1/35ページ
ダウンロード(11.3Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 硬さ試験機総合 HM/HV/HR/HHシリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 11.3Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ミツトヨ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
硬さ試験機総合 試
験・
HM/HV/HR/HHシリーズ 計
測
機
器
Catalog No.17001(16)
Page2
硬さの種類と硬さ試験機の選定基準
材 I 超 鉄 非 プ 砥 ゴ 形 薄 メ 小 大 金 プ ゴ 材 熱 浸 脱 炎 焼 溶 溶 高 破
C 硬 鋼 鉄 ラ 石 ム 板 ッ 属 ラ ム 検
( 形 形 料 処 炭 炭 、高 入 接 接 温 壊
質 ウ 合 材 金 ス 安 キ 部 の 材 ス 板 査
金 状 、 試 料 チ 、 の 理 硬 層 周 れ 部 金 硬 じ
ェ 全
ハ 、 料 属 チ
( カ 塗 品 過 化 深 波 の 属 さ ん
ー セ 熱 材 ッ 料 ッ 判 強 性
ミ 、 の
ソ 装 針 ( 組 ク さ 程 層 さ 焼 試 最 の (
高 性
ラ 処 ク
理 料 リ 、 状 構 定 深 入
造 織 板 験 高 硬 温 (
セ
ミ 、
ッ 材 金 表 ( れ 硬 さ 特
性 ラ
、 属 面 部 物 多 さ ミ
ク 原 箔 ) 層
材 層 品 合 硬 さ 、熱 ッ
) ( 間 ク
ス( 料 ( 時 金 化 加 ス
切 ) 窒 計 の 工 )
削 化 、 相
ミ 層
別 性
工 層 シ の 深 )
硬さの種類 具 ) ン 硬
) 針 さ さ
) )
マイクロビッカース ※3 ※4 ※5 マイクロビッカース硬さ試験機
● ● ● ● ● ● ● ● ▲ ● ● ● ● ● HM-210、220 HM-200シリーズ ージ~
HM-100シリーズ 7ペ
ビッカース ※6 ※6 ※7 ※8
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● HV-110、120 ビッカース硬さ試験機
HV-100シリーズ 11ページ~
ロックウェル ※1 ※2 ※9 ※9 ※10
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● HR-210MR
HR-430MR、HR-530、HR-600 ロックウェル硬さ試験機
ロックウェルスーパーフィシャル ※11 HRシリーズ 19
● ● ● ● ● ● HR-320MS、HR-430MS ページ~
HR-530、HR-600
反発式ポータブル ハードマチック
● ● ▲ ▲ HH-411 HH-411 ページ~
(反発式ポータブル硬度計) 43
スポンジ、ゴム、プラスチック ハードマチック
● ● ● ● HH-329 HH-300シリーズ
(スポンジ・ゴム・プラスチック用硬度計) 45ページ~
※●:適している ▲:やや適している ※1:Aスケール ※2:Hスケール ※3:試験力2.942 N 9.807 N ※4:試験力0.9807 N 9.807 N ※5:試験力2.942 N以上 ※6:試験力9.807 N ※7:試験力98.07 N ※8:試験力294.2 N ※9:Cスケール ※10:B、Cスケール ※11:15 N、30 Nスケール
1 2
Page3
スマートモデルからハイエンドCNC機まで、用途に応じた 豊富なラインアップ。
ミツトヨの硬さ試験機
HM-200シリーズ: 7ページ HM-100シリーズ: 10ページ HV-100シリーズ: 11ページ HR-600シリーズ: 21ページ HR-530シリーズ: 25ページ HR-200/300/400シリーズ: 29ページ
マイクロビッカース硬さ試験機 ビッカース硬さ試験機 ロックウェル硬さ試験機
試験力0.4903~19610 mNまで、豊富な組み合わせシステムで対応 試験力2.942~490.3 Nに対応するアドバンスドモデル スマートモデルから、CNC機まで幅広いラインアップ
硬さ試験機は多くの材料試験機の中でも最もシンプルな試験方法として、研究活動から生産活動、商取引に至るまで広範にわたり重要な役割
を果たしています。 ミツトヨでは、金属材料のような硬質な素材から、プラスチックやゴムのような軟質な素材に至るまで、さまざまな素材に最
適な硬さ試験機をラインアップし、幅広くお応えいたします。
CE対応
本カタログの製品はEUにおける低電圧指令、EMC指令、 HH-411: 43ページ HH-300: 45ページ
機械指令に対応した安全設計となっております。
(一部の商品を除く) ポータブル硬度計
金属からゴム・プラスチッックまでをポータブルに計測
3 4
Page4
ビッカース硬さ試験機シリーズ
0.4903 mNから490.3 Nまでのワイドな試験力をサポート
マイクロビッカース硬さ試験機 ビッカース硬さ試験機
アドバンスドモデル HM-200シリーズ アドバンスドモデル HV-100シリーズ
スマートモデル
HM-100シリーズ
HM-200シリーズ: 7ページ HV-100シリーズ: 11ページ
試験力: 0.4903~19610 mN HM-102 試験力: 2.942~490.3 N
HM-100シリーズ: 10ページ
5 6
Page5
アドバンスドモデル ■HM-210/220用対物レンズ 仕様
測定機の稼働状況と機体の状態をオン 項目 仕様
マイクロビッカース硬さ試験機 ラインで監視できるシステムです。製造
工程中の測定機の稼働状況により、プロ コードNo. 11AAE765 11AAE766 (標準付属) 11AAE768 (標準付属) 11AAE769
セスの流れの状態を把握できます。 符号 MH Plan 2X MH Plan 5X MH Plan 10X MH Plan 20X MH Plan 50X MH Plan 100X
HM-200シリーズ ※システムAを除く 倍率 2X 5X 10X 20X 50X 100X
作動距離 6.0 mm 27.0 mm 11.8 mm 5.2 mm 2.5 mm 1.5 mm
動作保証 観察 観察 計測 /観察 計測 /観察 計測 /観察 計測 /観察電磁力(フォースモーター)方式の負荷機構を採用。
試験力を自由に選択できます。
用途に合わせてシステムはAからDまで4種類。
■システムB/C/D用 制御用ソフトウェアAVPAK ■システムA用タッチパネル表示
システムB/C/D用の制御用ソフトウェアAVPAKは、試験の制御から わかりやすいグラフィック表示で直観的に操作が可能です。換算、
状況、結果までをシームレスに扱うことが可能です。 曲面補正や試料条件案内も標準装備しています。
(システムAの機体に搭載)
システムB
マイクロビッカース硬さ試験機
HM-210B・HM-220B
システムA AVPAKによる自動読取りで、
くぼみ読取誤差を解消
マイクロビッカース硬さ試験機 特長
● AVPAKによる操作(試験力切換含む)
HM-210A・HM-220A ●くぼみの自動読取り
タッチパネルの簡単操作 ● 手動XYステージユニットによる位置
決め
オール・インタイプ
AVPAKの詳細は35ページをご覧ください。 タッチパネルの詳細は39ページをご覧ください。
特長
●タッチパネル操作(試験力切換含む) システムC
●計測顕微鏡によるくぼみの測長
●手動XYステージユニットによる位置決め マイクロビッカース硬さ試験機 ■TVカメラユニット 仕様 ■電動XYステージユニット 仕様
HM-210C・HM-220C システムA システムC/D
多点試験の作業を効率化 項目 仕様 項目 仕様
コードNo. 810-456-20*1 コードNo. 810-461-10 810-462-10
特長 810-454-20*2
カメラ 撮像素子:1/3.2型CMO(S 123万画素) 品名 電動XY 電動XY
● AVPAKによる操作(試験力切換含む) ステージユニット50×50 ステージユニット100×100
●くぼみの自動読取り 対物レンズ10X使用時:約200倍 電動XYステージ
カラーLCD
● 電動XYステージによる自動試験位置 画面倍率 対物レンズ50X使用時:約1000倍 ステージ移動範囲 50×50 mm 100×100 mm
決め 対物レンズ100X使用時:約2000倍 テーブルサイズ 130×130 mm 130×165 mm
使用電源:AC100~230 V 50/60 Hz 繰り返し位置決め精度 2 µm
USB I/F付
USBメモリの
接続が可能 システムD 消費電力:DC12 V/1.0 A:9 W 最大移動速度 25 mm/s
カラーLCD
モニタ 画面サイズ:8インチ 寸法 242.5(W)×242.5(D)×55(H)mm 299.5(W)×299.5(D)×55(H)mm
外形寸法:202(W)×29.2(D)×175.8(H) mm 質量 5 kg 6.2 kg
※カメラとモニタはオプション 質量:1.7 kg コントロールユニット
マイクロビッカース硬さ試験機 *1 工場オプション 消費電力 67 W
HM-210D・HM-220D *2 サービスマンによる取付け、調整作業が必要です 寸法 300(W)×290(D)×92(H)mm
オートフォーカス機能を搭載した 質量 4.5 kg
各システムの詳細は9ページをご覧ください。
最上位モデル
特長 ■手動XYステージユニット 仕様 ■電動オートフォーカスステージユニット 仕様
● AVPAKによる操作(試験力切換含む) システムA/B システムD
システム構成 システムA システムB システムC システムD ●くぼみの自動読取り 項目 仕様 項目 仕様
試験動作 1点 1点 プログラム多点 プログラム多点 ● 電動XYステージによる自動試験位置 コードNo. 810-420 810-423 コードNo. 810-465
くぼみ読取り 計測顕微鏡 自動(AVPAK) 自動(AVPAK) 自動(AVPAK) 決め 品名 手動XY 手動XY テーブルサイズ 140×130 mm
カメラ ステージユニット25×25 ステージユニット50×50
●オートフォーカスによる焦点合わせ 繰り返し位置決め精度 0.2 µm
(くぼみの観察・読取用) CMOS123万画素※1 カラー300万画素 カラー300万画素 カラー300万画素 ステージ移動範囲 25×25 mm 50×50 mm 寸法 250(W)×132(D)×48(H)mm
機能 試験位置移動 手動XYステージ※2 手動XYステージ※2 電動XYステージ 電動XYステージ テーブルサイズ 100×100 mm 130×130 mm 質量 3 kg
フォーカス 手動 手動 手動 自動 最小表示量 0.001 mm
リモートボックス ― ― 電動XYステージ/ 電動XYステージ/ XYステージ寸法 221(W)×221(D)×37(H)mm 305(W)×305(D)×49(H)mm
