1/7ページ
ダウンロード(4.6Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 画像測定機 クイックスコープ QS-L |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 4.6Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ミツトヨ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
画
像
測
定
機
Catalog No.14004(12)
Page2
簡易寸法測定器の課題
課題 QS-Lは…
✔顕微鏡の測定結果と異なる 垂直落射、リング、透過照明を
エッジの形状によってはリング照明だけでは正しいエッジが 組合わせて確実なエッジを測定します
得られない場合があります
4
ページ
リング照明によるエッジ 垂直落射照明により確実なエッジ検出
✔低倍率のため微細寸法が測定できない 光学7倍ズームと対物レンズ交換により
個人誤差のない高さ測定を実現する高速画像オートフォーカスを標準搭載しています。 微細な形状はデジタルズームだけでは測定できない場合があります 微細部まで確実に測定できます
これまで光学測定機とインジケータで別々にしていた測定を1台に集約できます。
3
ページ
倍率が低くて微細な凸形状幅を正しく測定できない 適切な倍率で線測定が可能 更に微小コーナーRも可能
✔段差部のエッジが正しく測定できない 対物レンズ交換式ズームユニットは確実に
対物レンズ交換可能な快速7倍光学ズームは測定に適したシャープな画像が得られます。 一般的な低倍率の簡易寸法測定器では焦点深度が深いため エッジを捉える事ができます
デジタルズームでは認識できない細部の測定まで確実に行います。 求めたいエッジコントラストが得られにくい場合があります
3
ページ
最適な光学ズームで測定可能
高輝度4分割LEDリング照明は意図的に影を付ける事でこれまで見えなかった ✔高さ測定の結果が安定しない 画像オートフォーカスを標準装備しています
エッジ検出を助けます。 接触式プローブによる高さ測定イメージ 画像オートフォーカスは測定物の最小限の固定で、狙った高さを確実に高精度測定できます
画像オートフォーカス
測定精度Z軸 (4.5+0.006L)µm 4
ページ
✔取引先へ提出する測定結果として心配 ミツトヨは国家標準にトレーサブルな基準器を
用いた検査・校正サービスを提供いたします
10
ページ
1 2
Page3
正確な測定を実現するための基盤技術 高精度高さ測定を実現する高速画像オートフォーカス
非接触のため最小限の測定物の固定で効率良く高さ測定が行えます。
細部に渡り確実に測定可能な対物レンズ交換式7倍光学ズーム レーザーによる測定装置と異なり表面の粗さに影響されにくい高さ測定ができます。 画像オートフォーカス
測定精度 Z軸 (4.5+0.006L)µm
新設計の対物レンズ交換可能な7倍高速ズームユニットで、広視野から微細形状まで確実に測定対象を捉えます。
さらにソフトウエアで4倍デジタルズームも可能です。
切削工具
0.75x 断面図
0.98x
1.28x
1.5x
プラスチック成形品 2.25x
3x
3.75x 確実なエッジを測定するための自由度の高いLED照明ユニット
測定物に照射する照明の種類によって見え方は大きく変わります。
QS-Lは透過・落射・リング照明の切替えにより正確なエッジを捉える事ができます。 垂直落射照明
5.25x Z-objective 1.5x
0.5x
0.65x
リング照明
LEDデバイス 0.85x
1x
透過照明 垂直落射照明 リング照明
1.5x 透過照明
1x 4分割LEDリング照明
2x
1.3x
2.5x
1.7x 3.5x Z-objective 1x
(オプション)
2x
3x
4x
5x
バック フロント ライト レフト
7x Z-objective 2(x オプション)
Z-objective 1× Z-objective 1.5× Z-objective 2× 照明ツール(コントラストツール、ブライトネスツール)
(オプション) (標準付属) (オプション)
照明ツールを使えば最適な光量設定を自動で設定でき、明るさも一定に保つことができます。
光学倍率 0.5× 0.65× 0.75× 0.85× 0.98× 1× 1.28× 1.3× 1.5× 1.7× 2× 2.25× 2.5× 3× 3.5× 3.75× 4× 5× 5.25× 7×
