1/8ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(3.7Mb)
クリップするURLを送る

高硬度鋼加工用 高能率4枚刃ボールエンドミル  エポックハイハードボール -TH3 EHHBE-TH3

製品カタログ

首下長5DCタイプを追加しました

高硬度鋼加工用4枚刃ボールエンドミルにTH3コーティングを適用し進化
高硬度鋼の加工で更なる長寿命な加工を実現

・4枚刃にて高能率加工を実現
・先端部特殊刃形で切削性能を向上
・TH3コーティングの効果で高硬度鋼の加工で長寿命
・不等分割の効果で4枚刃でも振動を抑制可能
・広いチップポケットで切りくず排出性を向上
・高能率側面切削に対応

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 高硬度鋼加工用 高能率4枚刃ボールエンドミル  エポックハイハードボール -TH3 EHHBE-TH3
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 3.7Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社MOLDINO (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

NEW 高硬度鋼加工用 高能率4枚刃ボールエンドミル 4 flutes high efficiency ball end mill エポックハイハードボール -TH3 Epoch High Hard Ball-TH3 EHHBE-TH3 首下長5DCタイプを追加しました Lineup expanded with under neck length 5DC type 図、表等のデータは試験結果の一例であり、保証値ではありません。 「        」は株式会社MOLDINOの登録商標です。 The diagrams and table data are examples of test results, and are not guaranteed values. “ ” is a registered trademark of MOLDINO Tool Engineering, Ltd. 安 全 上 の ご 注 意 Attentions on Safety 1. 取扱上のご注意 1. Cautions regarding handling (1)工具をケース(梱包)から取り出す際は、工具の飛び出し、落下にご注意ください。特に工具刃部との接 (1) When removing the tool from its case (packaging), be careful that the tool does not pop out or is   触には十分ご注意をお願いします。 dropped. Be particularly careful regarding contact with the tool flutes. (2)鋭利な切れ刃を有する工具を取扱う際は、切れ刃を素手で直接触れないように注意してください。 (2) When handling tools with sharp cutting flutes, be careful not to touch the cutting flutes directly with 2. 取付け時のご注意 your bare hands. (1)ご使用前に、工具の傷・割れ等の外観確認を行っていただき、コレットチャック等への取付けは確実に 2. Cautions regarding mounting 行ってください。  (1) Before use, check the outside appearance of the tool for scratches, cracks, etc. and that it is firmly (2)ご使用中に、異常な振動等が発生した場合は、直ちに機械を停止させて、その振動の原因を取り除い mounted in the collet chuck, etc.   てください。 (2) If abnormal chattering, etc. occurs during use, stop the machine immediately and remove the cause 3. 使用上のご注意 of the chattering. (1)切削工具あるいは被削材の寸法・回転の方向は、あらかじめ確認しておいてください。 3. Cautions during use (2)標準切削条件表の数値は、新しい作業の立上げの目安としてご利用ください。切込みが大きい場合、 (1) Before use, confirm the dimensions and direction of rotation of the tool and milling work material. 使用機械の剛性が小さい場合あるいは被加工物の性状に応じて切削条件を適正に調整してご使用 (2) The numerical values in the standard cutting conditions table should be used as criteria when starting ください。 new work. The cutting conditions should be adjusted as appropriate when the cutting depth is large, (3)切削工具材料は硬質の材料です。ご使用中に破損して飛散する場合があります。また、切りくずが飛 the rigidity of the machine being used is low, or according to the conditions of the work material. 散することがあります。これらの飛散物等は作業者を切傷させ、火傷あるいは目に入って負傷させる恐 (3) Cutting tools are made of a hard material. During use, they may break and fly off. In addition, cutting れがありますので、工具をご使用中はその周囲に安全カバーを取付け、保護めがね等の保護具を着用 chips may also fly off. Since there is a danger of injury to workers, fire, or eye damage from such して安全な環境下での作業をお願いいたします。 flying pieces, a safety cover should be attached when work is performed and safety equipment such (4)切削中に発生する火花や、破損による発熱や、切りくずによる引火・火災の危険があります。引火や as safety goggles should be worn to create a safe environment for work. 爆発の危険のあるところでは使用しないでください。不水溶性切削液をご使用される場合は防火対 (4) There is a risk of fire or inflammation due to sparks, heat due to breakage, and cutting chips. Do not 策を必ず行なってください。 use where there is a risk of fire or explosion. Please caution of fire while using oil base coolant, fire (5)工具を本来の目的以外にはご使用にならないでください。 prevention is necessary. 4. 再研削時のご注意 (5) Do not use the tool for any purpose other than that for which it is intended. (1)再研削時期が不適当であると工具が破損する恐れがあります。適正な工具と交換するか、再研削を 4. Cautions regarding regrinding 行ってください。 (2)工具を再研削しますと粉塵が発生します。再研削時にはその周囲に安全カバーを取付け、保護め (1) If regrinding is not performed at the proper time, there is a risk of the tool breaking. Replace the tool がね等の保護具を着用してください。 with one in good condition, or perform regrinding. (3)本製品には特定化学物質に指定された コバルト及びその無機化合物が含まれています。