1/5ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.4Mb)
クリップするURLを送る

微細形状測定システム UMAP Vision System

製品カタログ

このカタログについて

ドキュメント名 微細形状測定システム UMAP Vision System
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.4Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社ミツトヨ (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
真円度・円筒形状測定機 ラウンドテストRA-1600
製品カタログ

株式会社ミツトヨ

この企業の関連カタログの表紙
形状測定機フルラインアップ
製品カタログ

株式会社ミツトヨ

この企業の関連カタログの表紙
画像測定機 クイックスコープ QS-L
製品カタログ

株式会社ミツトヨ

このカタログの内容

Page1

微細形状測定システム 画 UMAP Vision System 像 測 定 機 Catalog No.14000(9)
Page2

最小径 1 5 µ mの極小スタイラスで微細な形状 のタッチ測定を実現 UMAP VISION SYSTEMは独自のセンシング技術を用いた超低測定力のプローブです。 UMAP VISION SYSTEM 特長 最小スタイラス径ø15 µm~をラインアップし、 最小径15 µmのスタイラスにより、微細領域の接触測定が可能です。 お客様の微細寸法・形状測定のご要求にお応えします。 最小1 µN(UMAP103)の超低測定力により、変形しやすいワークでも測定が可能です。 スタイラス径の異なるUMAPを最大3種類まで組み合わせ可能。脱着交換はお客様自身で行えます。 UMAPでの接触測定と画像方式による非接触測定を1台で実現。目視困難な部分でも、画像モードで位置決めを行い、 その後UMAPによる狙いこみ測定が可能です。 1 2
Page3

TECHN0LOGY SOFTWARE 検出原理 QVPAK メインソフトウェアである QVPAKは、画像での非接触測定、UMAPによる接触測定の両方をサポートします。 1. 左図のようにスタイラスがワークに接触していない状態では、スタイラスは 微小振幅で振動し、この振動状態を維持しています。 2. スタイラスがワークに接触すると、スタイラスの振動はワークにより拘束され、 振動の振幅が減少します。この減少がある一定レベルを下回ったときにタッチ トリガーを検出します。 3. スタイラスがワークから離れると、スタイラスの振動振幅は非接触時の状態 まで復帰し、次の測定を行うことができます。 UMAPスタイラスラインアップ 演算機能の一例 先端半径、軸長の異なる5種類のスタイラスモジュールをご用意しています。 最大3種まで組み合わせることが出来るため、測定対象に合わせて最適なスタイラスを選択することが可能です。 画像とUMAPはソフトウェアから切替可能 測定ツールの配置はワンクリック アイコン操作で画像とUMAPの切り替えが可能です。画像モードでワークの位 画像測定ツールは、測定箇所近傍をワンクリックするだけで、ツールサイズ、向 軸呼び径 軸呼び径 ø200 µm 置決めを行い、UMAPで狙いこみ測定を行うことが可能です。 き、しきい値が自動設定されます。 軸呼び径 ø80 µm ø53 µm 軸呼び径 画像 ø24 µm 軸呼び径 モード ø9 µm UMAP モード ø15 µm ø30 µm ø70 µm ø100 µm ø300 µm UMAP101 UMAP103 UMAP107 UMAP110 UMAP130 Stylus Stylus Stylus Stylus Stylus 異常点除去 QVGraphics ゴミやバリ、欠けなど異常点を自動で除去します。また測定データを確認しな QVPAKで測定した要素や測定結果をグラフィック表示することが可能です。表示さ ø15 µm ø30 µm がら最適な異常点除去レベルを決定することもできます。 れた要素を指定することで、距離や角度の計算、座標系設定を行うことも可能です。 ø70 µm ø100 µm ø300 µm ※1:上記のスタイラス径、軸長、軸呼び径は呼び寸法です。 ※2:スタイラスの軸長は、ワークの測定深さを保証するものではありません。 UMAP測定ワーク例 幾何偏差作図 円 測定要素のグラフィック表示 UMAPで測定が可能なワークの一例です。精密微細金型、微細加工プレス品、微細樹脂成型品、 EDM電極等、さまざまな分野において微細寸法測定、形状評価のソリューションを提供いたします。 OPTION SOFTWARE FORMTRACEPAK-AP フォームトレースパックAP 形状評価・解析ソフト UMAPや画像で取得したポイントバッファデータから、微細形状の 寸法解析や、設計データとの輪郭照合が行えるソフトウェアです。 マイクロコネクタ金型・電極測定 レンズバレル測定 微小歯車 歯型 /歯すじ測定 微細寸法解析例 歯車の輪郭照合、オーバーピン径解析例 3 4 0.2 mm 6.5 mm 2 mm 9.5 mm 5 mm 10 mm 16 mm
Page4

