1/12ページ
ダウンロード(3Mb)
薄型ラック搭載タイプ 直流安定化電源
このカタログについて
ドキュメント名 | PSUシリーズ 直流安定化電源 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3Mb |
取り扱い企業 | 株式会社テクシオ・テクノロジー (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
軽量・多機能
スイッチング直流安定化電源
特長
Page2
1500W 1U PSU 6-200 8-180 12.5-120 15-100 20-76 30-50 40-38 50-30 60-25 80-19 100-15 150-10 300-5 400-3.8 600-2.6
出力電圧 6V 8V 12.5V 15V 20V 30V 40V 50V 60V 80V 100V 150V 300V 400V 600V
出力電流 200A 180A 120A 100A 76A 50A 38A 30A 25A 19A 15A 10A 5A 3.8A 2.6A
出力電力 1200W 1500W 1520W 1500W 1520W 1500W 1520W 1500W 1500W 1520W 1500W 1500W 1500W 1520W 1560W
3kW 2U PSU 6-400B 8-360B 12.5-240B 15-200B 20-152B 30-100B 40-76B 50-60B 60-50B 80-38B 100-30B 150-20B 300-10B 400-7.6B 600-5.2B
出力電圧 6V 8V 12.5V 15V 20V 30V 40V 50V 60V 80V 100V 150V 300V 400V 600V
出力電流 400A 360A 240A 200A 152A 100A 76A 60A 50A 38A 30A 20A 10A 7.6A 5.2A
出力電力 2400W 2880W 3000W 3000W 3040W 3000W 3040W 3000W 3000W 3040W 3000W 3000W 3000W 3040W 3120W
4.5kW 3U PSU 6-600B 8-540B 12.5-360B 15-300B 20-228B 30-150B 40-114B 50-90B 60-75B 80-57B 100-45B 150-30B 300-15B 400-11.4B 600-7.8B
6-600C 8-540C 12.5-360C 15-300C 20-228C 30-150C 40-114C 50-90C 60-75C 80-57C 100-45C 150-30C 300-15C 400-11.4C 600-7.8C
出力電圧 6V 8V 12.5V 15V 20V 30V 40V 50V 60V 80V 100V 150V 300V 400V 600V
出力電流 600A 540A 360A 300A 288A 150A 114A 90A 75A 57A 45A 30A 15A 11.4A 7.8A
出力電力 3600W 4320W 4500W 4500W 4560W 4500W 4560W 4500W 4500W 4560W 4500W 4500W 4500W 4560W 4680W
6kW 4U PSU 6-800B 8-720B 12.5-480B 15-400B 20-304B 30-200B 40-152B 50-120B 60-100B 80-76B 100-60B 150-40B 300-20B 400-15.2B 600-10.4B
6-800C 8-720C 12.5-480C 15-400C 20-304C 30-200C 40-152C 50-120C 60-100C 80-76C 100-60C 150-40C 300-20C 400-15.2C 600-10.4C
出力電圧 6V 8V 12.5V 15V 20V 30V 40V 50V 60V 80V 100V 150V 300V 400V 600V
出力電流 800A 720A 480A 400A 304A 200A 152A 120A 100A 76A 60A 40A 20A 15.2A 10.4A
出力電力 4800W 5760W 6000W 6000W 6080W 6000W 6080W 6000W 6000W 6080W 6000W 6000W 6000W 6000W 6240W
※B︓ 単相2線/入力電圧 AC170 - 265V、C︓ 三相3線/入力電圧 AC180 - 253V
■CC優先モードは電流のオーバーシュートを小さくできます
LEDの順方向電圧での突入電流やサージ電圧が
発生(CV優先)
ダイオードのV-I特性 I
オシロスコープ
CH1 CH3
PSU LED電球 IF
0 VF V
2
Page3
■電流の時間変化に大きく影響される負荷に︕
スルーレート設定範囲
機種名 PSU 6-200 8-180 12.5-120 15-100 20-76 30-50 40-38 50-30 60-25 80-19 100-15 150-10 300-5 400-3.8 600-2.6
1500W CVスルーレート設定 (V/ms) 0~ 0.060 0.080 0.125 0.150 0.200 0.300 0.400 0.500 0.600 0.800 1.000 1.500 1.500 2.000 2.400
CCスルーレート設定 (A/ms) 0~ 2.000 1.800 1.200 1.000 0.760 0.500 0.380 0.300 0.250 0.190 0.150 0.100 0.025 0.008 0.006
機種名 PSU 6-400 8-360 12.5-240 15-200 20-152 30-100 40-76 50-60 60-50 80-38 100-30 150-20 300-10 400-7.6 600-5.2
3kW CVスルーレート設定 (V/ms) 0~ 0.060 0.080 0.125 0.150 0.200 0.300 0.400 0.500 0.600 0.800 1.000 1.500 1.500 2.000 2.400
CCスルーレート設定 (A/ms) 0~ 4.000 3.600 2.400 2.000 1.520 1.000 0.760 0.600 0.500 0.380 0.300 0.200 0.050 0.016 0.012
機種名 PSU 6-600 8-540 12.5-360 15-300 20-228 30-150 40-114 50-90 60-75 80-57 100-45 150-30 300-15 400-11.4 600-7.8
4.5kW CVスルーレート設定 (V/ms) 0~ 0.060 0.080 0.125 0.150 0.200 0.300 0.400 0.500 0.600 0.800 1.000 1.500 1.500 2.000 2.400