再研削等の (2) Grinding dust will be created when regrinding a tool. When regrinding, be sure to attach a safety   加工を加える場合は特定化学物質障害予防規則(特化則)に従った取扱いをしてください。 cover over the work area and wear safety clothes such as safety goggles, etc. (3) This product contains the specified chemical substance cobalt and its inorganic compounds. When 5. 工具に関して、安全上の問題点・不明の点・その他相談がありましたら フ リ ーダ イ ヤ ル 技 術 相 談 へ   performing regrinding or similar processing, be sure to handle the processing in accordance with  ご相談ください。   thelocal laws and regulations regarding prevention of hazards due to specified chemical substances. ホームページ フリーダイヤル技術相談 https://www.moldino.com MOLDINO Tool Engineering, Ltd. 本社 〒130-0026 東京都墨田区両国4-31-11(ヒューリック両国ビル8階) 工具選定データベース【 TOOLSEARCH】 03-6890-5101 FAX 03-6890-5134 International Sales Dept .: +81-3-6890-5103 FAX +81-3-6890-5128 営業企画部 ☎03-6890-5102 FAX03-6890-5134 海外営業部 ☎03-6890-5103 FAX03-6890-5128 東京営業所 ☎03-6890-5110 FAX03-6890-5133 静岡営業所 ☎054-273-0360 FAX054-273-0361 東北営業所 ☎022-208-5100 FAX022-208-5102 名古屋営業所 ☎052-687-9150 FAX052-687-9144 新潟営業所 ☎0258-87-1224 FAX0258-87-1158 大阪営業所 ☎06-7668-0190 FAX06-7668-0194 東関東営業所 ☎0294-88-9430 FAX0294-88-9432 中四営業所 ☎082-536-2001 FAX082-536-2003 長野営業所 ☎0268-21-3700 FAX0268-21-3711 九州営業所 ☎092-289-7010 FAX092-289-7012 北関東営業所 ☎0276-59-6001 FAX0276-59-6005 神奈川営業所 ☎046-400-9429 FAX046-400-9435 ヨーロッパ/MOLDINO Tool Engineering Europe GmbH Itterpark 12, 40724 Hilden, Germany. TEL : +49-(0)2103-24820, FAX : +49-(0)2103-248230 アメリカ/MITSUBISHI MATERIALS U.S.A. CORPORATION 41700 Gardenbrook Road, Suite 120, Novi, MI 48375-1320 U.S.A. TEL : +1(248)308-2620, FAX :+1(248)308-2627 メキシコ/MMC METAL DE MEXICO, S.A. DE C.V. Av. La Cañada No.16, Parque Industrial Bernardo Quintana, El Marques, Querétaro, CP 76246, México TEL : +52-442-1926800    MOLDINO Tool Engineering, Ltd. ブラジル/MMC METAL DO BRASIL LTDA. Rua Cincinato Braga, 340 13° andar.Bela Vista – CEP 01333-010 São Paulo – SP ., Brasil TEL : +55(11)3506-5600 FAX : +55(11)3506-5677    タ  イ/MMC Hardmetal (Thailand) Co.,Ltd. MOLDINO Division 622 Emporium Tower, Floor 22/1-4, Sukhumvit Road, Klongton, Klongtoey, Bangkok 10110, Thailand TEL:+66-(0)2-661-8175 FAX:+66-(0)2-661-8176 イ ン ド/MMC Hardmetal India Pvt Ltd. H.O.: Prasad Enclave, #118/119, 1st Floor, 2nd Stage, 5th main, BBMP Ward #11, (New #38), Industrial Suburb, Yeshwanthpura, Bengaluru, 560 022, Karnataka, India. Tel : +91-80-2204-3600 New Produc t News No.1901-8 2024-12 掲載価格は2024年12月2日改定後の消費税抜きの単価を表示しております。予告なく、改良・改善のために仕様変更することがあります。 Specifications for the products listed in this catalog are subject to change without notice due to ベジタブルインクで印刷しています。 2024-12(K)HT3 replacement or modification. Printed using vegetable oil ink. Printed in JAPAN 2019-2:FP
Page2

高硬度鋼加工用4枚刃ボールエンドミルに 特長 不等分割形状による振動の抑制 TH3コーティングを適用し進化 高硬度鋼の加工で更なる長寿命な加工を実現 1刃の周期 X方向 β° α° 4枚刃 不等分割 Y方向 Z方向 EHHBE-TH3の特長 4枚刃にて高能率加工を実現 α° β° 時間 (s) 1刃の周期 先端部特殊刃形で切削性能を向上 α°≠β° 従来品 X方向 4枚刃 等分割 Y方向 被削材 :YXR3(58HRC) TH3コーティングの効果で高硬度鋼の加工で長寿命 使用工具 :φ8(RE4)×4枚刃 Z方向 =4,000min-1 ( =100m/min) =1,920mm/min ( =0.12mm/t) 不等分割の効果で4枚刃でも振動を抑制可能 =0.3mm =0.1mm ドライ・エアブロー 機械主軸 :HSK-A63 工具突出し量  :32mm 時間 (s) 広いチップポケットで切りくず排出性を向上 1刃の周期の間に 振動が確認できる 高能率側面切削に対応 特長 性能・位置づけ EHHBE-TH3は高硬度鋼(55HRC~)の荒加工~中仕上げ加工領域で性能を発揮 ~ 高硬度鋼 適応範囲 : ~ 加工 [ アイテム ] 用途 炭素鋼 ステンレス鋼 プリハードン鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 : ~ 合金鋼 工具鋼 45~55HRC 55~65HRC 65~72HRC 金型製作 部品加工 6枚刃 4枚刃 2枚刃 Carbon steel Stainless steel Pre-hardened Hardened steel Hardened steel Hardened steel [ アイテム ] エポックハイハード エポックハイハードボール-TH3 エポックディープボール Alloy steel Tool steel steel 45̃55HRC 55̃65HRC 65̃72HRC ラジアス エボリューションハード-TH3 荒加工 仕上げ加工 特長 先端特殊形状 刃径 1~3mm 刃径 4~12mm 特長 高硬度鋼加工用新コーティング TH3 特長及び性能 皮膜構造 最下接触点 ● 優れた耐摩耗性・耐熱性を有する高硬度皮膜 優れた耐熱衝撃性を (4点サポートによる振動抑制) ● 優れた耐衝撃性を有し、突発的な欠損を抑制 有する機能皮膜 ● 焼入れ鋼など50HRCを超える高硬度鋼の加工領域において長寿命 ・ ・ 優れた耐摩耗性、 ・ 耐熱性を有する新皮膜 微小エンド刃 ターゲットとなる鋼種 ナノ組織を採用 (切削刃が存在する) ● 焼入れ鋼などの高硬度鋼(特に50HRC以上)、ハイス鋼 超硬母材 ・ ! “TH3”のココがポイント! TH3は“ナノ組織”の適用により、皮膜の破壊単位を小さくする事に成功! 側面視 <特長・効果> 従来皮膜 大きく破壊 T H 3 極先端部分に微小な逃げ角を持った特殊な逃げ面を 切削抵抗 切削抵抗 小さく破壊 形成することにより、4枚刃でありながらR精度を 向上しました。 <特長・効果> 特長:切削速度ゼロの中心部を切削点から逃がしました。 効果:中心部での切りくず噛み込みによるチッピングの抑制 超硬母材 超硬母材 超硬母材 超硬母材 切削抵抗 (N) 切削抵抗 (N)
