1/2ページ
ダウンロード(351.7Kb)
「エッジ AI とは何か」「どのような利用技術があるのか」をアンドールでの開発事例をご紹介
『エッジ AI』とは、IoT 機器や測定装置などが設置されている現場(エッジ)で AI 処理を行うことを意味する言葉です。 装置から見て外部(インターネット)との境界をエッジと呼び、エッジでデータ処理を行うことをエッジコンピューティングと呼びます。
エッジAIではエッジコンピューティングでAI処理を行います。インターネット経由しクラウド上で AI 処理を行う場合は『クラウド AI』と呼ばれます。 AI の演算処理は非常に負荷が重く、従来は専用サーバやクラウド AI で処理する方式が一般的でしたが、 近年の AI アルゴリズム、ハードウエアの進化により、IoT 機器などで AI の推論処理を実行することが可能となりエッジ AI が急速に増えている開発事例をご紹介
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | エッジAIの開発事例 クラウド連携 |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 351.7Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社マーブル エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
エッジ AIとのクラウド連携
エッジAIとのクラウド連携は、下図のような一般
的なクラウド側でAI学習などを担う「クラウド AI」
の処理とは異なり、「エッジAI」「クラウドサービス」
それぞれの技術の連携に特化した用途を記載し
ています。
専門の技術者が対応!
お問い合わせ: sales@andor.co.jp
Page2
エッジAIにて学習・推論処理され蓄積したデータ
を、クラウドサーバに定期的にアップロードするこ
とでインターネットを経由して、統計やが可能とな
ります。
下図では例として、エッジAIの処理として、①人
の混雑度、位置情報などを②Bluetooth通信に
て通信可能な範囲のモニタやスマートフォンに出
力しています。
用途にもよりますが、エッジAIのみでシステム的
には完結させることもできます。
③クラウドとの連携が必要な場合の処理として、
IoT機器(エッジAI)からアップロードされた「人の座
標情報」などのデータをクラウドサーバー上で統計
や推移などが集計できるため、傾向と対策が立て
やすくなるメリットがあります。
本ドキュメント中で使用される仮想化技術に関するアイコン画像の一部は、VMware、VMware ESXi、VMware Horizon、VMware NSX、
VMware vCenter Server、VMware vCent er Server Appliance、VMware vSAN、VMware vSphereは米国およびその他の地域にお
けるVMware, Inc. の登録商標または商標です。