1/1ページ
ダウンロード(417.8Kb)
【ポカヨケツール ニーズの高い事例】プライマー溶剤を塗布するとき塗布不足のポカヨケできるツールを実現
自動車の生産工程では樹脂やガラスなどに接着剤を塗布する前にプライマー溶剤を一定エリアに対して塗布する必要があります。
今回は、プライマーの塗布のポカヨケをご紹介いたします。
プライマー溶剤を塗布するときに塗布不足をポカヨケできるツールは、チェックペンSの機構を利用しています。
プライマー塗布具により下塗りを行うときに確実に一定エリアに塗布するために、塗布に必要な時間をポカヨケの条件に加えました。
お客様のご要望に応じてプライマーを塗布する必要のある時間を設定します。
【機構設計】
(1)一定以上塗布されないと、無線信号を発信しないこと
内蔵するマイコンのソフトウェアをカスタマイズすることにより、様々な条件を追加することが可能です。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 【ポカヨケ事例】プライマー塗布不足防止 |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 417.8Kb |
取り扱い企業 | ヘルツ電子株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
既定のセクション、スライド 1
プライマーの塗布不足防止
プライマーの塗布作業において、プライマー溶剤を一定エリアに確実に塗布した際に作業実績を無
プライマー塗布具
線発信します。
確実に一定エリアに塗布するために、塗布するために必要な時間をポカヨケの条件に加えています。
<プライマー塗布具の無線発信するしくみ>
プライマー塗布具
塗布するために必要な
塗布に必要な時間 時間スイッチONで無線
発信します。
プライマー塗布具:ポカヨケカウンター1台で、プライマーの塗布作
プライマーの塗布作業の員数管理 業の員数管理ができます。
(例)プライマーを2カ所に塗布する場合。
プライマー塗布作業 1カ所目の 2カ所目の
2ヶ所を設定 塗布作業 塗布作業 作業完了!
PASS出力+ブザー
でお知らせします!
シンプルポカヨケカウンター
ブザー
TW-800R-SCL
カウント表示2 カウント表示1 カウント表示0
本製品はカスタム対応品となります。
お気軽に弊社営業部までお問い合わせください。