CCスルーレート設定 (A/ms) 0~ 6.000 5.400 3.600 3.000 2.280 1.500 1.140 0.900 0.750 0.570 0.450 0.300 0.075 0.024 0.018
機種名 PSU 6-800 8-720 12.5-480 15-400 20-304 30-200 40-152 50-120 60-100 80-76 100-60 150-40 300-20 400-15.2 600-10.4
6kW CVスルーレート設定 (V/ms) 0~ 0.060 0.080 0.125 0.150 0.200 0.300 0.400 0.500 0.600 0.800 1.000 1.500 1.500 2.000 2.400
CCスルーレート設定 (A/ms) 0~ 8.000 7.200 4.800 4.000 3.040 2.000 1.520 1.200 1.000 0.760 0.600 0.400 0.100 0.032 0.024
■出力OFF時にバッテリーの放電を少なくします
OUTPUT OFF OUTPUT OFF
電 電
圧 圧
(V) (V)
時間 (t) 時間 (t)
3
Page4
■内部抵抗があるバッテリーの模擬をします
可変内部抵抗
PSU 直流電源 負荷
内部抵抗設定範囲
機種名 PSU 6-200 8-180 12.5-120 15-100 20-76 30-50 40-38 50-30 60-25 80-19 100-15 150-10 300-5 400-3.8 600-2.6
1500W
内部抵抗設定 (Ω) 0~ 0.030 0.044 0.104 0.150 0.263 0.600 1.053 1.667 2.400 4.210 6.667 15.00 60.00 105.3 230.8
機種名 PSU 6-400 8-360 12.5-240 15-200 20-152 30-100 40-76 50-60 60-50 80-38 100-30 150-20 300-10 400-7.6 600-5.2
3kW
内部抵抗設定 (Ω) 0~ 0.015 0.022 0.252 0.075 0.131 0.300 0.526 0.833 1.200 2.105 3.333 7.500 30.00 52.65 115.4
機種名 PSU 6-600 8-540 12.5-360 15-300 20-228 30-150 40-114 50-90 60-75 80-57 100-45 150-30 300-15 400-11.4 600-7.8
4.5kW
内部抵抗設定 (Ω) 0~ 0.010 0.014 0.034 0.050 0.087 0.200 0.351 0.555 0.800 1.403 2.222 5.000 20.00 35.10 76.93
機種名 PSU 6-800 8-720 12.5-480 15-400 20-304 30-200 40-152 50-120 60-100 80-76 100-60 150-40 300-20 400-15.2 600-10.4
6kW
内部抵抗設定 (Ω) 0~ 0.007 0.011 0.026 0.037 0.065 0.150 0.263 0.416 0.600 1.052 1.666 3.750 15.00 26.32 57.70
■電流容量拡張︕
負荷
並列接続では同一機種4台までのワンコントロール並列運
転が可能です。ワンコントロール並列運転時はマスター機
だけに出力の合計が表示されます。
また、モニタ信号出力はマスタ機のみで電流モニタは出力
マスター スレーブ スレーブ スレーブ 合計を表します。
ブリーダ回路ON/OFFはマスター機のみ設定可能でスレー
ブ機は常にOFF、内部抵抗設定時は設定値を並列台数で除
算した値となります。
Ext-V、Ext-R
VMON、IMON アナログ制御コネクタ
機種名 単体 2台 3台 4台 機種名 単体 2台 3台 4台
PSU6-200 200A 400A 600A 800A PSU60-25 25A 50A 75A 100A
PSU8-180 180A 360A 540A 720A PSU80-19 19A 38A 57A 76A
PSU12.5-120 120A 240A 360A 480A PSU100-15 15A 30A 45A 60A
PSU15-100 100A 200A 300A 400A PSU150-10 10A 20A 30A 40A
PSU20-76 76A 152A 288A 304A PSU300-5 5A 10A 15A 20A
PSU30-50 50A 100A 150A 200A PSU400-3.8 3.8A 7.6A 11.4A 15.2A
PSU40-38 38A 76A 114A 152A PSU600-2.6 2.6A 5.2A 7.8A 10.4A
PSU50-30 30A 60A 90A 120A パラレル接続 PSU-01C PSU-02C PSU-03C
パラレル接続 PSU-01C PSU-02C PSU-03C 信号ケーブル ー (スレーブ1台用) (スレーブ2台用) (スレーブ3台用)
信号ケーブル ー
(スレーブ1台用) (スレーブ2台用) (スレーブ3台用)
■CSVファイル ■時間で変わる設定を模擬します
時間
ー ●最短 : 0.05 秒
信号ケーブル (スレーブ1台用) (スレーブ●2台分用解) 能(スレ:0ー.ブ031台秒用)
4
出力電圧/電流
Page5
定格表
PSU 1500Wシリーズ
機種名 PSU 6-200 8-180 12.5-120 15-100 20-76 30-50 40-38 50-30 60-25 80-19 100-15 150-10 300-5 400-3.8 600-2.6
定格出力電圧 (*1) V 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
定格出力電流 (*2) A 200 180 120 100 76 50 38 30 25 19 15 10 5 3.8 2.6
定格出力電力 W 1200 1440 1500 1500 1520 1500 1520 1500 1500 1520 1500 1500 1500 1520 1560
定電圧特性
入力変動 (*3) mV 2.6 2.8 3.25 3.5 4 5 6 7 8 10 12 17 32 42 62
負荷変動 (*4) mV 2.6 2.8 3.25 3.5 4 5 6 7 8 10 12 17 32 42 62
リップルノイズ (*5) p-p (*6) mV 60 60 60 60 60 60 60 60 60 80 80 100 150 200 300
