1/19ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(5.2Mb)
クリップするURLを送る

日立プログラマブルコントローラ EHVシリーズ

製品カタログ

一般産業分野と情報管理分野とをシームレスに接続する制御プラットホームとして確かな仕事でお応えします。

◆Ethernetポート標準搭載
◆RS-232C/422/485切り替えシリアルポート標準装備
◆プログラム容量128k/64k/32k/16k/8kステップの6機種
◆基本命令処理速度20ns
◆各種フィールドネットワーク(オープンネットワーク)対応
◆コメントエリア最大1Mバイト、データメモリ最大228kワード
◆バッテリレスプログラム保持。各種コメントもCPUに保存

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 日立プログラマブルコントローラ EHVシリーズ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 5.2Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社日立産機システム (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
日立受配電機器 リニューアルのご提案
その他

株式会社日立産機システム

この企業の関連カタログの表紙
日立空気圧縮機 給油式スクリュー圧縮機 HISCREW Gシリーズ
製品カタログ

株式会社日立産機システム

このカタログの内容

Page2

スライド 1

シリーズ 一般産業分野と情報管理分野とをシームレスに接続する制御プラットホームとして確かな仕事でお応えします。 ● Ethernetポート標準装備 EHV-CPU08 (8kステップ) ● RS-232C/422/485切り替えシリアルポート標準装備 EHV-CPU16 ● プログラム容量128k/64k/32k/16k/8kステップの6機種 (16kステップ) ● 基本命令処理速度20ns ● 各種フィールドネットワーク(オープンネットワーク)対応 EHV-CPU32 (32kステップ) ● コメントエリア最大1Mバイト、データメモリ最大228kワード EHV-CPU64 ● バッテリレスプログラム保持。各種コメントもEHV-CPUに保存 (64kステップ) ● 7セグメントLED標準装備 EHV-CPU128 ● RUN中プログラム変更異常時の回復・運転継続機能 (128kステップ) ● 増設最大5段、実装最大66モジュール。小規模機械・装置から EHV-CPR128 大規模監視・制御システムまで用途に応じて組み合わせ自在 (128kステップ・ CPU二重化) プログラムとコメントは内蔵 FLASHメモリに格納されるので バッテリレスで保持 (エラーコード表示) 最大I/O点数4,224点 最大66モジュール実装可能 ※ EHV-CPU128:最大5段 EHV-CPU64:最大4段 EHV-CPU32/16/08:最大2段 ※ 増設5段 最大66モジュール 最大4,224点 リモートメンテナンスに適した堅実なつくりのタフネス&セキュアPLC Control Editor ① システムプログラムならびにラダープログラムの常時異常チェックによる 動作健全性維持と連続運転性確保 ② 運転中のプログラム変更の安全性確保 ③ デュアルプロセッサによる制御と通信の共存 ④ 通信タイムアウトによるコネクションクローズ、コネクションポートリセット サポートによる通信デッドロック回避 ⑤ 複数ホストの同時アクセス時のアクセス管理(排他制御) ⑥ プログラム読み出し・書き替え保護(パスワード機能) ※VPN等広域ネットワーク経由の外部機器からの不正アクセスに対して 安全を確保する必要がある場合にはユーザでの対策を盛り込んでください。 - 1 -
Page3

