1/6ページ
ダウンロード(3.3Mb)
フッ素とシリコーンの相乗効果で、耐熱性と洗浄性を大幅にアップ。 今までにない柔軟性も兼ねそろえた、最高品質ホースの誕生。
【 耐熱性 】
高温時における耐圧性能が高く、幅広い用途に対応
高温水(100℃以下)・スチーム洗浄が可能(130℃以下で短時間)
【 洗浄性 】
最内層がフッ素樹脂で撥水性が良く、着香・着色しにくい
【 柔軟性 】
ホースが柔軟で取り回しやすく、作業負担減
加締め品との 「 安心配管セット 」 で、液だまり・漏れ抜けを防止
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 食品、化粧品、製薬業界の配管用 フッソサーモ-S100℃ホース |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.3Mb |
取り扱い企業 | 株式会社トヨックス (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
Connect to the Future
耐熱、食品、飲料、薬品などの配管用
トヨシリコーン®ホース シリーズ
-30℃~150℃の広い範囲で使用可能。
耐熱・耐寒性 ※ 商品によって温度範囲が異なります。
詳しくは、弊社ホームページをご参照ください。
製薬・化粧品・食品用途に安全、安心。
FDA適合・登録 ( FDA CFR21.170 ~199適合 )
( FDA DMF Type Ⅱ No.25486登録 )
USP ClassⅥ適合 製薬・食品用途に安全、安心。 食品、化粧品、製薬業界の配管用
ホース 安心配管セット
※ FDA・USP等は、商品によって異なります。詳しくは弊社ホームページをご参照ください。
新発売
薬品、化粧品、食品などの配管用
トヨフッソ®ホース シリーズ
耐薬品・耐溶剤性 内管が4フッ化系樹脂だから
耐薬品・耐溶剤性に優れる。
フッソサーモ®-S100℃ホース
非粘着・撥水性 高粘度の流体でも効率良く輸送でき、
また、流体が残りにくく洗浄も容易。
特許取得済
FDA登録 製薬・化粧品・食品用途に安全、安心。
( FDA DMF Type Ⅱ No.25486登録 )
|関連商品|
トヨフッソ®ソフトホース シリーズ
国内外の豊富な訪問実績を生かして
ホースドクター
あらゆるホース・継手のお困りごと解消
診断はコチラから
の無料診断
無料お試し・ドクター現場訪問・リモート相談申込み・
写真で現場診断などかんたんに診断できます。
◎ お問い合わせ・ご用命は
トヨックスが発行しているメールマガジンです。
ホースに関する役立つ情報をお届けします。
無料でご登録いただけますので、ぜひご利用ください。
Connect to the Future
□ お問い合わせ・ご相談は
https://www.toyox.co.jp トヨックス
フリーダイヤル 0120-52-3132 本社 / 黒部 サービスセンター / 東京・名古屋・大阪
お客様相談室まで
⬆ スマートフォンからHPへのアクセスはこちら! ISO 9001 / 14001 認証取得
○ 改良のため予告なく仕様変更することがあります。
○ 掲載商品の色は印刷の特性上、実物と異なる場合があります。 copyright© 2022- TOYOX CO.,LTD. 22年 12月 初版発行 22.12-22.12-07.07
Page2
FSTH100C 加締め品との「 安心配管セット 」 で、
液だまり・漏れ抜けを防止
透明度が高く、ホース内の流体確認が可能
フッソサーモ-S100℃ホース 100℃までの油分を含む液体を
衛生的に圧送・吸引することが可能
フッ素とシリコーンの相乗効果で、 特殊編込み補強構造( NTS構造 )で、
糸抜け防止 高い耐圧性能
耐熱性と洗浄性を大幅にアップ。 補強糸:ポリエステル糸
今までにない柔軟性も兼ねそろえた、 外層:シリコーンゴム
最高品質ホースの誕生。
食品、化粧品、製薬業界において、安心・安全への関心は益々高まっています。
※画像はイメージです。
トヨックスは安定した高品質のホースと継手を開発・ご提案することで 内層: 実際の商品とは仕様が一部
4フッ化系フッ素樹脂 異なる場合がございます。
お客様のお困りごとを解決し、安定した製品づくりと生産効率アップをお約束します。 ( 変性ETFE ) 補強コイル:SUS316
Strong
高温時における Strong Strong
Point Point 最内層がフッ素樹脂で Point ホースが柔軟で 性能比較