r.m.s. (*7) mV 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 10 25 40 60
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電圧の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、 8時間間隔、入力電圧、負荷、温度一定)
ドリフト 定格電圧の 0.05%+2mV以下( 30分以上ウォームアップ後)
リモートセンシング補償 (片側 ) V 1 1 1 1 1 1.5 2 2 3 4 5 5 5 5 5
立上り時間 (*8) 全負荷 ms 80 80 80 80 80 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
無負荷 ms 80 80 80 80 80 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
立下り時間 (*9) 全負荷 ms 10 50 50 50 50 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
無負荷 ms 500 600 700 700 800 900 1000 1100 1100 1200 1500 2000 2500 3000 4000
過渡応答 (*10) ms 1.5 1.5 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2
定電流特性
入力変動 (*3) 22 20 14 12 9.6 7 5.8 5 4.5 3.9 3.5 3 2.5 2.38 2.26
負荷変動 (*11) 45 41 29 25 20.2 15 12.6 11 10 8.8 8 7 6 5.76 5.52
ドリフト 定格電流の 0.1% 以下(30分以上ウォームアップ後)
リップルノイズ (*12) r.m.s. mA 400 360 240 200 152 125 95 85 75 57 45 35 25 17 12
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電流の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、 8時間間隔、入力電流、負荷、温度一定)
6~15Vモデル : 定格電流の 0.5% 以下(30分以上ウォームアップ後)
ドリフト
20~600Vモデル : 定格電流の 0.25% 以下(30分以上ウォームアップ後)
保護機能
過電圧保護 (OVP) 設定範囲 V 0.6-6.6 0.8-8.8 1.25-13.75 1.5-16.5 2-22 3-33 4-44 5-55 5-66 5-88 5-110 5-165 5-330 5-440 5-660
分解能 mV 60 80 125 150 200 300 400 500 600 800 1000 1500 3000 4000 6000
過電流保護 (OCP) 設定範囲 A 5-220 5-198 5-132 5-110 5-83.6 5-55 3.8-41.8 3-33 2.5-27.5 1.9-20.9 1.5-16.5 1-11 0.5-5.5 0.38-4.18 0.26-2.86
分解能 A 4000 3600 2400 2000 1520 1000 760 600 500 380 300 200 100 76 52
定電圧保護 (UVL) 設定範囲 V 0-6.3 0-8.4 0-13.12 0-15.75 0-21 0-31.5 0-42 0-52.5 0-63 0-84 0-105 0-157.5 0-315 0-420 0-630
過熱保護 (OHP) 動作 Output OFF
センシング (SENSE) 動作 Output OFF
AC 保護 (AC-FAIL) 動作 Output OFF
シャットダウン (SD) 動作 Output OFF
過電力保護 (POWER LIMIT) 動作 電力制限
値 定格電力 105%超過時に Output OFF
外部制御
外部電圧による電圧制御 定格電圧の 0%~100%(0V~5V/0V~10V)、精度は定格出力の ±0.5%
外部電圧による電流制御 定格電流の 0%~100%(0V~5V/0V~10V)、精度は定格出力の ±1%
外部抵抗によるで電圧制御 定格電圧の 0%~100%(0kΩ~5kΩ/0kΩ~10kΩ)、精度は定格出力の ±1%
外部抵抗によるで電流制御 定格電流の 0%~100%(0kΩ~5kΩ/0kΩ~10kΩ)、定格出力の ±1.5%
出力電圧モニタ モニタ電圧選択可能、0V-5Vまたは 0V-10V、精度は 1%
出力電流モニタ モニタ電圧選択可能、0V-5Vまたは 0V-10V、精度は 1%
シャットダウン入力 TTL Lレベル( 0-0.5V)または短絡にて出力 OFF
LOW (0V~0.5V) または短絡で出力をオン、 HIGH (4.5V~5V) または開放で出力をオフ
出力 ON/OFF 制御 論理は選択可能
HIGH (4.5V~5V) または開放で出力をオン、 LOW (0V~0.5V) または短絡で出力をオフ
アラームクリア制御 LOW (0V~0.5V) または短絡でアラームクリア
ステータス出力 フォトカプラのオープンコレクタ出力、最大電圧 30V、最大シンク電流 8mA
トリガー出力 TTL出力、 Lレベル出力最大︓ 0.8V、Hレベル出力最低︓ 2V、最大シンク電流︓ 8mA
トリガー入力 TTL入力、 Lレベル入力最大︓ 0.8V、Hレベル入力最小︓ 2V、最大シンク電流︓ 8mA
表示
7セグ表示 電圧確度 0.1% + mV 12 16 25 30 40 60 80 100 120 160 200 300 600 800 1200
電流確度 0.2% + mA 600 540 360 300 228 150 114 90 75 57 45 30 15 11.4 7.8
表示 緑: CV, CC, V, A, VSR, ISR, DLY, RMT, LAN, M1, M2, M3, RUN, Output ON
赤: ALM, ERR
ボタン Lock/Local(Unlock), PROT(ALM_CLR), Function(M1), Test(M2), Set(M3), Shift, Output
エンコーダ 電圧設定、電流設定
USB ポート Type A
デジタル制御 (RS-232C/485, USB, LAN, GP-IB)
出力電圧確度 0.05% + mV 3 4 6.25 7.5 10 15 20 25 30 40 50 75 150 200 300
出力電流確度 0.2% + mA 200 180 120 100 76 50 38 30 25 19 15 10 5 3.8 2.6
