1/4ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.7Mb)

WORKXPLORE カタログ

製品カタログ

高機能・高速表示スマートエンジニアリングビューワ

WORKXPLOREは、モデルを高速表示・高精度測定・多彩な形状検証を行う3Dコミュニケーションツールです。
豊富なマルチ CAD インポーター・エクスポーターを標準搭載しており、SolidWorks、CATIA、NXなど全24種類のCADフォーマットをインポートすることが可能です。
詳細はデータをダウンロードしてご確認ください。

このカタログについて

ドキュメント名 WORKXPLORE カタログ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.7Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 Hexagon Manufacturing Intelligence (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

PRODUCTION SOFTWARE WORKXPLORE THE HIGH-SPEED CAD VIEWER FOR ALL COMMON DATA FORMATS
Page2

WORKXPLORE : WORKXPLORE スマートエンジニアリングビューワ WORKXPLORE(ワークエクスプロア)は豊富なマルチCADインポーターを標準搭載し、モデルを高速表示・高精度測定・ 多彩な形状検証を行う3Dコミュニケーションツールです。 形状検証 測定 加工検討に必要な多種のモデル情報を素早く B-repタイプ構造を使用した 確認、素材の原価算出も可能 高精度測定が可能 ●形状断面表示 ●寸法測定 ・部品または複雑なアセンブリ形状の断面をソリッド表示 ・表示モデルとは別に、内部で寸法測定用モデルを ・断面のカーブを作成し、DXFやIGESデータとして出力 使用しているため高精度測定 ・3D寸法の配置と寸法値の移動が可能 IGES/STEP ・ラベルが自動的に回転し、常に表向きに表示 Parasolid ●ポイント検証 JT ・3次元測定機で測定したポイントとCAD データを簡単比較、差を表示 ・3次元測定機で使用するための測定ポイントの データを作成し、出力 ●バンダリーボックス 測定 CATIA V4 ・加工に必要な素材形状の寸法をワンクリックで表示� ● 距離、角度、 CATIA V5 ・材料の密度や単価を設定しておくことで、素材重量と素材  半径/直径測定 コストを算出 CATIA V6 ● プローブ用のポイント  データ作成 STL 形状検証 WORKXPLORE ● 形状の断面表示 ●形状比較 ● 半径、角度による 初心者でも安心! VISI • 新旧のCAD形状を自動比較し、 変更部は追加部分と  色分け表示 除去部分を色分け表示 ● 形状比較 ものづくりのための EDGECAM • 寸法差を数値表示 ● 肉厚検証 3Dコミュニケーター ●肉厚検証 • 色表示により板厚の 分布を確認 フェース・ • クリック箇所で板厚 の測定表示が可能 カーブ作成 ● パッチ ● リンクカーブ ●フィレット半径と平面検証 ●角度・アンダーカット表示 フェース・カーブ作成 • 指定したフィレット半径や平面部を色分け表示 • 角度ごとに形状の色分け表示 • 任意の位置のフィレット半径値を表示 • クリックして特定部分の角度表示を形状に配置 • 金型設計前の抜き方向の事前検討 ●フェース・カーブ作成 • 輪郭カーブやサーフェスエッジ を使用してサーフェスパッチを 作成 • 既存のサーフェスから接線維 持が可能 • ガイドカーブによるサーフェス のコントロール • リンクカーブによるガイドカー ブの作成
Page3

簡易ビューワ スクリーン ●クライアントビューワ 作業上の注意点、誤解しやすい部分などの情報を共有 • 簡易ビューワ付データ出力で相手先はビューワソ フト不要 ●スクリーン • アニメーション、アセンブリ構造表示を含んだ出力 • 最適な視点方向を作成し、保存することにより、他の作業者も指示者の • GD&Tをサポート 視点から注意事項を確認 ●3D PDF • スクリーンは複数作成することができ、情報ごとに最適な視点方向で表示 • WORKXPLOREから出力した3D PDFファイル を、Acrobat Readerなどで3D形状の確認が可能 データ入出力 ●各種CADデータの  入出力 ●3D PDFの出力 ●簡易ビューワ付 スクリーン  データ出力 ●画面の向き、表示を IGES/STEP  保存し下流工程に伝達 Parasolid ●指示者の意図した JT  視点で、誤解のないSolidWorks  情報交換 グラフィック 多彩なグラフィック表示が可能 ●アニメーション・干渉チェック • 時間軸によるアセンブリ部品の動作シミュレーション • 3Dモデルの組立・分解手順のアニメーション作成 • 干渉チェックや部品間の最短距離を表示 • チェックの結果をムービーファイルとして出力 グラフィック ●アニメーション ●ムービー出力 ●テクスチャマッピング ●モノクロ表示切替 Siemens NX ●STLデータ処理 ●表示 • メタリックや木目などの画像データを貼り付け、実際の 素材によるイメージ表示が可能 VISI PTC Creo ドキュメント EDGECAM 作成 ●画面キャプチャ作成 注釈 ●Wordファイルへ添付●イメージファイル管理 ●寸法配置 ●ラベル配置 • 2D図面のモノクロ表示切替 ● 2Dテキスト配置 ドキュメント作成 画像データによる文書伝達 ●ドキュメント作成 注釈 • スクリーンキャプチャを作成し、Wordなどの技術文書内にモデルの画像を挿入 設計変更・指示・注意点などを後工程や • イメージコレクター機能で、大量の画像データを一元管理 取引先への指示が可能 ●STLデータ処理 • 寸法や座標値、注釈を直接モデルに配置 • 指示した注釈内容をファイルに保存し、現場でそのまま再現 • STLデータをエッジ処理し端点や境界カーブの認識可能 • 指示した注釈内容はクライアントビューワでも確認可能 • 角度と面サイズによりフェース単位に分割
Page4

CADフォーマット 豊富なマルチ CAD インポーター・エクスポーターを標準搭載 読み込み可能なフォーマット 出力可能なフォーマット IGES SolidWorks 2D/3D WORKNC IGES、STEP、DXF STEP Solid Edge VISI( アセンブリ機能無) JT、3D PDF ACIS Inventor EDGECAM STL、OBJ、PLY、MEG JT CATIA V4 2D/3D Uni-surf WORKNC DXF CATIA V5 2D/3D CADDS クライアントビューワ DWG CATIA V6 2D/3D VDA Videoファイル(*.avi) Parasolid Creo 2D/3D( Pro/E) PC-DMIS CAD PDF、RTF、HTML STL、OBJ、PLY、MEG NX 2D/3D Vero transport file(*.v_t) PC-DMIS CAD ヴェロソフトウェア株式会社 東京都港区芝大門1-16 -3 芝大門116ビル3F 〒105-0012 tel. 03-5777-2045 fax. 03-5777-2046 ©2019 Hexagon AB 及びその子会社、関連企業。All rights reserved. web. www.workxplore.jp email. info.jp.ps.mi@hexagon.com この文書は発行日現在のものです。内容は予告なしに変更する場合があります。 ● お問い合わせ・ご用命は下記の代理店・販売店へどうぞ 大門駅