC/DC24V共用入力
・オプションでリミットスイッチ、ポテンショメータを取り付け可能
・内部ディップスイッチの切り替えで 4-20mA入力、135Ω入力、
1-5V 入力、2-10Vまたは 0-10V入力に対応可能(電気配線図参照)
( ※但し、ZERO、SPAN調整が必要です)
・入出力信号ケーブルはコネクタ方式採用により接続が容易
※オプションの後付けはできません(ご注文の際にご指定ください)。
※比例制御タイプを微差圧制御でご使用の際、比例帯(P)の幅を小さくすると
頻繁な動作となりモータブラシ劣化が進み、モータ寿命に影響を及ぼします。
比例帯(P)を小さくし過ぎないようお願いいたします。
■品番説明 M B - 1 - N - 2 4 -
❶ ❷ ❸ ❹ ❺
❶アクチュエータ名 ❷制御方式 ❸オプション名 ❹入力電圧 ❺入力信号
基板名 内 容 オプション名 内 容 電 圧 内 容 管理番号 内 容
1 ON-OFF 制御 N オプション無し 24 AC/DC24V対応 なし 電源入力(4 ~ 20mA)
2 比例制御 L リミットスイッチ付き ※比例制御タイプは、AC100/200V の対応は R 抵抗入力(0 ~ 135 Ω)
P ポテンショメータ付き できません。 V1 電圧入力(1 ~ 5V)
LP リミットスイッチ付き+ V2 電圧入力(2 ~ 10V)ポテンショメータ付き V3 電圧入力(0 ~ 10V)
※比例タイプでは、P,LP の対応ができません。 ※比例制御のみ末尾に上記記号を追加
■標準型式一覧
●MB-1- N -24 ●MB-2- N -24- □
●MB-1- L -24 ●MB-2- L -24- □ ■信号内容
●MB-1- P -24 MB-1-□-24 MB-1オプション(LP)
●MB-1-LP-24 CCW(CW)回転指令 白 白1 1 3
CW(CCW)回転指令 赤 黄2 4 135Ω
電源コモン 黒 緑3 5
1
赤
2
■仕様 4 茶 ア
6 クロ
項 目 MB-1- □ -24 MB-2- □ -24- □ 黒 チー3 タ
制御方式 ON-OFF 制御 比例制御 ュエリ
電源電圧 AC/DC24V± 10% AC/DC24V± 10% ーMB-2-□-24 MB-2オプション(L) ー・
電源容量 2.4W(5VA) 2.7W(5.4VA) タ
電源入力(+) 赤 1 白 1
動作範囲 90° 電源入力(-) 黒 2 赤 4 MA
定格トルク 5N・m(51kgf・cm) 抵抗器用電源出力 白 3 黒 シリーズ2
過負荷検出トルク 6N・m以上(Typ.6.6N・m) 位置指令入力 黄 4 NC 3 MB
動作時間 無負荷時:33秒± 13%/90°、5N・m時:52秒± 13%/90° 入力コモン 緑 シリーズ5
回転信号入力方式 CW、CCWと電源コモン間に 4-20mA入力、135Ω入力
NC 6 電気配線図
電源電圧を印加 1-5V入力、2-10V入力、0-10V入力
絶縁耐圧 AC250V 1分間 AC250V 1分間 ■製品外形図
絶縁抵抗 10MΩ以上(500V絶縁抵抗計にて) 主軸回転角度 93度 55.5
22.5 21.5
使用温湿度範囲 -10 ~ 50℃,20 ~ 90%RH(結露不可) CCW停止位置 85 CW停止位置
保存温湿度範囲 -10 ~ 60℃,10 ~ 95%RH(結露不可)
重量 0.5kg
適合シャフト φ 12.7 φ 13共用(φ 10シャフト時はスリーブを使用ください)
ケーブル長 1m
付属品 接続ケーブル、振れ止め金具:1本、開閉確認用シール、M5× 10タッピングビス
クラッチボタン
リミットスイッチ:2個のスイッチを任意の角度に設定可能(A接点)(無電圧接点出力) 回転方向切替スイッチ 付属品60±5
オプション 動作電源用ケーブル
補助ポテンショメータ:135Ω、1W ─ 1100±50
※主軸セットネジはM8*8(先端Wポイント)を使用します。
・付属品
振れ止め金具
180
※1 ダンパーシャフト(φ13)
中心から、振れ止め金具の
2-Ø5.1(貫通穴) ピン位置までの寸法です。
181
100※1
87
90.5 39.5
(130)
143
20 15
Page4
■電気配線図
・ON-OFF 制御タイプの接続 ■DC電源を入力する場合は白、赤リード線を+極性とします。
■原点位置は、内部基板上の SW1により変更可能です。
MA-1- □ -24 のとき ※回転方向は銘板貼付面から見た時の状態です。
2位置制御接続 ・黒-赤・白通電時:主軸はCCW回転 3位置制御接続 ・黒-赤通電時:主軸はCW回転
外部開閉操作SW 外部開閉操作SW白 白
(+)
(+)
赤 赤
AC/DC24V AC/DC24V
黒 黒
(-) (-)
MA-1- □ -200 のとき
2位置制御接続 ・黒-赤・白通電時:主軸はCCW回転 3位置制御接続 ・黒-赤通電時:主軸はCW回転
外部開閉操作SW
白 白
外部開閉操作SW
赤 赤
AC100/200V AC100/200V
黒 黒
・比例制御タイプの接続(M□ -2- □ -24) ■DC電源を入力する場合は赤リード線を+極性とします。
■原点位置は内部基板上の S2により変更可能です。
■工場出荷時は 4-20mA入力に設定されています。(4mA入力時にCCW原点)
4-20mA入力時の接続(出荷時標準設定) 0-135Ω入力時の接続
(+) 赤 1 S1の設定 (+) 赤 1 S1の設定
ON ON
AC/DC24V AC/DC24V
黒 2 黒1 2 3 4 2(-) (-) 1 2 3 4
+5V
白 120Ω 電源出力 白 120Ω
+5V
未使用 3 3
3
黄 4 120Ω 信号入力 黄電流信号 135Ω 4
(4~20mA) 1
コモン 10KΩ緑 5 緑 5
MA-2-□-24-□ MA-2-□-24-□
MB-2-□-24 MB-2-□-24
1-5V入力時の接続 2-10V/0-10V入力時の接続
(+) 赤 1 S1の設定 (+) 赤 1 S1の設定
ON ON
AC/DC24V AC/DC24V
黒 2 黒 2
(-) 1 2 3 4 (-) 1 2 3 4
白 120Ω
+5V +5V
120Ω
未使用 3 未使用 白 3
信号入力 黄 4 電圧信号 信号入力 黄 4
電圧信号 (2~10V)
(1~5V) コモン 10KΩ緑 または コモン 緑
10KΩ
5 (0~10V) 5
MA-2-□-24-□ MA-2-□-24-□
MB-2-□-24 MB-2-□-24
■取り付け例
・ステンレスシャフトの場合は、シャフトにDカットなどの滑り止め対策を行ってください。
182