電圧設定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流設定分解能 mA 6 6 4 3.3 2.5 1.7 1.2 1 0.8 0.65 0.5 0.34 0.19 0.13 0.09
電圧測定確度 0.1% + mV 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
電流測定確度 0.2% + mA 400 360 240 200 152 100 76 60 50 38 30 20 10 7.6 5.2
電圧測定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流測定分解能 mA 6 6 4 3.3 2.5 1.7 1.2 1 0.8 0.65 0.5 0.34 0.19 0.13 0.09
入力特性
入力定格 単相 2 線 100V-240V
入力範囲 単相 2 線 85V-265V
入力周波数 47Hz ~ 63Hz
最大入力電流 100Vac/200Vac A 21 / 11
消費電力 2000VA
突入電流 50A以下
力率 100Vac/200Vac 0.99 / 0.98
効率 (*13) 100Vac/200Vac % 76.5 / 79 78 / 81 82 / 85 82 / 85 83 / 86 83 / 86 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87 84 / 87
保持時間 20ms以上
一般仕様
質量 本体のみ kg 8.7kg以下
寸法 (W×H×D) mm 423×43.6×447.2
冷却方式 強制空冷
EMC EMC 指令 2004/108/EC for Class A test
LVD LVD 指令 2005/95/EC
5
Page6
定格表
PSU 3kWシリーズ
機種名 PSU 6-400 8-360 12.5-240 15-200 20-152 30-100 40-76 50-60 60-50 80-38 100-30 150-20 300-10 400-7.6 600-5.2
定格出力電圧 (*1) V 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
定格出力電流 (*2) A 400 360 240 200 152 100 76 60 50 38 30 20 10 7.6 5.2
定格出力電力 W 2400 2880 3000 3000 3040 3000 3040 3000 3000 3040 3000 3000 3000 3040 3120
定電圧特性
入力変動 (*3) mV 定格電圧の 0.01% +2mV
負荷変動 (*4) mV 定格電圧の 0.01% +5mV
リップルノイズ (*5) p-p (*6) mV 75 75 75 75 75 75 75 75 75 100 100 120 300 300 500
r.m.s. (*7) mV 10 10 10 10 10 10 10 10 10 15 15 25 35 35 120
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電圧の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電圧、負荷、温度一定)
ドリフト 定格電圧の 0.05%+2mV 以下(30分以上ウォームアップ後)
リモートセンシング補償 (片側 ) V 1 1 1 1 1 1.5 2 2 3 4 5 5 5 5 5
立上り時間 (*8) 無負荷 ms 80 80 80 80 80 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
立下り時間 (*9) 全負荷 ms 10 50 50 50 50 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
無負荷 ms 500 600 700 700 800 900 1000 1100 1100 1200 1500 2000 2500 3000 4000
過渡応答 (*10) ms 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定電流特性
入力変動 (*3) mA 定格電流の 0.05%
負荷変動 (*11) mA 定格電流の 0.5% 定格電流の 1%
ドリフト 定格電流の 0.1%以下(30分以上ウォームアップ後)
リップルノイズ (*12) r.m.s. mA 850 800 650 590 520 290 185 137 107 85 69 58 30 20 15
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電流の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電流、負荷、温度一定)
6~15Vモデル : 定格電流の 0.5% 以下(30分以上ウォームアップ後)
ドリフト
20~600Vモデル : 定格電流の0.25%以下(30分以上ウォームアップ後)
保護機能
過電圧保護 (OVP) 設定範囲 V 0.6 - 6.6 0.8-8.8 1.25-13.75 1.5-16.5 2 - 22 3 - 33 4 - 44 5 - 55 5 - 66 5 - 88 5 - 110 5 - 165 5 - 330 5 - 440 5 - 660
分解能 mV 60 80 125 150 200 300 400 500 600 800 1000 1500 3000 4000 6000
過電流保護 (OCP) 設定範囲 A 5 - 440 5-396 5 - 262 5 - 220 5 - 167.2 5 - 110 5 - 83.6 5 - 66 5 - 55 3.8 - 41.8 3 - 33 2 - 22 1 - 11 0.76-8.36 0.52 - 5.72
分解能 A 8 7.2 4.8 4 3.04 2 1.52 1.2 1 0.76 0.6 0.4 0.2 0.152 0.104
定電圧保護 (UVL) 設定範囲 V 0 - 6.3 0 - 8.4 0 - 13.12 0 - 15.75 0 - 21 0 - 31.5 0 - 42 0 - 52.5 0 - 63 0 - 84 0 - 105 0 - 157.5 0 - 315 0 - 420 0 - 630
過熱保護 (OHP) 動作 Output OFF
センシング (SENSE) 動作 Output OFF
AC 保護 (AC-FAIL) 動作 Output OFF
シャットダウン (SD) 動作 Output OFF
過電力保護 (POWER LIMIT) 動作 電力制限
