1/4ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)

GPPシリーズ 電子負荷機能付 多出力直流安定化電源

製品カタログ

4出力~1出力のモデルラインナップ 直流安定化電源

このカタログについて

ドキュメント名 GPPシリーズ 電子負荷機能付 多出力直流安定化電源
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.9Mb
取り扱い企業 株式会社テクシオ・テクノロジー (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
AFG-303xシリーズ 任意信号発生器
製品カタログ

株式会社テクシオ・テクノロジー

この企業の関連カタログの表紙
GLC-9000 リーク電流試験器
製品カタログ

株式会社テクシオ・テクノロジー

この企業の関連カタログの表紙
LWシリーズ 多入力DC電子負荷装置
製品カタログ

株式会社テクシオ・テクノロジー

このカタログの内容

Page1

多出力電源と電子負荷を 1 台に凝縮︕ プログラマブル I/O シリーズ 電子負荷機能付き高分解能多出力直流安定化電源 1ch GPP-1326G 3ch GPP-3323G 3ch GPP-3060G 2ch GPP-2323G 4ch GPP-4323G 3ch GPP-6030G 特長 ● 高分解能︓設定 1mV/0.1mA, 読み取り 0.1mV/0.1mA ● 電子負荷機能搭載(CH1, CH2 / CC, CV, CR モード) ● 低ノイズ・低リップル︓≦350μVrms/≦2mArms ● 直列/並列トラッキング機能(CH1-CH2) ● 出力ディレイ/出力監視/出力レコード機能 ● 保護機能︓OVP/OCP/OTP/OPP (Load時) ● シーケンス機能(CH1・CH2) ● 内部メモリ機能(パネル設定/シーケンス/出力ディレイ/出力レコード) ● USB給電ポートからの電源出力(GPP-3323G, GPP-3060G, GPP-6030G CH3) ● リモートセンシング機能(GPP-1326G, GPP-3060G, GPP-6030G) ● リモートセンシング付き背面出力端子 (GPP-3060G, GPP-6030G) ● 4.3インチカラーTFT液晶 ● 標準インタフェース︓USB, RS-232C, GP-IB, LAN, 外部I/O
Page2

パネル説明 LAN Ext I/O 2 1 1. 4.3インチカラー液晶 2. 10キー 4 3. ファンクションキー 5 4. 出力ON/OFFキー 3 5. USB ホストポート 7 6 8 6. 前面出力端子 7. 電源スイッチ 8. USB給電ポート (GPP-3323G, GPP-3060G, GPP-6030G のみ) 9. 入力電圧切り替えスイッチ 15 9 16 10. AC 入力端子&FUSE 14 11. RS-232Cポート 10 12. USB デバイスポート 13. 外部 I/O ポート 14. GP-IBポート 12 11 13 15. LANポート 16. 背面出力端子 (GPP-3060G, GPP-6030G のみ) A. GPPシリーズ概要 GPP-1326G GPP-2323G GPP-3323G GPP-4323G GPP-3060G, GPP-6030G 型名 出力数 CH1 CH2 CH3 CH4 備考 GPP-1326G 1 0-32V 0-6A ー ー ー センシング機能付き GPPシリーズはドロッパ方式採用の低ノイズ・低リップ GPP-2323G 2 0-32V 0-32V ルの多出力・高分解能直流安定化電源です。全モデルに 0-3A 0-3A - ー ー 電子負荷機能を搭載し(CH1及びCH2、GPP-1326Gは GPP-3323G 3 0-32V 0-32V 1.8/2.5/3.3/5V CH3は設定値固定 CH1のみ)1台で電源供給・放電動作が可能となりました 0-3A 0-3A 5A ー 。バッテリーの充放電試験や、標準搭載した各種通信イ GPP-4323G 4 0-32V 0-32V 0-5V 0-15V ー ンタフェース・シーケンス等の豊富な機能により様々な 0-3A 0-3A 0-1A 0-1A 試験に対応できる仕様となっています。 GPP-3060G 3 0-30V 0-30V 1.8/2.5/3.3/5V CH3は設定値固定 0-6A 0-6A 5A ー センシング機能付き GPP-6030G 3 0-60V 0-60V 1.8/2.5/3.3/5V 0-3A 0-3A ー CH3は設定値固定 5A センシング機能付き B. 多チャンネル&高分解能設定・測定 読取分解能 本器の各出力は、設定/読み取り(モニター表示)共に高 電圧分解能︓0.1mV 分解能できめ細かい制御が可能となっており、10キー 電流分解能︓0.1mA の採用で設定もダイレクトに容易に行うことができま      ︓0.2mA(GPP-1326G) す。各チャンネル間はアイソレーションされており、 設定分解能 それぞれ独立して操作が可能で、出力ON/OFFは個別 Ⅴset 電圧分解能︓1mV と一括で制御が可能です。 Ⅴset 電圧分解能︓2mV(GPP-6030G) Ⅰset 電流分解能︓0.1mA Ⅰset 電流分解能︓0.2mA(GPP-1326G, GPP-3060G) 読取確度 電圧︓±(0.03% reading + 10mV ) 電流︓±(0.3% reading + 10mA )
Page3