スライド 2

■ EHV-CPUセレクションガイド 項目 型式 EHV-CPU128 EHV-CPR128 EHV-CPU64 EHV-CPU32 EHV-CPU16 EHV-CPU08 プログラム容量 128kステップ 64kステップ 32kステップ 16kステップ 8kステップ MPU 32ビットRISCプロセッサ・ラダー演算専用プロセッサ 制御仕様 処理方式 ストアードプログラムサイクリック方式 プログラム言語 ラダー 処理速度 接点20ns, コイル40ns, 代入命令60ns 入出力処理方式 リフレッシュ処理 外部入出力点数 4,224点 3,520点 2,112点 外部入出力 実装スロット数 最大66 最大55 最大33 増設可能台数 5 4 2 リモート入出力 2,048点×4親局 - 2,048点×4親局 R (ビット) 1,984点 (R0 – R7BF) WR (ワード) 60kワード (WR0 – WREFFF) WN (ワード) 128kワード(WN0 - WN1FFFF) 32kワード(WN0 - WN7FFF) - データメモリ M/WM (ビット・ワード共用) 524,288点 (M0 – M7FFFF)/32kワード (WM0 – WM7FFF) 特殊内部出力 ビット2,112点(R7C0 - RFFF)・ワード4,096ワード(WRF000 - WRFFFF) CPUリンク 16,384点/1,024ワード × 8ループ タイマ/カウンタ タイマ(カウンタ512点を含む) 2,560点 / カウンタ 512点 エッジ検出 (立上り/立下り) 512点/512点 ・ エッジ付きコイル 1,024点/1,024点 ・エッジ付き処理ボックス 1,024点/1,024点 コメントメモリ 1Mbyte 512kbyte USB (type B) USB 2.0 Full Speed ×1 (プログラミングソフトウェア Control Editor 接続専用) 本体内蔵 シリアル通信 RS-232C/422/485切り換え ×1 (日立専用プロトコル通信、汎用無手順通信、Modbus-RTU) 通信ポート Ethernet 10BASE-T/100BASE-TX ×1 汎用無手順 ○ (本体内蔵シリアル通信ポート) 日立専用プロトコル ○ (本体内蔵Ethernetポート、本体内蔵シリアル通信ポート) ASR ○ (本体内蔵Ethernetポート) 通信機能 Modbus-TCP ○ サーバ機能/クライアント機能(本体内蔵Ethernet) Modbus-RTU ○ マスタ機能(本体内蔵シリアル通信ポート) SNTP ○ クライアント機能(本体内蔵Ethernet) カレンダ時計機能 ○ (但し、カレンダ・時計データ保持にはバッテリが必要) 停電記憶 ○ (但し、メモリデータ保持にはバッテリが必要) 拡張機能 モデム制御機能 ○ (本体内蔵シリアル通信ポート) メモリボード ○ (別売メモリボートにてプログラム・通信設定・データメモリ保持) PLC異常(7セグメントLED表示)、マイコン異常、ウオッチドッグタイマ異常、メモリ異常、プログラム異常、 保守機能 自己診断 システムROM/RAM異常、スキャンタイム監視、バッテリ電圧低下検出、二重化システムエラー(EHV-CPR128のみ) *1. EHV-CPR128ではEthernetポートを二重化システムのトラッキング専用ポートとして使用しますので、Ethernet通信機能は使用できません。 ■ メモリボード 項目 型式 EHV-MEM EHV-MEMS*2 メモリ種類 FLASH SRAM ユーザプログラム、コメント、データメモリ データメモリ 最大4Mワード 保持対象 通信設定、IPアドレス設定 (バッテリバックアップ) 機能 プログラム他転送・照合 専用命令によるデータメモリ記録・読出し *2. メモリ保持用のバッテリは付属していません。市販のリチウムイオンコイン電池CR2032をご用意ください。 ■ 電源モジュール 項目 型式 EH-PSA EH-PSD EH-PSR(電源二重化対応)* 電圧 AC85~264V (50/60Hz) DC21.6~26.4V AC85~264V (50/60Hz) 入力 電流 1A以下(AC85~264V) 1.25A以下(DC24V) 1A以下(AC85~264V) 突入電流 50A以下(25℃)、100A以下(55℃) DC 5V 3.8A 3.8A 5.6A 出力 DC 24V 0.4A - 0.5A(エラー出力接点) * EH-PSRは単独でDC5V容量拡張電源として標準ベースEH-BS3A/5A/6A/8A/11Aにも実装可能です。 - 2 -
Page4