値 定格電力 105% 超過時に Output OFF
表示
7セグ表示 電圧確度 0.1% + mV 12 16 25 30 40 60 80 100 120 160 200 300 600 800 1200
電流確度 0.2% + mA 1200 1080 720 600 456 300 228 180 150 114 90 60 30 22.8 15.6
表示 緑: CV, CC, V, A, VSR, ISR, DLY, RMT, LAN, M1, M2, M3, RUN, Output ON
赤: ALM, ERR
ボタン Lock/Local(Unlock), PROT(ALM_CLR), Function(M1), Test(M2), Set(M3), Shift, Output
エンコーダ 電圧設定、電流設定
USBポート Type A
デジタル制御 (RS-232C/485, USB, LAN, GP-IB)
出力電圧確度 0.05% + mV 3 4 6.25 7.5 10 15 20 25 30 40 50 75 150 200 300
出力電流確度 0.2% + mA 400 360 240 200 152 100 76 60 50 38 30 20 10 7.6 5.2
電圧設定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流設定分解能 mA 12 12 8 6.6 5 3.4 2.4 2 1.6 1.3 1 0.68 0.38 0.26 0.18
電圧測定確度 0.1% + mV 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
電流測定確度 0.2% + mA 800 720 480 400 304 200 152 120 100 76 60 40 20 15.2 10.4
電圧測定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流測定分解能 mA 12 12 8 6.6 5 3.4 2.4 2 1.6 1.3 1 0.68 0.38 0.26 0.18
入力特性
入力定格 B タイプ : 単相2線 200V
入力範囲 B タイプ : 単相2線 170-265Vac
入力周波数 47Hz ~ 63Hz
最大入力電流 200Vac A B タイプ : 22A
突入電流 B タイプ : 単相2線 200V(100A以下)
力率 200Vac 0.98 (200Vac)
効率 (*13) % 78.5 81 85 85 86 86 87 87 87 87 87 87 87 87 87
保持時間 20ms 以上
一般仕様
質量 本体のみ kg 20kg 以下
寸法 (W×H×D) mm 423×87.2×447.2
冷却方式 強制空冷
6
Page7
定格表
PSU 4.5kWシリーズ
機種名 PSU 6-600 8-540 12.5-360 15-300 20-228 30-150 40-114 50-90 60-75 80-57 100-45 150-30 300-15 400-11.4 600-7.8
定格出力電圧 (*1) V 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
定格出力電流 (*2) A 600 540 360 300 228 150 114 90 75 57 45 30 15 11.4 7.8
定格出力電力 W 3600 4320 4500 4500 4560 4500 4560 4500 4500 4560 4500 4500 4500 4560 4680
定電圧特性
入力変動 (*3) mV 定格電圧の 0.01% +2mV
負荷変動 (*4) mV 定格電圧の 0.01% +5mV
リップルノイズ (*5) p-p (*6) mV 75 75 75 75 75 75 75 75 75 100 100 120 300 300 500
r.m.s. (*7) mV 10 10 10 10 10 10 10 10 10 15 15 25 35 35 120
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電圧の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電圧、負荷、温度一定)
ドリフト 定格電圧の 0.05%+2mV 以下(30分以上ウォームアップ後)
リモートセンシング補償 (片側 ) V 1 1 1 1 1 1.5 2 2 3 4 5 5 5 5 5
立上り時間 (*8) 無負荷 ms 80 80 80 80 80 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
立下り時間 (*9) 全負荷 ms 10 50 50 50 50 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
無負荷 ms 500 600 700 700 800 900 1000 1100 1100 1200 1500 2000 2500 3000 4000
過渡応答 (*10) ms 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定電流特性
入力変動 (*3) mA 定格電流の 0.1% 定格電流の 0.05%
負荷変動 (*11) mA 定格電流の 0.05% 定格電流の 1%
ドリフト 定格電流の 0.1%以下( 30分以上ウォームアップ後)
リップルノイズ (*12) r.m.s. mA 1400 1315 1060 987 900 472 275 191 138 110 92 81 30 20 15
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電流の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電流、負荷、温度一定)
ドリフト 6~15V モデル : 定格電流の 0.5%以下(30分以上ウォームアップ後)
20~600V モデル : 定格電流の 0.25%以下(30分以上ウォームアップ後)
保護機能
過電圧保護 (OVP) 設定範囲 V 0.6 - 6.6 0.8-8.8 1.25-13.75 1.5 - 16.5 2 - 22 3 - 33 4 - 44 5 - 55 5 - 66 5 - 88 5 - 110 5 - 165 5 - 330 5 - 440 5 - 660
分解能 mV 60 80 125 150 200 300 400 500 600 800 1000 1500 3000 4000 6000
