1/4ページ
ダウンロード(1.2Mb)
シリーズ最小・最軽量のユーザーフレンドリーモデル
シンプルでポータブル性に優れた探傷器
Omniscan SXは、検査のワークフローを簡易化し、検査効率の向上に貢献いたします。
・シングルグループ構成で、シンプルな操作性、コストパフォーマンスを実現
・2軸エンコーダー対応、データ保存機能
・16:64PRフェーズドアレイ、UT、TOFD対応
・明るく大きなタッチスクリーン・インターフェイス
・小型・軽量デザイン
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | 超音波探傷器 OmniScan SX |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.2Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ポニー工業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
超音波探傷器
SX
シリーズ最小・最軽量のユーザーフレンドリーモデル
OmniScan SX
• シングルグループ構成で、シン
プルな操作性、コストパフォー
マンスを実現
• 2軸エンコーダー対応、データ
保存機能
• 16:64PRフェーズドアレイ、UT、
TOFD対応
• 明るく大きなタッチスクリーン・
インターフェイス
• 小型・軽量デザイン
Page2
小型・軽量、ユーザーフレンドリーなOmniScan
OmniScan SX
20年以上におよぶフェーズドアレイの経験を凝縮した OmniScanシリーズからエントリーモデル「OmniScan SX」が登場。8.4
インチの明るく大きなタッチスクリーンを搭載、スムーズで快適な操作を可能にしました。OmniScan SXはシングルグループ構
成を対象としているため、従来のモジュール式 OmniScanに比べ、よりシンプルな操作性とコストパフォーマンスを実現してい
ます。
OmniScan SXは、SX PAと SX UTの 2モデルを用意しています。SX PAは、16:64PRのフェーズドアレイ装置です。SX UTは
UT専用装置で、パルスエコー、ピッチキャッチ、TOFD検査に対応しています。また、OmniScan SXは、モジュール式の
OmniScan MX2と比較し、体積比 50%、質量 33%減の小型・軽量設計のため、ポータビリティーがより向上しました。
セットアップ データ収集
探傷のセットアップは、NDT SetupBuilder(セットアッ OmniScan SXは、マニュアル探傷、ワンラインスキャン、ラ
プビルダー ) で作成し、直接、SDカードや USB経由で、 スターエンコードスキャンの探傷パラメーターをすばやく簡
OmniScan SXにインポートすることができます。そのため 単に設定することができます。選択可能なビューによりデー
OmniScan SX本体では、データ収集の開始前にゲートや範囲 タ収集をリアルタイムに表示し、ホットスワップ機能の付い
の設定など、わずかな基本操作で済みます。また以下の機能 た SDカードや USB 2.0ストレージデバイスにデータを保存
により、OmniScan SX本体でも直接、簡単にセットアップす することができます。
ることもできます。
• 優れたレイアウト機能
• プローブ自動認識機能 • フルスクリーンモードにより、欠陥を見やすく表示
• ウィザード機能 • 各ゲートを組み合わせることにより、同期や測定が可能
• 溶接部開先形状オーバレイとレイトレーシング・シミュレー
ション データ解析とレポート作成
• データカーソル、基準カーソル、測定カーソルによる欠陥
校正 サイジング
校正ウィザードは、規格に準拠した探傷の実施をサポートしま • 測定値データベースと定義済みリスト:
す。校正ウィザードでは、音速、ウエッジ遅延、感度、TCG、 斜角設定、軸上の欠陥の統計、全断面での位置情報、規
DAC、AWSの校正をステップ式に行います。また、TOFDの 格に沿った合否判定基準、腐食マッピング統計など
PCS(プローブ・センター・セパレーション)校正とラテラ • オフラインでゲートの移動が可能、双方向的に測定値へ反映
ル波表示の直線化を自動で行います。 • あらかじめ設定されたレイアウトにより、すばやく簡単に
欠陥の長さ、深さ、高さをサイジング可能
コンピューター上でデータ解析を行う場合、または、
OmniScanをデータ収集装置として使用したい場合には、
OmniPCまたは TomoViewソフトウェアの使用をお勧めします。
2
Page3
シンプルでポータブル性に優れた探傷器
Omniscan SXは、検査のワークフローを簡易化し、検査効率の向上に貢献いたします。
フェーズドアレイによる溶接部検査 腐食マッピングと複合材料検査
OmniScanのフェーズドアレイ探傷器は、石油やガス産業にお OmniScan SXは、垂直探傷にも対応しています。腐食や複合
ける溶接部のマニュアル探傷とセミオートマチック探傷を行 材の検査として、現場で実証済みの欠陥検出、減肉検査にお
う最適な探傷器として開発され、ASME、API、その他の規格 けるソリューションを提供します。
に準拠した検査に使用されています。また、高速検査、欠陥
指示の解析においても優れた性能を発揮します。
TOFD溶接部検査 部品検査
OmniScan SXは TOFD検査にも対応しています。TOFDは、 超音波検査は、部品のきず、減肉、その他の欠陥の検出に最
溶接部の欠陥をすばやく効率的に検出することができる検査 適です。OmniScan SXは、斜角ビームや垂直ビームを生成す
法で、溶接部内部の欠陥やサイジング、製造時欠陥の疑いの ることができるため、シングルグループ構成の探傷において、
あるエリアを効率良く測定します。 機能、コスト面ともにパフォーマンスに優れています。
3
Page4
OmniScan SX仕様
筐体 UT/PA仕様(PAはOMNISX-1664PR使用の場合)
外形寸法(W x D x H) 267 x 94 x 208mm コネクター フェーズドアレイコネクター x 1: オリンパス PAコネクター、
質量 3.4kg(バッテリーを含む) UTコネクター x 2: LEMO 00