耐熱性 耐圧性能が高く、 洗浄性 撥水性が良く、 柔軟性 取り回しやすく、 トヨフッソS トヨシリコーンS フッソサーモ-S
ホース ホース 100℃ホース
幅広い用途に対応 着香・着色しにくい 作業負担減
※1 ※2
高温水・スチーム洗浄が可能
※ 1…100℃以下 ※ 2…130℃以下で短時間
■ 耐熱・耐圧性能比較 ■ 着香( 臭い残り )比較 材質 : 内管 フッ素樹脂( 変性ETFE ) フッ素樹脂( 変性ETFE )
○ 臭い無し △ 少しあり × 臭いあり ■ 圧縮ホース曲げ( 柔軟性 )試験比較 材質 : 外管 ポリウレタン樹脂 シリコーンゴム シリコーンゴム
洗浄方法 フッ素ホース シリコーンホース フッソサーモ-S100℃ホース 60
高温水洗浄( ~100℃ ) × ○ ○
1 洗浄時間 80℃温水洗浄 130℃スチーム洗浄 130℃スチーム洗浄 トヨフッソS
15分 ホース
△ × △ スチーム洗浄( ~130℃ ) × ○ ○
試験温度 試験温度 50
30分 △ × ○ 撥水性 着香着色を低減 ◎ × ◎
45分 △ △ ー 洗浄時間 柔軟性 作業のしやすさ △ ◎ ○
70℃ 100℃ 60分 ○ △ ー 1 ⁄ 2以上 40
耐薬品性が高く 長寿命 ◎ △ ◎
75分 ー △ ー 荷 トヨフッソソフトS
ホ 短縮!※ 重
ー ホース
90分 ー ○ ー ( 70℃以上 動・植物油の搬送 ○ × ◎
ス
使 N 30
用 0.5 試験方法:( トヨックス規格試験 ) 各ホースにカレーを封入し、 洗浄時間30分で ) 透明性 流体確認が可能 ◎ ○ ○
圧 0.5 80℃ギヤオーブンに2週間放置後、ホース毎に各洗浄方法で フッソサーモ-S100℃ホース
力
( 15分毎洗浄を行い、ホースへの臭い残りを確認する。 臭い残り無し! 曲げ反発
M 評 価 者 : トヨックス臭気・味覚試験認定者 ※ フッ素ホース、シリコーンホース比 20
P トヨフッソSホース 最大 トヨックスの安全宣言
a 45%減
) ■ 着色( 色移り ) 比較 に比べ柔軟!
0.2 ーモ-S 10
フッ素ホース シリコーンホース フッソサ 200 250 300 350 400 食品衛生法( PL制度 )への対応
100℃ホース スパン( mm ) 原材料として、使用を認める物質を定め、安全が担保されたもののみを使用できます。合成樹脂製の食品
用器具・容器包装は、ポジティブリスト( PL )に収載されている物質でできていること。
試 * 合成樹脂が対象
験 試験方法:( トヨックス規格試験 ) ホースサイズは全て25φとする。
( シリコーンゴムは今回の制度の対象外となるため、従来の食品衛生法の適用となります。 )
前 試料ホースを下図の様に圧縮折り曲げ、設定スパン毎の
0 荷重及び最大荷重時の荷重・スパンを調べる。
トヨフッソS フッソサーモ-S ・ 圧縮速度:200mm/min FDA( 米国食品医薬品局 )登録
ホース 100℃ホース ・ 試料ホース長さ:500mm FDAとはアメリカ合衆国保健福祉省配下の政府機関で、連邦食品・医薬品・化粧品法を根拠とし、医療
試 品規制、食の安全を責務として設立され、消費者が通常の生活を行うに当たって接する機会のある製品に
試験方法:( トヨックス規格試験 )ホースサイズは全て25φとする。 験 N ついて、その許可や違反品の取締りなどの行政を専門的に行っています。
ホース使用圧力は、各ホース規格表の使用圧力上限値を表記。 後 色移り無し 色移りあり 色移り無し 柔軟性比較 RoHS2( EU:有害物質に関する規制 )適合
試験方法:( トヨックス規格試験 ) スパン HPにて動画配信中 RoHS 指令とは、EU( ヨーロッパ連合 )における「人の健康と環境に対するリスク」 に最優先の考慮を
ホースに「 着色したシリコーンオイル 」を封入し、40℃ギヤオーブンで72時間保持する。 https://toyox-hose.com 求めるため電気・電子機器を対象に特定の有害物質の使用( 許容濃度を超えて含有すること )を制限
その後試料を取り出し、80℃温水で5分間通水洗浄をした後、比較する。 する指令です。
1 2
Page3
ホースと組み合わせて、 ご使用者様
の
安全性と信頼性をアップ。 声 フッソサーモ-S100℃ホースをご採用
化粧品メーカー様 食品加工メーカー様
「継手加締品」 ● 今までのフッ素ホースは80℃まで対応できる ● フッソサーモ-S100℃ホースは、
商品しか無く、フッソサーモ-S100℃ホースを ホース内面にフッ素樹脂が使用されており、
採用してからは、洗浄時間の▲50%を達成。 平滑性が良く、粘度の高い流体も流れやすい。
