1/8ページ
ダウンロード(2.3Mb)
騒音・振動に影響するリップルの実回転領域で計測します。
モータのトルクリップルとは、通電しているモータから発生る1回転中のトルクの変動で、モータの騒音や振動の原因とります。本システムは、最大5kHzの高速応答のMagtrol社トルク計(TMシリーズ)と高性能なOROS社のFFTアナライザを使用し、トルクリップルを計測するシステムです。
試験仕様に合わせて、トルク計や負荷ブレーキ、ベンチ治具、フトウェア、FFTアナライザなどを含めたモータトルクップル計測システムをご提案いたします。気軽にご相談ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | モータトルクリップル計測システム |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 2.3Mb |
取り扱い企業 | 株式会社東陽テクニカ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
スライド 1
モータトルクリップル計測システム
- 騒音・振動に影響するリップルの実回転領域で計測 -
5N・mモータトルクリップル試験ベンチ
1回転中のトルク変動 トルク-回転数-周波数
システム概要 …… 2 FFTアナライザ …… 5
システム構成 …… 3 ソフトウェア …… 7
システム構成品 …… 4
1
Page2
スライド 2: システム概要
システム概要
モータのトルクリップルとは、通電しているモータから発生
する1回転中のトルクの変動で、モータの騒音や振動の原因と
なります。本システムは、最大5kHzの高速応答のMagtrol社
のトルク計(TMシリーズ)と高性能なOROS社のFFTアナライ
ザを使用し、トルクリップルを計測するシステムです。
試験仕様に合わせて、トルク計や負荷ブレーキ、ベンチ治具、
ソフトウェア、FFTアナライザなどを含めたモータトルク
リップル計測システムをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
特長
高速トルクリップル計測:モータ常用回転域(数千rpm)での計測が可能
高速応答のトルク計採用:トルク信号の応答性は、5kHz(-3dB)
負荷ノイズの少ないブレーキ採用:ヒステリシスブレーキ
高性能FFTアナライザ採用:トルクや騒音・振動の総合的な解析が可能
システムの拡張性:試験仕様に併せて拡張性のあるシステムのご提案
モータT-N特性、T-I特性
モータ効率、インバータ効率、効率マップ描画
モータ温度上昇試験
モーダル解析
回転(トルク)変動、回転ねじれ分析
電磁気加振力による音振動解析
サウンドデザイン
用途
EPS(電動パワーステアリング)用モータの評価
家電用モータの評価
モータ制御回路の電流とトルクリップル評価
2
Page3
スライド 3: システム構成
システム構成
システム接続例
ヒステリシスブレーキ トルク計 モータ電源・
被試験モータ
HB/AHB/BHBシリーズ TMシリーズ ドライバ
トルク電圧信号 加速度センサなど
信号分岐ボックス FFTアナライザー
SBB14 OROS
回転パルス信号
ダイナモメータコントローラ
DSP7000シリーズ
USB LAN
パソコン
TMTソフトウェア・NVGate
トルク計TMシリーズのトルク電圧信号は定格トルク±5V(最大トルク±10V)
トルク計TMシリーズの回転パルスは60パルス/回転
FFTアナライザーで加速度計センサやマイクロフォンの信号も同時に計測可能
TMTソフトウェアで負荷制御(オープンループ/トルク制御/回転数制御)が可能
• トルクリップル計測時は、ブレーキの制御はオープンループモードを
使用して、ブレーキの制御によるトルク変動が発生しないようにします。
システム外観図
5N・mモータトルクリップル試験ベンチ トルクリップル解析用
FFTアナライザ
3
Page4
スライド 4: トルク計、ヒステリシスブレーキ
トルク計、ヒステリシスブレーキ
両軸型回転式トルク計 TMシリーズ
豊富なラインアップ:定格0.1N・m ~ 10,000 N・mまでの全17機種
高精度:定格トルクの±0.1%
高速応答:トルク信号の応答性5kHz(-3dB)
高速回転:最大回転数60,000rpm
広い動作温度範囲:-40℃ ~ +85℃
堅牢:高安定で長寿命
ヒステリシスブレーキ HB/AHB/BHBシリーズ
豊富なラインアップ:コンプレッサー空冷/ブロワ空冷モデルあり
トルク範囲:定格数十mN・m~数十N・m
高安定性:回転数によらず安定なトルクを発生
低ノイズ:ノイズが少なく滑らかなブレーキ力
広い動作範囲:無負荷から拘束まで使用可能
長寿命:メンテナンスフリー(非接触ブレーキ)
ダイナモメータコントローラ DSP7000シリーズ
負荷制御方式:オープンループ、トルク制御、回転数制御
外部入出力:トルク、回転数、アナログ入出力、デジタル入出力、リレー
表示項目:トルク、回転数、電力
通信:USB(オプションでGPIBまたはRS-232C)
4
Page5
スライド 5: トルクリップル解析用FFTアナライザ
トルクリップル解析用FFTアナライザ
“O4” プラグアンドプレイ 4ch FFTアナライザ
1回転中のトルク変動を極座標表示
FFT分析及び次数比分析によりトルク変動周波数を特定
回転数毎のトルク変動をカラーマップでわかりやすく表示
トルク-回転数-周波数 トルク-回転数-次数
最大サンプリング周波数256kHz、24bitAD変換で高精度な計測を実現
回転バルス計測用カウンタチャンネルは最大32.8MHz。高速回転にも対応