ターレット ターレット
本体操作 タッチパネル XYステージ質量 2.5 kg 6.6 kg
PC(AVPAK) PC(AVPAK) PC(AVPAK)
※1:TVカメラユニット使用時(カメラ単体画素数128万画素)
※2:オプションの手動XYステージが選択可能です。
7 8
Page6
■HM-210/220 システム構成
項目 符号 スマートモデ
/品名 システムA システムB システムC システムD 備考 注記 ル
HM-210マニュアル本体 ● ̶ ̶ ̶ カメラ、10X、50X対物レンズ等
HM-220マニュアル本体 ● ̶ ̶ ̶ カメラ、
本体 10X、50X対物レンズ等 マイクロビッカース硬さ試験機
HM-210システム本体 ̶ ● ● ● 10X、50X対物レンズ 計測顕微鏡無し、タッチパネル無し
HM-220システム本体 ̶ ● ● ● 10X、50X対物レンズ 計測顕微鏡無し、タッチパネル無し
電動 HM-100シリーズ
XYステージ50×50 mm ̶ ̶ ● ●
電動XYステージ100×100 mm ̶ ̶ ● ●
ステージ 手動 硬さ試験に必要とされる最小限の機能を備えたスマートなベーシックタイプの試験機です。
XYステージ25×25 mm ● ● ̶ ̶
手動XYステージ50×50 mm ● ● ̶ ̶ アナログタイプ(HM-101)とデジタルタイプ(HM-102/103)の3機種をラインアップしています
AFステージ ̶ ̶ ̶ 標準付属品
その他 AVPAK V3 ̶ 標準付属品 標準付属品 標準付属品 日本国内向け限定
PCセット ̶ 標準付属品 標準付属品 標準付属品 日本国内向け限定
●:必須選択 :̶選択不可
AVPAKは日本国内での使用に限定されます。海外でご使用の場合は、最寄りの弊社営業所までお問い合わせください。
■仕様
項目 HM-210 HM-220
適合規格 JIS B7725/ ISO 6507-2
試験可能硬さ ビッカース硬さ(HV)/ヌープ硬さ(HK)/破壊じん性(Kc)
mN (gf) mN (gf) mN (gf) mN (gf) mN (gf) mN (gf)
98.07 (10) 1961 (200) 0.4903 (0.05) 9.807 (1) 196.1 (20) 2942 (300)
196.1 (20) 2942 (300) 0.9807 (0.1) 19.61 (2) 294.2 (30) 4903 (500)
試験力 294.2 (30) 4903 (500) 1.961 (0.2) 29.24 (3) 490.3 (50) 9807 (1000)
490.3 (50) 9807 (1000) 2.942 (0.3) 49.03 (5) 980.7 (100) 19610 (2000)
980.7 (100) 4.903 (0.5) 98.07 (10) 1961 (200)
任意試験力設定可能、1種類の設定を記憶可能( 初期設定:HV0.025)
圧子接近速度 固定 60 µm/s HV0.03以下:可変 2~60 µm/(s 1 µm/s単位で設定可能)
HV0.031以上:固定 60 µm/s HM-101 HM-102 HM-103
最大寸法 奥行:
試 160 mm 高さ:133 mm(手動XYステージ25 mm)/ 72 mm(電動XYステージ100 mm+AFステージ)料
最大積載質量 システムA/B:3 kg、システムC:7 kg、システムD:4 kg
光学系 無限遠補正光学系4ポート対物レンズ切替方式
■仕様 ■標準付属品
光源 白色 符号 HM-101 HM-102 HM-103 ビッカース圧子 コードNo.19BAA058 1
照明 LED
開口絞り 可変 適合規格 JIS B7725/ ISO 6507-2 対物レンズ 10X:コードNo.810-617
試験可能硬さ ビッカース硬さ( 50X:コードNo.810-619 各1
HV)/ヌープ硬さ(HK)
光学部 レンズ MH Plan 10X、MH Plan 50X
対物 試験力 mN 98.07 245.2 490.3 980.7 1961 2942 4903 9807 微動台 コードNo.810-011 1
レンズ 作動距離 11.8 mm、2.5 mm (gf) ( 10) ( 25) ( 50) ( 100) ( 200) ( 300) ( 500)( 1000) 標準バイス コードNo.810-016
実視野/撮像範囲 システムA:実視野 ø0.28 mm(最大計測範囲 0.14 mm) システムB/C/D:撮像範囲0.118(H)×0.089(V)mm 試験力制御 自動(負荷・保持・除荷) 開口幅:51 mm 1
計測顕微鏡(オクラ) システムA:エンコーダ搭載測長顕微鏡(接眼レンズ10X付属)システムB/C/D:工場オプション 試験力保持時間 5~30 (s 任意設定) 5~60 s 硬さ試験片 700 HV 0.3 ø25 mm 1
試験力負荷時間 1~99 (s 1 s単位任意設定可) 圧子接近速度 約60 µm/(s 約50 µm/s) 電源コード コードNo.02ZAA000 1
試験時間 試験力保持時間 0~999 (s 1 s単位任意設定可) 最大試料寸法 高さ:95 mm、奥行:150 mm 工具 - 1式
試験力除荷時間 1~ 付属品収容箱 - 1
99 (s 1 s単位任意設定可) 光路 計測路/写真撮影路 光路分割方式
対物レンズ 10X(観察用)、50X(計測用) 10X、50X(共計測用) 取扱説明書 - 1
試験力制御 電磁力方式(ボイスコイルモータ)
機構部 荷重装置 最小表示 0.2 µm 0.1 µm
試験力切換 システムA:本体タッチパネルにより設定 システムB/C/D:AVPAKにより設定
最大計測長 対物レンズ50X:140 µm 対物レンズ10X:700 µm 対物レンズ10X:縦500 µm×横650 µm
駆動方式 モーターによる電動駆動(手動操作可) 対物レンズ50X:140 µm 対物レンズ50X:縦100 µm×横130 µm
ターレット 操作方法 システムA:本体タッチパネル システムB:AVPAK システムC/D:AVPAKおよびリモートボックス 微動台 アナログマイクロメータヘッド付、最小目盛:10 µm
ポート数 圧子軸:2本装着可(1本ビッカース圧子軸ユニット:標準装備)、対物レンズ4本装着可(1本は対物レンズ10X、50X:標準装備) 微動台面積 100×100 mm
データ出力 RS-232C、デジマチック(システムAのみ使用可)USB2.0 Type A(システムAのみ搭載:USBメモリ用)、USB2.0 Type B(PC通信用) 微動台移動範囲 25×25 mm
AC100 V 50/60 Hz 31 W(HM-210 マニュアル本体の場合) 測定倍率キャリブレータ - あり
電源/消費電力 44 W(HM-220 マニュアル本体の場合) くぼみ対角線長:LED表示
30 W(HM-210 システム本体の場合) 機能 - ビッカース/ヌープ ※ 硬さ値:LED表示
43 W(HM-220 システム本体の場合) 合否判定結果:OK/NGのLED点灯表示
外観寸法 システムA 約315(W)×670(D)×581(H)mm TV装置(カメラ、モニタ) - - 標準付属
(突起物、ステージ除く)システムB/C/D 約315(W)×586(D)×683(H)mm ターレット切換 手動
質量 システム共通 38.5 kg(マニュアル本体の場合) 出力 - デジマチック、RS-232C、セントロ二クス
37.4 kg(システム本体の場合) 外観寸法 本体:380(W)×600(D)×578(H)mm
質量 本体:42 kg
■HM-200シリーズ 標準付属品 AC100 V±10%(AC120 V、AC220 V、AC240 Vは工場出荷時指定による)
コード 電源
No. 品名 仕様・備考 /消費電力 HM-101、102:60 VA以下
コードNo. 品名 仕様・備考 HM-103:約90 VA以下
19BAA058 ダイヤモンド圧子 HM-210用ビッカース圧子 12BAM841 ビニールカバー 試験機本体用 ※ヌープ硬さの測定には、アクセサリ(オプション)のヌープ圧子が必要です。
19BAA059 ダイヤモンド圧子 HM-220用ビッカース圧子 - 工具一式 ※HM-102、103用操作パネルの外観寸法・質量:165(W)×260(D)×105(H)mm、1.5 kg
- 硬さ試験片 700 HV 0.3 直径25×厚さ6 mm - 本体取扱説明書 ※HM-103用TV 装置モニタの外観寸法・質量:232(W)×227(D)×426(H)mm、4.4 kg
- 圧子軸ユニット ビッカース圧子付 - コンフィグレーションディスク システムB/C/D
- 対物レンズユニット 50X 対物レンズ50X付 - 付属品収納箱
- 対物レンズユニット 10X 対物レンズ10X付 - 検査成績書 試験機用和英併記
19BAA133 スペーサ 材質:ベークライト 11×42×13 mm - 試験片検査成績書 試験片用和英併記
11AAB405 延長軸 上下軸用38 mm 取付ねじ2本付 - 保証書 和英併記
11AAB406 延長軸 上下軸用76 mm 取付ねじ2本付
9 10
Page7
アドバンスドモデル ■HV-110/120用対物レンズ 仕様
測定機の稼働状況と機体の状態をオン 項目 仕様
ビッカース硬さ試験機 ラインで監視できるシステムです。製造
工程中の測定機の稼働状況により、プロ コードNo. 11AAE772 11AAE773 (標準付属) 11AAE774 11AAE775 11AAE776
セスの流れの状態を把握できます。 符号
HV-100シリーズ ※システムAを除く
MH Plan 2X MH Plan 5X MH Plan 10X MH Plan 20X MH Plan 50X MH Plan 100X
倍率 2X 5X 10X 20X 50X 100X
作動距離 6.0 mm 27.0 mm 11.8 mm 5.2 mm 2.5 mm 1.5 mm
ビッカース硬さ試験だけでなく、各種硬さ試験も実施できる 動作保証 観察 観察 観察 /計測 観察 /計測 観察 /計測 観察 /計測
アドバンスドモデル。4種類のシステムから選択できます。
■システムB/C/D用 制御用ソフトウェアAVPAK ■システムA用タッチパネル表示
システムB/C/D用の制御用ソフトウェアAVPAKは、試験の制御から わかりやすいグラフィック表示で直観的に操作が可能です。換算、
状況、結果までをシームレスに扱うことが可能です。 曲面補正や試料条件案内も標準装備しています。
(システムAの機体に搭載)
システムB
ビッカース硬さ試験機
HV-110B・HV-120B
システムA AVPAKによる自動読取りで、
くぼみ読取誤差を解消
ビッカース硬さ試験機 特長
● AVPAKによる操作(試験力切換含む)
HV-110A・HV-120A ●くぼみの自動読取り