フッソサーモ-S100℃ホース+ 継手加締品 ●「 耐熱性・洗浄性・柔軟性 」 を備えており、 ● 加圧時によるホースの膨らみや伸びが
ホースの性能を最大限に引き出す継手加締品の「 安心配管セット 」。 現場での作業効率も向上。 シリコーンホースと比べ減少し、流量が安定。
現場のお困りごとを解決します。 ● 上水や洗浄剤なども節減でき、 ● 柔軟性に優れ、充填ラインでの安定した
環境負荷の低減にもつながった。 生産が可能。
作業効率の向上・製品ロス低減を実現。
Point 01 液だまりしにくいニップル形状
衛生的 ホースと継手の段差が少なく、 フッソサーモ-S100℃ホース規格
ホース内の衛生を保ちます。
継手断面 ※イメージ
■ フッソサーモ-S100℃ホース 特許取得済 梱包 / 箱入り 着色 / 乳白色イメージライン入り
液だまりしにくい
ニップル形状 外径 使用圧力 使用温度 定尺 最小 適合継手
品 番 内径× 範囲 重量 定 尺 曲げ半径 価 格 加締
mm MPa ℃ kg / 巻 m mm 円 / m フェルール
FSTH100C-12 12.7×19.5 −0.1~0.5 −5~100 2.7 10 80 ●
FSTH100C-15 15.9×24.0 −0.1~0.5 −5~100 4.0 10 105 ●
Point 02 特殊形状で漏れ抜け防止 FSTH100C-19 19.5×28.5 −0.1~0.5 −5~100 5.4 10 140 ●
圧送・吸引用
安 全 FSTH100C-25 25.4×35.5 −0.1~0.5 −5~100 7.6 10 190 ●
ホース内管が切れにくいカバーとニップル形状が、 糸抜け防止構造 + 金属コイル補強の複合 材質 / フッ素樹脂 シリコーンゴム 補強糸 : ポリエステル糸、 補強コイル : SUS316
漏れ抜けを防止します。 食品衛生法適合( PL制度 ) ※1 、 FDA( 米国食品医薬品局 ) 登録品 ※2、 RoHS2修正規制適合
4フッ化系フッ素樹脂( 変性ETFE ) ※ 1 令和2年厚生労働省告示第196号適合 ※ 2 FDA DMF TypeⅡ No.25486登録
シリコーンゴム SUS316 スチーム洗浄する場合は、飽和蒸気圧0.2MPa( 130℃ ) 以下で短時間で行ってください。
連続使用は絶対にしないでください。寿命が短くなります。
ホースをしっかり固定し 安全にご使用いただくため、定期的な点検と交換を行ってください。
切れにくい形状
ポリエステル糸 シリコーンゴム
Point 03 製造No.やFDA登録 ※1の刻印
安 心 ■ フッソサーモ-S100℃ホース フェルール継手加締規格 ※ 2023年春 発売予定
トヨックスのホース継手加締品には弊社の品質管理体制の一環として、
品質管理体制 適合ホース 寸 法(mm) 価 格
ご使用者様に安心してお使いいただけますよう、製造No.やFDA登録の刻印をしています。 継手外観 継手品番 フェルール
内径mm 品 番 規格 A B C D L 円 / 個
HFC-12-8A ※ 8A 34.0 27.5 10.5 10.5 47.0
識別印字 HFC-12-10A 12 10A 34.0 27.5 14.0 10.5 47.0
サービス HFC-12-15A ※ 15A 34.0 27.5 17.5 10.5 47.0
HFC-15-10A ※ 10A 34.0 27.5 14.0 13.5 47.0
継手加締品に HFC-15-15A 15
識別印字加工ができます。 FSTH100C 15A 34.0 27.5 17.5 13.5 47.0
HFC-15-1S ※ 1S 50.5 43.5 23.0 13.5 50.0
製造No.刻印 加締継手FDA刻印 詳しくは、お問い合わせください。 HFC-19-15A 15A 34.0 27.5 17.5 17.0 50.5
19
FDA( 米国食品医薬品局 ) 登録品 HFC-19-1S ※ 1S 50.5 43.5 23.0 17.0 50.5
※ 1 FDA DMF TypeⅡ No.25486登録
L HFC-25-1S 1S 50.5 43.5 23.0 22.6 52.5
25
HFC-25-1.5S※ 1.5S 50.5 43.5 35.7 22.6 52.5
Point 04 電解研磨加工も承ります。 材質 / ニップル : SUS316L、 継手カバー : SUS304 ※ RoHS2修正規制適合品 ■ ホースアッセンブリー アッセンブリーの長さ=mm 許容差=mm
