1/13ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)

ODM・OEM先を選定するポイント

その他

ODM・OEM先を選定したいのだが、何をどうすれば良いのか分からないという方は必見です。

自社製品のODM/OEM先を選定するポイントは何なのか、説明してあります。
是非参考にして下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 ODM・OEM先を選定するポイント
ドキュメント種別 その他
ファイルサイズ 1.9Mb
取り扱い企業 高和電氣工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
高和電氣工業株式會社 会社案内
その他

高和電氣工業株式会社

この企業の関連カタログの表紙
【設計製造・受託加工】 EBW
製品カタログ

高和電氣工業株式会社

この企業の関連カタログの表紙
プラスチックの基礎知識
その他

高和電氣工業株式会社

このカタログの内容

Page1

スライド 1

電気・電子機器 ODM・OEM先を選定するポイント 高和電氣工業株式會社
Page2

スライド 2: 新しい製品を開発する際、 まずはビジネスプランを策定するのが一般的です

新しい製品を開発する際、 まずはビジネスプランを策定するのが一般的です 構想・ライフサイクルを考える 製品コンセプト /予算 SOW・スケジュールを決定 いつまでに、誰が何をやるか そして設計・生産はどうするか 製品が電気・電子機器の場合、設計・生産はどこで行うのか 設計・生産(一部または全て)を他社に委託する場合、 どのように業者を選定すれば良いか? この資料では、そのポイントを説明します。
Page3

スライド 3: ODM・OEM先を選定するポイント 1/10

ODM・OEM先を選定するポイント 1/10 ODMかOEMか? 生産能力 製造委託先を選定する前に、ODMでやるのか 生産能力も重要なポイントです。 OEMでやるのか決めねばなりませんね。 “小ロットから大量ロットまで対応可” という会社もありますが、見積依頼をし ODM? てみると、大ロットでは確かに安いが小 →設計から生産までワンストップの依頼? ロット時にはそうでもないという会社も 設計の一部+生産の依頼? あるものです。 OEM? ODM →製造だけ依頼? or ¥ ¥ OEM ? LOW HIGH 自社の技術力及びリソースの空き状況 自社製品のロット数に適正コストで またODM・OEM先の技術力等を十分に 対応してくれる会社を選びましょう ! 検討し、分担範囲を決めましょう!
Page4

スライド 4: ODM・OEM先を選定するポイント 2/10

ODM・OEM先を選定するポイント 2/10 技術力 技術力の見極め方法 技術と言っても千差万別。どんな会社で 相手の技術力の見極めは難しいところで も自社の得意な技術、不得意な技術があ すが、どのように見極めればれば良いで ります。 しょうか? 質疑・応答の機会を持てば、技術 力の判断だけでなく、相手先の意 欲も推し量ることが出来ます。 秘匿 面談が一番確かですが、今やリ モートでも手軽に相手先と打ち 合わせが可能です。 耐熱・耐圧・耐水 製品によって、求められる技術も違います。 対象製品の要件を正しく理解できているか、 自社製品の要件を正しく理解し、整理した上 質疑・応答から判断してみましょう! で、ODM・OEM先を選定しましょう!
Page5

スライド 5: ODM・OEM先を選定するポイント 3/10

ODM・OEM先を選定するポイント 3/10 調達力 協力会社 ODM・OEM先の部材調達力も重要な ODM・OEM先を選定する際、その会 ポイント。中小企業の中には自社で調達 社がどういった協力会社と取引をしてい が出来ず部材の支給などが必要となる会 るかも、実は重要なポイントです 社もあります。 協力会社A 金属加工 SELF 協力会社B 樹脂加工 線材加工 協力会社C 部材はODM・OEM先がすべて自社 内で製造しているわけではなく、協力 会社に製造を依頼しているものです 自社調達の方がコストが安くなるケースも どんな協力会社のネットワークを持っている あるので、その場合は支給でも良いのですが、 かも重要なポイントです。候補となるOD やはり調達力があって手離れが良いODM・ M・OEM先には、協力会社のネットワーク OEMが便利ですね! についてもヒアリングしましょう!
Page6