過電流保護 (OCP) 設定範囲 A 5 - 660 5-594 5 - 396 5 - 330 5 - 250.8 5 - 165 5 - 125.4 5 - 99 5 - 82.5 5 - 62.7 4.5 - 49.5 3 - 33 1.5 - 16.5 1.14-12.54 0.78-8.58
分解能 A 12 10.8 7.2 6 4.56 3 2.28 1.8 1.5 1.04 0.9 0.6 0.3 0.228 0.156
定電圧保護 (UVL) 設定範囲 V 0 - 6.3 0 - 8.4 0 - 13.12 0 - 15.75 0 - 21 0 - 31.5 0 - 42 0 - 52.5 0 - 63 0 - 84 0 - 105 0 - 157.5 0 - 315 0 - 420 0 - 630
過熱保護 (OHP) 動作 Output OFF
センシング (SENSE) 動作 Output OFF
AC 保護 (AC-FAIL) 動作 Output OFF
シャットダウン (SD) 動作 Output OFF
過電力保護 (POWER LIMIT) 動作 電力制限
値 定格電力 105% 超過時に Output OFF
表示
7セグ表示 電圧確度 0.1% + mV 12 16 25 30 40 60 80 100 120 160 200 300 600 800 1200
電流確度 0.2% + mA 1800 1620 1080 900 684 450 342 270 225 171 135 90 45 34.2 23.4
表示 緑: CV, CC, V, A, VSR, ISR, DLY, RMT, LAN, M1, M2, M3, RUN, Output ON
赤: ALM, ERR
ボタン Lock/Local(Unlock), PROT(ALM_CLR), Function(M1), Test(M2), Set(M3), Shift, Output
エンコーダ 電圧設定、電流設定
USBポート Type A
デジタル制御 (RS-232C/485, USB, LAN, GP-IB)
出力電圧確度 0.05% + mV 3 4 6.25 7.5 10 15 20 25 30 40 50 75 150 200 300
出力電流確度 0.2% + mA 600 540 360 300 228 150 114 90 75 57 45 30 15 11.4 7.8
電圧設定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流設定分解能 mA 18 18 12 9.9 7.5 5.1 3.6 3 2.4 1.95 1.5 1.02 0.57 0.39 0.27
電圧測定確度 0.1% + mV 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
電流測定確度 0.2% + mA 1200 1080 720 600 456 300 228 180 150 114 90 60 30 22.8 15.6
電圧測定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流測定分解能 mA 18 18 12 9.9 7.5 5.1 3.6 3 2.4 1.95 1.5 1.02 0.57 0.39 0.27
入力特性
入力定格 B タイプ : 単相2線 200V、Cタイプ : 3 相3線 200V
入力範囲 B タイプ : 単相2線 170-265Vac 、C タイプ : 3 相3線 180-253Vac
入力周波数 47Hz ~ 63Hz
最大入力電流 200Vac A B タイプ : 33A 、C タイプ : 19A 、D タイプ : 11A
B タイプ : 単相2線 200V 150A 以下
突入電流
C タイプ ︓ 3相3線 200V 100A 以下
力率 200Vac 0.98(200Vac)/ 0.95(200Vac)
効率 (*13) % 78.5 81 85 85 86 86 87 87 87 87 87 87 87 87 87
保持時間 20ms 以上
一般仕様
質量 本体のみ kg 28.7kg 以下
寸法 (W×H×D) mm 423×130.8×447.2
冷却方式 強制空冷
7
Page8
定格表
PSU 6kWシリーズ
機種名 PSU 6-800 8-720 12.5-480 15-400 20-304 30-200 40-152 50-120 60-100 80-76 100-60 150-40 300-20 400-15.2 600-10.4
定格出力電圧 (*1) V 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
定格出力電流 (*2) A 800 720 480 400 304 200 152 120 100 76 60 40 20 15.2 10.4
定格出力電力 W 4800 5760 6000 6000 6080 6000 6080 6000 6000 6080 6000 6000 6000 6080 6240
定電圧特性
入力変動 (*3) mV 定格電圧の 0.01% +2mV
負荷変動 (*4) mV 定格電圧の 0.01% +5mV
リップルノイズ (*5) p-p (*6) mV 75 75 75 75 75 75 75 75 75 100 100 120 300 300 500
r.m.s. (*7) mV 10 10 10 10 10 10 10 10 10 15 15 25 35 35 120
温度係数 ppm/℃ 100ppm/℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電圧の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電圧、負荷、温度一定)
ドリフト 定格電圧の 0.05%+2mV 以下(30分以上ウォームアップ後)
リモートセンシング補償 (片側 ) V 1 1 1 1 1 1.5 2 2 3 4 5 5 5 5 5
立上り時間 (*8) 無負荷 ms 80 80 80 80 80 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
立下り時間 (*9) 全負荷 ms 10 50 50 50 50 80 80 80 80 150 150 150 150 200 250
無負荷 ms 500 600 700 700 800 900 1000 1100 1100 1200 1500 2000 2500 3000 4000
過渡応答 (*10) ms 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3
定電流特性
入力変動 (*3) mA 定格電流の 0.1% 定格電流の 0.05%
負荷変動 (*11) mA 定格電流の 0.5% 定格電流の 1%
ドリフト 定格電流の 0.1%以下( 30分以上ウォームアップ後)