電解研磨 詳しくは、お問い合わせください。 長さの許容範囲 500未満 +10 0
( JISB8360による ) 未満
加工 500以上 1000 +15 0
お客様相談室 0120-52-3132 1000以上 2000未満 +20 0
受付時間 9:00-17:00( 土日・祝日除く ) 2000以上 5000未満 +1.0% 0
5000以上 +2.0% 0
3 4
D
C
B
A
Page4
関連商品 ホース規格
トヨフッソ®ソフトホースシリーズ ■ トヨフッソソフトSホース 梱包 / 箱入り 着色 / ナチュラル透明イメージライン入り
○ 従来のフッ素ホースに比べしなやかで柔らかく扱いやすい 狭所配管、可動部配管に最適 圧力 使用温度
○ 非粘着・撥水性に優れた内面( 撥水角96° )で、流体輸送効率が良く、汚れも付きにくいので洗浄が簡単 品 番 内径×外径 使用
MPa 範囲 定尺重量 定 尺 最小
曲げ半径 価 格
mm ℃ kg / 巻 m mm 円 / m
23℃ 70℃
○ ホース内面のフッ素樹脂は低溶出で、流体に臭い移りや味移りが少なく安心 FFYS-19-20 19×26 −0.1 ~ 0.4 −0.1 ~ 0.2 −5~70 7.4 20 60
○ 透明度が高く、流体の確認ができ安心 FFYS-25-20 25×33 −0.1 ~ 0.4 −0.1 ~ 0.2 −5~70 11.3 20 85
○ 食品衛生法適合( PL制度 )※1、FDA( 米国食品医薬局 )登録品 ※2、RoHS2修正規制適合で安全・安心 FFYS-38-20 38×48 −0.1 ~ 0.3 −0.1 ~ 0.15 −5~70 20.8 20 135
圧送・吸引用 FFYS-50-10 50×62 −0.1 ~ 0.3 −0.1 ~ 0.15 −5~70 16.1 10 180
※ 1 令和2年厚生労働省告示第196号適合 ※ 2 FDA DMF TypeⅡ No.25486登録
複合積層構造+金属コイル補強の複合 材質 / フッ素樹脂 軟質塩化ビニール樹脂 補強コイル : SUS316
4フッ化系フッ素樹脂( 変性ETFE )
ご使用者様
SUS316 の トヨフッソソフトSホース38φをご採用
Point 01 しなやかで柔らかく作業がし易い 声 食品加工メーカー様
しなやか ■しなやかさ比較 ● 従来のフッ素スプリングホースより曲げ半径が小さくなり、
ポリウレタン樹脂 軟質塩化ビニール
60 トヨフッソSホース( 従来品 ) 柔軟性が向上して、作業効率アップ!
トヨフッソソフトSホース
荷
重50
( ■ トヨフッソソフトホース
N 最大△30%の力で 梱包 / 箱入り 着色 / ナチュラル透明イメージライン入り
)40 曲げられる( 弊社比 ) トヨフッソS
ホース内径38mm+TC6-CS ( 従来品 )
トヨフッソソフトS 内径×外径 使用圧力 使用温度
MPa 範囲 定尺重量 定 尺 最小
品 番 曲げ半径 価 格
30 ホース2本を同時に mm ℃ kg / 巻 m mm 円 / m
200 250 300 350 400 手から離すと… 23℃ 70℃
スパン( mm ) FFY-12-20 12×18 0 ~ 1.0 0 ~ 0.5 −5~70 3.5 20 85
N
試験方法:( トヨックス規格試験 ) ホースサイズは全て25φとする。 しなやかさ比較 FFY-15-20 15×22 0 ~ 1.0 0 ~ 0.5 −5~70 5.0 20 105
試料ホースを左図の様に圧縮折り曲げ、設定スパン毎の FFY-19-20 19×26 0 ~ 1.0 0 ~ 0.5 −5~70 7.0 20 135
スパン 荷重及び最大荷重時の荷重・スパンを調べる。 HPにて動画配信中 圧送用 FFY-25-20 25×33 0 ~ 0.6 0 ~ 0.3 −5~70 8.6 20 175
・ 圧縮速度:200mm/min ・ 試料ホース長さ:500mm https://toyox-hose.com
複合積層構造 材質 / フッ素樹脂 軟質塩化ビニール樹脂 補強糸 : ポリエステル糸
Point 02 抜群の撥水性で洗浄効率アップ 4フッ化系フッ素樹脂( 変性ETFE )
ポリエステル糸 ご使用者様
ラクラク の トヨフッソソフトホース19φをご採用
① 消毒液を流す ② 水で洗浄 声
洗浄 水で簡単に流すことができ、 化粧品メーカー様
着香着色問題も解決します。 ポリウレタン樹脂 軟質塩化ビニール ● 塩ビブレードホースに比べ、ホースへの臭い移りや着色問題が
非粘着・撥水性に優れた内面( 撥水角96° ) 解消され、生産性アップ!