超小型設計。重さ534gで、給電およびPCとのデータ通信をUSB-Cケーブ
ル1本で実現。配線系をシンプルに。
トルクおよび回転パルスの他に3ch分、加速度センサやマイクロフォンを
接続可能。アンプ内蔵型ICPセンサにも対応
ビュワーモードはライセンスフリー。メンバー間のデータ共有を手軽に
その他の解析機能例(追加有料オプションが必要な場合があります)
FFT、伝達関数(ハンマリング)、カラースペクトラム、次数比、オーダトラッキング、
スパシオグラム、エンベロープ、バランシング、オクターブ(1/1~1/24)、サウンドデザイン、
APIによるカスタマイズ、遠隔モニタリング 等
5
Page6
スライド 6: FFTアナライザ ラインナップ
FFTアナライザ ラインナップ
4ch以上の同時周波数分析にも対応する多彩なラインナップ
10ch、16ch、32chを用意。数珠繋ぎによる多チャンネル化が可能
解析はリアルタイム。即座に結果を表示
加速度センサでの多点同時測定により、モータステータ振動の円環モード
を即座にアニメーション化
O4と共通のソフトウェアで制御。データ共有が可能
専用のひずみゲージアンプ、熱電対用アンプを接続すれば、ひずみ/温度を
同時に収録、解析可能
モータからの音を収録し、任意の周波数を増減(イコライザ機能)しての
聴感試験が可能。異音の特定に効果的
6
Page7
スライド 7: TMTソフトウェア(負荷制御/計測)
TMTソフトウェア(負荷制御/計測)
特長
指定したトルクや回転数になるようにフィードバック負荷制御が可能。
(負荷制御:オープンループ、トルク制御、回転数制御が可能)
電力計の計測値(電流・電圧・効率など)や温度ロガーの計測値
(温度・電圧)の取得が可能。モータ・インバータの効率測定や
温度上昇試験にも活用可能。
TMTソフトウェアの対応機種(*詳細は営業担当へお問い合わせください)
• ダイナモメータコントローラDSP7000シリーズ(Magtrol)
• パワーアナライザ PW8001(日置電機)
• パワーアナライザ PW6001(日置電機)
• パワーアナライザ PW3390(日置電機)
• パワーメータ PW3337(日置電機)
• パワーメータ PW3335(日置電機)
• プレシジョンパワーアナライザ WT5000(横河電機)
• プレシジョンパワーアナライザ WT1800E(横河電機)
• ディジタルパワーメータ WT333E(横河電機)
• ディジタルパワーメータ WT332E(横河電機)
• ディジタルパワーメータ WT310E(横河電機)
• 多チャンネルハンディロガー GL-840(グラフテック)
• マルチファンクションI/Oデバイス NI-USB-6341(National Instruments)
• メモリハイコーダMR8875(日置電機)
• メモリーハイロガーLR8450(日置電機)
• ワイヤレスロギングステーションLR8410(日置電機)
• コンパクト・ワイドレンジ直流電源PWR-01(菊水電子工業)
• コンパクト直流安定化電源PMX-A(菊水電子工業)
• インテリジェントバイポーラ電源PBZ(菊水電子工業)
• マルチファンクションジェネレータWF1947 (NF回路設計ブロック)
• HOT LINE巻線抵抗測定器DAC-HRI-3 TYPE 700(総研電気)
7
Page8
スライド 8: NVGate(トルクリップル計測/解析)
NVGate(トルクリップル計測/解析)
NVGateの計測/解析画面
トルク-次数
回転数 トルク-角度 トルク-周波数
1回転中のトルク変動
トルク-回転数-次数 トルク-回転数-周波数
(極座標表示)
モータのトルクリップルを正しく評価するために、トルク
のFFT信号の中には、モータが発生しているトルクリップ
ルだけでなく、ブレーキのリップル、トルク計のリップル、
回転機械のねじれ共振による影響も含まれています。これ
ら様々な影響の中から、モータのリップルを適切に抽出し
て評価することが重要です。
下記の技術資料に具体的な評価方法を掲載しております。
https://www.toyo.co.jp/mecha/solution/detail/id=8073
機械計測部 Magtrol担当
〒103-8284 東京都中央区八重洲1-1-6
TEL.03-3279-0771 FAX.03-3246-0645 E-Mail : web-car@toyo.co.jp
www.toyo.co.jp/mecha/maker/magtrol/
大 阪 支 店 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1(新大阪ブリックビル) TEL.06-6399-9771 FAX.06-6399-9781
名 古 屋 支 店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-3-1(名古屋広小路ビルヂング)TEL.052-253-6271 FAX.052-253-6448
宇 都 宮 営 業 所 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-4-3(宇都宮大塚ビル) TEL.028-678-9117 FAX.028-638-5380
技 術 セ ン タ ー 〒103-8284 東京都中央区八重洲1-1-6 TEL.03-3279-0771 FAX.03-3246-0645
JQA-EM4908 JQA-QM8795
技術センター
本カタログに記載された商品の機能・性能は断りなく変更されることがあります。
8