タッチパネルの簡単操作 ● 手動XYステージユニットの使用が可
能(オプション)
オール・インタイプ
AVPAKの詳細は35ページをご覧ください。 タッチパネルの詳細は39ページをご覧ください。
特長
●タッチパネル操作(試験力切換含む) システムC
●計測顕微鏡によるくぼみの測長
● 手動XYステージユニットによる位置決 ビッカース硬さ試験機 ■TVカメラユニット 仕様 ■電動XYステージユニット 仕様
め(オプション) HV-110C・HV-120C システムA システムC/D
多点試験の作業を効率化 項目 仕様 項目 仕様
コードNo. 810-456-20*1 コードNo. 810-461-10 810-462-10
特長 810-454-20*2
品名 電動XY 電動XY
● AVPAKによる操作(試験力切換含む) カメラ 撮像素子:1/3.2型CMO(S 123万画素) ステージユニット50×50 ステージユニット100×100
●くぼみの自動読取り 対物レンズ10X使用時:約200倍 電動XYステージ
カラーLCD
● 電動XYステージによる自動試験位置 画面倍率 対物レンズ50X使用時:約1000倍 ステージ移動範囲 50×50 mm 100×100 mm
決め 対物レンズ100X使用時:約2000倍 テーブルサイズ 130×130 mm 130×165 mm
使用電源:AC100~230 V 50/60 Hz 繰り返し位置決め精度 2 µm
USB I/F付
USBメモリの
接続が可能 システムD 消費電力:DC12 V/1.0 A:9 W 最大移動速度 25 mm/s
カラーLCD
モニタ 画面サイズ:8インチ 寸法 242.5(W)×242.5(D)×55(H)mm 299.5(W)×299.5(D)×55(H)mm
外形寸法:202(W)×29.2(D)×175.8(H) mm 質量 5 kg 6.2 kg
※カメラとモニタはオプション 質量:1.7 kg コントロールユニット
ビッカース硬さ試験機 *1 工場オプション 消費電力 67 W
HV-110D・HV-120D *2 サービスマンによる取付け、調整作業が必要です 寸法 300(W)×290(D)×92(H)mm
各システムの詳細は13ページをご覧ください。 オートフォーカス機能を搭載した 質量 4.5 kg
最上位モデル
特長 ■手動XYステージユニット 仕様 ■電動オートフォーカスステージユニット 仕様
● AVPAKによる操作(試験力切換含む) システムA/B システムD
システム構成 システムA システムB システムC システムD ●くぼみの自動読取り 項目 仕様 項目 仕様
試験動作 1点 1点 プログラム多点 プログラム多点 ● 電動XYステージによる自動試験位置 コードNo. 810-420 810-423 コードNo. 810-465
くぼみ読取り 計測顕微鏡 自動(AVPAK) 自動(AVPAK) 自動(AVPAK) 決め 品名 手動XY 手動XY テーブルサイズ 140×130 mm
カメラ ステージユニット
(くぼみの観察・読取用) CMOS123万画素※1 カラー300万画素 カラー300万画素 カラー300万画素 ●オートフォーカスによる焦点合わせ 25×25 ステージユニット50×50 繰り返し位置決め精度 0.2 µm
ステージ移動範囲 25×25 mm 50×50 mm 寸法 250(W)×132(D)×48(H)mm
機能 試験位置移動 手動XYステージ※2 手動XYステージ※2 電動XYステージ 電動XYステージ テーブルサイズ 100×100 mm 130×130 mm 質量 3 kg
フォーカス 手動 手動 手動 自動 最小表示量 0.001 mm
リモートボックス ― ― 電動XYステージ/ 電動XYステージ/ XYステージ寸法 221(W)×221(D)×37(H)mm 305(W)×305(D)×49(H)mm
ターレット ターレット
本体操作 タッチパネル PC( XYステージ質量 2.5 kg 6.6 kg
AVPAK) PC(AVPAK) PC(AVPAK)
※1:TVカメラユニット使用時(カメラ単体画素数128万画素)
※2:オプションの手動XYステージが選択可能です。
11 12
Page8
■HV-110/120 システム構成
項目 符号/品名 システムA システムB システムC システムD 備考 注記
HV-110マニュアル本体 ● ̶ ̶ ̶ カメラ、10X対物レンズ等
本体 HV-120マニュアル本体 ● ̶ ̶ ̶ カメラ、10X対物レンズ等
HV-110システム本体 ̶ ● ● ● 10X対物レンズ 計測顕微鏡無し、タッチパネル無し マイクロビッカース・ビッカース硬さ試験機用
HV-120システム本体 ̶ ● ● ● 10X対物レンズ 計測顕微鏡無し、タッチパネル無し
電動XYステージ50×50 mm ̶ ̶ ● ● オプション
電動XYステージ100×100 mm ̶ ̶ ● ●
ステージ 手動XYステージ50×50 mm ○ ○ ̶ ̶
丸テーブル ○ ○ ̶ ̶ 外径ø180 mm
丸テーブル ○ ○ ̶ ̶ 外径ø250 mm
AFステージ ̶ ̶ ̶ 標準付属品
その他 AVPAK V3 ̶ 標準付属品 標準付属品 標準付属品 日本国内向け限定
PCセット ̶ 標準付属品 標準付属品 標準付属品 日本国内向け限定
○:選択可能 ●:必須選択 :̶選択不可
AVPAKは日本国内での使用に限定されます。海外でご使用の場合は、最寄りの弊社営業所までお問い合わせください。 項目 コードNo. 商品/品名
■仕様 11AAE777 ● ● ● ● ● ● 工場オプション
項目 HV-110 HV-120 11AAE677 ● ● ● ● ● ● サービスマンによる取付、調整作業が
必要です
適合規格 計測顕微鏡(増設)
JIS B7725/ ISO 6507-2 11AAE778 ● ● ● 工場オプション
試験可能硬さ ビッカース硬さ(HV)/ヌープ硬さ(HK)/破壊じん性(Kc)/ブリネル硬さ(HB) 11AAE678 ● ● ● サービスマンによる取付、調整作業が
N (kgf) N (kgf) N (kgf) N (kgf) 必要です
9.807 (1) 196.1 (20) 2.942 (0.3) 98.07 (10) 810-456-20 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 工場オプション
モニタあり
試験力 19.61 (2) 294.2 (30) 4.903 (0.5) 196.1 (20) 810-454-20 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● サービスマンによる取付、調整作業が
必要です
29.42 (3) 490.3 (50) 9.807 (1) 294.2 (30) TVカメラユニット
49.03 (5) 24.51 (2.5) 810-457-20 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 工場オプション
モニタなし
98.07 (10) 49.03 (5) 810-455-20 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● サービスマンによる取付、調整作業が
必要です
圧子接近速度 60 µm/s、150 µm/s 11AAE765 2X ● ● ● ● ● ● ● ●
試料 最大寸法 奥行:170 mm 高さ:210 mm(マニュアル本体+平アンビル)/ 132 mm(システム本体+電動XYステージ50 mm+AFステージ)
最大積載質量 システム 11AAE766 5X ● ● ● ● ● ● ● ●
A/B:20 kg、システムC:7 kg、システムD:4 kg 工場オプション、最大2種まで選択可能
光学系 無限遠補正光学系3ポート対物レンズ切替方式 11AAE768 20X ● ● ● ● ● ● ● ●
照明 光源 白色LED 対物レンズユニット 11AAE769 100X ● ● ● ● ● ● ● ●
開口絞り 可変 11AAE665 2X ● ● ● ● ● ● ● ●
光学部 レンズ MH Plan 10X 11AAE666 5X ● ● ● ● ● ● ● ● サービスマンによる取付、調整作業が
対物 作動距離 11.8 mm 11AAE668 20X ● ● ● ● ● ● ● ● 必要です、最大2種まで選択可能
レンズ
実視野/撮像範囲 システムA:実視野 1.4 mm(計測顕微鏡使用時) システムB/C/D:撮像範囲0.590(H)×0.443(V)mm 11AAE669 100X ● ● ● ● ● ● ● ●
計測顕微鏡(オクラ) システムA:エンコーダ搭載測長顕微鏡(接眼レンズ10X付属)システムB/C/D:工場オプション 810-616 5X ● 対物レンズの追加はできません。工場
試験時間 試験力保持時間 5~ 999 (s 1 s単位任意設定可) 810-618 20X ● オプションでの交換か、レトロフィット
の場合はサービスマンによる交換、調
荷重装置 試験力制御 モータ駆動方式(負荷・保持・除荷) 810-620 100X ● 整作業が必要です
機構部 試験力切換 システムA:本体タッチパネルにより設定 システムB/C/D:AVPAKにより設定 11AAE772 2X ● ● ● ●
駆動方式 モーターによる電動駆動 11AAE773 5X ● ● ● ●
ターレット操作方法 システムA:本体タッチパネル/手動操作 システムB:AVPAK システムC/D:AVPAKおよびリモートボックス 11AAE774 20X ● ● ● ● 工場オプション、最大2種まで選択可能
ポート数 圧子軸:1本装着可(1本ビッカース圧子軸ユニット:標準装備)、対物レンズ3本装着可(1本は対物レンズ10X:標準装備) 対物レンズ 11AAE775 50X ● ● ● ●
データ出力 RS-232C、デジマチック、USB2.0 Type A(システムAのみ搭載:USBメモリ用)、USB2.0 Type B(PC通信用)
電源/消費電力 AC100 V 50/60 Hz( マニュアル本体: 00X ● ● ● ●
24 W システム本体: 1AAE776 1
22 W) 1
外観寸法 システムA 約306(W)× 698(D)× 781(H) 11AAE672 2X ● ● ● ●
mm
(突起物、ステージ除く)システムB/C/D 約306(W)× 627(D)× 874(H)mm 11AAE673 5X ● ● ● ●
サービスマンによる取付、調整作業が
質量 システム共通 HV-110:60 kg(マニュアル本体の場合)、59 kg(システム本体の場合) HV-120:58 kg(マニュアル本体の場合)、57 kg(システム本体の場合) 11AAE674 20X ● ● ● ● 必要です、最大2種まで選択可能
11AAE675 50X ● ● ● ●
■HV-100シリーズ 標準付属品 11AAE676 100X ● ● ● ●