は流体が残りにくく洗浄も容易です。
塩ビ フッソ樹脂 塩ビ フッソ樹脂
優れた撥水性 水滴( 純水 )
洗浄性比較 ( 撥水角 96° )
HPにて動画配信中 適合継手 各種継手の詳細については別途お問い合わせください。
https://toyox-hose.com
漏れ抜け防止 液だまり防止専用継手 その他適合継手
Point 03 臭いや味への影響が少なく安心
低 臭 ■臭気強度試験 ■味覚強度試験 トヨコネクタ トヨコネクタ トヨコネクタ 加締品 FJN型
TC3-F型、TC6-F型 TC3-CS型、TC6-CS型 TC3-S型、TC6-S型 HFB型
8.88
大 9 大 9 試験方法:( トヨックス規格試験 ) 品 番 内径×外径( mm ) フェルールタイプ アームタイプ ネジタイプ フェルール トヨフッソ専用継手 カムロック
8 8
6.41 4種類の原料素材で製造した各食品用
7 7 ホースに「 残留塩素濃度 0.1ppmに調 FFY-12-20 12×18 ● ●
5.88
臭 6 6 整した純水 」を封入し、40℃ギヤオー FFY-15-20 15×22 ● ● ●
い 味 4.5 ブンで20時間保持する。その後、ギヤ
の 5 の 5
差 オーブンから試料を取り出し、臭気・味 FFY-19-20 19×26 ● ● ● ● ● ●
差 4 4
2.88 覚試験を行う。 FFY-25-20 25×33 ● ● ● ● ● ●
3 3
2.08 フッ素樹脂製ホースの臭気・味覚強度 FFYS-19-20 19×26 ● ● ● ● ● ●
2 2 比の指標を『 1 』 とし、その他素材
小 1
1 小 1
1 ホースとの差の強度比を算出した。 FFYS-25-20 25×33 ● ● ● ● ● ●
評価者:トヨックス臭気・味覚試験認定者 FFYS-38-20 38×48 ● ● ● ● ● ●
フッ素樹脂 オレフィン樹脂 シリコーンゴム 塩ビ樹脂 フッ素樹脂 オレフィン樹脂 シリコーンゴム 塩ビ樹脂
< ホース素材名 > < ホース素材名 > FFYS-50-10 50×62 ● ● ● ● ● ●
5 6
< >
< >
Page5
安全上のご注意
弊社製品の特長を生かし、安全にご使用いただくため、ここに記載する注意事項をよくお読みのうえ、 3 検査に関する注意 ※ ホースを長く安全に使用する上で重要なことです。
必ずお守りください。お守りいただけない場合、負傷する危険や物理的損害が発生する恐れがあります。 1. 始業前点検 …・ 警告 ホースご使用前にはホースの外観上の異常( 外傷、表面のホコリ、ゴミ等の汚れ等 ) 、
内面上の異常( ふくれ、剥離等 ) の有無をご確認ください。
警 告 死亡または重傷を負う可能性がある状態。 ・ 警告 食品用途に使用される場合は、使用前後にホース内を洗浄処理されることをお勧めします。
※ 洗浄処理例: 熱湯100℃で30分間洗浄。
注 意 軽傷または中程度の傷害を負う可能性がある危険状態及び物的損害のみが予想されるような危険状態。 2. 定 期 点 検 …・ ホースのご使用期間中には必ず1ヶ月間に1度、定期点検を実施してください。
警告 弊社製品は、一般工業用途向けに開発、製造されたものです。 ・ ホース表面や、内管等に切傷や異常が発見された場合、新しいホースと交換してください。
安全面での配慮が必要な用途については、ご使用者様にて事前にご確認ください。 使用中、傷から引裂きの進行や剥離が発生し、ホースの破損、破裂につながる場合があります。
体内に埋植、注入する用途、或いは体内に一部が残留する恐れのある用途には使用しないでください。この用途に関する適応性、 3. ホースの寿命は流体の物性、温度、流速、加圧減圧の頻度に大きく影響をうけます。始業前点検、定期点検で次のような異常や、
安全性についての保証は致しません。弊社製品のご使用については、取扱い上の注意をよくお読みのうえ、ご使用ください。 その兆候が認められた場合、直ちに使用を中止し、新しいホースと交換してください。
1. 継手付近の異常 … 局部的な伸び、湾曲、漏れ、ふくれ、ニップルへの差し込みが浅くなった。
2. 外傷の有無 … 外面の大きな傷、ヒビ割れ、補強層への浸水
フッソサーモ-S100℃ホース 3. 内面の異常 … 内面のふくれ及び剥離・摩耗( ホースの補強材の露出 )
( 注 ) 内面の異常の場合、流体物中にホースの剥離物や補強材の断片が混入する恐れがあります。
4. その他変化が著しい場合( 硬化、膨潤、ヒビ割れ、ふくれ、補強層の変色等 )
1 ホース使用時の注意
1. 使用用途 … ・ 警告 フッソサーモ-S100℃ホース( ホース及び加締品 ) は、一般工業用途向けに開発、製造されたものです。