Page3

高硬度鋼加工用4枚刃ボールエンドミルに 特長 不等分割形状による振動の抑制 TH3コーティングを適用し進化 高硬度鋼の加工で更なる長寿命な加工を実現 1刃の周期 X方向 β° α° 4枚刃 不等分割 Y方向 Z方向 EHHBE-TH3の特長 4枚刃にて高能率加工を実現 α° β° 時間 (s) 1刃の周期 先端部特殊刃形で切削性能を向上 α°≠β° 従来品 X方向 4枚刃 等分割 Y方向 被削材 :YXR3(58HRC) TH3コーティングの効果で高硬度鋼の加工で長寿命 使用工具 :φ8(RE4)×4枚刃 Z方向 =4,000min-1 ( =100m/min) =1,920mm/min ( =0.12mm/t) 不等分割の効果で4枚刃でも振動を抑制可能 =0.3mm =0.1mm ドライ・エアブロー 機械主軸 :HSK-A63 工具突出し量  :32mm 時間 (s) 広いチップポケットで切りくず排出性を向上 1刃の周期の間に 振動が確認できる 高能率側面切削に対応 特長 性能・位置づけ EHHBE-TH3は高硬度鋼(55HRC~)の荒加工~中仕上げ加工領域で性能を発揮 ~ 高硬度鋼 適応範囲 : ~ 加工 [ アイテム ] 用途 炭素鋼 ステンレス鋼 プリハードン鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 : ~ 合金鋼 工具鋼 45~55HRC 55~65HRC 65~72HRC 金型製作 部品加工 6枚刃 4枚刃 2枚刃 Carbon steel Stainless steel Pre-hardened Hardened steel Hardened steel Hardened steel [ アイテム ] エポックハイハード エポックハイハードボール-TH3 エポックディープボール Alloy steel Tool steel steel 45̃55HRC 55̃65HRC 65̃72HRC ラジアス エボリューションハード-TH3 荒加工 仕上げ加工 特長 先端特殊形状 刃径 1~3mm 刃径 4~12mm 特長 高硬度鋼加工用新コーティング TH3 特長及び性能 皮膜構造 最下接触点 ● 優れた耐摩耗性・耐熱性を有する高硬度皮膜 優れた耐熱衝撃性を (4点サポートによる振動抑制) ● 優れた耐衝撃性を有し、突発的な欠損を抑制 有する機能皮膜 ● 焼入れ鋼など50HRCを超える高硬度鋼の加工領域において長寿命 ・ ・ 優れた耐摩耗性、 ・ 耐熱性を有する新皮膜 微小エンド刃 ターゲットとなる鋼種 ナノ組織を採用 (切削刃が存在する) ● 焼入れ鋼などの高硬度鋼(特に50HRC以上)、ハイス鋼 超硬母材 ・ ! “TH3”のココがポイント! TH3は“ナノ組織”の適用により、皮膜の破壊単位を小さくする事に成功! 側面視 <特長・効果> 従来皮膜 大きく破壊 T H 3 極先端部分に微小な逃げ角を持った特殊な逃げ面を 切削抵抗 切削抵抗 小さく破壊 形成することにより、4枚刃でありながらR精度を 向上しました。 <特長・効果> 特長:切削速度ゼロの中心部を切削点から逃がしました。 効果:中心部での切りくず噛み込みによるチッピングの抑制 超硬母材 超硬母材 超硬母材 超硬母材 切削抵抗 (N) 切削抵抗 (N)
Page4

ラインナップ 標準切削条件表 首下長3DCタイプ 首下長3DCタイプ標準切削条件 首下長5DCタイプ 荒 加 工 55HRC未満の被削材に関しましては、弊社2枚刃、3枚刃シリーズを推奨致します。 15° 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 被削材 Aタイプ Bタイプ (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 ボール半径 外径 切削速度 =110m/min 切削速度 =90m/min 切削速度 =70m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 (㎜) ボール半径 公差 外径公差 0.5~ 1.5 ±0.005 0~-0.010 0.5 1 35,000 1,930 0.08 0.23 28,700 1,340 0.06 0.18 22,300 860 0.05 0.14 EHHBE4 (- . )(-S )-TH3 ねじれ 不等分割 2~ 3 ±0.007 0~-0.014 0.75 1.5 23,400 1,760 0.11 0.34 19,100 1,220 0.09 0.27 14,900 780 0.07 0.20 4~ 6 ±0.010 0~-0.020 1 2 17,500 1,750 0.15 0.45 14,300 1,220 0.12 0.36 11,100 780 0.09 0.27 寸法 希望小売価格 1.25 2.5 14,000 1,650 0.19 0.56 11,500 1,150 0.15 0.45 8,900 730 0.11 0.34 商品コード 在庫 刃数 ボール半径 外径 刃長 首下長 首径 全長 シャンク径 タイプ (円) 1.5 3 11,700 1,650 0.23 0.68 9,600 1,150 0.18 0.54 7,400 730 0.14 0.41 ¥ 2 4 8,800 1,670 0.30 0.90 7,200 1,160 0.24 0.72 5,600 740 0.18 0.54 EHHBE4010-S4-TH3 ● 4 ● 3 12,380 2.5 5 7,000 1,700 0.38 1.13 5,700 1,170 0.30 0.90 4,500 760 0.23 0.68 EHHBE4010-S6-TH3 6 13,690 EHHBE4010-5-S4-TH3 ★ 0.5 1 1.5 0.95 50 3 6 5,800 1,690 0.45 1.35 4,800 1,190 0.36 1.08 3,700 750 0.27 0.81 4 ★ 5 13,000 4 8 4,400 1,760 0.60 1.80 3,600 1,220 0.48 1.44 2,800 780 0.36 1.08 EHHBE4010-5-S6-TH3 55 6 14,370 5 10 3,500 1,750 0.75 2.25 2,900 1,230 0.60 1.80 2,200 770 0.45 1.35 EHHBE4015-S4-TH3 ● 4 13,090 6 12 2,900 1,650 0.90 2.70 2,400 1,160 0.72 2.16 1,900 760 0.54 1.62 EHHBE4015-S6-TH3 ● 4.5 0.75 1.5 1.43 50 6 ★ 2.5 14,390 EHHBE4015-7.5-S4-TH3 4 13,750 EHHBE4015-7.5-S6-TH3 ★ 7.5 55 6 15,110 EHHBE4020-S4-TH3 ● 4 13,090 EHHBE4020-S6-TH3 ● 6 1 2 1.9 50 6 ★ 3 4 A 14,390 55HRC未満の被削材に関しましては、弊社2枚刃、3枚刃シリーズを推奨致します。 EHHBE4020-10-S4-TH3 13,750 側面加工 EHHBE4020-10-S6-TH3 ★ 10 55 6 15,110 EHHBE4025-S4-TH3 ● 4 13,800 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 EHHBE4025-S6-TH3 ● 7.5 1.25 2.5 2.38 50 6 ★ 4 15,210 被削材 EHHBE4025-12.5-S4-TH3 4 14,490 (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) EHHBE4025-12.5-S6-TH3 ★ 12.5 60 6 15,970 SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 EHHBE4030-S4-TH3 ● 70 4 13,800 ボール半径 外径 切削速度 =150m/min 切削速度 =125m/min 切削速度 =100m/min EHHBE4030-S6-TH3 ● 9 4 1.5 3 2.9 6 ★ 4.5 15,210 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 EHHBE4030-15-S4-TH3 4 14,490 EHHBE4030-15-S6-TH3 ★ 15 60 6 15,970 0.5 1 47,800 2,630 1.00 0.02 39,800 