コードNo. 品名 仕様・備考 コードNo. 品名 仕様・備考 19BAA061 標準試験力用 ● ● ● ● ● 識別色:赤ポイント
19BAA060 ダイヤモンド圧子 ̶ 工具一式 ヌープ硬さ試験用圧子 19BAA062 低試験力用 ● ● ● ● 識別色:青線
̶ 対物レンズ10X ̶ 本体取扱説明書 19BAA063 標準試験力用 ● ● ● ●
̶ 硬さ試験片 700 HV 10 直径ø64×厚さ15 mm ̶ コンフィグレーションディスク システムB/C/D 11AAE770 HM-210用 ● ● ● ●
ヌープ圧子付き、工場オプション
810-039 平アンビル 外径ø64 mm ̶ 付属品収納箱 ヌープ硬さ試験用圧子軸ユニット 11AAE771 HM-220用 ● ● ● ●
383876 ビニールカバー ̶ 試験片検査成績書 試験片用和英併記 11AAE670 HM-210用 ● ● ● ● ヌープ圧子付き、サービスマンによる
12BAL402 保護シート 試験機本体用 ̶ 保証書 和英併記 11AAE671 HM-220用 ● ● ● ● 取付、調整作業が必要です
̶ 水準器
圧子 11AAD469 ø1 mm ● ● ● ● 超硬合金球
■ブリネル試験対応表およびオプションの組合せ ブリネル硬さ試験用 11AAD470 ø2.5 mm ● ● ● ● 超硬合金球
予備球 19BAA281 ø1 mm ● ● ● ● 超硬合金球
試験力-直径 30 10 5 2.5 1 19BAA283 ø2.5 mm ● ● ● ● 超硬合金球
圧子 HBW 1/30 HBW 1/10 HBW 1/5 HBW 1/2.5 HBW 1/1 11AAC697 0.5 kgf ● ● ● ●
ø1 mm 0.5)
( ブリネル硬さ試験用重錘 11AAC698 1.25 kgf ● ● ● ●
HV-110 No.11AAD469) ○ ○ ○ ブリネル重錘(
No.11AAC697 ○
11AAC699 5.625 kgf ● ● ● ●
圧子 HBW 2.5/187.5 HBW 2.5/62.5 HBW 2.5/31.25 HBW 2.5/15.625 HBW 2.5/6.25 11AAC700 12.5 kgf ● ● ● ●
ø2.5 mm ブリネル重錘(12.5) ブリネル重錘(1.25) ブリネル重錘(5.625) ブリネル重錘(1.25)
(No.11AAD470) × No.11AAC700 No.11AAC698 No.11AAC699 No.11AAC698 ※工場オプションは工場出荷時に試験機本体に組付けて出荷します。
圧子 HBW 1/30 HBW 1/10 HBW 1/5 HBW 1/2.5 HBW 1/1
ø1 mm
HV-120 (No.11AAD469) ○ ○ ○ ○ ○
圧子 HBW 2.5/187.5 HBW 2.5/62.5 HBW 2.5/31.25 HBW 2.5/15.625 HBW 2.5/6.25
ø2.5 mm ブリネル重錘(1.25) ブリネル重錘(5.625) ブリネル重錘(1.25)
(No.11AAD470) × × No.11AAC698 No.11AAC699 No.11AAC698
○:圧子追加のみで対応可能 ×:対応不可
13 14
HM-2
H 10
M A
-2
H 2
M 0A
-2
H 1
M 0B
-2
H 2
M 0B
-2
H 1
M 0C
-2
H 2
M 0C
-2
H 1
M 0D
-
H 22
M 0
- D
10
H 1・
V- 1
1 0
1 2・1
H 0 0
V A・ 3
-1 HV
H 1 -1
V 0 2
- B・ 0
1 A
1 HV
H 0 -1
V C・
-1 H 2
1 V 0
0 - B
D・ 12
H 0
V C
-120D
Page9
■共通アプリケーション
項目 コードNo. 商品/品名 項目 コードNo. 商品/品名
19BAA010 40 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA001 100 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● DP-1VA LOGGERに接続ケーブルは
264-505 デジマチックミニプロセッサ
19BAA002 200 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● 含まれていません。別途ご注文くださ
DP-1VA LOGGER ● ● ◯ ●
い。
19BAA003 300 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA004 400 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● マイクロビッカース
硬さ試験機用基準片HV0.01、HV0.1、 936937 接続ケーブル(1 m)Dタイプ ● ● ● 平形10ピンコネクタ19BAA005 500 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● HV1の検査成績書付き
19BAA006 600 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● 937387 接続ケーブル(1 m)Eタイプ ◯ 丸形6ピンコネクタ
09EAA082 記録紙 DP-1VA用(10巻入)
19BAA007 700 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD810D U-WAVE-R ● ● ◯ ●
硬さ基準片 19BAA008 800 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● 外部出力 02AZD730G U-WAVE-T(IP67タイプ) ● ● ◯ ●
19BAA009 900 HMV ● ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD880G U-WAVE-T ブザータイプ ● ● ◯ ●
19BAA011 200 HV ● ● ● ● 02AZD790E U-WAVE-T専用接続ケーブル Eタイプ ◯ 丸形6ピンコネクタ
19BAA012 300 HV ● ● ● ● 02AZD790D U-WAVE-T専用接続ケーブル Dタイプ ● ● ● 平形10ピンコネクタ
19BAA013 400 HV ● ● ● ● 264-020 インプットツール IT-020U ● ● ◯ ● Win10 64bitのみ対応
19BAA014 500 HV ● ● ● ● ビッカース硬さ試験機用基準片HV1、 06AFM380E インプットツールダイレクトUSB-ITN-E ◯
19BAA015 600 HV ● ● ● ● HV10の検査成績書付き 06AFM380D インプットツールダイレクトUSB-ITN-D ● ● ●
19BAA016 700 HV ● ● ● ● 11AAC236 EXPAK-06 ● ● ● 詳しくは、P.47をご参照ください。
19BAA017 800 HV ● ● ● ● 11AAC237 EXPAK-07(HM-102/103用) ◯
19BAA018 900 HV ● ● ● ● 02NDB101D MeasurLink® Real-Time Professional ● ● ● ● ● ● ● ● ●
※「〇」はHM-101を除く
※工場オプションは工場出荷時に試験機本体に組付けて出荷します。
■試料固定治具・テーブル・ステージ
※試験力1 kgf以下での使用に限定
(樹脂モールド試料台を除く)
項目 コードNo. 商品/符号
厚さ5 mm以内の薄板測定時たわみ、し
薄板取付台 810-013 ● ● ● ● ▲ ▲ ● わによる硬度バラツキを防止します。
(例、金属性薄板他)
試
料
固 細物用取付台 直径0.4~3.2 mm以下の細物測定時
定 (端面)試料を固定します。(例、針金、銅
(縦形) 810-015-1 ● ● ● ● ● ● ●
治 線他)
具
細物用取付台 直径0.4~3.2 mm以下の細物測定時
(側面)試料を固定します。(例、針金、ピ
(横形) 810-014-1 ● ● ● ● ▲ ▲ ●
アノ線他)
開口幅37 mm、傾斜角度±15º、回転角
試料傾斜台 810-019 ● ● ● ● ▲ ▲ ▲ ▲ ● 度±25º試料測定面を圧子と水平にしく
ぼみ形状のバラツキを防止します。
厚さ3 mm以内、幅56 mm以内の箔、細線
薄板試料台 810-085 ● ● ● ● ● ● ● ● ● などの非常に薄い試料や細い試料の固
定が可能です。
810-650-1 ø25.4±0.5 mm
樹脂モールド 810-650-2 ø30±0.5 mm 樹脂モールドを簡単にセットできます。
試料台 810-650-3 ø31.75±0.5 mm ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 試料高さ9~39 mm
810-650-4 ø38.1±0.5 mm 試験力50 kgfまで対応
810-650-5 ø40±0.5 mm
11BAF894 ø25.4±0.5 mm
樹脂モールド試料台 11BAF895 ø30±0.5 mm
天板 11BAF896 ø31.75 ±0.5 mm ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 樹脂モールド試料台に取り付ける天板
11BAF897 ø38.1±0.5 mm
11BAF898 ø40±0.5 mm
試料の平行度が悪い場合に、試料表面
自在試料台
(試料厚さ30 mm以内) 810-020 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ● と圧子軸中心線とを直角にします。な
お、自動硬さ試験システムには使用で
きない場合があります。
▲:試料上面より突起物があるため圧子 /レンズとの干渉に注意が必要です。
15 16
HM-2
H 10
M A
-2
H 2
M 0A
-2
H 1
M 0B
-2
H 2
M 0B
-2
H 1
M 0C
-2
H 2
M 0C
-2
H 1
M 0D
-
H 22
M 0
- D
10
H 1・
V- 1
1 0
1 2・1
H 0 0
V A・ 3
-1 H
H 1
V 0 V
- B・ -12
11 H 0
V A
H 0 -1
V C・ 2
- 0
1 H
1 V
0 - B
D・ 12
H 0
V C
-120D
HM-2
H 1 H
M 0A M-2
- H 1
2 M 0
H 2 A
M 0A -H 2
-2 2
H 1 M 0
M 0 - A
B 2
- H 1
2 0
H 2 M B
M 0B -2
-2 H 2
1 M 0
H 0 B
M C -2
- H 1
2 M 0
H 2 C