視野 横(H) 13.2 10.2 8.8 7.8 6.8 6.6 5.2 5.1 4.4 3.9 3.3 2.9 2.6 2.2 1.8 1.7 1.7 1.3 1.2 0.9 照明条件に起因するデータのバラツキを排除できます。
( mm) 縦(V) 9.9 7.7 6.6 5.9 5.1 5.0 3.9 3.8 3.3 2.9 2.4 2.2 2.0 1.6 1.4 1.3 1.2 1.0 1.0 0.7
総合(モニタ上)倍率 20 26 30 34 39 40 51 52 60 68 79.3 89 99.3 119 138.7 149 158.7 198.7 208 277.3
Z-objective 1×(オプション) ● ● ● ● ● ● ● ●
対作動距離 74 mm
物
レZ-objective 1.5×(標準付属) ● ● ● ● ● ● ● ●
ン作動距離 42 mm
ズZ-objective 2×(オプション) ● ● ● ● ● ● ● ●
作動距離 42 mm
※ 総合倍率は、QSPAKのビデオウインドが252.7×214.9 mm(デフォルトサイズ)の場合におけるモニタ上での倍率です。
デュアルエリアコントラストツール ブライトネスツール
3 4
Page4
簡単操作と確実な測定を実現するソフトウエア 異常点除去によるバリ、欠けの影響排除 テンプレート機能
QSPAK バリや欠け、測定物に付着したゴミなどは自動的に除去します。 形状を目視可能なテンプレート機能も標準装備しています。
豊富なコマンドで素早く測定 除去するレベルも簡単に設定できます。
各種距離測定や交点測定など豊富な
大画面で細かい操作も楽々 コマンドは簡単測定を実現します。
測定に必要な機能が1画面に表示されていて最小限のマウス移動で測定ができます。
大きなイメージ画像から細部の測定も楽に操作可能です。
同心円テンプレート ユーザーテンプレート
形状公差にも対応可能
オートトレースツールは、画面内の輪郭形状を自律倣いで取得
可能です。 オプション
さらに
形状解析ソフト”FORMTRACEPAK-AP(” オプション)で
高度な解析が可能です。
測定したい位置を素早く特定
グラフィックウィンドウから測定したい位置を素早く見つけられます。 またグラフィックを用いて既に測定した要素間の演算も簡単に行えます。
結果と位置の取り違いを無くせます
測定結果を画像イメージに表示しますので、
測定位置の取り違いを無くせます。
ターゲットに合わせた多彩な検出ツール
精度良くエッジを捉えられるよう測定位置に合わせた
検出ツールが選べます。
日々の測定結果を簡単に集計
優しい操作ガイダンス 測定結果をCSVに出力ができ、EXCELによる統計データ処理などに オプション
エッジ検出はワンクリック コマンドを選択するとそれぞれの 利用できます。
円・線・点は測定箇所近くをマウスでワンクリック 操作方法を優しく説明してくれます。
するだけで瞬時に読み取ります。
パターンツール
さらに
MeasurLink(オプション)を導入すればリアルタイムに、管理図、
ヒストグラム、工程能力指数などの統計的工程管理(SPC)が可能です。
ワンクリック線ツール
5 6
Page5
Z電動マニュアル画像測定機 外観寸法 オプション
QS-L/AFC
QS-L2010Z/AFC ■校正用チャート ■フットスイッチ堅牢タイプ
(MAX.825) (MAX.761)
100 624 100 50 711
コードNo. 02ATN695 コードNo. 12AAJ088
カメラのピクセルサイズ補正
用途 やズームの各倍率時のオー
トフォーカス精度と光軸オフ
セット補正に使用します。
■微動付回転テーブル(A)(、B)
1800 900
仕 様
QS-L3017Z/AFC コードNo. 176-305 176-306
外観寸法 280(W)×280(D)×24(H)mm 342(W)×342(D)×23(H) mm
符号 QS-L2010Z/AFC QS-L3017Z/AFC QS-L4020Z/AFC 有効ガラス径
駆動方式 XY軸:マニュアル Z軸:電動、オートフォーカス機能付き (mm) ø182 ø238
(MAX.956) (MAX.942)
測定範囲 200×100×150 mm 300×170×150 mm 400×200×150 mm 150 656 150 85 857 注) Vブロック台・傾斜センタ・クランプ装置をテーブル上に固定できます。
最小表示量/測長ユニット 0.1 µm/ リニアエンコーダ― 280 2-ø7穴、 クランプネジ(2箇所)
30 220 口元ø14ザグリ深4
31
測定精度※1,※2 XY軸 (2.2+0.02L)µm 29˚ 7
3 0
7˚ クランプネジ