1,750 1.00 0.02 31,800 1,050 1.00 0.01 EHHBE4040-S4-TH3 ● 70 4 B 0.75 1.5 31,800 2,390 1.50 0.03 26,500 1,590 1.50 0.02 21,200 950 1.50 0.02 ● 12 13,800 EHHBE4040-S6-TH3 2 4 3.9 6 ★ 6 A 15,210 EHHBE4040-20-S4-TH3 60 4 ★ 20 B 14,490 1 2 23,900 2,390 2.00 0.04 19,900 1,590 2.00 0.03 15,900 950 2.00 0.02 EHHBE4040-20-S6-TH3 6 A 15,970 1.25 2.5 19,100 2,240 2.50 0.05 15,900 1,490 2.50 0.04 12,700 900 2.50 0.03 EHHBE4050-TH3 ● 2.5 5 7.5 15 ★ 4.7 80 17,160 1.5 3 15,900 2,240 3.00 0.06 13,300 1,500 3.00 0.05 10,600 900 3.00 0.03 EHHBE4050-25-TH3 25 60 6 A 18,020 2 4 11,900 2,260 4.00 0.08 10,000 1,520 4.00 0.06 8,000 910 4.00 0.04 EHHBE4060-TH3 ● 3 6 9 18 ★ 5.7 90 18,150 2.5 5 9,600 2,330 5.00 0.10 8,000 1,550 5.00 0.08 6,400 930 5.00 0.05 EHHBE4060-30-TH3 30 70 6 19,070 3 6 8,000 2,330 6.00 0.12 6,600 1,540 6.00 0.09 5,300 930 6.00 0.06 EHHBE4080-TH3 ● 4 8 12 24 ★ 7.6 100 4 8 6,000 2,400 8.00 0.16 5,000 1,600 8.00 0.12 4,000 960 8.00 0.08 40 80 8 23,710 EHHBE4080-40-TH3 24,900 5 10 4,800 2,400 10.00 0.20 4,000 1,600 10.00 0.15 3,200 960 10.00 0.10 EHHBE4100-TH3 ● 5 10 15 30 ★ 9.5 100 B 30,240 6 12 4,000 2,280 12.00 0.24 3,300 1,500 12.00 0.18 2,700 920 12.00 0.12 EHHBE4100-50-TH3 50 90 10 31,750 EHHBE4120-TH3 ● EHHBE4120-60-TH3 6 12 18 36 ★ 11.5 60 110 12 39,260 55~62HRC 62~66HRC 66~72HRC ※ヘリカル穴加工時の穴径は、工具径の1.6倍以上2.0倍 41,220  未満に設定ください。 ヘリカル穴加工時の傾斜角 1° 0.5° 0.2° ※ヘリカル穴加工時の最大深さは工具径以下(1DC以下) ★:新商品の標準在庫品です。★: ●:標準在庫品です。●:  に設定ください。 ヘリカル穴加工時の送り速度 側面加工条件の70% ※ ※ 再研磨対応範囲一覧表 【注意】①被削材、加工形状に合わせて、適切なクーラントを使用してください。 商品コード 商品名称 ラインナップ 形 状 再研磨対応外径範囲(㎜) ②できるだけ高剛性、高精度の機械をご使用ください。 外径(㎜) 外周 エンド ③この切削条件表は切削条件の目安を示すものです。実際の加工では加工形状、目的、使用機械等により条件を調整してください。 ④機械の回転数が足りない場合には、回転数と送り速度を同じ比率で下げてください。 EHHBE-3DC-TH3 エポックハイハードボール-TH3 首下長3DC  1 ~12 4 ~12 4 ~12 【 】① ② EHHBE-5DC-TH3 エポックハイハードボール-TH3 首下長5DC  ③ 1 ~12 4 ~12 4 ~12 ④ 本工具の再研磨は、当社にご用命ください。特殊な先端部形状を再現します。
Page5

ラインナップ 標準切削条件表 首下長3DCタイプ 首下長3DCタイプ標準切削条件 首下長5DCタイプ 荒 加 工 55HRC未満の被削材に関しましては、弊社2枚刃、3枚刃シリーズを推奨致します。 15° 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 被削材 Aタイプ Bタイプ (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 ボール半径 外径 切削速度 =110m/min 切削速度 =90m/min 切削速度 =70m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 (㎜) ボール半径 公差 外径公差 0.5~ 1.5 ±0.005 0~-0.010 0.5 1 35,000 1,930 0.08 0.23 28,700 1,340 0.06 0.18 22,300 860 0.05 0.14 EHHBE4 (- . )(-S )-TH3 ねじれ 不等分割 2~ 3 ±0.007 0~-0.014 0.75 1.5 23,400 1,760 0.11 0.34 19,100 1,220 0.09 0.27 14,900 780 0.07 0.20 4~ 6 ±0.010 0~-0.020 1 2 17,500 1,750 0.15 0.45 14,300 1,220 0.12 0.36 11,100 780 0.09 0.27 寸法 希望小売価格 1.25 2.5 14,000 1,650 0.19 0.56 11,500 1,150 0.15 0.45 8,900 730 0.11 0.34 商品コード 在庫 刃数 ボール半径 外径 刃長 首下長 首径 全長 シャンク径 タイプ (円) 1.5 3 11,700 1,650 0.23 0.68 9,600 1,150 0.18 0.54 7,400 730 0.14 0.41 ¥ 2 4 8,800 1,670 0.30 0.90 7,200 1,160 0.24 0.72 5,600 740 0.18 0.54 EHHBE4010-S4-TH3 ● 4 ● 3 12,380 2.5 5 7,000 1,700 0.38 1.13 5,700 1,170 0.30 0.90 4,500 760 0.23 0.68 EHHBE4010-S6-TH3 6 13,690 EHHBE4010-5-S4-TH3 ★ 0.5 1 1.5 0.95 50 3 6 5,800 1,690 0.45 1.35 4,800 1,190 0.36 1.08 3,700 750 0.27 0.81 4 ★ 5 13,000 4 8 4,400 1,760 0.60 1.80 3,600 1,220 0.48 1.44 2,800 780 0.36 1.08 EHHBE4010-5-S6-TH3 55 6 14,370 5 10 3,500 1,750 0.75 2.25 2,900 1,230 0.60 1.80 2,200 770 0.45 1.35 EHHBE4015-S4-TH3 ● 4 13,090 6 12 2,900 1,650 0.90 2.70 2,400 1,160 0.72 2.16 1,900 760 0.54 1.62 EHHBE4015-S6-TH3 ● 4.5 0.75 1.5 1.43 50 6 ★ 2.5 14,390 EHHBE4015-7.5-S4-TH3 4 13,750 EHHBE4015-7.5-S6-TH3 ★ 7.5 55 6 15,110 EHHBE4020-S4-TH3 ● 4 13,090 EHHBE4020-S6-TH3 ● 6 1 2 1.9 50 6 ★ 3 4 A 14,390 55HRC未満の被削材に関しましては、弊社2枚刃、3枚刃シリーズを推奨致します。 