リップルノイズ (*12) r.m.s. mA 2000 1900 1500 1390 1250 650 365 245 170 140 116 104 30 20 15
温度係数 ppm/℃ 100ppm/ ℃(30分以上ウォームアップ後)
温度安定性 定格電流の 0.05%(30分以上ウォームアップ後、8時間間隔、入力電流、負荷、温度一定)
ドリフト 6~15Vモデル : 定格電流の 0.5% 以下( 30分以上ウォームアップ後)
20~600Vモデル : 定格電流の 0.25% 以下(30分以上ウォームアップ後)
保護機能
過電圧保護 (OVP) 設定範囲 V 0.6 - 6.6 0.8 - 8.8 1.25-13.75 1.5 - 16.5 2 - 22 3 - 33 4 - 44 5 - 55 5 - 66 5 - 88 5 - 110 5 - 165 5 - 330 5 - 440 5 - 660
分解能 mV 60 80 125 150 200 300 400 500 600 800 1000 1500 3000 4000 6000
過電流保護 (OCP) 設定範囲 A 5 - 880 5 -792 5 - 528 5 - 440 5 - 334.4 5 - 220 5 - 167.2 5 - 132 5 - 110 5 - 83.6 5 - 66 4 - 44 2- 22 1.52-16.72 1.04-11.44
分解能 A 16 14.4 9.6 8 6.08 4 3.04 2.4 2 1.52 1.2 0.8 0.4 0.304 0.208
定電圧保護 (UVL) 設定範囲 V 0 - 6.3 0 -8.4 0 - 13.12 0 - 15.75 0 - 21 0 - 31.5 0 - 42 0 - 52.5 0 - 63 0 - 84 0 - 105 0 - 157.5 0 - 315 0 - 420 0 - 630
過熱保護 (OHP) 動作 Output OFF
センシング (SENSE) 動作 Output OFF
AC 保護 (AC-FAIL) 動作 Output OFF
シャットダウン (SD) 動作 Output OFF
過電力保護 (POWER LIMIT) 動作 電力制限
値 定格電力 105% 超過時に Output OFF
表示
7セグ表示 電圧確度 0.1% + mV 12 16 25 30 40 60 80 100 120 160 200 300 600 800 1200
電流確度 0.2% + mA 2400 2160 1440 1200 912 600 456 360 300 228 180 120 60 45.6 31.2
表示 緑: CV, CC, V, A, VSR, ISR, DLY, RMT, LAN, M1, M2, M3, RUN, Output ON
赤: ALM, ERR
ボタン Lock/Local(Unlock), PROT(ALM_CLR), Function(M1), Test(M2), Set(M3), Shift, Output
エンコーダ 電圧設定、電流設定
USB ポート Type A
デジタル制御 (RS-232C/485, USB, LAN, GP-IB)
出力電圧確度 0.05% + mV 3 4 6.25 7.5 10 15 20 25 30 40 50 75 150 200 300
出力電流確度 0.2% + mA 800 720 480 400 304 200 152 120 100 76 60 40 20 15.2 10.4
電圧設定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流設定分解能 mA 24 24 16 13.2 10 6.8 4.8 4 3.2 2.6 2 1.36 0.76 0.52 0.36
電圧測定確度 0.1% + mV 6 8 12.5 15 20 30 40 50 60 80 100 150 300 400 600
電流測定確度 0.2% + mA 1600 1440 960 800 608 400 304 240 200 152 120 80 40 30.4 20.8
電圧測定分解能 mV 0.2 0.27 0.4 0.5 0.7 1 1.3 1.7 2 2.7 3.4 5.2 10.2 13.6 20.4
電流測定分解能 mA 24 24 16 13.2 10 6.8 4.8 4 3.2 2.6 2 1.36 0.76 0.52 0.36
入力特性
入力定格 B タイプ : 単相2線 200V、Cタイプ : 3 相 3線 200V
入力範囲 B タイプ : 単相2線 170-265Vac 、C タイプ : 3 相 3線 180-253Vac
入力周波数 47Hz ~ 63Hz
最大入力電流 200Vac A B タイプ : 44A 、C タイプ : 29A 、D タイプ : 11A
B タイプ : 単相2線 200V 200A 以下
突入電流
C タイプ ︓ 3相3線 200V 100A 以下
力率 200Vac 0.98(200Vac )/ 0.95(200Vac)
効率 (*13) % 78.5 81 85 85 86 86 87 87 87 87 87 87 87 87 87
保持時間 20ms 以上
一般仕様
質量 本体のみ kg 37.4kg 以下
寸法 (W×H×D) mm 423×174.4×447.2
冷却方式 強制空冷
8
Page9
定格表
共通仕様
インタフェース
USB TypeA: 前面 , TypeB: 背面 , スピード : 1.1/2.0 , USB クラス : CDC クラス
LAN MAC アドレス , DNS IP アドレス , パスワード , ゲートウェイアドレス , IP アドレス , サブネットマスク
RS-232C / RS-485 EIA232D / EIA485 準拠
GP-IB (工場オプション ) SCPI - 1993 , IEEE 488.2 準拠
環境条件
動作温度 0 C̊~50 C̊
保存温度 -25 C̊~70 C̊
動作湿度 20% to 85% RH , 結露なきこと
保存湿度 90% RH以下 , 結露なきこと
高度 最高 2000m
一般仕様
AC -筐体間 : 1500Vac / 1分
AC -出力間 : 3000Vac / 1 分(出力 ≦ 150V)
耐電圧
出力-筐体間 : 1000Vdc / 1分( 150< 出力 ≦ 600V)
1500Vdc / 1分
絶縁抵抗 筐体-出力間 , 筐体-AC 間 , AC-出力間 : 100MΩ 以上 (DC 1000V)
(*1) 最小電圧は定格出力電圧の最大0.2%まで保証されています
(*2) 最小電流は定格出力電流の最大0.4%まで保証されています
(*3) 単相 200Vモデル : 170-265Vac. 3 相 200Vモデル : 180-253Vac.