安全面での配慮が必要な用途については、ご使用者様にて事前にご確認ください。 4 維持・管理上の注意 ※ ホースを長く安全に使用する上で重要なことです。
体内に埋植、注入する用途、或いは体内に一部が残留する恐れのある用途には使用しないでください。
この用途に関する適応性、安全性についての保証は致しません。 使用後のホースの保管
2. 使用圧力 … ホースの破裂や継手抜けを生じる原因となる場合があります。 1. ホース使用後は、ホース内の残留物を除去してください。
・ 警告 ホースは使用圧力内でご使用ください。 2. 直射日光のあたらない風通しの良い場所で保管してください。
・ ホースは内圧の変化で伸び縮みしたり、ねじれやふくれが生じますので、余裕を持たせて配管してください。 3. 極端に曲げたり、ねじれや折れがないように、特に壁の釘等にかけての保管はおやめください。
・ 加圧( 負圧 )の際、バルブ開閉をゆっくり操作し、衝撃圧がかからないようにしてください。
3. 使用流体 … ホースの急激な劣化や剥離・破損・金具抜け等の原因となる場合があります。 在庫としての保管
・ 警告 フッソサーモ-S100℃ホースは特殊接着構造のため、内層に流体耐性があっても 4. ホースは箱に入れたまま、直射日光のあたらない、湿度の低い、風通しの良い場所に保管してください。箱から出したままで保管すると、
使用条件( 圧力、温度等 ) 、使用流体( 薬品、溶剤等 ) により流体が内層を透過し、中間層・外皮が劣化、膨潤、剥離する 帯電しやすい性質があるため、ホコリやゴミ等がホース表面に吸いつけられ、汚れやすく、不衛生になります。
場合があります。必ずご使用者様にて実際の使用条件下でのご確認をお願いします。 5. 箱から出した状態でゴム製品等の近くに保管しないでください。直接製品に触れなくても変色する場合があります。
( 耐薬品データは弊社ホームページまたは弊社お客様相談室でご確認ください )
・ 警告 外層の素材はフッ素樹脂に比べ耐薬品性が劣ります。薬品等に浸漬したり、外層や端面に薬品を付着させないでください。
・ フッソサーモ-S100℃ホースは、フッ素樹脂を最内層に用いており、ガソリン等の燃料油やトルエン等溶剤の耐性を有していますが、 5 廃棄に関する注意
燃料配管用には使用しないでください。 1. 警告 燃焼すると有害ガスが発生しますので、絶対に焼却しないでください。
・ -5℃~100℃の温度範囲でご使用ください。100℃を超える高温水に使用しないでください。 2. 廃棄の場合は、それぞれの地域の分別処理に従ってください。
スチーム洗浄の場合は、飽和蒸気圧0.2MPa( 130℃ ) 以下で短時間でご使用ください。
4. 許容曲げ … ホースの破裂等によりホース使用寿命を短くする場合があります。
・ 警告 ホースの最小曲げ半径以下や無理な曲げ・折れ・ねじれの状態で使用しないでください。 6 その他の注意
・ 継手付近で極端に曲げた状態や張力がかかった状態で使用しないでください。 1. 警告 熱湯洗浄直後等はホース表面を手で触らないでください。火傷等の事故になります。
2. 内層以外のホース材質は菌やカビが付着すると取れにくいのでご注意ください。
2 アッセンブリーの注意 3. 滅菌・殺菌処理は施してありません。
1. 継 手 … ホースの破裂や継手抜け等により流体の吹き出し、ホースの跳ね回り等で傷害事故の原因となる場合があります。 4. 耐圧・耐熱性能を保持するため、糸による補強は特殊な編み方をしております。
( 不用意にカットしますと、糸がほつれ、糸が欠落する場合がありますので、ご注意ください )
・ 警告 継手金具やホースニップル等はホースサイズに合ったものを使用してください。
5. ホースカットの際は、できるだけ新しいカッター刃で、ホース端面が垂直になるようにカットしてください。
・ 警告 ホースニップルの先端や竹の子部が鋭利な場合、ホース内管を傷つけ、液体漏れやホース破損につながる場合が 垂直でない場合、漏れ抜け等が発生する恐れがあります。
あります。必ず面取り( 0.3R以上 )をしたニップルをご使用ください。 6. 補強材の端面でケガをしたり、ホースに穴をあける危険がありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
・ 警告 19φ以上のホースはバンド2本以上使用するなど多本掛けを行い、均一に締め付けてください。 7. ホースに過度の外圧をかけてつぶさないでください。
・ 警告 市販の加締金具を加締めての使用は絶対にしないでください。ホース内管、外層を傷つけ、流体漏れやホース破損に