C. 直列・並列トラッキング動作 D. 多彩な表示機能 従来 GPP + + + + DC1 Load - DC1 Load - - - + + + + DC2 - DC2 - - - 並列接続 従来 GPP + + + + DC1 - DC1 - - - Load Load + + + + DC2 - DC2 - - - 直列接続 前モデルでも好評の内部接続での直列/並列接続をGPPシリーズでも搭載しまし た。通常の電源2台による直列/並列接続では、2台の間の相互接続が別途必要 でしたが、内部での接続切替機能を設けることにより相互の外部接続を不要と し、より簡単に行えるようになっています。(GPP-1326G除く) 4.3インチのカラー液晶画面で多彩な表示が可能となりました。通常の数値表示の 直列/並列の設定はキーによる簡単操作 他に、出力のモニター波形でのグラフ表示も可能となっています。 E. 電子負荷機能 F. 出力レコード 充電 長時間の出力確認等の為に、 出力電圧・電流値のレコード 放電 機能を持っています。サンプ リングは1~300秒の間で設 定が可能、最大で204800レ コードの記録が可能です。 (USBメモリ使用時) CH1とCH2は電子負荷モードに切り替え可能です。電子負荷機能は最大50Wで CV/CC/CRの3つのモードに対応し、CVモードでは最大62VまでのCV動作、 CCモードでは最大6.2AまでのCC動作(GPP-3060G、GPP-6030G)、CRモード 記録結果は、内部メモリまたはUSBメモリ(CSVファイル)へ書き込みが可能で では最大1kΩまでのCR動作に対応しています。また、CH1を直流安定化電源と す。 して出力させながらCH2を電子負荷として動作させる等の混在した動作も可能 ※CH3は、本機能は使用できません。 です。(GPP-1326Gは最大6.2A,100W) G. シーケンス H. USB給電ポート CH1とCH2にシーケンス出力機能を搭載しています。シーケンス機能はステップ 毎に電源出力の電圧・電流を設定し順番に実行していく機能で、電子負荷機能 (CV/CC)も動作が可能となっています。ステップ時間幅は1~300秒の間で設定 でき、最大ステップ数は2048。連続する変化には8つの基本形状(ランプ波等) が内蔵されていますので容易に編集が可能です。編集したシーケンスデータは GPP-3323G、GPP-3060G、GPP-6030GのCH3は、USB端子を通じてのUSB 10個まで内部に保存可能で、USBメモリを使用してCSVファイルでの保存・読込 給電ポートとしての出力が可能です。(最大3A)。 も可能となっています。 ※CH3の電源端子との併用は、USBポートと合わせて5Aまでです。 (電源⇔電子負荷の切替はできません) I. 通信インタフェース & プログラマブルI/O J. リモートセンシング付き背面出力端子 通信インタフェースとして、RS-232C、USB、LAN、 (GPP-3060G, GPP-6030G) GP-IBを標準装備しています。 リモートコントロール用のプログラマブルI/Oは5つ のポートがあり、入力/出力のどちらにも設定するこ とができます。入力設定時は各チャンネルのON/OFF 制御、電源/電子負荷モードの切替等をH/Lで制御で GPP-3060G、GPP-6030Gには、リモートセンシング機能付きの背面出力端 きます。出力設定時には設定した電源の状態(電圧、 子があります。電源の出力は前面端子、または背面端子から選択できます。 電流、電力、ON/OFF)を満たしたときに信号を出力 させる動作が可能です。 前面/背面の切り替えはキーによる簡単操作
Page4