Z軸 (4.5+0.006L)µm 12 (2箇所)
0
ø188 (
精度保証温度 20±1 ℃
載
物 220
ガ ø 2-M6深8
径) ø270
ラス ø
観察装置※3 7倍ズーム(8段階)対物レンズ交換式( 1倍対物 0.5x - 3.5x /1.5倍対物 0.75x – 5.25x / 2倍対物 1.0x – 7.0x) 外 24
ラス
有効0
径
) (載物
ガ
238
撮像素子 300万画素CMOSカラーカメラ ø
ø62
透過照明 白色LED照明 2-M6深8 (103.945) 回転ツマミ
ø28 58
照明 落射照明 白色LED照明 4-C
(137.618) (0.7) 9.5 13
M6 220 回転ツマミ
リング照明 4分割白色LED照明 クランプネジ 342 23.2
ø28
本体部寸法(W×D×H) 624×711×729 mm 692×857×837 mm 757×867×837 mm
1800 900 M6
載物ガラス寸法 250×150 mm 370×240 mm 450×240 mm クランプネジ
最大積載重量 10 kg 20 kg 15 kg ■クランプ装置 ■Vブロック台
本体質量 70 kg 160 kg 167 kg コードNo. 176-107 コードNo. 172-378
※1 当社検査方法による。 L は測定長[mm] クランプ
※2 レンズ倍率3倍以上 最大長さ 35 mm 支持可能な最大径:ø25 mm
取付け面から中心高さ:38~48 mm
※3 1倍, 2倍対物レンズはオプション QS-L4020Z/AFC
■傾斜センタ台 ■ステージアダプタ
(MAX.1157) (MAX.957) ステージアダプタB
リモートボックス 200 757 200 100 857
コードNo. ステージアダプタ : 176-304
ステージアダプタB: 176-310
測定機本体に一部のオプ
コードNo. 172-197 用途 ション品を装着する場合に
落射、透過、リング照明調整ボリューム 用います。
±10°の傾斜姿勢可能、角度
最小読み1 ° 注)2枚1組です。
ネジなどの測定に最適
※2010サイズには別途、アダプタB(176-
310)が必要です。
非常停止スイッチ X, Y, Z軸リセットボタン ※3017・4020サイズには別途、アダプタ
(176-304)が必要です。
外側:ジョグシャトル Z軸早送り ■専用テーブル
1800 900
コードNo. 02ATE760
外観寸法 180(0 W)×90(0 D)×740(H)mm
速度調整ボリューム 内側:ジョグダイヤル Z軸微動 質量 60kg
1580
1800
データ入力ボタン ズーム切替えボタン オートフォーカスボタン 30
ø89.1
7 8
1577 1577 1469
987 987 945
(740) 247 (740) 247 (740) 205
729
837 837
19 13
8 280
23.7 12 256
13 10.5(0.2) 220
ø182 (載物ガラス有効
ø 径50 )
(103.945)
22.5
28 60 30 685 107.5
430 900
ø184
740
(テーブル内径)
19 13
8
ø245 (載物ガラス外径)
(96.361)
282
342
241
(テー
ブル
内径
)
ø
24˚
Page6
オプションソフトウエア 抜群の信頼性
FORMTRACEPAK-AP 国家標準にトレーサブル
国家 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
【 NMIJ, AIST 】 特定 産業技術総合研究所 計量標準総合センター
(NMIJ/AIST)
ミツトヨでは日本の国家標準に直接つながった長さ標準器を保有 標準 協定世界時に同期した原子時計 標準器 協定世界時に同期した原子時計及び光周波数コム装置
クイックスコープで取得した形状データを読み込んで幾何公差_輪郭度の評価や微細寸法解析が可能です。
し、測定機器の校正に使用する標準器の校正を行うことにより、お
二次 ミツトヨ 標準管理課 ミツトヨ 宇都宮計量標準
客様がご使用になる各種測定機器のトレーサビリティ確立と維持を 【 JCSS認定事業者 No.0067】 特定二次 キャリブレーションセンタ
標準 基準周波数発振器 標準器 (JCSS認定事業者 No.0031)
行っています。更に高精度な長さ測定に必要不可欠な温度の校正 (光周波数コム装置の基準器として使用) 長さ用633nmよう素分子吸収線波長安定化He-Neレーザ装置
事業も実施しております。
ミツトヨ 標準管理課 ミツトヨ 宇都宮計量標準