M 0C -2H 2
-2 M 0
H 1 C
M 0D -2
- H 1
H 2 M 0
2 D
M 0
- D -2H 2
1 M 0
0 D
H 1・
V -1
- 1
1 0
1 2・ 0
H 1
1 ・
H 0
V A・ 03 V- 1
1 0
1 2・
-1 H H 0
V A
- ・
10
10 V
B・ -
H 1 3
V 2
- H 0
1 V A 1
H 1 H
V 0 V
- B・ -1
1
H 0C・ -1 11 H 20
V A
V H 2
- 0
1 0 V B H 0 -1
1 V C・ 2
- 0
D -
・ 12
H 0
V C 1 H B
10 V
D -
・ 12
- H 0
120D V C
-120D
Page10
■試料固定治具・テーブル・ステージ
※試験力1 kgf以下での使用に限定
(微動台、丸テーブル、Vアンビル、標準バイス、特形バイスを除く) ■その他の特別付属品
項目 コードNo. 商品/符号 項目 コードNo. 商品/符号
回転傾斜試料台の調整機構と標準付属 硬さ算出表
品のハンドプレスを用いて、試料表・裏面 (ヌープ用) 19BAA270 ● HM-101のみ
の平行度の悪い試料に対し、硬さ試験機
の圧子軸に試料表面が直角となるように 校正証明書 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
回転傾斜試料台 810-095 ● ● ● ● ● ● ● ● ● 調整(調整範囲:±3º)することが可能で
す。試験機に取付けて使用することで、 システムラック 998923 ● ● ● ● ● ● ● ● ● PC専用
試料面を360(º 2º単位)回転させること
が可能です。
高さ:20 mm以上
幅直径:15~55 mm 試験機用架台 11AAC702 ● ● ● ● 試験機本体専用
680(W)×680(D)×520(H) mm
回転テーブル
(最小目盛1º) 810-018 ● ● ● ● ● ● ● ● ● テーブルの固定した試料を円周方向に
回転させ測定することが可能です。 試験機本体専用
810-641 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ダンピング機構付スプリング除振
690(W)×740(D)×700(H) mm
810-037 (外径ø180 mm) 搭載可能質量60 kg
丸テーブル ● ● 除振台
810-038 (外径ø250 mm) 試験機本体専用
11AAC719 ● ● ● ● ダンピング機構付スプリング除振
810-040 Vアンビル(大) 角度:120°、外径ø40 mm、溝幅30 mm 690(W)×740(D)×700(H) mm
軸物用(
Vアンビル ● ● max. ø60 mm) 搭載可能質量100 kg
810-041 Vアンビル(小) 角度:90°、外径ø40 mm、溝幅6 mm
軸物用(max. ø8.4 mm)
除振台(810-640、810-641、810-642、
810-643)用
除振台用Sウイング 810-644 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 除振台に取り付け可能な補助テーブ
ルです。
標準バイス 810-016 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 開口幅51 mm 740(W)×300(D)×228(H) mm
硬さ試験のスタート用スイッチです。
これにより、オクラ操作/フットスイッチ/
フットスイッチ 937179T( 樹脂タイプ)
12AAJ088( 金属タイプ) ● ターレット切換/上下ハンドル操作の一
特形バイス 810-017 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 開口幅100 mm 連の試験操作でタッチパネルを触れる
ことなく試験機を操作することができ
ます。
テーブル 02ATE760 ● ● ● ● ● ● ● ● 1800(W)×900(D)×740(H) mm
17 18
HM-2
H 10
M A
-2
H 2
M 0A
-2
H 1
M 0B
-2
H 2
M 0B
-2
H 1
M 0C
-2
H 2
M 0C
-2
H 1
M 0D
-2
H 2
M 0D
-1
H 01
V ・-1 1
H 1 0
0 2・
V A 10
- ・11 H 3
H 0 V
V B・ -12
- 0
1 H A
10 V
H C・ -1
V 2
- H 0
1 V B
10D・ -1
H 20
V C
-120D
HM-21
H 0
M A
-2
H 2
M 0A
-2
H 1
M 0B
-2
H 2
M 0B
-2
H 1
M 0C
-2
H 2
M 0C
-2
H 1
M 0D
-2
H 2
M 0D
-1
H 0
V 1・
-1 1
1 0
H 0 2・
V A
- ・
103
11 HV-
H 0B・ 1V H 2
- 0
1 V A
1
H 0
V C・ -12
-1 H 0B
10 V
D -
・ 12
H 0
V C
-120D
Page11
ロックウェル硬さ試験機シリーズ
シンプル機能のスマートモデルから、
独自の電子制御機構を採用したアドバンスドモデル、
CNC制御のハイエンドモデルまで幅広いラインアップ
HR-600シリーズ: 21ページ HR-530シリーズ: 25ページ HR-200/300/400シリーズ: 29ページ
19 20
Page12
ハイエンドCNCモデル
測定機の稼働状況と機体の状態をオン ミツトヨ初のヘッド移動型
ロックウェル硬さ試験機 ラインで監視できるシステムです。製造
工程中の測定機の稼働状況により、プロ
セスの流れの状態を把握できます。
HR-600シリーズ ミツトヨ初のヘッド移動型で、210 mm
の移動範囲、10 mm/sの駆動速度です。
HR-600シリーズは、大型で重量のある測定物を切断することなく、そのまま積載して試験できます。
電動X・Yテーブル搭載機では試験の自動化も可能。
搬送装置やシグナルタワーと連携することで、さらなる自動化を実現できます。 210 mm
Z軸移動型[駆動部]
10 mm/s
Z軸移動型[駆動部]
40 mm
大型試料も容易にセッティング可能
シリンダブロックの様な大きな試料を、
そのままテーブルにセッティング可能。
しかも、最大100 kgの重量物試料まで
スループット向上への新たな提案 試験することができます。
最大積載質量 100 kg
奥行(圧子中心より) 220 mm
金属からプラスチックまで多彩な試料に対応
クランクシャフト シリンダヘッド シリンダブロック
ブレーキパッド ギア プラスチック部品
HR-610A/620A HR-620B
・最大試料寸法: ・最大試料寸法:
高さ250 mm、奥行220 mm 高さ250 mm、奥行220 mm
●電動Y軸テーブルを標準搭載です(。電動X軸テーブルは増設可)
●大型・重量測定物でも試験できます。 ● 複数箇所・複数測定物の自動ロックウェル多点試験を実現します。
●電動X軸テーブルを増設対応可能です。 ● 試料搬送を含めた全自動ロックウェル硬さ試験システムを組むことも
●タッチパネル表示器で簡単に操作できます。 可能です。(※PLCとの連携には、ソフトウェアFORMEio(別売)が必要です。)
QRコードより
動画を視聴
できます。
21 22
Page13
機能豊富なカラータッチパネル スムーズかつ効率的な測定を実現 ■仕様
符号 HR-610A HR-620A HR-620B
試験可能硬さ ロックウェル硬さ/
ロックウェル硬さ/ロックウェルスーパーフィシャル硬さ/ブリネル硬さ/ ロックウェルスーパーフィシャル硬さ/
押し込みブリネル硬さ/プラスチック硬さ ブリネル硬さ/押し込みブリネル硬さ/
プラスチック硬さ/押し込みビッカース硬さ
試験力範囲 29.42~1839 N(3~187.5 kgf) 9.807~2452 N(1~250 kgf)
試料高さ(Z軸ストローク) 40~250 mm
試験可能な 最小表面寸法 18×4 mm以上
試料形状 最小円筒試料内径 ø400 mm以上
最小内側 R R25 mm以上、高さ20 mm以下
最小径 ø20 mm以上
Z軸速度 約10 mm/s
最大奥行(圧子中心より) 220 mm
X軸ストローク なし(オプション:160 mmまたは300 mm)
Y軸ストローク なし なし 160 mm
最大積載質量 100 kg
画面 標準 表示データ数:1、硬さ値、スケール、試験点数、保持時間(初試験力)、 保持時間(全試験力)、読取時間、換算硬さ、合否判定、補正、単位
シンプル 表示データ数:1、硬さ値、スケール、合否判定、補正
リスト平均・リスト 表示データ数:5、硬さ値、硬さ平均値、硬さばらつき、スケール、換算硬さ、合否判定、補正
多点 試験位置指数による、硬さ値、スケール、試験点数、合否判定、補正、単位
演算機能 合否判定機能 設定した上限値と下限値より試験結果を判定
切換え表示方式のタッチパネルの採用により、 AVPAKを使用することで、パートプログラムによる自動多点試験が 換算機能 得られた試験結果を他のスケールに換算
豊富な機能と優れた操作性の両立を実現しています。 可能となります。 補正機能 曲面補正 円筒形状や球面形状に合わせて補正
ユーザー シフト 硬さ値に対して値を増減する補正
補正 多点 複数の基準片の試験結果から補正(ロックウェル/スーパーフィシャルのみ)
外部出力 シリアル プリンタ用(RS-232C 準拠規格) 1 CH
工場生産ラインでのロックウェル硬さ試験の自動化に対応 設定 デジマチック デジマチックインターフェース出力 1 CH
USB2.0 USBメモリ用 1 CH(PCタイプはPC通信用1 CH)
HR-620BにX軸ステージ(オプション)を装備し、ロボットと連動するシステムを構築することで、試料のセットから検査結果による仕分けまでを 使用言語 以下の15言語に対応
日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体、簡体)、
自動化することができます。 トルコ語、ポルトガル語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、オランダ語
硬さ値 桁数 最大7桁(小数点、符号を含む)
【各種機器とのリンク】 【各種機器】 最小表示 0.01(設定変更可)
ロボット・コンベヤなど 硬さ平均値 有効データの平均値
搬送 重たいものでもスピーディーに 硬さばらつき 有効データのばらつき(最大-最小)
ピックアップ、搬送します。 スケール HRC/HR15N/HBW2.5/187.5など
AVPAK V3 表示 硬さ値、試験条件、合否判定結果、統計演算結果、X-R管理図、硬さ換算値
試験点数 1点試験の場合:1、2、3..
安全 ライトカーテン・シグナルタワーなど 群試験の場合:1/5-1、2/5-1、3/5-1、4/5-1、5/5-1、1/5-2、2/5-2..