EHHBE4020-10-S4-TH3 13,750 側面加工 EHHBE4020-10-S6-TH3 ★ 10 55 6 15,110 EHHBE4025-S4-TH3 ● 4 13,800 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 EHHBE4025-S6-TH3 ● 7.5 1.25 2.5 2.38 50 6 ★ 4 15,210 被削材 EHHBE4025-12.5-S4-TH3 4 14,490 (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) EHHBE4025-12.5-S6-TH3 ★ 12.5 60 6 15,970 SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 EHHBE4030-S4-TH3 ● 70 4 13,800 ボール半径 外径 切削速度 =150m/min 切削速度 =125m/min 切削速度 =100m/min EHHBE4030-S6-TH3 ● 9 4 1.5 3 2.9 6 ★ 4.5 15,210 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 EHHBE4030-15-S4-TH3 4 14,490 EHHBE4030-15-S6-TH3 ★ 15 60 6 15,970 0.5 1 47,800 2,630 1.00 0.02 39,800 1,750 1.00 0.02 31,800 1,050 1.00 0.01 EHHBE4040-S4-TH3 ● 70 4 B 0.75 1.5 31,800 2,390 1.50 0.03 26,500 1,590 1.50 0.02 21,200 950 1.50 0.02 ● 12 13,800 EHHBE4040-S6-TH3 2 4 3.9 6 ★ 6 A 15,210 EHHBE4040-20-S4-TH3 60 4 ★ 20 B 14,490 1 2 23,900 2,390 2.00 0.04 19,900 1,590 2.00 0.03 15,900 950 2.00 0.02 EHHBE4040-20-S6-TH3 6 A 15,970 1.25 2.5 19,100 2,240 2.50 0.05 15,900 1,490 2.50 0.04 12,700 900 2.50 0.03 EHHBE4050-TH3 ● 2.5 5 7.5 15 ★ 4.7 80 17,160 1.5 3 15,900 2,240 3.00 0.06 13,300 1,500 3.00 0.05 10,600 900 3.00 0.03 EHHBE4050-25-TH3 25 60 6 A 18,020 2 4 11,900 2,260 4.00 0.08 10,000 1,520 4.00 0.06 8,000 910 4.00 0.04 EHHBE4060-TH3 ● 3 6 9 18 ★ 5.7 90 18,150 2.5 5 9,600 2,330 5.00 0.10 8,000 1,550 5.00 0.08 6,400 930 5.00 0.05 EHHBE4060-30-TH3 30 70 6 19,070 3 6 8,000 2,330 6.00 0.12 6,600 1,540 6.00 0.09 5,300 930 6.00 0.06 EHHBE4080-TH3 ● 4 8 12 24 ★ 7.6 100 4 8 6,000 2,400 8.00 0.16 5,000 1,600 8.00 0.12 4,000 960 8.00 0.08 40 80 8 23,710 EHHBE4080-40-TH3 24,900 5 10 4,800 2,400 10.00 0.20 4,000 1,600 10.00 0.15 3,200 960 10.00 0.10 EHHBE4100-TH3 ● 5 10 15 30 ★ 9.5 100 B 30,240 6 12 4,000 2,280 12.00 0.24 3,300 1,500 12.00 0.18 2,700 920 12.00 0.12 EHHBE4100-50-TH3 50 90 10 31,750 EHHBE4120-TH3 ● EHHBE4120-60-TH3 6 12 18 36 ★ 11.5 60 110 12 39,260 55~62HRC 62~66HRC 66~72HRC ※ヘリカル穴加工時の穴径は、工具径の1.6倍以上2.0倍 41,220  未満に設定ください。 ヘリカル穴加工時の傾斜角 1° 0.5° 0.2° ※ヘリカル穴加工時の最大深さは工具径以下(1DC以下) ★:新商品の標準在庫品です。★: ●:標準在庫品です。●:  に設定ください。 ヘリカル穴加工時の送り速度 側面加工条件の70% ※ ※ 再研磨対応範囲一覧表 【注意】①被削材、加工形状に合わせて、適切なクーラントを使用してください。 商品コード 商品名称 ラインナップ 形 状 再研磨対応外径範囲(㎜) ②できるだけ高剛性、高精度の機械をご使用ください。 外径(㎜) 外周 エンド ③この切削条件表は切削条件の目安を示すものです。実際の加工では加工形状、目的、使用機械等により条件を調整してください。 ④機械の回転数が足りない場合には、回転数と送り速度を同じ比率で下げてください。 EHHBE-3DC-TH3 エポックハイハードボール-TH3 首下長3DC  1 ~12 4 ~12 4 ~12 【 】① ② EHHBE-5DC-TH3 エポックハイハードボール-TH3 首下長5DC  ③ 1 ~12 4 ~12 4 ~12 ④ 本工具の再研磨は、当社にご用命ください。特殊な先端部形状を再現します。
Page6

標準切削条件表・加工事例 加工事例 首下長3DC・5DCタイプ標準切削条件 レーザ金属積層造形部加工事例【SKD61Ⓗ 56HRC】 Ⓗ ■工具摩耗状態(荒+仕上げ加工後) 仕上げ加工 レーザ金属積層 レーザ金属 造形部の切削加 積層造形部 工後 被削材 工具鋼 プリハードン鋼 焼入れ鋼 (25~35HRC) (35~45HRC) (45~55HRC) HPM7, SCM440 HPM-MAGIC, CENA1 SKD61, HPM38, DAC-MAGIC ボール半径 外径 切削速度 =280m/min 切削速度 =250m/min 切削速度 =210m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 0.5 1 60,000 3,240 0.02~0.05 0.02 60,000 2,970 0.02~0.05 0.02 60,000 2,700 0.02~0.05 0.02 0.75 1.5 60,000 4,860 0.02~0.07 0.03 53,100 3,940 0.02~0.07 0.03 44,600 3,010 0.02~0.07 0.03 1 2 44,600 4,820 0.02~0.10 0.04 39,800 3,940 0.02~0.10 0.04 33,400 3,010 0.02~0.10 0.04 加工時間35分 1.25 2.5 35,700 5,030 0.05~0.12 0.05 31,800 4,110 0.05~0.12 0.05 26,800 3,150 0.05~0.12 0.05 基材 1.5 3 29,700 5,030 0.05~0.15 0.06 26,500 4,110 0.05~0.15 0.06 22,300 3,140 0.05~0.15 0.06 2 4 22,300 5,080 0.05~0.20 0.08 19,900 4,160 0.05~0.20 0.08 16,700 3,170 0.05~0.20 0.08 レーザ金属積層造形部の切削加工後 2.5 5 17,800 5,180 0.05~0.25 0.1 15,900 4,240 0.05~0.25 0.1 13,400 3,250 0.05~0.25 0.10 3 6 14,900 5,200 0.05~0.3 0.12 13,300 4,260 0.05~0.3 0.12 11,100 3,230 0.05~0.3 0.12 4 8 11,100 5,330 0.05~0.4 0.16 10,000 4,400 0.05~0.4 0.16 8,400 3,360 0.05~0.4 0.16 被削材サイズ:150×150×150mm 被削材 基材 :SKD61 43HRC 5 10 8,900 5,340 0.05~0.5 0.2 8,000 4,400 0.05~0.5 0.2 6,700 3,350 0.05~0.5 0.20 6 12 レーザ金属積層造形部:SKD61 56HRC 7,400 5,060 0.05~0.6 0.24 6,600 4,140 0.05~0.6 0.24 5,600 3,190 0.05~0.6 0.24 被削材 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 使用機械:オークマ株式会社 MU-8000V LASER EX (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) 使用CAM:株式会社C&Gシステムズ CAM-TOOL 微小摩耗で継続切削可能 加工時間58分 SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 ボール半径 外径 切削速度 =160m/min 切削速度 =140m/min 切削速度 =120m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 工程 工具 工具径 回転数 切削速度 送り速度 一刃送り クーラント 0.5 1 