【JCSS認定事業者 No.0067】 常用参照 キャリブレーションセンタ
長さ用633 nm よう素分子吸収線波長安定化He-Neレーザ装置 標準 (JCSS認定事業者 No.0031)
長さ用633nm実用波長安定化He-Neレーザ装置
及び光波干渉測長機(標準尺用)
ミツトヨ 宇都宮キャリブレーションセンタ
【JCSS認定事業者 No.0031】
長さ用633 nm 実用波長安定化 He-Neレーザ装置 検査・校正機器 標準尺・基準スケール
実用 測定顕微鏡
基準スケール
標準
画像測定機
MeasurLink Real-Time Professional ※上図は画像測定機のトレーサビリティの概略を示したものです。
MeasurLink Real-Timeはクイックスコープだけではなく、各種測定機から収集したデータから、管理図、ヒストグラム、工程能力指数などの
統計処理結果をリアルタイムに表示するSPCソフトウエアです。
測定データを収集し統計的工程管理(SPC)を行うことにより不良品の発生を未然に防ぎます。
安心のサポート体制
世界トップクラスのグローバルネットワーク
196(3 昭和38)年、販売会社MTI社(米国)設立以来、全世界にそのマーケットを拡大しているミツトヨ。
現在、30カ国・地域に研究開発・製造・販売・技術サービス拠点と60カ国以上の代理店網を構築しており
ます。各地域社会に合わせたサービスで、 世界のトップメーカーとしての地位を不動のものとしております。
本社
QS-CAD I/F Measure Report
販売
• ステージ位置情報と連動して現在の観察位置の特定ができます。 クイックスコープなど各種測定機で収集したデータから自由度の 研究開発
• 図形要素から設計情報を引用でき、照合時のキー入力を省けます。 高いレイアウトの検査表を作成するソフトウエアです。
• 測定結果をCADデータとして出力可能です。
9 10
Page7
座標測定機 画像測定機 形状測定機 光学機器
精密センサ 試験・計測機器 スケールユニット 測定工具、測定基準器、計測システム
仙台営業所 仙台市若林区卸町東1-7-30 〒984-0002 電話 (022)231-6881 ファクス(022)231-6884 M3 Solution Center…商品の実演を通して最新の計測技術をご提案しています。事前に弊社営業所にご連絡ください。
郡山営業所 仙台市若林区卸町東1-7-30(※1) 〒984-0002 電話 (024)931-4331 ファクス(022)231-6884 UTSUNOMIYA 宇都宮市下栗町 2200 〒321-0923 電話 (028) 656-1607 ファクス (028) 656-9624
宇都宮営業所 宇都宮市平松本町796-1 〒321-0932 電話 (028)660-6240 ファクス(028)660-6248 TOKYO 川崎市高津区坂戸 1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 813-1611 ファクス (044) 813-1610
水戸営業所 水戸市元吉田町260-3 〒310-0836 電話 (029)303-5371 ファクス(029)303-5372 SUWA 諏訪市中洲 582-2 〒392-0015 電話 (0266) 53-6414 ファクス (0266) 58-1830
伊勢崎営業所 伊勢崎市宮子町3463-13 〒372-0801 電話 (0270)21-5471 ファクス(0270)21-5613 ANJO 安城市住吉町 5-19-5 〒446-0072 電話 (0566) 98-7070 ファクス (0566) 98-6761
さいたま営業所 さいたま市北区宮原町3-429-1 〒331-0812 電話 (048)667-1431 ファクス(048)667-1434 OSAKA 大阪市住之江区南港北 1-4-34 〒559-0034 電話 (06) 6613-8801 ファクス (06) 6613-8817
新潟営業所 新潟市中央区新和1-6-10リファーレ新和 1F-B 〒950-0972 電話 (025)281-4360 ファクス(025)281-4367 HIROSHIMA 呉市広古新開 6-8-20 〒737-0112 電話 (082) 427-1161 ファクス (082) 427-1163
川崎営業所 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)813-1611 ファクス(044)813-1610 計測技術者養成機関…各種のコースが開催されています。 詳細は弊社営業所にご連絡ください。