N 対策 危険・異常を察知すると
RS-232C/LA コントロール ラインを止めて安全を保ちます。 保持時間 初試験力 1~120 (s 1 s単位で設定可)
全試験力 1~120 (s 1 s単位で設定可)
制御 読取時間 0~120 (s 1 s単位で設定可)
PLC※ ビジョンカメラ・センサなど 換算硬さ MITUTOYO HARD STEEL、SOFT METAL/SAE J417 T1/ASTM E140 T1、T2、T4 ISO 18265 TA. 1/BS 860 T2、T3、T4
外部リンクしている 認識 カメラによる画像認識やセンサで 合否判定 OK、±NG
各種機器をプログラム OK 品とNG品を判別します。 補正 補正の有無表示:円筒、球面、ユーザー(多点補正、シフト補正)
HR-620B+X軸ステージ 制御します。 単位 mm( Z軸、Y軸およびXステージ)
電源 AC100~240 V 50/60 kHz
※Programmable Logic Controller 質量 176 kg 181 kg 205 kg
※プラスチック試験はプラスチックの材質によって試験が行えない場合があるのでご注意ください。
■各種適合規格および試験力 ※ブリネル硬さ試験にはオプションのブリネル用圧子および計測顕微鏡が必要です。計測顕微鏡は別途お客様でご用意ください。
HR-610A HR-620A HR-620B ※本体に圧子と硬さ基準片は付属しておりません。別途使用する規格に準拠した圧子と硬さ基準片が必要です。
試験方法および ロックウェル JIS B7726:2017、ISO 6508-2:2015、ASTM E18-20
規格番号 ブリネル※1 JIS B7724:2017、ISO 6506-2:2017、ASTM E10-18
プラスチック ISO 2039-1:2001 ■標準付属品
JIS K7202-2:2001、ISO 2039-2:1987、ASTM D785-08[A&B]
押し込みブリネル硬さ VDI / VDE 2616 コードNo. 品名 仕様・備考 コードNo. 品名 仕様・備考
押し込みビッカース硬さ VDI / VDE 2616 11PAA366 付属品箱 12BAL402 保護シート 試験機本体用
初試験力 ロックウェル 11AAD665 かさ上げ台 ø120 mm ̶ 本体取扱説明書
29.42(3) 98.07(10)
N(kgf) プラスチック 9.807(1) 11BAC135 コードクランプ CKN-13 ̶ 保証書 和英併記
98.07(10) 538615 六角棒スパナ 対辺2.5 mm ̶ 工具一式
押し込みブリネル硬さ 98.07(10) 490.3(50) ̶ 通信ケーブル(USB用)
押し込みビッカース硬さ 9.807(1)
試験力 ロックウェル 147.1(15) 294.2(30) 441.3(45) 588.4(60) 980.7(100) 1471(150)
N(kgf) ブリネル 49.03(5)~1839(187.5) 9.807(1)~2452(250)
プラスチック 49.03(5) 132.4(13.5) 358.0(36.5) 962.1(98.1)
588.4(60) 980.7(100) 1471(150)
押し込みブリネル硬さ 612.9( 62.5) 1839( 187.5) 612.9( 62.5) 1839( 187.5) 2452( 250)
押し込みビッカース硬さ 294.2(30) 490.4(50)
※1:ブリネル硬さ試験にはオプションのブリネル用圧子および計測顕微鏡が必要です。計測顕微鏡は別途お客様でご用意ください。
23 24
Page14
アドバンスドモデル 内壁の硬さ試験 機能豊富なカラータッチパネル表示器
ロックウェル硬さ試験機
HM、HVシリーズと共通のユ
HR-530シリーズ ーザインターフェイスを、ロッ
クウェル用にアレンジを加え
HR-530シリーズは、独自の電子制御の採用により、ロックウェル硬さ試験およびロックウェルスーパーフィシャル て採用しました。統計演算機
硬さだけでなく、ブリネル硬さ試験、押し込みブリネル試験、プラスチック試験の負荷シーケンスを備えた、1台で 能やグラフィック機能、多彩な
多用途な硬さ試験が可能な試験機です。 表示画面を搭載しました。
5.7型カラーLCD
タッチパネル表示器は、試
験機上部への取付も可能で
すので、設置スペースに制
切断しないと試験することができなかった内壁の硬さ試験が可能 限のある場合に大変便利で
です。(全機種) す。(全機種)
試験可能な最小径は標準で34 mmですが、別売の5 mmダイヤモンド 取付けには、付属品の表示
圧子(コードNo.19BAA292)を使用することで、内径 器取付板を使用します。
22 mmまで可能と
なります。
様々な形状試料の測定が可能
X̄-R管理図や各種統計計算結果等をグラフィック表示 (ノーズタイプの圧子軸機構を採用)
硬さ評価に必要な最大値、 ノーズタイプの圧子軸機構により、平坦な試料の上面のみならず、パ
最小値、平均値等、統計演 イプ状の試料の測定が可能です。
算の数値表示やX̄-R管理図
やヒストグラムの表示が可
能です。
(圧子) (圧子) (圧子)
連続測定機能を装備 本体裏面に外部出力付
高さが同じ試料を試験する場合、2点目以降のハンドル操作は不要
です。フットスイッチや本体のSTARTボタンを押すだけで連続してス
ピーディーに試験が可能です。
HR-530L
HR-530
・最大試料寸法:
・最大試料寸法: 高さ
高さ 395 mm、奥行150 mm
250 mm、奥行150 mm
25 26
Page15
■タッチパネル表示 ■仕様
符号 HR-530 HR-530L
適合規格 JIS B7726/ ISO 6508-2、ASTM E18-20
切り換え表示方式のタッチパネルの採用により、 試験可能硬さ ロックウェル硬さ/ロックウェルスーパーフィシャル硬さ/ブリネル硬さ/押込みブリネル硬さ/プラスチック硬さ
豊富な機能と優れた操作性の両立を実現しています。 初試験力 N(kgf) 29.42(3) 98.07(10)
試験力 ロックウェル 588.4( 60) 980.7( 100) 1471( 150)
N(kgf) スーパーフィシャル 147.1( 15) 294.2( 30) 441.3( 45)
●標準操作画面 ブリネル 61.29( 6.25) 98.07( 10) 153.2( 15.625) 245.2( 25) 294.2( 30)
306.5( 31.25) 612.9( 62.5) 980.7( 100) 1226( 125) 1839( 187.5)
試験力制御 自動(負荷・保持・除荷)
テーブル上下機構 手動(自動ハンドブレーキと自動負荷シーケンス)
操作部 カラータッチパネル
試験力切換 表示器で操作
試験力保持時間 1~120 (s 1 s単位で任意設定可)
最大試料寸法 高さ:250 mm 高さ:395 mm
奥行:150 mm 奥行:150 mm
パイプ状試料の許容内径 最小穴直径:35 mm(特別仕様の圧子使用時:22 mm)
最大積載質量 20 kg
表示 硬さ値、試験条件、合否判定結果、統計演算結果、X-R管理図、硬さ換算値
換算機能[HV.HK.HR(ロックウェル硬さ A.B.C.D.F.G./ロックウェルスーパーフィシャル15T.30T.45T.15N.30N.45N)、HS、HB、引張強さ]
硬さ値最小表示:0.1、硬さ値表示桁:最大6桁(小数点、マイナス符号を含む)
合否判定機能、連続試験機能(同一厚試料に対して)
円筒補正、球面補正、オフセット補正、多点補正機能
表示器にUSB2.0 TypeA搭 統計演算機能(最大、最小、平均値、標準偏差、上限値、下限値、合格数、範囲、不合格数)
載、USBメモリに試験結果、 グラフ作成機能、(X-R管理図)
HR-530 統計演算結果や試験条件 以下の15言語に対応
データ言語 日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体、簡体)、
をテキストデータで、グラフ トルコ語、ポルトガル語、ハンガリー語、ポーランド語、オランダ語、チェコ語
を画像データで保存可能 データ外部出力 RS-232C、デジマチック、USB Type A(USBメモリ用、表示器に搭載)、USB Type B(PC通信用)
電源 AC100~240 V 50/60 kHz
外観寸法 本体 250(W)×667(D)×621(H) mm 300(W)×667(D)×766(H) mm
タッチパネル表示器 191(W)×147(D)×71(H)mm
質量 61 kg 70 kg
※プラスチック試験はプラスチックの材質によって試験が行えない場合があるのでご注意ください。
※ブリネル硬さ試験にはオプションのブリネル用圧子および計測顕微鏡が必要です。計測顕微鏡は別途お客様でご用意ください。
●硬さスケールの直接選択機能 ●試料の曲面補正測定機能 ●統計演算機能 ※本体に圧子と硬さ基準片は付属しておりません。別途使用する規格に準拠した圧子と硬さ基準片が必要です。
試験力と圧子の組合せで決まる硬さスケール 丸棒や球などの曲面形状の試料に対する曲 工業材料の硬さ試験による品質管理では、複
は、タッチパネルで直接選択が可能です。初試 面補正機能を備えていますので、平面形状の 数点の試験結果に基づく判断が用いられます。
験力と本試験力は、選択したスケールに合わ 試料だけでなく様々な形状の硬さ試験が可 そして、この複数点の試験結果の解析に役立つ ■標準付属品
せて自動設定されますので、大変便利です。 能です。 のが、最大、最小、平均値、標準偏差等の統計 コードNo. 品名 仕様・備考 コードNo. 品名 仕様・備考
演算機能です。 810-039 平アンビル ø64 mm ̶ 水準器
810-040 Vアンビル ø40 mm溝幅30 mm ̶ 工具一式
11AAD185 表示器取付板 ̶ 本体取扱説明書
383876 ビニールカバー HR-530用 ̶ 検査成績表 試験機用和英併記
383228 ビニールカバー HR-530L用 ̶ 保証書 和英併記
12BAL402 保護シート 試験機本体用 ̶ 付属品収納箱
̶ 表示器
■アクセサリ(オプション)
ブリネル硬さ試験における試験力と圧子の関係は以下の通りです。
なお、ブリネル硬さ試験には、以下の別売のブリネル硬さ試験用の圧子が必要です。
ブリネル硬さ試験
試験力(N) 61.29 98.07 153.2 245.2 294.2 306.5 612.9 980.7 1226 1839
コードNo.11AAD469
ø1ブリネル試験用圧子 HBW1/10 HBW1/30
コードNo.11AAD470
ø2.5ブリネル試験用圧子 HBW2.5/6.25 HBW2.5/15.625 HBW2.5/31.25 HBW2.5/62.5 HBW2.5/187.5
コードNo.11AAD471
ø5ブリネル試験用圧子 HBW5/25 HBW5/62.5 HBW5/125
コードNo.11AAD472
ø10ブリネル試験用圧子 HBW10/100
27 28
Page16
スマートモデル
ロックウェル硬さ試験機
HR-200/300/400シリーズ ■仕様
符 号 HR-210MR HR-320MS HR-430MR HR-430MS
スマートタイプのロックウェル硬さ試験機です。 適合規格 JIS B7726:2017 ISO 6508-2:2015 JIS B7726:2017 ISO 6508-2:2015 ASTM E18-20
ロックウェル硬さ
デジタル表示タイプとアナログ表示タイプの4機種をラインアップ。 試験可能硬さ ̶ ロックウェル ウェル
スーパーフィシャル硬さ ̶ ロック
スーパーフィシャル硬さ
初試験力 N(kgf) 98.07(10) 29.42(3) 98.07(10) 98.07(10) 29.42(3) 98.07(10)
試験力 スーパーフィシャル ̶ 147.1(15) 294.2(30) 441.3(45) ̶ 147.1(15) 294.2(30) 441.3(45)
ロックウェル硬さ試験機(アナログ) ロックウェル硬さ試験機(デジタル) N(kgf) ロックウェル 588.4(60) 980.7(100) 1471(150)
硬さ表示 アナログ デジタル
HR-210MR HR-320MS、HR-430MR、HR-430MS 最小表示単位 0.5 HR目盛 0.1 HR表示
初試験力負荷
(ハンドル操作サポート) 自動プリセットダイヤルゲージ ローディングナビゲータ
表示 自動ハンドルブレーキ
初試験力切替 ̶ ダイヤルノブ切替 ̶ ダイヤルノブ切替
全試験力切替 錘載せ替え ダイヤルノブ切替え
全試験力負荷動作 電動(モータドライブ) 電動(モータドライブ)
ボタンスタート 自動スタート
試験力保持時間 3-5.5 s 設定可能 3-60 s 設定可能
手動操作可能 手動操作可能
最大試料寸法 高さ180 mm( 100 mm:カバー付の際) 奥行165 mm( 圧子軸より試験機胴体)
̶ 合否判定機能
機 能 ̶ オフセット補正機能
̶ 硬さ換算機能
データ出力 ̶ デジマチック RS-232C
電源 AC100~240 V 50/60 Hz 1.8 A
DC12 V-4.17 A
外観寸法 214( W)×512( D)×780( H) mm
質 量 46 kg 47 kg 50 kg
※プラスチック試験はプラスチックの材質によって試験が行えない場合があるのでご注意ください。
※ブリネル試験用ウェイトセット、ブリネル圧子および計測顕微鏡を用いることで、ブリネル硬さ試験を実施することができます。計測顕微鏡は別途お客様でご用意ください。
※ 本体に圧子と硬さ基準片は付属しておりません。別途使用する規格に準拠した圧子と硬さ基準片が必要です。
HR-210MR HR-320MS HR-430MR HR-430MS ■標準付属品
ロックウェル硬さ試験機 ツインタイプ(ロックウェル/ ロックウェル硬さ試験機 ツインタイプ(ロックウェル/ コードNo. 品名 仕様・備考 コードNo. 品名 仕様・備考
錘載せ替え(全試験力選択)と ロックウェルスーパーフィ
シャル兼用)硬さ試験機 スマートモデルでありながら、 ロックウェルスーパーフィ 810-039 平アンビル 外径ø64 mm 取扱説明書
初試験力の取扱いは、手操作。 全試験力切換えダイヤルやハ シャル兼用)硬さ試験機