51,000 1,840 0.02~0.05 0.02 44,600 1,300 0.02~0.05 0.02 38,200 950 0.02~0.05 0.02 E4120-TH3 12 2,400 90 1,160 0.12 0.5 0.7 エアー 0.75 1.5 34,000 1,840 0.02~0.07 0.03 29,700 1,300 0.02~0.07 0.03 25,500 950 0.02~0.07 0.03 金属積層 荒加工 EHHB 1 2 25,500 1,840 0.02~0.10 0.04 22,300 1,300 0.02~0.10 0.04 19,100 950 0.02~0.10 0.04 造形部 EHHBE4040-S4-TH3 4 7,200 90 1,160 0.04 0.2 0.6 エアー 1.25 2.5 20,400 1,920 0.05~0.12 0.05 17,800 1,360 0.05~0.12 0.05 15,300 990 0.05~0.12 0.05 仕上げ EHHBE4120-TH3 12 3,700 139 1,370 0.09 - 0.2 エアー 1.5 3 17,000 1,920 0.05~0.15 0.06 14,900 1,370 0.05~0.15 0.06 12,700 980 0.05~0.15 0.06 EHHBE4040-S4-TH3 4 10,000 126 1,240 0.03 - 0.1 エアー 2 4 12,700 1,930 0.05~0.20 0.08 11,100 1,370 0.05~0.20 0.08 9,600 1,000 0.05~0.20 0.08 2.5 5 10,200 1,980 0.05~0.25 0.10 8,900 1,400 0.05~0.25 0.10 7,600 1,010 0.05~0.25 0.10 3 6 8,500 1,980 0.05~0.3 0.12 7,400 1,400 0.05~0.3 0.12 6,400 1,020 0.05~0.3 0.12 等高線加工と高能率側面切削の比較 4 8 6,400 2,050 0.05~0.4 0.16 5,600 1,460 0.05~0.4 0.16 4,800 1,060 0.05~0.4 0.16 5 10 5,100 2,040 0.05~0.5 0.20 4,500 1,460 0.05~0.5 0.20 3,800 1,050 0.05~0.5 0.20 ■冷間鍛造型(ベベルギア)の加工事例【 YXR3 60HRC】 6 12 4,200 1,920 0.05~0.6 0.24 3,700 1,370 0.05~0.6 0.24 3,200 1,000 0.05~0.6 0.24 【注意】①被削材、加工形状に合わせて、適切なクーラントを使用してください。【 】① 従来2枚刃ボールエンドミル ②できるだけ高剛性、高精度の機械をご使用ください。 ② ③この切削条件表は切削条件の目安を示すものです。実際の加工では ③ (高能率側面切削 ) (等高線加工 )    加工形状、目的、使用機械等により条件を調整してください。   ④機械の回転数が足りない場合には、回転数と送り速度を同じ比率で ④  下げてください。   首下長5DCタイプ標準切削条件 首下長3DCタイプ標準切削条件に下記補正値を乗じて算出ください。 荒加工 逃げ面摩耗幅 :0.015mm 逃げ面摩耗幅 :0.062mm 70% 70% 50% 100% 【切削条件例】被削材:焼入れ鋼(55~62HRC) 使用工具EHHBE4060-30-TH3の場合 EHHBE-TH3で高能率側面切削をすることで、従来2枚刃 ボールエンドミルよりも高能率・長寿命に加工できます。 =4,060min-1 =1,180mm/min =0.225mm =1.35mm (φ25.6×深さ 6mm) 側面加工 切削条件表 使用機械 :立形MC (HSK-F63) クーラント :エアブロー 70% 70% 100% 50% 回転数 切削速度 送り速度 一刃送り 最大切りくず 【切削条件例】被削材:焼入れ鋼(55~62HRC) 使用工具EHHBE4060-30-TH3の場合 加工方法 工具 実加工時間 排出量 =5,600min-1 =1,630mm/min =6mm =0.06mm 等高線加工 従来2枚刃ボールエンドミル 14,000 176 750 0.027 0.2 0.6 0.09 28分 仕上げ加工 ※仕上げ加工は首下長3DCタイプと同じ切削条件をご使用ください 高能率側面切削 (ヘリカル加工⇒トロコイド加工) EHHBE4040-S4-TH3 11,900 150 1,200 0.025 4 0.25 ( 最 大 ) 1.2 10分 ⇒
Page7

標準切削条件表・加工事例 加工事例 首下長3DC・5DCタイプ標準切削条件 レーザ金属積層造形部加工事例【SKD61Ⓗ 56HRC】 Ⓗ ■工具摩耗状態(荒+仕上げ加工後) 仕上げ加工 レーザ金属積層 レーザ金属 造形部の切削加 積層造形部 工後 被削材 工具鋼 プリハードン鋼 焼入れ鋼 (25~35HRC) (35~45HRC) (45~55HRC) HPM7, SCM440 HPM-MAGIC, CENA1 SKD61, HPM38, DAC-MAGIC ボール半径 外径 切削速度 =280m/min 切削速度 =250m/min 切削速度 =210m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 0.5 1 60,000 3,240 0.02~0.05 0.02 60,000 2,970 0.02~0.05 0.02 60,000 2,700 0.02~0.05 0.02 0.75 1.5 60,000 4,860 0.02~0.07 0.03 53,100 3,940 0.02~0.07 0.03 44,600 3,010 0.02~0.07 0.03 1 2 44,600 4,820 0.02~0.10 0.04 39,800 3,940 0.02~0.10 0.04 33,400 3,010 0.02~0.10 0.04 加工時間35分 1.25 2.5 35,700 5,030 0.05~0.12 0.05 31,800 4,110 0.05~0.12 0.05 26,800 3,150 0.05~0.12 0.05 基材 1.5 3 29,700 5,030 0.05~0.15 0.06 26,500 4,110 0.05~0.15 0.06 22,300 3,140 0.05~0.15 0.06 2 4 22,300 5,080 0.05~0.20 0.08 19,900 4,160 0.05~0.20 0.08 16,700 3,170 0.05~0.20 0.08 レーザ金属積層造形部の切削加工後 2.5 5 17,800 5,180 0.05~0.25 0.1 15,900 4,240 0.05~0.25 0.1 13,400 3,250 0.05~0.25 0.10 3 6 14,900 5,200 0.05~0.3 0.12 13,300 4,260 0.05~0.3 0.12 11,100 3,230 0.05~0.3 0.12 4 8 11,100 5,330 0.05~0.4 0.16 10,000 4,400 0.05~0.4 0.16 8,400 3,360 0.05~0.4 0.16 被削材サイズ:150×150×150mm 被削材 基材 :SKD61 43HRC 5 10 8,900 5,340 0.05~0.5 0.2 8,000 4,400 0.05~0.5 0.2 6,700 3,350 0.05~0.5 0.20 6 12 レーザ金属積層造形部:SKD61 56HRC 7,400 5,060 0.05~0.6 0.24 6,600 4,140 0.05~0.6 0.24 5,600 3,190 0.05~0.6 0.24 被削材 焼入れ鋼 焼入れ鋼 焼入れ鋼 使用機械:オークマ株式会社 MU-8000V LASER EX (55~62HRC) (62~66HRC) (66~72HRC) 使用CAM:株式会社C&Gシステムズ CAM-TOOL 微小摩耗で継続切削可能 加工時間58分 SKD11, YXR3 HAP40, YXR7, SKH51 HAP72 ボール半径 外径 切削速度 =160m/min 切削速度 =140m/min 切削速度 =120m/min 回転数 送り速度 回転数 送り速度 回転数 送り速度 工程 工具 工具径 回転数 切削速度 送り速度 一刃送り クーラント 0.5 1 51,000 1,840 0.02~0.05 0.02 44,600 1,300 0.02~0.05 0.02 38,200 950 0.02~0.05 0.02 E4120-TH3 12 2,400 90 1,160 0.12 0.5 0.7 エアー 0.75 1.5 34,000 1,840 0.02~0.07 0.03 29,700 1,300 0.02~0.07 