データ記録 フォーカルロウ数 256
ストレージデバイス SDHCカード、標準 USBストレージデバイス プローブ認識 プローブ自動認識機能付き
最大データファイルサイズ 300MB パルサー /レシーバー
入出力ポート 同時励振素子数 16振動素子
USBポート USBポート x 2(USB2.0仕様準拠) 振動素子数 64振動素子
オーディオアラーム ○ パルサー PAチャンネル UTチャンネル
ビデオ出力 ビデオ出力(SVGA) 電圧 40V、80V、115V 95V、175V、340V
入出力ライン パルス幅 30ns~ 500nsの範囲内で 30ns~ 1,000nsの範囲内で
調整可能、 調整可能、
エンコーダー 2軸エンコーダー (A/B相、up/down、パルス /方向) 分解能:2.5ns 分解能:2.5ns
デジタル入力 TTL入力 x 4、5V パルス形 負矩形波 負矩形波
デジタル出力 TTL出力 x 3、5V、最大 15mA/ 出力 出力インピーダンス 35Ω(パルスエコーモード)、 <30Ω
データ収集オン /オフスイッチ デジタル入力設定に基づく 30Ω(ピッチキャッチモード)
電源出力ライン 公称値 5V、最大値 500mA(短絡防止機能付き) レシーバー PAチャンネル UTチャンネル
ペース入力 5V、TTL同期入力 ゲイン範囲 0dB~ 80dB、 0dB~ 120dB、
最大入力信号 550mVp-p 最大入力信号:34.5Vp-p(FSH)
ディスプレイ (FSH)
ディスプレイサイズ 対角 8.4インチ (21.3cm) 入力インピーダンス 60Ω(パルスエコーモード )、 60Ω(パルスエコーモード )、
解像度 800 x 600ピクセル 150Ω(ピッチキャッチモード) 50Ω(パルス受信モード)
輝度 600cd/m2 システム帯域幅 0.6MHz~ 18MHz(–3dB) 0.25MHz~ 28MHz(–3dB)
視野角 横方向 : –80°~ 80°縦方向 : –60°~ 80° ビーム形成
表示色の数 1600万色 スキャンタイプ セクター、リニア
種類 TFT LCD グループ数 1
電源 データ収集 PAチャンネル UTチャンネル
バッテリータイプ スマートリチウムイオンバッテリー デジタイジング周波数 100MHz 100MHz
バッテリー数 1 最大繰り返し周波数 最大 6kHz(C- スキャン)
稼動時間 約 6時間(条件により異なる) データ処理 PAチャンネル UTチャンネル
環境条件 データポイント数 最大 8,192
気温(使用時) -10℃~ 45℃ リアルタイム PA: 2、4、8、16 UT: 2、4、8、16、32、64
アベレージング
気温(保管時) –20℃~ 60℃(バッテリー搭載時)
–20℃~ 70℃(バッテリー非搭載時) 波形表示 RF、全波、半波+、半波-
相対湿度 45℃結露なしで、最大相対湿度 70% フィルタリング ローパス x 3、バンドパス x 3、 ローパス x 3、バンドパ
ハイパス x 5 ス x 6、ハイパス x 3
防水・防塵性能 IP66相当 (TOFDではローパス x 8)
耐落下試験 MIL-STD-810G 516.6 ビデオフィルタリング スムージング(探触子周波数帯域に適応 )
データ表示
画面更新速度 A- スキャン : 60Hz、S- スキャン : 60Hz
データ同期
内部クロック 1Hz~ 6kHz
エンコーダー同期 2軸 : 1ステップ~ 65,536ステップ
TCG(プログラム可能)
設定ポイント数 16: フォーカルロウごとに 1つの TCG(時間補正ゲイン)カーブ
最大スロープ 40dB/10ns
OmniScan MX2 OmniScan SX アラーム
マルチグループ探傷(例 :PAプローブ 2個または PA+UTの組み合わせなど) アラームゾーン数 3
が必要な場合は、OmniScan MX2を推奨いたします。OmniScan MX2は、モ 条件 ゲートの組み合わせ
ジュール式プラットフォームのためアップグレードが容易で、現在の用途に
適した価格、性能のモジュールをご購入後、必要に応じてさらにその他のモ OmniScan SX は、 ASME、AWS、API、EN 規定に指定された機能およびソフトウェ
ジュールをご購入いただくことができます。 アの要件を満たしています。
は ISO 9001、ISO 14001、OHSAS
18001の認証を取得しています。
この機器は、EMC 性能において工業環境使用を意図して設計されています。住宅環境でお使いになりますと、他の装置に影
響を与える可能性があります。
本カタログに記載の社名や製品名は、各所有者の商標または登録商標です。
www.olympus-ims.com すべての仕様は予告なく変更されることがあります。OmniScan_SX_JA_A4_201503 • Printed in Japan • Copyright © 2015 Olympus.
〒163-0914 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 取扱販売店名
支店・営業所所在地
東 京 〒163-0914 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス TEL 03 (6901) 9390
名古屋 〒460-0003 名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル TEL 052 (201) 9577
大 阪 〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル TEL 06 (6399) 8006
広 島 〒730-0004 広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル TEL 082 (228) 1924
福 岡 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通3-6-11 福岡フコク生命ビル TEL 092 (761) 4480
www.olympus-ims.com/ja/contact-us/
P/N: 920-269-JA Rev. E N081NB-042015