1/27ページ
ダウンロード(13.9Mb)
センサなしで3次元解析、温度分布解析、ひずみ解析など
一瞬のプロセスをスローモーション動画として記録・可視化できる「ハイスピードカメラ」ですが、実は使い方はそれだけにとどまりません。落下衝撃試験の3次元動体解析システム、マシニングセンタ工具の周波数分布計測、レーザ溶接の出力波形同期解析システム、可視化エンジンの燃焼温度分布解析など最新の活用事例を交え、その実力を解説します。
ハイスピードカメラを使ったことがない方/ハイスピードカメラの使い方について詳しく知りたい方/何らかの検証や解析で課題をお持ちの方
※2021年1月にaperzaTVで配信したウェビナーの資料です。
このカタログについて
ドキュメント名 | スローで撮るだけじゃない!「ハイスピードカメラ」最新事例6選【ウェビナー資料】#aperzaTV |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 13.9Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社フォトロン (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
#突撃インタビュー #最新事例
ハイスピードカメラ活⽤
最新事例●6 選
Guest:
Page2
ゲスト紹介
1
Page3
本⽥ 健吾
株式会社フォトロン
システムソリューション事業本部 営業部
イメージング営業グループ 東京第⼀チーム
2013年 株式会社フォトロン ⼊社
FA向けハイスピードカメラを担当
2020年 研究開発/学術/FA市場へ向け分野を問わず
全てのシステムソリューションを担当
2
Page4
本⽇のテーマ
3
Page5
本⽇のテーマ
ハイスピードカメラの活⽤事例
4
Page6
そもそもハイスピードカメラって何?
スマホやデジカメのカメラとは何が違う?
5
Page7
ハイスピードカメラとは?
ハイスピードカメラは、スローモーション動画が撮影できる特殊なビデオカメラです。
⼀瞬のプロセスをスローモーション動画として克明に記録し、可視化することができます。
通常のビデオカメラ
(毎秒30コマ撮影) ?
0 0.3 時間
未知のプロセス
ハイスピードカメラ
(毎秒1,000コマ撮影)
0 0.3 時間
可視化されたプロセス
6
Page8
スマホやデジカメのハイスピード撮影機能と何が違うの?
①撮影速度 スマホやデジカメのスロー撮影機能は120〜1,000fpsが多いです。
産業⽤ハイスピードカメラは基本的に1,000fps以上撮影できます。(fpsはフレーム/秒の略)
(120fps) (2,000fps)
7
Page9
スマホやデジカメのハイスピード撮影機能と何が違うの?
②トリガ機能 録画タイミングの⼊⼒を「トリガ」と呼び、任意のタイミングで録画の開始、終了ができます。
ドライブレコーダーのようにずっと撮影をしていて、任意のタイミングでトリガを⼊⼒することで過
去を録画することができますので、⼀瞬を撮り逃すことはありません。
産業⽤ハイスピードカメラは、外部信号でもトリガを⼊れられるものが殆どなので他の機器との連動
や同期もできます。
0 5 10 時間
スタート
トリガ⼊⼒後に録画開始 トリガ
エンド
トリガからさかのぼって録画 トリガ
センター
トリガ前後を均等に録画 トリガ
マニュアル
トリガ前後を任意の設定で録画
(トリガ前20%、後80%など) トリガ
ランダム
トリガ⼊⼒時に指定枚数を録画 トリガ トリガ トリガ トリガ
8
Page10
活⽤事例●6 選
9
Page11
事例1
① 落下衝撃試験の3次元動体解析システム
落下衝撃の⼀瞬が、スローモーションで⾒える。 変位・速度・加速度を、3次元で解析できる。
2カメラ同期撮影 3次元動体解析
10
Page12
事例1
① 落下衝撃試験の3次元動体解析システム
ポイント
センサや⼤きいマーカーを
付けることなく3次元解析を⾏える
・センサを貼れない部品の
その他 機械挙動
応⽤
事例 ・⾶翔体の挙動
(粒状の液滴や固形物)
11
Page13
事例2
② マシニングセンタ⼯具の周波数分布計測
切削⼯具の⾼速回転、キリコの⾶散が⾒える。 加⼯時の振動を、⾮接触で解析できる。
マイクロスコープ撮影 2次元動体解析
12
Page14
事例2
② マシニングセンタ⼯具の周波数分布計測
ポイント
レーザードップラ振動計で
計測出来ない対象物
でも計測可能
・ ⼯業⽤部品の加振試験
その他 ・ 光ファイバーや不織布
応⽤
事例 など、⽷状部材を製造
⼯程
13
Page15
事例3
③ レーザ溶接の出⼒波形同期解析システム
溶接光を遮断、⾼輝度な溶融過程が⾒える。 電圧・電流波形と動画の相関がとれる。
溶接⽤レンズフィルタ 波形同期解析
14
Page16
事例3
③ レーザ溶接の出⼒波形同期解析システム
ポイント
①制御装置の条件の
最適化が出来る
②異常波形を検出した際の
実現象を確認できる
その他
応⽤ ・ 荷重試験
事例
15
Page17
事例4
④ 可視化エンジンの燃焼温度分布解析
狭⼩なエンジン内の燃焼状態が⾒える。⽕炎温度分布の時間変化が解析できる。
ボアスコープ撮影 2⾊温度解析
16
Page18
事例4
④ 可視化エンジンの燃焼温度分布解析
ポイント
ガラス窓越しでも計測可能
⾼速な温度変化に対応
冶⾦現象
その他 ・ レーザー溶接
応⽤
事例 ・ ⾦属の3Dプリンター
(溶射、焼結)
17
Page19
事例5
⑤ 極⼩液滴の流体解析システム
流体の動きを可視化できる。流れ場のベクトル分布を解析できる。
トレーサ×レーザシート照明 PIV解析
18
Page20
事例5
⑤ 極⼩液滴の流体解析システム
ポイント
可視化された流体挙動を解析
流れ場の速度と向きを算出
その他
応⽤ ・ 粉体の挙動
事例
19