0.03 25,500 950 0.02~0.07 0.03 金属積層 荒加工 EHHB 1 2 25,500 1,840 0.02~0.10 0.04 22,300 1,300 0.02~0.10 0.04 19,100 950 0.02~0.10 0.04 造形部 EHHBE4040-S4-TH3 4 7,200 90 1,160 0.04 0.2 0.6 エアー 1.25 2.5 20,400 1,920 0.05~0.12 0.05 17,800 1,360 0.05~0.12 0.05 15,300 990 0.05~0.12 0.05 仕上げ EHHBE4120-TH3 12 3,700 139 1,370 0.09 - 0.2 エアー 1.5 3 17,000 1,920 0.05~0.15 0.06 14,900 1,370 0.05~0.15 0.06 12,700 980 0.05~0.15 0.06 EHHBE4040-S4-TH3 4 10,000 126 1,240 0.03 - 0.1 エアー 2 4 12,700 1,930 0.05~0.20 0.08 11,100 1,370 0.05~0.20 0.08 9,600 1,000 0.05~0.20 0.08 2.5 5 10,200 1,980 0.05~0.25 0.10 8,900 1,400 0.05~0.25 0.10 7,600 1,010 0.05~0.25 0.10 3 6 8,500 1,980 0.05~0.3 0.12 7,400 1,400 0.05~0.3 0.12 6,400 1,020 0.05~0.3 0.12 等高線加工と高能率側面切削の比較 4 8 6,400 2,050 0.05~0.4 0.16 5,600 1,460 0.05~0.4 0.16 4,800 1,060 0.05~0.4 0.16 5 10 5,100 2,040 0.05~0.5 0.20 4,500 1,460 0.05~0.5 0.20 3,800 1,050 0.05~0.5 0.20 ■冷間鍛造型(ベベルギア)の加工事例【 YXR3 60HRC】 6 12 4,200 1,920 0.05~0.6 0.24 3,700 1,370 0.05~0.6 0.24 3,200 1,000 0.05~0.6 0.24 【注意】①被削材、加工形状に合わせて、適切なクーラントを使用してください。【 】① 従来2枚刃ボールエンドミル ②できるだけ高剛性、高精度の機械をご使用ください。 ② ③この切削条件表は切削条件の目安を示すものです。実際の加工では ③ (高能率側面切削 ) (等高線加工 )    加工形状、目的、使用機械等により条件を調整してください。   ④機械の回転数が足りない場合には、回転数と送り速度を同じ比率で ④  下げてください。   首下長5DCタイプ標準切削条件 首下長3DCタイプ標準切削条件に下記補正値を乗じて算出ください。 荒加工 逃げ面摩耗幅 :0.015mm 逃げ面摩耗幅 :0.062mm 70% 70% 50% 100% 【切削条件例】被削材:焼入れ鋼(55~62HRC) 使用工具EHHBE4060-30-TH3の場合 EHHBE-TH3で高能率側面切削をすることで、従来2枚刃 ボールエンドミルよりも高能率・長寿命に加工できます。 =4,060min-1 =1,180mm/min =0.225mm =1.35mm (φ25.6×深さ 6mm) 側面加工 切削条件表 使用機械 :立形MC (HSK-F63) クーラント :エアブロー 70% 70% 100% 50% 回転数 切削速度 送り速度 一刃送り 最大切りくず 【切削条件例】被削材:焼入れ鋼(55~62HRC) 使用工具EHHBE4060-30-TH3の場合 加工方法 工具 実加工時間 排出量 =5,600min-1 =1,630mm/min =6mm =0.06mm 等高線加工 従来2枚刃ボールエンドミル 14,000 176 750 0.027 0.2 0.6 0.09 28分 仕上げ加工 ※仕上げ加工は首下長3DCタイプと同じ切削条件をご使用ください 高能率側面切削 (ヘリカル加工⇒トロコイド加工) EHHBE4040-S4-TH3 11,900 150 1,200 0.025 4 0.25 ( 最 大 ) 1.2 10分 ⇒
Page8

NEW 高硬度鋼加工用 高能率4枚刃ボールエンドミル 4 flutes high efficiency ball end mill エポックハイハードボール -TH3 Epoch High Hard Ball-TH3 EHHBE-TH3 首下長5DCタイプを追加しました Lineup expanded with under neck length 5DC type 図、表等のデータは試験結果の一例であり、保証値ではありません。 「        」は株式会社MOLDINOの登録商標です。 The diagrams and table data are examples of test results, and are not guaranteed values. “ ” is a registered trademark of MOLDINO Tool Engineering, Ltd. 安 全 上 の ご 注 意 Attentions on Safety 1. 取扱上のご注意 1. Cautions regarding handling (1)工具をケース(梱包)から取り出す際は、工具の飛び出し、落下にご注意ください。特に工具刃部との接 (1) When removing the tool from its case (packaging), be careful that the tool does not pop out or is   触には十分ご注意をお願いします。 dropped. Be particularly careful regarding contact with the tool flutes. (2)鋭利な切れ刃を有する工具を取扱う際は、切れ刃を素手で直接触れないように注意してください。 (2) When handling tools with sharp cutting flutes, be careful not to touch the cutting flutes directly with 2. 取付け時のご注意 your bare hands. (1)ご使用前に、工具の傷・割れ等の外観確認を行っていただき、コレットチャック等への取付けは確実に 2. Cautions regarding mounting 行ってください。  (1) Before use, check the outside appearance of the tool for scratches, cracks, etc. and that it is firmly (2)ご使用中に、異常な振動等が発生した場合は、直ちに機械を停止させて、その振動の原因を取り除い mounted in the collet chuck, etc.   てください。 (2) If abnormal chattering, etc. occurs during use, stop the machine immediately and remove the cause 3. 使用上のご注意 of the chattering. (1)切削工具あるいは被削材の寸法・回転の方向は、あらかじめ確認しておいてください。 3. Cautions during use (2)標準切削条件表の数値は、新しい作業の立上げの目安としてご利用ください。切込みが大きい場合、 (1) Before use, confirm the dimensions and direction of rotation of the tool and milling work material. 使用機械の剛性が小さい場合あるいは被加工物の性状に応じて切削条件を適正に調整してご使用 (2) The numerical values in the standard cutting conditions table should be used as criteria when starting ください。 new work. The cutting conditions should be adjusted as appropriate when the cutting depth is large, (3)切削工具材料は硬質の材料です。ご使用中に破損して飛散する場合があります。また、切りくずが飛 the rigidity of the machine being used is low, or according to the conditions of the work material. 散することがあります。