810-040 Vアンビル(大) ø40 mm、溝角度120° V溝幅30 mm ビニールカバー
全試験力の負荷シーケンスは、 錘載せ替えと初試験力の取扱 ンドル操作サポート&自動ス スマートモデルでありながら、 ̶ 付属品収容箱
モータドライブです。 いは、手操作。 全試験力の負荷 タート機能の自動ハンドルブレ 全試験力切換えダイヤルやハ 357651 ACアダプタ IN:AC100-240 V 1.2 A
OUT:DC12 V 3.5 A ̶ 水準器
シーケンスは、モータドライブ ーキを標準装備しています。全 ンドル操作サポート&自動ス
です。 試験力の負荷シーケンスは、モ タート機能の自動ハンドルブレ
ータドライブです。 ーキを標準装備しています。全
試験力の負荷シーケンスは、モ
ータドライブです。
特長 ■アクセサリ(オプション)ブリネル試験用ウェイトセット、圧子、予備球
● 新設計のフレームにより、試料上下装置(角 ●デ ジタルタイプ(HR-430MR、HR-430MS) ●デ ジタルタイプ(HR-320MS、HR-430MR、 対応試験機 ウェイトセット ブリネル用超硬合金球圧子
11AAD469 11AAD470 11AAD471 11AAD472
ネジ)が本体下部に突き出しません。試験機 は、自動ハンドルブレーキ&自動負荷シ HR-430MS)は、デジマチック出力があり、 品 名 ø1 mmブリネル用圧子 ø2.5 mmブリネル用圧子 ø5 mmブリネル用圧子 ø10 mmブリネル用圧子
用架台は、フラットで利用できます。 ーケンスの採用により、簡単なハンドル 弊社デジタル機器と同様にデジタルミニ HR-210MR ブリネルウェイトセット HBW2.5/62.5 HBW5/62.5
62.5 125 187.5 ̶ HBW2.5/187.5 HBW5/125 (HBW10/100※1)
操作のみで試験が可能です。 プロセッサ(DP-1VA LOGGER)への印字や W2.5/31.25
●ア ナログタイプ(HR-210MR)は、ゼロ合せ インプットツール(USB-ITN-E)を利用した HR-320MS ブリネルウェイトセット HB HBW5/62.5
31.25 62.5 125 187.5 (HBW1/30※1) HBW2.5/62.5
HBW2.5/187.5 HBW5/125 (HBW10/100※1)
不要のダイヤルゲージを採用し、初試験力 PCへのデータ転送などが利用できます。 HR-430MR ブリネルウェイトセット HBW2.5/62.5 HBW5/62.5
位置合せが簡単です。 62.5 125 187.5 ̶ HBW2.5/187.5 HBW5/125 (HBW10/100※1)
HR-430MS ブリネルウェイトセット HBW2.5/31.25 HBW5/62.5
31.25 62.5 125 187.5 (HBW1/30※1) HBW2.5/62.5 0/100※1)
HBW2.5/187.5 HBW5/125 (HBW1
予備超硬合金球
コードNo. 19BAA281 19BAA283 19BAA162 19BAA163
品 名 予備超硬合金球 1 mm 予備超硬合金球 2.5 mm 予備超硬合金球 5 mm 予備超硬合金球 10 mm
サイズ
●ブ ø1 mm(1個) ø2.5 mm(1個) ø5 mm(1個) ø10 mm(1個)
リネル硬さ試験が可能です。オプション
のブリネルウェイトセット、ブリネル用圧子 ※1:試験機の標準仕様の内蔵ウェイトで試験が可能です。圧子のみ選択が必要となります。
測長可能な顕微鏡をご準備ください。
および計測顕微鏡が必要です。計測顕微
鏡は別途お客様でご用意ください。
29 30
Page17
ロックウェル硬さ試験機用
項目 コードNo. 商品/符号
オプション ̶ 62.5・125・187.5 kgf ●
̶ 31.25・62.5・125・187.5 kgf ●
ブリネルウェイトセット
̶ 62.5・125・187.5 kgf ●
̶ 31.25・62.5・125・187.5 kgf ●
11AAD469 ø1 mm ● ● ● ●
ブリネル硬さ試験用 11AAD470 ø2.5 mm ● ● ● ● ● ●
超硬合金球圧子 11AAD471 ø5 mm ● ● ● ● ● ●
11AAD472 ø10 mm ● ● ● ● ● ●
11AAD721 ø1 mm 首下16 mm ● ● ● ●
ブリネル硬さ試験用 11AAD722 ø2.5 mm 首下16 mm ● ● ● ●
項目 コードNo. 商品/符号 圧子 11AAD723 ø5 mm 首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須
11AAD724 ø10 mm 首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須
表示器 11AAD599 ● HR-620BのPC仕様の場合は工場オプションで
選択可能 19BAA281 ø1 mm ● ● ● ● ● ● ● ●
ブリネル硬さ試験用 19BAA283 ø2.5 mm ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
FORMEio 12AAU423 ● 予備超硬合金球 1個/set
19BAA162 ø5 mm ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA292 (首下高さ5 mmタイプ) ● ● 19BAA163 ø10 mm ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ダイヤモンド圧子 19BAA072 (R専用) ● ● ISO/JIS規格適合品 押し込みビッカース
ロックウェル硬さ試験専用 硬さ(HVT)圧子 11AAE254 ● ● ●
19BAA073 (R/S兼用) ● ● ● ● ● ● ● ● ISO/JIS規格適合品
スーパーフィシャル硬さ試験兼用 19BAA035 10HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ロックウェルダイヤモンド圧子 19BAA036 20HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ASTM 11AAE318 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ASTM/ISO規格適合品
Class B校正証明書、検査成績書付 19BAA037 30HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD461 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA038 40HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD462 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA039 50HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
JIS規格適合品
11AAD463 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● 19BAA040 60HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
鋼球圧子
11AAD464 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● ● 19BAA041 70HRC ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD733 ø6.35 mm(1/4 in)首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須 19BAA042 41HR 30N ● ● ● ● ● ● ● ● ISO/JIS 規格適合品
基準片メーカ検査成績書付
11AAD734 ø12.7 mm(1/2 in)首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須 19BAA043 50HR 30N ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA082 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA044 60HR 30N ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA083 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA045 73HR 30N ● ● ● ● ● ● ● ●
予備鋼球 10個/set
19BAA084 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA046 83HR 30N ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA085 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA047 75HR 15N ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD465 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA048 85HR 15N ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD466 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA049 90HR 15N ● ● ● ● ● ● ● ●
ISO規格適合品
11AAD467 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● 硬さ基準片 19BAA028 32HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
超硬合金球圧子
11AAD468 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● ● 19BAA029 42HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD735 ø6.35 mm(1/4 in)首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須 19BAA030 52HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD742 ø12.7 mm(1/2 in)首下16 mm ● ● ● ● コンタクタ(大)11AAD385必須 19BAA031 62HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● JIS 規格適合品
基準片メーカ検査成績書付属
11AAE319 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● 19BAA032 72HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
超硬合金球圧子 11AAE320 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ASTM/ISO規格適合品 19BAA033 82HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ASTM 11AAE321 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● Class B校正証明書、検査成績書付 19BAA034 90HRBS ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE322 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● 11AAD474 32HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA507 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAD475 42HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA508 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAD476 52HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
予備超硬合金球 1個/set
19BAA509 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAD477 62HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ISO/JIS 規格適合品
基準片メーカ検査成績書付
19BAA510 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAD478 72HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE323 ø1.5875 mm(1/16 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAD479 82HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
予備超硬合金球 11AAE324 ø3.175 mm(1/8 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● 1個/set 11AAD480 90HRBW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ASTM ASTM/ISO規格適合品