(*4)無負荷から全負荷まで、一定の入力電圧。 リモートセンスの検知ポイントで測定
(*5) JEITA RC-9131B(1:1)プローブを使用して定格出力電圧および電流で測定
(*6) 20MHz帯域制限フィルタ使用
(*7) 5Hz1MHz のバンドパスフィルタ使用
(*8) 定格電圧の 10% から 90% までの時間、抵抗負荷において
(*9) 定格電圧の 90% から 10% までの時間、抵抗負荷において
(*10) 出力電圧が定格電圧の 2%以内に復帰する時間となります。負荷電流の変動は、定格の 50%から 100%、出力電圧の変動は、定格の10%から 100%
(*11) 出力電圧可変時(0~定格電圧間)、入力電圧一定時
(*12) 6V~20Vのモデルは出力電圧が 2V~定格電流時の値です。その他のモデルは 出力電圧が定格の10%~100%( 定格電流時 ) の値です
(*13) 定格出力電力時
出力電圧60V以下のモデル
出力電圧80V以上のモデル
1. パワースイッチ 7. 出力端子
2. USB Aポート 出力電圧60V以下のモデル︓バスバータイプ
テストモードでのテストデータ読込/保存でUSBメモリを挿して使用 出力電圧80V以上のモデル︓ワイヤクランプ型コネクタ
3. 電圧ツマミ 8. USB Bポート
ファンクション設定では機能選択 デジタル制御時使用
4. 表示エリア 9. LANポート
5. 電流ツマミ 10. RS 485/RS 232C
ファンクション設定では設定値を選択・変更 11. 外部アナログ制御入力
6. AC入力端子 12. オプションスロット
ワイヤクランプタイプ 13. リモートセンシング
※3kW、4.5kW、6kWシリーズは外観寸法図をご覧ください。
9
Page10
1500Wシリーズ 3kWシリーズ
DC Power Supply Voltage Current
CV CC
0-40V/0-38A
V A
VOLTAGE CURRENT
VSR LAN RMT ERR DLY ALM ISR M1 M2 M3 RUN
Lock/Local PROT Function Test Set Shift Output
:LongPush
Unlock ALM_CLR M1 M2 M3
423
483
110
61.2
33
171.5 43.1
3
27.7
38.5
447.7
501.9
627.2
3kW、4.5kW、6kWシリーズ出力端子
高圧モデル(定格電圧80V以上) 低圧モデル(定格電圧60V以下)
10
43.6
15.7 447.7 15.5 56.2
20.2
20
170.5 86.8
139.5
51.2
28.8
72.2
61.4 15.5 93.8
91.8 444.7
Page11
4.5kWシリーズ 6kWシリーズ
483
483
110 110
61.2 61.2
43.1 43.1
27.7 27.7
627.2
627.2
3kW、4.5kW、6kWシリーズ入力端子
11
170.5 130.2
139.5
51.2
28.8
72.2
115.6
104.8 15.5 137.2
135.2 444.7
170.5
173.6
139.5
51.2
28.8
72.2
115.6
159
104.8 15.5 180.6
444.7
178.6
Page12
●最速0.1秒ごとに記録︕ロギング機能 ●最速0.1秒ごとに記録︕ロギング機能
出力電圧・出力電流・ステータス情報を0.1秒~999.9秒 出力電圧・出力電流・ステータス情報を0.1秒~999.9秒の任意
の任意のサンプリング時間で内部メモリに保存することが のサンプリング時間で内部メモリに保存することができます。
できます。USBメモリ使用の場合は、1000データごとに USBメモリ使用の場合は、1000データごとにCSVファイルを作
CSVファイルを作成保存します。PC使用の場合は 成保存します。PC使用の場合はUSB,LANを通じて転送すること
USB,LANを通じて転送することができます。 ができます。
【ログデータ出力先】 CSVデータ出力例
1.LAN/USB︓IEEE-488.2バイナリブロック形式 Sample Period:0.1sec
2.USBフラッシュメモリ︓CSV形式(約30KB/1000データ) Number Vmeas(V) Imeas(A) State(HEX)
※どちらかを選択する必要があります。 0 0 0 0x00000000
1 8.564 7.23 0x00004108
【USBメモリ保存】 2 9.999 8.572 0x00004108
シリアルナンバー名のフォルダを作成し、1000データ毎にCSVファイルを作成。 3 10 6.992 0x00004108
※USBフラッシュメモリはFAT32形式にて動作確認済 4 9.999 4.471 0x00004108
【サンプリング時間】
0.1~999.9秒(任意に設定可能) 998 10 6.912 0x00004108
【本体保存領域】 999 9.999 7.411 0x00004108
8000データ(8000データを超えると一度全てのデータがクリアされます。)
パラレル接続用バスバー パラレル接続信号ケーブル スライド金具
2 台用 3 台用 4 台用 2 台用 3 台用 4 台用 2PCS/SET
PSU-01B PSU-02B PSU-03B PSU-01C PSU-02C PSU-03C GRM-001
コネクタケーブルセット GP-IB インタ
RS-232C 用 RS-485 用 フェースカード
PSU-232 PSU-485 型名 +VG
※パラレル接続用バスバー、信号ケーブルは1500Wシリーズ用、スライド金具は1U用、
コネクタケーブルセット、GP-IBインタフェースカードは全シリーズ共通です。
詳しくは
2023.09.06 JPSU2309K (TTCWEB) Printed in Japan.