スライド 6: ODM・OEM先を選定するポイント 4/10

ODM・OEM先を選定するポイント 4/10 コスト 品質 皆さんがODM・OEM先を選定する際に最 ODM・OEM先を選定する際、品質が心配と も重要視するのが、コストかと思います。 いうのは当たり前のこと。 但し、見積が一番安い会社で良いんですか? 品質を判断するのに一番簡単な方法は、工場 見積 を見せてもらうことです。工場を見ながら相 手先の品質管理者に、品質管理について聞い てみましょう。 自社の製品に一番求められるものは何でしょうか? もし対象の製品が10年に渡り出荷され保守も必要な製品 品質体制は? だったらどうでしょうか? 品質管理ポリシーは? 当社の取引先の大手企業の 中には、ODM先の会社の 品質管理手順・システムは? 品質管理者 事業の見直しにより製造を 辞退されてしまい、転注先 を探しているという話もよ く聞きますよ! 製造ラインがきちんと整理整頓され、品 質目標や安全標語が壁に貼ってあり、従 業員が来客にきちんと挨拶してくれる様 な会社は、品質にも間違いはありません。 製品のコストとは、一過性のモノではなく、 またISO等の第三者認証を取得しているか 製品のライフサイクルを通して判断すべ もポイントとなります。 きものと考えましょう! 忘れずにチェックしておきましょう!
Page7

スライド 7: ODM・OEM先を選定するポイント 5/10

ODM・OEM先を選定するポイント 5/10 トラブル対応力 工場の立地・物流 製造業に於いて製造で問題を起こさないこと いくらリモートでの仕事が当たり前の世の中 も重要ですが、万が一、問題が起きた時、迅速 になっても、ODM・OEM先の立地は重要 に対応する能力を有しているかも重要です なポイントです 納入先とODM・OEM工場の距離は? トラブル事例を企業HPなどで宣伝する会社はありま 製品コストは、製造コストだけではありません。 せんので 工場と納品先が近い場合は倉庫が不要になり、物流 、候補となるODM・OEM先の品質管理者な どにヒアリングしてみましょう コストが大幅に削減可能になるかもしれません。 製造不良が出た際、不良の原因を 突き詰め、製造ラインだけでなく必 運送費、倉庫など保管費も含めた物流コスト 要ならば組織全体の業務フローまで もODM・OEMの選定において重要なポイン 踏み込んで改善していく力を持った トです! 会社を選びましょう!
Page8

スライド 8: ODM・OEM先を選定するポイント 6/10

ODM・OEM先を選定するポイント 6/10 生産の継続性 BCP対策 当社が得意とする社会インフラ製品では、 昨今、様々な要因により、製造業にとっ 長期生産継続性が非常に重要です。 て厳しい時代になってきています。 電力関係の製品などでは何 十年も使用され続けるもの が多くあります 大規模火災 ハッカー コロナ禍 大規模地震 水害 製品に長期生産継続性が求められる場合には、 BCP対策をきちんと立てているかもポイント ODM・OEM先に長期生産継続の意思や条 の一つ。関連会社あるいは地方工場のネット 件なども確認しましょう! ワークを活かし、あらかじめBCP対策を立て ている企業ならば安心ですね!
Page9

スライド 9: ODM・OEM先を選定するポイント 7/10

ODM・OEM先を選定するポイント 7/10 海外生産(1/2) 海外生産(2/2) 現在では、あらゆる製品が海外の工場で生産 されています。しかし、生産におけるサプラ 最近では、当社の大手お得意様の中にも、生 産を国内に移す動きも出てきています。短期 イチェーンの健全性が失われつつある状況に 的なコストだけでなく、安定供給を含めた 直面しています。 トータルコストで、海外生産自体を見直す動 きが出てきているのです。生産コストのみ、 海外生産ありきで考えていませんか?本当に 政治的なリスク 戦争の影響 それで大丈夫ですか? 生産国の人件 コロナ禍の影響 費の高騰 為替リスク 大規模自然災害 海外生産でコストダウンしても、為替変動で海 今の時代だからこそ、海外生産のメリット・ 外生産のメリットが無くなってしまうこともあ デメリットを分析し、自社の製品に求められ ります。ここ1年を見れば、円安が進むことで るのは何なのか、もう一度、原点に戻って検 日本の生産コストは必ずしも高くない状況に 討することが必要になってきています! なってきています。
Page10