 定格 GPP-1326G GPP-2323G GPP-3323G GPP-4323G GPP-3060G GPP-6030G 出力範囲 CH CH1 CH1 CH2 CH1 CH2 CH3 CH1 CH2 CH3 CH4 CH1 CH2 CH3 CH1 CH2 CH3 電圧 0~32V 0~32V 0~32V 0~32V 0~32V 1.8/2.5/3.3/5.0 V 0~32V 0~32V 0~5V 0~15V 0~30V 0~30V 1.8/2.5/3.3/5.0 V 0~60V 0~60V 1.8/2.5/3.3/5.0 V 電流 0~6A 0~3A 0~3A 0~3A 0~3A 5A 0~3A 0~3A 0~1A 0~1A 0~6A 0~6A 5A 0~3A 0~3A 5A CH1-CH2直列接続時 CH1-CH2並列接続時 ― 0~64V / 0-3A 0~64V / 0-3A 0-32V / 0~6A 0-32V / 0~6A ― 0~64V / 0-3A ― 0~60V / 0-6A 0~120V / 0-3A 0-30V / 0~12A ― 0-60V / 0~6A ― 0-32V / 0~6A 定電圧特性 入力変動 ≦0.01%+3mV ≦0.01%+3mV (CV) 負荷変動 ≦0.01%+3mV(定格電流≦3A)、≦0.02%+5mV(定格電流>3A) ≦0.01%+5mV(定格電流≦10A) リップルノイズ ※1 ≦500μVrms ≦350μVrms ≦350μVrms ≦2mVrms ≦350μVrms ≦1mVrms ≦1mVrms 過渡応答時間 ≦100μs ≦50μs ≦50μs ≦100μs ≦50μs ≦50μs ≦100μs 定電流特性 入力変動 ≦0.2%+3mA ≦0.01%+3mV (CC) 負荷変動 ≦0.2%+3mA ≦0.01%+3mV リップルノイズ ※1 ≦4mArms ≦2mArms ≦2mArms ≦2mArms ≦2mArms ≦2mArms 設定分解能 電圧 1mV 1mV 1mV ― 1mV 1mV ― 2mV ― 電流 0.2mA 0.1mA 0.1mA ― 0.1mA 0.2mA ― 0.1mA ― トラッキングモード トラッキング誤差 マスター機の≦0.1%+10mV(0~32V,無負荷時)、(負荷有り時,負荷変動≦100mV) マスター機の≦0.1%+10mV(0~30V,無負荷時)、(負荷有り時,負荷変動≦200mV)(GPP-3060G) (CH1, CH2) 並列 入力変動︓≦ 0.01 % +3mV マスター機の≦0.2%+20mV(0~60V,無負荷時)、(負荷有り時,負荷変動≦200mV)(GPP-6030G) 負荷変動︓≦0.01%+3mV(定格電流≦3A)、≦0.02%+5mV(定格電流>3A) 入力変動︓≦0.01%+3mV 直列 入力変動︓≦0.01%+5mV;負荷変動︓≦100mV 負荷変動︓≦0.01%+5mV(定格電流≦10A)、≦0.02%+5mV(定格電流>10A) 入力変動︓≦0.01%+5mV;負荷変動︓≦200mV リップルノイズ ※1 ≦1mVrms, 5Hz~1MHz ≦2mVrms,5Hz~1MHz CH3仕様 出力電圧 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V, ±5% 設定値固定(切替可) (GPP-3323G, 出力電流 5A 設定値固定 GPP-3060G, 入力変動 ≦3mV GPP-6030G 負荷変動 ≦5mV のみ) リップルノイズ ※1 2mVrms 過渡応答時間 100μs USB ポート出力 1.8V / 2.5V / 3.3V / 5.0V, ±0.35V,3A 表示 電圧分解能 0.1mV 0.1mV 0.1mV 0.1mV 0.1mV 0.1mV 電流分解能 0.2mA 0.1mA 0.1mA 0.1mA 0.2mA 0.1mA 設定 ※2 /読取確度 電圧 ≦±(0.03%+10mV) ≦±(0.03%+10mV) ≦±(0.03%+10mV) ― ≦±(0.03%+10mV) ≦±(0.03%+10mV) ― ≦ ±(0.03%+10mV)      電流 ≦±(0.3%+10mA) ≦±(0.3%+10mA) ≦±(0.3%+10mA) ≦±(0.3%+10mA) ≦ ― ±(0.3%+10mA) ≦ ±(0.3%+10mA) 電子負荷特性 CH数 1 2 2 2 2 2 電力範囲 0~100.00W 0~50.00W 0~50.00W 0~50.00W 0~50.00W 0~50.00W 電圧範囲 1~33.00V 1~33.00V 