1/4ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(442Kb)

【キムデン】2段組立端子台 TS-555形

製品カタログ

RoHS 指令対応品

◆TS-555 形端子台は、高電圧、少電流用として、特に、操作信号回路用に最適な端子台として設計され、任意の極数に連接することにより、固定端子台として、レール組端子台として、さらに、2段端子台としてもご使用いただけるマルチタイプ。
◆変性 PPE 樹脂を使用していますので、機械的、電気的に優れた安全性。
◆記名条片は特に広く20mm幅。

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 【キムデン】2段組立端子台 TS-555形
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 442Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 キムラ電機株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

2段組立端子台 TS-555形 ❑ 特   長 ● TS-555形端子台は、高電圧、少電流用として、特に、操作信号回路用に最適な端子台として設 計され、任意の極数に連接することにより、 ①固定端子台として、 ②レール組端子台として、さらに、 ③2段端子台としてもご使用いただけるマルチタイプ。 端 ● 変性PPE樹脂を使用していますので、機械的、電気的に優れた安全性。 子 ● 記名条片は特に広く20mm幅。 台 ● RoHS指令対応品。 H-159
Page2

TS-555形  ❖ 形式の構成 ■ 1段のレール組立完成品形式構成 ■ 2段のレール組立完成品形式構成 TS‐555 R 2 P ※2 TS‐555 R 2 P x 2 形式 極 数 ※2形式 極 数 2 段 レール組立式 レール組立式 ■単体の形式構成 ●例 TS-555R 8P×2の場合 TS‐555 2 ※2 8P 形式 必要数 8P ● 端 末 ▼ TS-S555A ▼ TS-S555B TS-555 660V TS-555 MAX2□660V MAX2□ KIMUDEN KIMUDEN 端 重量:2g 重量:1.7g 子 台 TS-S555Aは1段組立の末端に使用するもので、クサビ嵌合するだ TS-S555Bは2段組立の末端に使用するもので、クサビ嵌合によっ けで端子台と連結ができます。 て、端子台と連結ができます。 ● レール ● 記名条片 ▼ AR-LK ▼ TS-M555 8 10 長さ/1000mm 15 15 7.5 販売単位/5本 重量(1本当たり)/270g LK形レール 19.8mm×900mm 厚さ1.0mm       重量:27g ● 端末金具 ● レール保護キャップ レール設置前だけではなく、設置後にも取り付けることが ▼MF-LKB 出来ます。 28 ▼ AR-CL 適合レール/AR-LK 材質/ポリプロピレン 販売単位/10個 重量(1個)/0.9g 販売単位/10個 ・一度使用したレール保護キャップは、繰り返し 重量(1個当たり)/4.7g  使用せず新しいものと交換願います。 H-160 6 5.5 9 30
Page3

TS-555形  ❖ 定格・性能  ❖ 材 質 定格絶縁電圧 660V 絶縁台 変性PPE樹脂(黒色) UL94V-0 定格通電電流 15A 端子金具 黄銅(ニッケルめっき) 適合電線 Max. 2mm2 炭素鋼 端子間ピッチ 8mm 端子ねじ (亜鉛めっき、クロメート処理) M3×8セルフアップねじ 端子ねじ 硬質塩化ビニール板(推奨締付トルク:0.6~0.9 N・m) 記名条片 (白色、幅20mm) UL94V-0 極 数 任意の極数 絶縁抵抗 充電部相互間、充電部接地間 DC500Vメガ-500MΩ以上 耐電圧 充電部相互間、充電部接地間 AC2500V 1分間異常なし 使用温度・ -25~55℃、45~85%RH ● 製品重量計算式(単位:g) 湿度範囲 (ただし氷結または結露しないこと) 8.3×P+25 準拠規格 JIS C 2811工業用端子台  ❖ 外形図 27 ・ 圧着端子寸法 φ3.2穴 Min. 6.7 1.3 4.5 Max. 3 Min. 8 D E=D+15+0-4 端 子 台 ・レール組立完成品のレールは、AR-L形を標準とし、 外形図の様にUカットしたレールを使用していま B す。15mmピッチの穴あきレールではありません。 また、他のレールにて組立完成品をご希望の場合、 ・適合レール:AR-LK形 別途レール形式をご指示願います。 B・D 寸法表(単位:mm) ブロック 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 極数(P) 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 B 24.1 32.15 40.2 48.25 56.3 64.35 72.4 80.45 88.5 96.55 104.6 112.65 120.7 128.75 136.8 144.85 152.9 160.95 169 D 60 60 75 75 90 90 105 105 120 135 135 150 150 165 165 180 180 195 195 ブロック 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 極数(P) 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 64 66 68 70 72 74 76 78 80 B 177.05 185.1 193.15 201.2 209.25 217.3 225.35 233.4 341.45 249.5 257.55 265.6 273.65 281.7 289.75 297.8 305.85 313.9 321.95 330 D 210 210 225 240 240 255 255 270 270 285 285 300 300 315 315 330 330 345 360 360 ブロック 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 極数(P) 82 84 86 88 90 92 94 96 98 100 B 338.05 346.1 354.15 362.2 370.25 378.3 386.35 394.4 402.45 410.5 D 375 375 390 390 405 405 420 420 435 435 H-161 27 7 51 34 6.6 Max.
Page4

TS-555形  ❖ 取扱い方法 ● 連結する場合 ● 分割の場合 連結の場合右写真のように上部クサビを合わせ、矢印方向に 分割の場合、写真のように①の方向に爪を外し、②の方向に 力を加えますと、カチッという音とともに結合します。 力を加えますと、上部のクサビが分離して容易に取外しが できます。 w q ● 取付レールなしでパネル取付けの場合 数多くの極数を平坦なパネルに取付ける場合取付穴を10Pお きにあけ、次 と々ねじ止めすることで、長く連結することがで きます。 端 子 台 ● 2段重ねに連結する場合 1段目を組立ててから ① 端末A側に最も近いナット落込穴に六角ナットM2.6(3種)を入れる。 ②2段目に所定の極数に組合わせられた端子台を矢印方向より入れ、六角ナットで衝突する位置まで挿入する。 ③ 端末Bを2段目の端子台のクサビに合わせて入れる。 ④ なべ小ねじM2.6×10にて締付ける。 六角ナット 端末B w q 2段目 r e ナベ小ねじ 1段目 端末A H-162