仕様 名称 UMAP Vision System TYPE2 HYPER 302 Pro UMAP Vision System TYPE2 ULTRA 404 OPTION 符号 UVS2-H302P1L-E UVS2-U404P1L-E 本体部 寸法・質量 測定範囲(X×Y×Z)[mm] 画像 300×200×200 400×400×200 透過照明を使用した場合の有効測定範囲:360×400×200 画像+UMAP 185×200×175 285×400×175 載物ガラスの大きさ(幅×奥行)[mm] 399×271 493×551 本体寸法(全長×全幅×全高さ)(専用設置台を含む)[mm] 930×866×1612 1736×1172×1910 本体質量(設置台含む)[kg] 365 2185 撮像素子 B&W CMOSデジタルカメラ 観察装置※1 プログラム制御パワータレット 1x、2x、6x、(12x) 垂直落射照明 白色LED 白色LED 照明装置 透過照明 白色LED 白色LED プログラム制御リング照明 白色LED 白色LED 最大積載質量[kg]※2 15 kg 40 kg E UX,MPE / E UY,MPE ①(0.8 + 2 L/1000)µm / ②(0.8 + 3L/1000) ①(0.35 + 1.3 L/1000)µm / ②(0.35 + 1.8 L/1000) 画像※4 E UZ,MPE ①(1.5 + 2 L/1000)µm / ②(1.5 + 3.5L/1000) ①(1.5 + 2 L/1000)µm / ②(1.5 + 3.5 L/1000) E UXY,MPE ①(1.4 + 3 L/1000)µm / ②(1.4 + 4L/1000) ①(0.5 + 2 L/1000)µm / ②(0.5 + 2.5 L/1000) 測定精度[µm]※3 ストリーム E 1X, E 1Y (1.5+3 L/1000) (オプション)E 2XY (2.0+4 L/1000) 精度保証光学条件 2.5倍対物レンズ(QV-HR2.5xまたはQV-SL2.5x) 5倍対物レンズ(QV-5xまたはQV-HR5x) QV対物レンズ および中倍チューブレンズ使用時 および中倍チューブレンズ使用時 UMAP※5 E 1X, E 1Y (1.7 + 3 L/1000) (1.5 + 3 L/1000) 対物レンズ QV-SL0.5x※1 QV-HR1x QV-SL1x QV-HR2.5x QV-SL2.5x QV-HR5x QV-5x QV-HR10x※1 QV-10x※1 QV-25x※1 画面内繰り返し精度 ̶ 3σ≦0.2 パーツNo. 02AKT199 02AKT250 02ALA150 02AKT300 02ALA170 02AWD010 02ALA420 02AKT650 02ALG010 02ALG020 繰返し精度[µm] PFF対応対物レンズセット ー ー ー 02AKX895B ー 02AXA915B 02AKX900B 02AKX905B ー 02AKX910B UMAP※3 ※6 UMAP101、103、107 σ≦0.1 σ≦0.08 UMAP110、130 σ≦0.15 σ≦0.12 作動距離 [mm] 30.5 40.6 52.5 40.6 60.0 20.0 33.5 20.0 30.5 13.0 精度保証温度※7 環境温度 ①20±2 ℃ / ②19~24 ℃ タレット1x 12.54x9.4 6.27x4.7 2.49x1.86 1.24x0.93 0.62x0.47 0.25x0.18 温度変化 0.5 ℃ / 1 H かつ 1 ℃ / 24 H 温度補正機能 自動温度補正 視野(H) mmx(V) mm※ タレット 2 2x 6.27x4.7 3.13x2.35 1.24x0.93 0.62x0.47 0.31x0.23 0.12x0.09 タレット6x 2.09x1.56 1.04x0.78 0.41x0.31 0.20x0.15 0.10x0.07 0.04x0.03 空気使用条件 使用空気圧 0.4 MP(a 空気源元圧は0.5~0.9 MPaが必要) デジタル変倍12x 1.04x0.78 0.52x0.39 0.20x0.15 0.10x0.07 0.05x0.03 0.02x0.01 必要空気流量※8 ̶ 300 L/min(ANR)使用空気圧力 ※1 対物レンズQV-SL0.5x、QV-HR10x、QV-10x、QV-25xを使用する場合は測定物によっては照明の明るさ不足など一部制限が発生する場合があります。 ※1 プログラム制御パワータレット1x、2x、4x、6xモデルは特注にて対応可能。また1x、2x、4x、6x ※5 UMAPの測定精度は、UMAP110を使用し、測定速度が10 µm/sの場合の精度です。 ※2 視野は代表値であり、保証値ではございません。 に加え、デジタル変倍機能による8x、12xで計6段階の倍率変更が可能です。 ※6 UMAPの精度保証は、UMAP101は測定速度5 µm/s、UMAP103、107、110、130は測定速度10 µm/sの条件です。 ※2 極端な偏荷重、集中荷重は除く。 ※7 環境温度によって保証精度が異なる。 ※3 当社検査方法による。 Lは任意の2点間寸法。(mm) ※8 UMAP Vision System TYPE2 HYPER 302 Proは、UMAPの上下動にのみエアを使用。 ※4 ISO10360-7:2011/JIS B 7440-7:2015に対応。 キャリブレーション関連 外観寸法 300(ガラス  (62)固定用ネジピッチ)(62) 5-ø14(レベル調整 (6)26 60 60 60 60 60 60 26(6) キャリブレーションゲージ(リング) アライメント調整装置 用ボルト穴) 20 20 キャリブレーションゲージ(ø1球) UMAP Vision System TYPE2 HYPER 302 Pro コラム コラム 1200 185(画像- UMAP共通測定) 4-ガラス固定用ネジ 19-M6深さ12(ジグ固定用タップ穴) (62) 300(画像測定範囲)(62) (6) 400(載物ガラスのはめ込み部寸法) (6) (23) 424 (23) 470(コラム間の寸法) ガラス面 治具取付面 LINE-UP 100 100 100 100 158 550 158 170 662 98 866 930 2150 UMAP Vision System TYPE2 ULTRA 404 11.5 111 276 111 11.5 7.5 90 50 88 50 88 50 90 7.5 24-M6 治具固定用 8-ø7             ガラスレベル調整用 1200 コラム コラム 115 285(画像-UMAP共通測定範囲) 40 360(画像有効測定範囲) 20.5 400(画像測定範囲) 100.5 13 495(載物ガラスのはめ込み部寸法) 13 33.5 521 33.5 588(コラム間寸法) 200 200 200 200 200 243 325 325 279 331 850 555 1172 1736 ガラス面 2750 治具取付面 UMAP Vision System TYPE2 HYPER 302 Pro UMAP Vision System TYPE2 ULTRA 404 5 6 1910 1612 889 565 1047 235 700 700 272(載物ガラスの 6 はめ込み部寸法) 6 137(テーブル位置 最後端時のコラム(6) 82 60 60 82 (6) 壁面までの距離) 2.5~3.5 46.5 124 308 124 46.5 42.5 103 50 104 50 104 50 103 42.5 5~7 20 20 画像-UMAP共通測定範囲 246(ガラス固定 0(UMAP130の場合) 200 (UMAP130の場合) 19 用ネジピッチ) (19) 21.5(UMAP110の場合) 178.5 (UMAP110の場合) (9)33 212 (42) 22(UMAP107の場合) 178 (UMAP107の場合) 25(UMAP103の場合) 175 (UMAP103の場合) 200(画像- (48)UMAP共通測定)(48) 27(UMAP101の場合) 173 (UMAP101の場合) 296 200(画像測定範囲) 画像-UMAP共通測定範囲 0(UMAP130の場合) 200 (UMAP130の場合) 92.5 400(画像-UMAP測定範囲) 156.5 21.5(UMAP110の場合) 178.5 (UMAP110の場合) 48 553(載物ガラスのはめ込み部寸法) 48 22(UMAP107の場合) 178 (UMAP107の場合) 649 25(UMAP103の場合) 175 (UMAP103の場合) 27(UMAP101の場合) 173 (UMAP101の場合) 200(画像測定範囲)
Page5