東京営業所 川崎市高津区坂戸1-20-1(※1) 〒213-8533 電話 (03)3452-0481 ファクス(044)813-1610
厚木営業所 厚木市中町 ミツトヨ計測学院 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 822-4124 ファクス (044) 822-4000
2-6-10 東武太朋ビル2F 〒243-0018 電話 (046)259-6400 ファクス(046)259-6404
富士駐在所 電話 (0545)55-1677 キャリブレーションセンタ…商品の検査・校正・保守・修理をお受けしています。
諏訪営業所 諏訪市中洲582-2 〒392-0015 電話 (0266)53-6414 ファクス(0266)58-1830 宇都宮 宇都宮市下栗町2200 〒321-0923 電話 (028) 656-1432 ファクス (028) 656-8443
上田駐在所 電話 (0268)26-4531 川崎 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 813-8214 ファクス (044) 813-8223
浜松営業所 浜松市中央区和田町587-1 〒435-0016 電話 (053)464-1451 ファクス(053)464-1683 広島 呉市郷原町一ノ松光山10626番62〒737-0161 電話 (0823) 70-3820 ファクス (0823) 70-3833
安城営業所 安城市住吉町5-19-5 〒446-0072 電話 (0566)98-7070 ファクス(0566)98-6761
中部オートモーティブ営業所 安城市住吉町5-19-5 〒446-0072 電話 (0566)98-7070 ファクス(0566)98-6761 カスタマーサポートセンタ…商品に関しての各種のお問合せ、ご相談をお受けしています。
名古屋営業所 名古屋市昭和区鶴舞4-14-26 〒466-0064 電話 (052)741-0382 ファクス(052)733-0921 電話 (0570) 073214 ファクス (044) 813-1691
金沢営業所 金沢市桜田町1-26 ドマーニ桜田 〒920-0057 電話 (076)222-1160 ファクス(076)222-1161
大阪営業所 大阪市住之江区南港北1-4-34 〒559-0034 電話 (06)6613-8801 ファクス(06)6613-8817
神戸営業所 神戸市西区丸塚1-25-15 〒651-2143 電話 (078)924-4560 ファクス (078)924-4562
京滋営業所 草津市大路2-13-27 辻第3ビル1F 〒525-0032 電話 (077)569-4171 ファクス(077)569-4172
岡山営業所 岡山市北区田中134-107 〒700-0951 電話 (086)242-5625 ファクス(086)242-5653
広島営業所 東広島市八本松東2-15-20 〒739-0142 電話 (082)427-1161 ファクス(082)427-1163
福岡営業所 福岡市博多区博多駅南4-16-37 〒812-0016 電話 (092)411-2911 ファクス(092)473-1470
センシング営業課 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)813-8236 ファクス(044)822-8140
地震機器課 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)455-5021 ファクス(044)822-8140
(※1)営業所の業務につきましては記載の住所にて行っております。
最寄りの営業所をご確認いただけます。
お求めは当店で̶ https://www.mitutoyo.co.jp/corporate/network/japan/#sale
弊社商品は外国為替及び外国貿易法に基づき、日本政府の輸出許可の取得を必要とする場合が
あります。製品の輸出や技術情報を非居住者に提供する場合は最寄りの営業所へご相談ください。 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533
https://www.mitutoyo.co.jp
●仕様、価格、デザイン(外観)ならびにサービス内容などは、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。
●本カタログに掲載されている仕様は2024年5月現在のものです。
145