1/2ページ
ダウンロード(720.9Kb)
リール部品・トレイ部品・スティック部品・防湿バッグ内の電子部品を高速でカウントします。
XQuik Ⅲ with AccuCountは、電子部品を高速且つ高精度でカウントするためにデザインされたX線検査方式の部品計数装置です。
操作はリールを装置内トレイに置き、スキャンボタンを押すだけで、リールIDも同時に読み込みます。検査のためのプログラミングやセットアップは必要ありません。
独自開発のAccuCount テクノロジーは、優れた計数アルゴリズムにより部品のサイズおよび総数を自動的に出力します。
このカタログについて
ドキュメント名 | 高速X線チップカウンター XQuik Ⅲ with AccuCount |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 720.9Kb |
取り扱い企業 | 株式会社シンアペックス (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
スライド番号 1
高速、且つ高精度でリール内の部品をカウント!
AccuCountテクノロジーを搭載した
XQuik IIIは、電子部品の在庫を
正確にカウントする
革新的なシステムです。
•自動カウントアルゴリズム:
プログラムする必要なく正確な結果
•独自のイメージング技術:
小さなコンポーネントの解像度と
コントラストの向上
•統合バーコードリーダー:
手動スキャンは不要
•素早いスキャン速度:
1サイクル10秒~12秒
(7インチリール4本同時計測~
15インチリール1本)
AccuCount の主な機能
•自動サンプルドア:
エリアセンサー付き安全シールド
• 最小0402のコンポーネントを自動的にカウント
•ロボット対応: • 7〜15インチのリールをカウント
ロボットのリール操作と簡単に • 1つのボタン操作
統合できるように設計
• サイクルタイムを短縮
• オプションのラベル印刷
• シームレスな在庫管理のためにMESに接続
• 部品カウントプロセスの大幅な高速化
• 99%を超える部品カウント精度
Page2
スライド番号 2
オペレーションシステム
•統合タッチスクリーン
•自動バーコードリーダー
•MESにリンクされた出力
装置仕様
キャビネット寸法
•外形寸法:1000 x 1080 x 2360 mm
•装置重量: 1,020kg
•表示可能領域: 400 x 400 mm
・装置電源 : 100-240VAC, 1000W
自動バーコードカメラ
0.25mmピッチ以上の1Dバーコード及び、
0.35mm以上の2Dバーコードをデコード
1Dシンボルは、Code 39、Code 128
2Dシンボルは、データマトリックスと
QRコードに対応
X線仕様
•ビームの方向:上から下
•独自のVJ IXS X線源
•標準陽極電圧:40〜70 kV
•標準最大陽極電流:0.9 mA
自動バーコード読み取り •放射能シールド 1.0µSV / hr 以下
株式会社 シンアペックス 電子機器プロジェクト部門
〒394-0004 長野県 岡谷市 神明町3丁目21-2
TEL: 0266-22-9192 FAX: 0266-22-7053
URL: http://www.shinapex.co.jp/