1~33.00V 1~33.00V 1~32.00V 1~62.00V 電流範囲 0~6.200A 0~3.200A 0~3.200A 0~3.200A 0~6.200A 0~3.200A CVモード 1.500V~33.00V 1.500V~33.00V 1.500V~33.00V 1.500V~33.00V 1.500V~32.00V 1.500V~62.00V 分解能 10mV 10mV 10mV 10mV 10mV 10mV 設定確度 / 読取確度 ≦0.1%+30mV ≦0.1%+30mV ≦0.1%+30mV ≦0.1%+30mV ≦0.1%+30mV ≦0.1%+30mV CCモード 0~6.200A 0~3.200A 0~3.200A ― 0~3.200A ― 0~6.200A ― 0~3.200A ― 分解能 1mA 1mA 1mA 1mA 1mA 1mA 設定確度 / 読取確度 ≦0.3%+10mA ≦0.3%+10mA ≦0.3%+10mA ≦0.3%+10mA ≦0.3%+10mA ≦0.3%+10mA CRモード 1Ω~1kΩ 1Ω~1kΩ 1Ω~1kΩ 1Ω~1kΩ 1Ω~1kΩ 1Ω~1kΩ 分解能 1Ω 1Ω 1Ω 1Ω 1Ω 1Ω 設定確度 / 読取確度 ≦3%+1Ω ≦3%+1Ω ≦3%+1Ω ≦3%+1Ω ≦3%+1Ω ≦3%+1Ω (≧0.1Vか つ ≧0.1A) (≧0.1Vか つ ≧0.1A) (≧0.1Vか つ ≧0.1A) (≧0.1Vか つ ≧0.1A) (≧0.1Vかつ≧0.1A) (≧0.1Vかつ≧0.1A) ※1 測定周波数帯域は 5Hz~1MHz です。 ※2 規格範囲は 電圧:≦reading ± (0.03% of reading+10mV)、電流:≦reading ± (0.3% of reading+10mA)で算出します。  動作環境・一般仕様  付属品 絶縁抵抗 シャーシ - 出力端子間 ≧20MΩ(DC500V) ユーザーマニュアル CD×1, 電源コード× 1 シャーシ - AC入力端子間 ≧30MΩ(DC500V) テストリード GPP-1326G︓GTL-104A × 1, GTL-105A × 1 動作環境 動作温度 / 保存温度 0~40℃ / -10~70℃ GPP-2323G︓GTL-104A × 2 GPP-3323G︓GTL-104A × 3 動作湿度 / 保存湿度 ≦80% RH / ≦70% RH GPP-4323G︓GTL-104A × 2, GTL-105A × 2 GPP-3060G, GPP-6030G︓ GTL-104A × 3 インタフェース RS-232C, USB(仮想COM), LAN, GP-IB, 外部I/O 入力電圧 背面出力コネクタ× 1, ショートバー× 1 (GPP-3060G, GPP-6030G) AC100V/120V/220V/230V ±10%, 50/60Hz 寸法、質量 213(W) x 145 (H) x 312(D) mm 約 7.5kg 213(W) x 145 (H) x 362(D) mm 約 10kg  外形寸法 (GPP-3060G, GPP-6030G) 消費電力 GPP-1326G / GPP-2323G︓360W GPP-1326G, 2323G, 3323G, 4323G 311.2 GPP-3323G / GPP-4323G︓420W 293.5 GPP-3060G / GPP-6030G︓680W 全モデル共通 GPP-4323 Programmable Power Supply 32 V 3 A 7 8 9  アクセサリ・オプション 4 5 6 1 2 3 0 Enter System Advance Memory Lock GTL-246 USB用ケーブル (USB2.0、タイプA-B、約1.2m) ALL CH4 CH1 CH2 CH3 ON/OFF GRA-437J ラックマウントアダプタ (JIS) ON/OFF ON/OFF ON/OFF ON/OFF GPP-3060G, 6030G 362 GRA-437E ラックマウントアダプタ (EIA) CH4 CH1 GND CH2 CH3 MASTER SLAVE 344.3 0 − 15V 0 , − 1 3 A 2V , 3A 0 − 32V , 3A COM SERIES OUTPUT 0 − 5V , 1A GRA-437J GRA-437E PARALLEL OUTPUT 213 詳しくは 2022.03.28 JGPP2203K (TTC060) Printed in Japan. 123.86 144.8