11AAE325 ø6.35 mm(1/4 in) ● ● ● ● ● ● ● ● ● Class B校正証明書、検査成績書付 11AAD194 90HRES ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● プラスチック試験における動作確認用
11AAE326 ø12.7 mm(1/2 in) ● ● ● ● ● 11AAD195 90HREW ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 基準片メーカ検査成績書付
31 32
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430
H M
R R
-430M
H SR-530
HR-530L
HR-610A
HR-620A
HR-620B(
H 表R 示-6 器2 仕0B 様( )PC仕様)
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430M
H RR-430M
HR S
-530
HR-530L
HR-610A
HR-620A
HR-620B(
H 表R 示-6 器20 仕B 様( )PC仕様)
Page18
■共通アプリケーション
項目 コードNo. 商品/符号 項目 コードNo. 商品/符号
19BAA050 32HR 30TS ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA051 42HR 30TS ● ● ● ● ● ● ● ● デジマチックミニプロセッサ
19BAA052 52HR 30TS ● ● ● ● ● ● ● ● 264-505 ● ● ● ● ● ● ● ● 接続ケーブル必須
DP-1VA LOGGER
19BAA053 62HR 30TS ● ● ● ● ● ● ● ● JIS 規格適合品
19BAA054 72HR 30TS ● ● ● ● ● ● ● ● 基準片メーカ検査成績書付属
936937 接続ケーブル(1 m)Dタイプ ● ● ● ● ● IT-020U用平形10ピンコネクタ(Dタイプ)
19BAA055 78HR 15TS ● ● ● ● ● ● ● ●
937387 接続ケーブル(1 m)Eタイプ ● ● ● IT-020U、DP-1VA用丸形6ピンコネクタ(Eタ
イプ)
19BAA056 80HR 15TS ● ● ● ● ● ● ● ●
19BAA057 87HR 15TS ● ● ● ● ● ● ● ● 12AAJ112 接続ケーブル(1 m)Dタイプ
(EMC試験対応タイプ) ● ● ● ● ● DP-1VA用
平形10ピンコネクタ(Dタイプ)
11AAD481 32HR 30TW ● ● ● ● ● ● ● ● 09EAA082 記録紙 ● ● ● ● ● ● ● ● DP-1VA用(10巻入)
11AAD482 42HR 30TW ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD483 52HR 30TW ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD810D U-WAVE-R ● ● ● ● ● ● ● ● 別途接続するPCが必要です
11AAD484 62HR 30TW ● ● ● ● ● ● ● ● ISO/JIS 規格適合品
11AAD485 72HR 30TW ● ● ● ● ● ● ● ● 基準片メーカ検査成績書付
11AAD486 78HR 15TW ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD730G U-WAVE-T
(IP67タイプ) ● ● ● ● ● U-WAVE-T専用接続ケーブル必須
11AAD487 80HR 15TW ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAD488 87HR 15TW ● ● ● ● ● ● ● ● 外部出力 02AZD880G U-WAVE-T
(ブザータイプ) ● ● ● ● ● ● ● ● U-WAVE-T専用接続ケーブル必須
11AAE327 30HRC ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE328 45HRC ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD790E ● ● ● 丸形6ピンコネクタ(Eタイプ)
U-WAVE-T専用接続ケーブル
11AAE329 63HRC ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● 02AZD790D ● ● ● ● ●
264-020 インプットツール IT-020U ● ● ● ● ● ● ● ● 接続ケーブル必須
11AAE330 30HRBW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● インプットツールダイレクト
11AAE331 70HRBW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● USB-ITN-E
硬さ基準片 11AAE332 90HRBW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● 06AFM380E ● ● ● 丸形6ピンコネクタ
11AAE333 65HRA ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE334 76HRA ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE335 85HRA ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ● インプットツールダイレクト
USB-ITN-D
11AAE336 75HR15N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE337 85HR15N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● 06AFM380D ● ● ● ● ● 平形10ピンコネクタ
11AAE338 92HR15N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE339 50HR30N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
ASTM/ISO 規格適合品
11AAE340 68HR30N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● 11AAC236 硬さ試験機用
Class B 校正証明書、検査成績書付 データ処理ソフトウェア EXPAK-06 ● ● ● ● ● PCとOfficeは含まれておりません。
11AAE341 83HR30N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● 02NDB101D MeasurLink® Real-Time Professional ● PC仕様(AVPAK仕様)にのみ対応
11AAE342 25HR45N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● 02NDB102D MeasurLink® Real-Time Professional 3D ● PC仕様(AVPAK仕様)にのみ対応
11AAE343 43HR45N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE344 72HR45N ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE345 67HR15TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE346 83HR15TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE347 91HR15TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE348 36HR30TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE349 63HR30TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE350 76HR30TW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE360 75HREW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE361 87HREW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
11AAE362 100HREW ASTM ● ● ● ● ● ● ● ● ●
33 34
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430M
H RR-430M
HR S
-530
HR-530L
HR-610A
HR-620A
HR-620B(
H 表R 示-6 器20 仕B 様( )PC仕様)
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430
H M
R R
-430M
H SR-530
HR-530L
HR-610A
HR-620A
HR-620B(
H 表R 示-6 器2 仕0 様B( )PC仕様)
Page19
■試料固定治具・テーブル・ステージ ■その他の特別付属品
項目 コードNo. 商品/符号 項目 コードNo. 商品/符号
バリレスト 810-027 ● ● ● ● ● ● 校正証明書 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ジャッキレスト 810-028 ● ● ● ● ● ●
特殊Vアンビル
(MAXø100 mm) 810-029 ● ● ● ● ● ● 長さ400 mm、溝幅50 mm 810-048 ● ● ● ● 560(W)×700(D)×554(H) mm
ダイヤモンドスポットアンビル 810-030 ● ● ● ● 外径ø10 mm スーパーフィシャル硬さ試験用
810-037 外径ø180 mm
丸テーブル ● ● ● ● ● ● 11AAD186
810-038 外径ø250 mm (転倒防止強化型) ● ● 560(W)×720(D)×559(H) mm
810-040 ● ● ● ● ● ● 外径ø40 mm、溝幅30 mm、試料ø9~58 試験機用架台
810-041 ● ● ● ● ● ● 外径ø40 mm、溝幅6 mm、試料ø3~7 11AAD668
810-042 ● ● ● ● ● ● 外径ø10 mm、溝幅8 mm、試料ø3~14 HR-610A/620A用(A) ● ● 560(W)×760(D)×642(H) mm
Vアンビル 810-043 ø12 mm
810-044 ø5.5 mm ● ● ● ● ● ●
11AAD671
11AAD630 ● ● ● ● 円筒ワーク用 HR-620B用(B) ● ● 820(W)×910(D)×642(H) mm
コンタクタ(大) 11AAD385 ● ● ● ● 1/4”、1/2”、ø5、ø10圧子専用 除振台 810-643 ● ● 720(W)×770(D)×700(H) mm
ジョミニ試験用微動台 810-700 ● ● mm仕様
810-530 160 mm システムラック 998923 ● PC専用のラック
810-531 300 mm ● ● Aタイプ用
X軸ステージ
810-535 160 mm
810-536 300 mm ● ● Bタイプ用
35 36
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430M
H RR-430M
HR S
-530
HR-530L
HR-610A
HR-620
H A
R-620B(
H 表R- 示6 器20 仕B 様( )PC仕様)
HR-210M
H R
R-320M
H S
R-430M
H RR-430
H M
R S
-530
HR-530L
HR-610A
HR-620
H A
R-620B(
H 表R- 示6 器20 仕B 様( )PC仕様)
Page20
硬さ試験機用ソフトウェア
AVPAK
ソフトウェアAVPAKの機能紹介(HM-200シリーズ、HV-100シリーズ)
グラフィックビュー(ストア画像) ビデオビュー(ライブ画像) コントラストレベルメータ
試料全体の表示とパターン配置の確認 くぼみ画像の表示 安定した焦点合わせが誰
デジタルズームでの試験箇所を拡大し スティッチング オートトレース 輪郭検出 パターン作成 パターン貼付 小さなくぼみはデジタル でも簡単に実行可能
ての確認が容易 ズームで観察可能 カウンタ
ステージの現在座標を表示
(Z軸情報はシステムDのみ対応)
プロパティパネル
レイアウトビュー 試験コントロール
各ビューの写真、グラ 広範囲、狭範囲オートフォーカス、
フ、表などを自在にレ くぼみ読取などの試験動作を制御
イアウトし、報告書作成
を支援 ターレットコントロール
対物レンズや圧子軸の切替
照明コントロール
100段階の照明コントロール
パートプログラム
試験操作を自動記憶 ステージコントロール
同一試験を行う場合はパートプログ 電動XYステージ、オートフォー
ラムを呼び出し繰返し実行が可能 カスステージの移動操作
(システムC、Dのみ対応)
複数試料試験 パターンパネル
パーツマネージャー 試験結果 硬さ分布図
リストビュー
硬さ曲線グラフ
試験結果ビュー
度数分布グラフ
37 38