つながる場合があります。 8. 警告 ホースや継手の内面以外を流体( 食品等 ) に接触させないようにしてください。ホース補強層に流体が浸透したり、
継手部に流体が残り、雑菌の繁殖( 付着 ) 、ホースの劣化が発生する恐れがあります。
2. バ ン ド … ホース切れやホースニップルからの抜けで流体の漏れ、吹き出し等の傷害事故になる場合があります。 また、外面に付着したホコリやホースの断片( 補強材 ) が混入する恐れがあります。
・ バンドの代わりに針金等を使用することは絶対におやめください。
・ バンドはニップル竹の子中央で締め、ホースの外層が切れないように注意してください。
・ バンドや継手金具を取り付けた際は、取り付け部の安全性( 漏れや金具抜けのないこと ) を確認してください。 フッソサーモ-S100℃ホース規格
・ 警告 バンドは2本以上使用するなど多本掛けを行い、均一に締め付けてください。
・ ホースバンドの使用については、各社によって仕様が異なりますので、バンドメーカー各社にお問い合わせの上、お選びください。 内径×外径 使用圧力 定尺 使用温度範囲 最小曲げ半径
品番
mm MPa m ℃ mm
FSTH100C-12 12.7×19.5 -0.1~0.5 10 80
FSTH100C-15 15.9×24.0 -0.1~0.5 10 105
-5~100
FSTH100C-19 19.5×28.5 -0.1~0.5 10 140
FSTH100C-25 25.4×35.5 -0.1~0.5 10 190
7 8
Page6
安全上のご注意
3. 警告 通電させないでください。通電によるホース破裂や感電の恐れがあり危険です。
弊社製品の特長を生かし、安全にご使用いただくため、ここに記載する注意事項をよくお読みのうえ、 4. 振動や衝撃の起こる場所では使用しないでください。継手の破損やホース抜けの原因になります。
必ずお守りください。お守りいただけない場合、負傷する危険や物理的損害が発生する恐れがあります。
5. 加( 負 )圧中のホースや継手には触れないでください。不用意に近づいたり、触れたりすると、ホースや継手が破損した場合、
流体などが飛散して危険です。また、流体が高温の場合、火傷の恐れがあります。
警 告 死亡または重傷を負う可能性がある状態。
注 意 軽傷または中程度の傷害を負う可能性がある危険状態及び物的損害のみが予想されるような危険状態。 禁止
警告 弊社製品は、一般工業用途向けに開発、製造されたものです。
安全面での配慮が必要な用途については、ご使用者様にて事前にご確認ください。
体内に埋植、注入する用途、或いは体内に一部が残留する恐れのある用途には使用しないでください。この用途に関する適応性、
安全性についての保証は致しません。弊社製品のご使用については、取扱い上の注意をよくお読みのうえ、ご使用ください。
6. 警告 ホースや継手の内面以外を流体( 食品等 )に接触させないようにしてください。
ホース補強層に流体が浸透したり、継手部に流体が残り、雑菌の繁殖( 付着 )、ホースの劣化が発生する恐れがあります。
また、外面に付着したホコリやホースの断片( 補強材 )、印字インクが混入する恐れがあります。
トヨックスホース継手加締品
ホース
1 施工上の注意 継手
1. 張力がかからないように、ホースの長さに余裕を持たせてください。使用される前に加( 負 )圧して確認の上で使用してください。 食品流体
トヨックスホース継手加締品は、加( 負 )圧したときの長さの変化やねじれが大きいため、ホース長さに余裕がなかった場合、張力が発生し
ホース破裂や継手抜けなどに至る恐れがあります。
各ホースの長さの変化 3 その他の注意
加圧時 負圧時 加圧時 負圧時
トヨフーズ 25~50φ:伸びる ─
トヨシリコーン 9~12、32、50φ:縮む ─ 1. 警告 手直し・修理及び改造はしないでください( 指定部品の交換は除きます )。 手直し( 再加工 )・修理・改造したトヨックスホース
15~25、38φ:伸びる トヨフーズS 伸びる 縮む 継手加締品は、カタログに記載する性能が出ず、ホース破裂や継手の抜けに至る恐れがあります。
ハイブリッドトヨシリコーン 伸びる 縮む ハイブリッドトヨフーズ 25φ:伸びる ─
トヨシリコーンS 伸びる 縮む エコロン 25~50φ:伸びる ─
トヨシリコーンS2 伸びる 縮む エコロンS 伸びる 縮む 禁止
トヨシリコーンP 伸びる 縮む トヨリング F 伸びる 縮む
トヨフッソ 19~50φ:伸びる ─
トヨシリコーンサーモ 6、9、12φ:縮む ─
19、25φ:伸びる トヨフッソE 19、25φ:伸びる ─