スライド 10: ODM・OEM先を選定するポイント 8/10

ODM・OEM先を選定するポイント 8/10 権利・義務 組織・体制 ODM・OEMでは、設計物の権利や秘密 ODM・OEM先の各部門が、製造工程の 情報の扱い、受発注業者の義務などの取 中で適切に役割分担されているか確認し り決めも重要です。 ましょう。 委託契約時には双方の権利や義務などについ 加えて経営陣の役割が明確になっていること て契約書を取り交わすのが基本ですので、候 も、当たり前とは言え、とても大切なことで 補のODM・OEM先には、先に自社の条件を す。実際、社内組織が曖昧な会社もあります 明示し、対応可能かどうか確認しておきま ので、しっかり確認しておきましょう! しょう!
Page11

スライド 11: ODM・OEM先を選定するポイント 9/10

ODM・OEM先を選定するポイント 9/10 経営状態 信頼できるか ? ODM/OEM先の経営状態把握も重要 ODM・OEM先の選定の最終段階で なポイントです 2、3社に絞ったものの、迷ったとき、 最後は、どこが一番信頼できるか?を 自身に問いかけて下さい。 候補企業A 候補企業B 候補企業C コストが安かったので製造を委託したも のの、キャッシュフローが回らずに、先 払いを要求されたという話なども実際に あります。 長い付き合いになるかもしれないODM・ 製品が一発モノの場合は、短期的なリスクで OEM先の選定です。 済みますが、繰り返し生産が必要な場合、O 一番信頼できそうな会社を選定し、取引を DM・OEM先の経営状況も重要な判断ポイ 行っていく中で、お互いの「信頼関係」を ントとなります。選定の際には企業データ 築いていってください! ベースなどで調べておきましょう!
Page12

スライド 12: ODM・OEM先を選定するポイント 10/10

ODM・OEM先を選定するポイント 10/10 どうやって知る? (1/2) どうやって知る?(2/2) ここまで色々選定のポイントを挙げてきまし そんな迷いがある方には、自分の目で見るこ たが、情報をどうやって得るのかも悩むとこ とをお勧めします。多くのODM・OEM企業 ろです。 は、個別に工場見学をお願いすれば快く応じ 最近では、小さな会社でも自社ホームページを持つ てくれるはずです。 ところも多いので有力な情報入手ツールです。 公共団体や専門業者による企業マッチングサイトも 多数存在します。 また最近では、ネットで図面を送れば、簡単お見 積り,条件が合えばそのまま発注-納入という会社 もあります。 工場見学に行き、話を聞き、質疑・応答 長い付き合いになるかもし をして、製造ラインを見せてもらえば、そ れないのに、ネットだけで重 の会社の本当の姿が見えてくるものです。 要なODM・OEM先は決 ODM・OEM先選定の際には、是非、足を運 められないな~ んで工場見学をしてみて下さい。きっと 「信頼」に値する会社かどうかが見えてく るはずです。
Page13

スライド 13

まとめ 色々、ODM・OEM選定のポイントを挙げてきました が、自社が必要と思うポイントをピックアップし、マ トリックス図を作り、候補のODM・OEM先を一覧に して点数をつけて、選定すれば、定量的な評価が出来 ます。是非、試して頂ければと思います。 A社 B社 C社 D社 生産能力 5 4 2 5 技術力 3 3 4 5 コスト 5 5 3 4 : : : : : 合計 40 35 25 45 高和電氣工業株式會社