1/2ページ
ダウンロード(809Kb)
・SL-KH24J ・大電流信号用・接点信号用
*特長*
1. 定格電流 1000mA
2. DINレール対応
3. プラグインタイプ(点検、交換容易)
4. SPD機能表示付き
LEDランプが消灯し交換時期をお知らせすることにより、容易に点検できます。
※外部電源DC3〜5Vが必要です(別売品 LED点灯用電源 形式:SL-205A)
5. RoHS規制物質対応
このカタログについて
ドキュメント名 | 大電流信号回線用SPD SL-KH24J |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 809Kb |
関連製品 | |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 音羽電機工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
大電流信号回線用SPD 大
電
SL-KH24J 流
信
号
国土交通省 公共建築工事標準仕様書 適合品 回
線
国土交通省 建築設備設計基準 適合品 用
S
JIS C 5381-21 対応 P
D
特 長 ク電
ラ源
ス用
1. 定格電流 1000mA ⅠS
P
D
2. DINレール対応
3. プラグインタイプ(点検、交換容易) ク電
ラ源
4. SPD機能表示付き ス用
ⅡS
LEDランプが消灯し交換時期 P
D
をお知らせすることにより、
容易に点検できます。(別売品
JIS
カテゴリ 使用時 LED点 灯 用 電 源 形 式: 接
SL-205A P84) 地
C2・D1 間
別売品: 用
SL-205Aより電源供給 S
P
5. RoHS規制物質対応 D
形 式
電S
源P
SL-KH24J 用D
避盤
雷・
器その
特性表 他
最大連続注1) 電圧防護レベル Up注2) インパルス耐久性注3)注4) 避信
形 式 定格電流 伝送周波数帯域注5)
使用電圧 Uc 残留電圧注2) 直列抵抗/線 挿入損失 雷号
線 間 対 地 間 C2(8/20μs)D1(10/350μs) 器回
SL-KH24J 36.5V DC 1000mA 80V 400V以下 60V 0.5Ω 10kA 5kA DC~500kHz 1.5dB以下 線
用
注1) AC回路でも使用できますが、回路電圧のピーク値より大きいUcのSPDを選定してください。 S
注2) 8/20μs:5kA短絡回路電流印加時(C2) 10/350μs:2.5kA短絡回路電流印加時(D1) P
注3) 2線合計での表記ですので、各ライン(1線)の値は表記値の1/2になります。 ・D
注4) カテゴリC2、D1に対応。インパルス耐久性 C2:8/20μs 10kA(正負・各5回・計10回)、D1:10/350μs 5kA(正負・各1回・計2回)
注5)減衰 3dB、特性インピーダンス600Ω、参考値 同L
軸A
ケN
ー用
ブS
付属品 別売品 ルP
用
・DS
P
電源接続端子 D
耐
SL-205A:LED点灯用電源 雷
ト
用 途 P84 ラ
ン
ス
¡大電流信号用
¡接点信号用
高
圧
用
外形形 寸式 法図 用途例 避
98.0 (3.5) 雷
器
SL-KH24 88.0
質J 量:大約電流10信0号g用、接点信号用 50.0
接地端子 接地端子
(M4ネジ) (M4ネジ) 電
源
ト
ラ
ブ
IN側結線端子 OUT側結線端子 ル
(クランプ式) LEDランプ (クランプ式) 対
策
LED点灯用電源入力端子(+極) (SPD機能表示) LED点灯用電源入力端子(一極) ホ家
ー庭
50.0 21.6 ム
SPDユニット 用
ア避
レ雷
ス器
タ
SPDユニット端子台 試サ
験ー
器ジ
な検
ど出
装
置・
DINレール取付金具 23.0
79
最大72.5
36.0
22.5
18.5
24.0
18.0
Page2
大
電 大電流信号回線用SPD
流 SL-KH24J
信
号
回
線 取り扱い
用
S
P
D 1. 接続例
屋外などからの配線された線をIN側、保護する機器からの線をOUT側に接続します。
ク電
4 8
2 ラ4源
IN ス
1 3用OUT IN 3 7
ⅠS 2 6 OUT 本機を示す。
E P 1 5
D E
3 2
IN 4 ク1 OUT 信号回線
電
E ラ源
ス用 i) 2線の場合 ii) 3線の場合 iii) 複数線の場合
ⅡS 外線側と極性を 外線側と極性を C(コモン線)を
P 同じにすること。 同じにすること。 渡り接続する。
D
- -
- -
+ 被保護機器 + (L1) L1
+ +
接 E E E
地
間 被保護機器 被保護機器
用
S
P
D 外線側と極性を +
同じにすること。 + (L2) L2
+
電S +
被保護機器 E E
源P -
-
用D
避盤 E
雷・
器そ C(コモン線) C
の (Ln) Ln
他
E
避信 線路側 使用電線範囲: 単線φ0.3~φ1.8mm、より線0.3~2.0mm2 雷号
器回 (AWG28~14)
線
用
S
P
・D
2. 接地について
SPDのDINレール取付金具が接地端子を兼ねていますので、DINレールに接地線を接続することにより、各SPDの
同L
軸A 接地への配線が省略できます。
ケN
ー用 ・DINレールに接続する接地線の電線サイズは5.5mm2以上としてください。(歯付座金)
ブS
ルP ・各SPDの接地線の電線サイズは2mm2としてください。(圧着端子2-4Sタイプ)
用
・DS SPDの接地線と機器の接地線は、連接し1点で接地してください。
P
D
耐
雷 保守点検については、 P117をご参照ください。
ト
ラ
ン
ス
高
圧
用
避
雷
器
電
源
ト
ラ
ブ
ル
対
策
ホ家
ー庭
ム用
ア避
レ雷
ス器
タ
試サ
験ー
器ジ
な検
ど出
装
置・
80