これらの飛散物等は作業者を切傷させ、火傷あるいは目に入って負傷させる恐 (3) Cutting tools are made of a hard material. During use, they may break and fly off. In addition, cutting れがありますので、工具をご使用中はその周囲に安全カバーを取付け、保護めがね等の保護具を着用 chips may also fly off. Since there is a danger of injury to workers, fire, or eye damage from such して安全な環境下での作業をお願いいたします。 flying pieces, a safety cover should be attached when work is performed and safety equipment such (4)切削中に発生する火花や、破損による発熱や、切りくずによる引火・火災の危険があります。引火や as safety goggles should be worn to create a safe environment for work. 爆発の危険のあるところでは使用しないでください。不水溶性切削液をご使用される場合は防火対 (4) There is a risk of fire or inflammation due to sparks, heat due to breakage, and cutting chips. Do not 策を必ず行なってください。 use where there is a risk of fire or explosion. Please caution of fire while using oil base coolant, fire (5)工具を本来の目的以外にはご使用にならないでください。 prevention is necessary. 4. 再研削時のご注意 (5) Do not use the tool for any purpose other than that for which it is intended. (1)再研削時期が不適当であると工具が破損する恐れがあります。適正な工具と交換するか、再研削を 4. Cautions regarding regrinding 行ってください。 (2)工具を再研削しますと粉塵が発生します。再研削時にはその周囲に安全カバーを取付け、保護め (1) If regrinding is not performed at the proper time, there is a risk of the tool breaking. Replace the tool がね等の保護具を着用してください。 with one in good condition, or perform regrinding. (3)本製品には特定化学物質に指定された コバルト及びその無機化合物が含まれています。再研削等の (2) Grinding dust will be created when regrinding a tool. When regrinding, be sure to attach a safety   加工を加える場合は特定化学物質障害予防規則(特化則)に従った取扱いをしてください。 cover over the work area and wear safety clothes such as safety goggles, etc. (3) This product contains the specified chemical substance cobalt and its inorganic compounds. When 5. 工具に関して、安全上の問題点・不明の点・その他相談がありましたら フ リ ーダ イ ヤ ル 技 術 相 談 へ   performing regrinding or similar processing, be sure to handle the processing in accordance with  ご相談ください。   thelocal laws and regulations regarding prevention of hazards due to specified chemical substances. ホームページ フリーダイヤル技術相談 https://www.moldino.com MOLDINO Tool Engineering, Ltd. 本社 〒130-0026 東京都墨田区両国4-31-11(ヒューリック両国ビル8階) 工具選定データベース【 TOOLSEARCH】 03-6890-5101 FAX 03-6890-5134 International Sales Dept .: +81-3-6890-5103 FAX +81-3-6890-5128 営業企画部 ☎03-6890-5102 FAX03-6890-5134 海外営業部 ☎03-6890-5103 FAX03-6890-5128 東京営業所 ☎03-6890-5110 FAX03-6890-5133 静岡営業所 ☎054-273-0360 FAX054-273-0361 東北営業所 ☎022-208-5100 FAX022-208-5102 名古屋営業所 ☎052-687-9150 FAX052-687-9144 新潟営業所 ☎0258-87-1224 FAX0258-87-1158 大阪営業所 ☎06-7668-0190 FAX06-7668-0194 東関東営業所 ☎0294-88-9430 FAX0294-88-9432 中四営業所 ☎082-536-2001 FAX082-536-2003 長野営業所 ☎0268-21-3700 FAX0268-21-3711 九州営業所 ☎092-289-7010 FAX092-289-7012 北関東営業所 ☎0276-59-6001 FAX0276-59-6005 神奈川営業所 ☎046-400-9429 FAX046-400-9435 ヨーロッパ/MOLDINO Tool Engineering Europe GmbH Itterpark 12, 40724 Hilden, Germany. TEL : +49-(0)2103-24820, FAX : +49-(0)2103-248230 アメリカ/MITSUBISHI MATERIALS U.S.A. CORPORATION 41700 Gardenbrook Road, Suite 120, Novi, MI 48375-1320 U.S.A. TEL : +1(248)308-2620, FAX :+1(248)308-2627 メキシコ/MMC METAL DE MEXICO, S.A. DE C.V. Av. La Cañada No.16, Parque Industrial Bernardo Quintana, El Marques, Querétaro, CP 76246, México TEL : +52-442-1926800    MOLDINO Tool Engineering, Ltd. ブラジル/MMC METAL DO BRASIL LTDA. Rua Cincinato Braga, 340 13° andar.Bela Vista – CEP 01333-010 São Paulo – SP ., Brasil TEL : +55(11)3506-5600 FAX : +55(11)3506-5677    タ  イ/MMC Hardmetal (Thailand) Co.,Ltd. MOLDINO Division 622 Emporium Tower, Floor 22/1-4, Sukhumvit Road, Klongton, Klongtoey, Bangkok 10110, Thailand TEL:+66-(0)2-661-8175 FAX:+66-(0)2-661-8176 イ ン ド/MMC Hardmetal India Pvt Ltd. H.O.: Prasad Enclave, #118/119, 1st Floor, 2nd Stage, 5th main, BBMP Ward #11, (New #38), Industrial Suburb, Yeshwanthpura, Bengaluru, 560 022, Karnataka, India. Tel : +91-80-2204-3600 New Produc t News No.1901-8 2024-12 掲載価格は2024年12月2日改定後の消費税抜きの単価を表示しております。予告なく、改良・改善のために仕様変更することがあります。 Specifications for the products listed in this catalog are subject to change without notice due to ベジタブルインクで印刷しています。 2024-12(K)HT3 replacement or modification. Printed using vegetable oil ink. Printed in JAPAN 2019-2:FP