1/2ページ
ダウンロード(1Mb)
立体配置による盤の省スペース・軽量化、鋼材・配線の削減
フレーム構造のVX25連結型システムで実現
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 「中板を使わない」制御盤製造へ【3D制御盤】 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | リタール株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
「中板を使わない」 制御盤製造へ
3D制御盤
「中板を使わない」 制御盤製造へ
3D制御盤
立体配置による盤の省スペース・軽量化、鋼材・配線の削減
フレーム構造のVX25連結型システムで実現
最大 50% 以上小型化
盤内のタテヨコ、奥行きの3次元空間をフ
ルに使った機器配置で、省スペース化
が可能です。重量も半分以下になります。
鋼材の削減もでき、カーボーンニュート
ラルへの貢献にもつながります。
従来の制御盤とサイズ比較
中板の上に盤用機器を並べて
取り付けて作ります。
(※使用している筐体は同サイズ)
ダクトレス・中板レスで熱だまりを解消
ダクトと中板が無いことで熱だまりが減って機器寿命が長くなり、
電線は短く配線することができ、経済的です。
電線は、一定間隔で穴
があるVX25用システ
ムセクションを活用して
固定します。
3D制御盤の詳細はこちら https://blog.rittal.jp/3dcontrolpanel
Page2
スライド番号 2
さまざまなアングルから見る3D制御盤
電子機器は、システムセクションと呼ばれるレールの上にDINレールを使用してマウントされて
います。異なる奥行にレールを取り付けて、段違いに機器を搭載できます。電線は結束バンド
により固定され、最短距離を結んでいます。フレーム構造により、配線ルートは見やすくメンテ
ナンスも簡単、作業効率も高まります。
側面 上面 背面
正面
組立作業の効率化 : レールをひとつのモジュールとして考えることができます。モジュールごとのユニット
を前工程で組立し、エンクロージャーの中に取り付けるだけなので、組立の分業化と時短になります。
VX25エンクロージャーシステム
VX25エンクロージャーシステムは、エンクロージャーのフレームに開口された25mmピッチの
穴により、自由度の高いレールの配置が行えます。各種国際規格を取得し、全世界で購入・使
用が可能です。本体フレームとサイドパネルやベースなどを組み合わせて使用するモジュール
構造になっているので、機器実装や配線作業時間を大幅に短縮可能です。
高い拡張性 自動的に等電位化
エンクロージャーの4面いずれからも グランドプレート、サイドパネル、リアパネルおよびトッ
連結が可能で、レール配置が内側外 プパネルは、エンクロージャーの組立時に自動的に等
側どちらからでも縦横25mmピッチで 電位化され、フレームとパネル部品間を確実に導電接
固定ができます。 続します。
高いIP性能
標準で防塵防滴保護等級 IP55、
NEMA Type 1や12へ対応し、さらに
IP66やNEMA4X仕様も可能です。
■リタール株式会社 Phone: 0120-998-631 mail: contact@rittal.co.jp https://www.rittal.com/jp-ja/