座標測定機 画像測定機 形状測定機 光学機器 精密センサ 試験・計測機器 スケールユニット 測定工具、測定基準器、計測システム 仙台営業所 仙台市若林区卸町東1-7-30 〒984-0002 電話 (022)231-6881 ファクス(022)231-6884 M3 Solution Center…商品の実演を通して最新の計測技術をご提案しています。事前に弊社営業所にご連絡ください。 郡山営業所 仙台市若林区卸町東1-7-30(※1) 〒984-0002 電話 (024)931-4331 ファクス(022)231-6884 UTSUNOMIYA 宇都宮市下栗町 2200 〒321-0923 電話 (028) 656-1607 ファクス (028) 656-9624 宇都宮営業所 宇都宮市平松本町796-1 〒321-0932 電話 (028)660-6240 ファクス(028)660-6248 TOKYO 川崎市高津区坂戸 1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 813-1611 ファクス (044) 813-1610 水戸営業所 水戸市元吉田町260-3 〒310-0836 電話 (029)303-5371 ファクス(029)303-5372 SUWA 諏訪市中洲 582-2 〒392-0015 電話 (0266) 53-6414 ファクス (0266) 58-1830 伊勢崎営業所 伊勢崎市宮子町3463-13 〒372-0801 電話 (0270)21-5471 ファクス(0270)21-5613 ANJO 安城市住吉町 5-19-5 〒446-0072 電話 (0566) 98-7070 ファクス (0566) 98-6761 さいたま営業所 さいたま市北区宮原町3-429-1 〒331-0812 電話 (048)667-1431 ファクス(048)667-1434 OSAKA 大阪市住之江区南港北 1-4-34 〒559-0034 電話 (06) 6613-8801 ファクス (06) 6613-8817 新潟営業所 新潟市中央区新和1-6-10 リファーレ新和 1F-B 〒950-0972 電話 (025)281-4360 ファクス(025)281-4367 HIROSHIMA 呉市広古新開 6-8-20 〒737-0112 電話 (082) 427-1161 ファクス (082) 427-1163 川崎営業所 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)813-1611 ファクス(044)813-1610 計測技術者養成機関…各種のコースが開催されています。 詳細は弊社営業所にご連絡ください。 東京営業所 川崎市高津区坂戸1-20-1(※1) 〒213-8533 電話 (03)3452-0481 ファクス(044)813-1610 厚木営業所 厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル2F 〒 ミツトヨ計測学院 川崎市高津区坂戸 1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 822-4124 ファクス (044) 822-4000 243-0018 電話 (046)259-6400 ファクス(046)259-6404 富士駐在所 電話 (0545)55-1677 キャリブレーションセンタ…商品の検査・校正・保守・修理をお受けしています。 諏訪営業所 諏訪市中洲582-2 〒392-0015 電話 (0266)53-6414 ファクス(0266)58-1830 宇都宮 宇都宮市下栗町2200 〒321-0923 電話 (028) 656-1432 ファクス (028) 656-8443 上田駐在所 電話 (0268)26-4531 川崎 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044) 813-8214 ファクス (044) 813-8223 浜松営業所 浜松市中央区和田町587-1 〒435-0016 電話 (053)464-1451 ファクス(053)464-1683 広島 呉市郷原町一ノ松光山10626番62 〒737-0161 電話 (0823) 70-3820 ファクス (0823) 70-3833 安城営業所 安城市住吉町5-19-5 〒446-0072 電話 (0566)98-7070 ファクス(0566)98-6761 中部オートモーティブ営業所 安城市住吉町5-19-5 〒446-0072 電話 (0566)98-7070 ファクス(0566)98-6761 カスタマーサポートセンタ…商品に関しての各種のお問合せ、ご相談をお受けしています。 名古屋営業所 名古屋市昭和区鶴舞4-14-26 〒466-0064 電話 (052)741-0382 ファクス(052)733-0921 電話 (0570) 073214 ファクス (044) 813-1691 金沢営業所 金沢市桜田町1-26 ドマーニ桜田 〒920-0057 電話 (076)222-1160 ファクス(076)222-1161 大阪営業所 大阪市住之江区南港北1-4-34 〒559-0034 電話 (06)6613-8801 ファクス(06)6613-8817 神戸営業所 神戸市西区丸塚1-25-15 〒651-2143 電話 (078)924-4560 ファクス (078)924-4562 京滋営業所 草津市大路2-13-27 辻第3ビル1F 〒525-0032 電話 (077)569-4171 ファクス(077)569-4172 岡山営業所 岡山市北区田中134-107 〒700-0951 電話 (086)242-5625 ファクス(086)242-5653 広島営業所 東広島市八本松東2-15-20 〒739-0142 電話 (082)427-1161 ファクス(082)427-1163 福岡営業所 福岡市博多区博多駅南4-16-37 〒812-0016 電話 (092)411-2911 ファクス(092)473-1470 センシング営業課 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)813-8236 ファクス(044)822-8140 地震機器課 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 電話 (044)455-5021 ファクス(044)822-8140 (※1)営業所の業務につきましては記載の住所にて行っております。 最寄りの営業所をご確認いただけます。 お求めは当店で̶ https://www.mitutoyo.co.jp/corporate/network/japan/#sale 弊社商品は外国為替及び外国貿易法に基づき、日本政府の輸出許可の取得を必要とする場合が あります。製品の輸出や技術情報を非居住者に提供する場合は最寄りの営業所へご相談ください。 川崎市高津区坂戸1-20-1 〒213-8533 https://www.mitutoyo.co.jp ●仕様、価格、デザイン(外観)ならびにサービス内容などは、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。 ●本カタログに掲載されている仕様は2024年6月現在のものです。 145