トヨフッソS 19~50φ:伸びる 縮む
トヨシリコーンサーモ140 9、12φ:縮む ─ 改 造
19、25φ:伸びる トヨフッソソフト 19、25φ:伸びる ─
トヨフッソソフト S 19~50φ:伸びる 縮む
トヨシリコーンスチーム 9、12φ:縮む ─
19、25φ:伸びる フッソサーモ -S100℃ 12~25φ:伸びる 縮む
2. 継手接続部に付着しているゴミなどの異物を完全に取り除いてください。流体の漏れなどの原因になります。
3. トヨックスホース継手加締品を故意に引っ張ったり、ねじった状態で配管・使用しないでください。 トヨフッソソフト・トヨフッソソフトSホース ※ 「 安全上のご注意 」の詳細につきましては、弊社ホームページをご参照ください。
禁止 禁止 1. 警告 ホースは使用温度範囲内及び使用圧力範囲内でご使用ください。
※ トヨフッソソフトホースは、負圧用途には使用しないでください。変形して使用できなくなる場合があります。
2. ホースは内圧により伸び縮みしますので、余裕を持たせて配管してください。
3. 加圧の際バルブ開閉をゆっくり操作し、衝撃圧がかからないようにしてください。
4. 最内層はフッ素樹脂なのでほとんどの薬品、溶剤に耐性がありますが、ご使用の可否は条件により異なりますので、必ずご使用者様にて
実際の使用条件下でのご確認をお願いします。耐薬品データでご確認、または弊社お客様相談室にご相談ください。
5. ホースは使用する流体に応じたものをご使用ください。それ以外での使用はしないでください。
6. トヨフッソソフトホース、トヨフッソソフトSホースは、フッ素樹脂を最内層に用いており、ガソリン等の燃料油やトルエン等溶剤の耐性を
4. トヨックスホース継手加締品を外傷から守ってください。 トヨックスホース継手加締品が、他の物体( 機械、設備など )に接触する可能性が 有していますが、燃料配管用には使用しないでください。
ある場合、外傷からホースの破裂や継手の破損に至る恐れがあります。 7. トヨフッソソフトホース、トヨフッソソフトSホースは積層構造のため、内層に流体耐性があっても使用条件( 高温、高圧等 ) により内層を流体が
透過し、中間層・外層が劣化、膨潤する場合があります。また、流体の特性や条件により、内層が摩耗・剝離・溶融等する場合がありますので、
例1 ) 鋭角なものにホースが当たっている場合。 例2 ) 機械の運動部に当たる場合。 使用前に十分ご確認ください。
8. 飲料水・食料品でご使用の場合はホース内を洗浄してからご使用ください。
処置 クランプ間隔を短くして接触を防いでください。 処置 ホースの通り道を変更して当たらないように ( 熱湯( 80℃以下 ) 30分以内、圧力0.1MPa以下の範囲で洗浄してください )
してください。 9. ホース最小曲げ半径以上でご使用ください。最小曲げ半径未満でご使用になるとホースが折れ曲がったり、耐圧力の低下につながります。
禁止 OK( 処置後 ) 禁止 OK( 処置後 ) 10. 粉・粒体等に使用される場合、条件によって摩耗しやすくなる場合がありますのでホースの曲げ半径をできるだけ大きくとってください。
11. 継手付近で極端に曲げた状態で使用しないでください。
12. 裸火に直接ふれたり、近づけたりしないでください。
13. ホースは車輌等で踏まないようにしてください。
14. ホースをつぶれた状態で使用しないでください。
15. 鉄材等の硬く角張った物をホースに当てたり、強くこすり付けたりしないでください。
5. 継手根元部分に力がかからないように配管・使用してください。 16. 警告 通電させないでください。ホース破裂や感電の恐れがあります。
17. 警告 ホースや継手の内面以外を流体( 食品等 ) に接触させないようにしてください。
2 使用時の注意 ホース補強層に流体が浸透したり、継手部に流体が残り、雑菌の繁殖( 付着 ) 、ホースの劣化が発生する恐れがあります。
また、外面に付着したホコリやホースの断片( 補強材 ) 、印字インクが混入する恐れがあります。
1. 使用温度範囲、使用圧力範囲は各ホースの規格をご参照ください。 禁止 18. 屋外もしくは直射日光のあたるところでの保管はしないでください。ホース表面のベタツキやヒビ割れ等、品質劣化の原因になります。
2. 電磁弁配管等の配管内に衝撃圧がかかる用途には使用しないでください。 湿度の低い、風通しの良い場所に保管してください。また、ホース内に異物・ホコリが入らないように保管してください。
流体漏れやホース抜け、ホース破裂発生の恐れがあります。 19. 保管時には、他の塩化ビニール製品との接触や、ゴム製品の近くでの保管はしないでください。
9 10