スライド 3

EHVシリーズの主な特長 向上した演算処理 最大128Kステップのユーザプログラム容量 当社従来機種と比較し、演算処理性能が向上しました。 ユーザプログラム容量は最大128Kステップ。(EHV-CPU128、EHV- (基本命令20ns)より高度で複雑な制御が可能です。 CPR128) 複雑・大規模化するユーザプログラムも残ステップ数を気に せず、余裕をもってプログラミングできます。 コメント格納機能 FLASHメモリ コメント用メモリは、プログラム用メモリとは別エリア。 ユーザプログラムとコメントは、FLASHメモリに格納します。 メモリ容量を気にすることなく、コメントを追加できます。 バッテリーがなくなってもユーザプログラムとコメントを保持することができます。 プログラム転送用メモリボード CPUモジュール前面からバッテリ交換可能 プログラミングソフトウェアなしでユーザプログラムのバックアップや複数の バッテリはCPUモジュールをベースユニットから取り外すことなく通電したまま CPUモジュールへの同一のプログラムを転送することができます。 全面からカバーを開けて交換が可能です。 (コメント、データメモリも転送可能) 7セグメントLEDを装備 CPUモジュールに7セグメントLEDを装備。エラー発生時にエラーコードを 表示します。 プログラミングソフトウェアを接続しなくても、エラーコードを確認できます。 わかりやすい命令記述 四則演算(+、-、*、/)など、日常使っている表現で算術命令が記述 できますので、初めての方でもすぐにプログラムできます。 I/O No.は固定アドレス方式 実装スロットごとに入出力番号が決まっている固定アドレス方式。 同一条件で複数の算術命令を実行可能 入出力モジュールを変更しても他のスロットには影響を与えません。 入出力番号で実装位置がわかります。 1つの処理ボックスの中に32行までの算術命令を記述できます。 例) 32点入力×1、32点出力×2 エッジ付きコイル、エッジ付き処理ボックスもサポート 制御系に異常が発生し、CPUモジュールが 停止すると待機系にて運転継続 立ち上がりエッジ(DIF)、立ち下がりエッジ(DFN)に加え、エッジ付きコイル、 二重化専用CPU (EHV-CPR128) 二重化専用CPU (EHV-CPR128) エッジ付き処理ボックスもサポート。 LANケーブル システムの安定稼働に貢献するCPU・電源二重化システム 二台のCPUモジュールが並列冗長運転、システムダウンを未然に防止する CPU二重化システムが構築可能です。(EHV-CPR128) 二重化電源EH-PSRと電源二重化ベースEH-BS8Rの組合せで電源二 重化システムが構築可能です。運転中に消耗品である電源モジュールの 二重化専用入出力コントローラ(EH-IOCR2) 交換ができ、安定した長期間の連続運転が可能です。 増設ケーブル 最大5段、3,520点のI/O制御が可能 EH-BS11A×5段による構成時 (5段×11スロット×64点=3,520点)* *右図のように電源二重化構成時は I/O点数は最大2,560点になります。 (5段×8スロット×64点=2,560点) - 3 -
Page5

スライド 4

高機能なE t h e r n e t 通信ポート タスクコード通信機能 ASR通信機能 弊社専用プロトコルで通信を行う「タスクコード通信専用ポート」は、 通信設定だけで上位ホストなどとメッセージデータのやり取りが可能な 最大4ポート使用可能です。プログラミングソフトウェアを接続して、 「ASR通信ポート」機能は、最大6ポート使用可能です。 プログラミングやモニタしたり、弊社専用プロトコルに対応したHMI イベント発生時、もしくは、定周期に上位ホストへメッセージデータを能動的 ソフトウェア(SCADAなど)や表示器も接続可能です。 に送信する場合や、上位ホストからのメッセージデータを任意のタイミング (自動)で受信する場合など、システムに応じた通信手順を構築すること ができます。 SNTPクライアント機能 ネットワーク上のNTPサーバ、SNTPサーバより時刻情報 を取得し、自動的に時刻の補正をすることができます。 Modbus-TCP サーバ機能・クライアント機能 EHV-CPUでModbus-TCP サーバ機能・クライアント機能をサポートしました。Modbus-TCPのための通信モジュールなど機器の追加は必要ありません。 【サーバ機能】 【クライアント機能】 サーバ機能でModbus-TCPをサポートしたSCADAやOPCサーバなどとの通信が可能です。 クライアント機能で弊社製MICRO-EHV(高機能版)などModbus-TCPスレーブ機能に対応した機器との通信が可能です。 さらにMICRO-EHVのModbusゲートウェイ機能を使用すれば弊社製インバータ(SJ700、WJ200、NE-S1、SJ-P1)などと NE-S1 WJ200 Modbus-RTUでの通信も可能です。 SJ-P1 各種ネットワークに多彩に対応 階層 ネットワーク・プロトコル 接続形態 対応モジュール Modbus-TCP (サーバ・クライアント) EHV-CPU ASR Ethernet EHV-CPU、EH-ETH2 【コンピュータレベル】 SNTP EHV-CPU Ethernet EHV-CPU、EH-ETH2 情報ネットワーク タスクコード・プログラミングソフトウェア USB EHV-CPU※1 RS-232C/422/485 EHV-CPU、EH-SIO※2 FL-net( OPCN-2) Ethernet EH-FLN3 ELINK Ethernet EH-ELK 【コントローラレベル】 同軸ケーブル EH-LNK CPUリンク コントローラネットワーク 光ケーブル EH-OLNK コンパクトリンク EH-TLNKE ツイストペアケーブル コンパクトI/Oリンク EH-TRLLE 同軸ケーブル (親)EH-RMAH、(子)EH-R2LH リモート 光ケーブル (親)EH-ORMM、EH-ORMAH、(子)EH-ORML、EH-OR2LH DeviceNet 専用ケーブル (親)EH-RMD2、(子)EH-IOCD2 【デバイスレベル】 PROFIBUS-DP 専用ケーブル (親)EH-RMP2、(子)EH-IOCP2 コンパクトリモート (親)EH-TRME2、(子)EH-TRLE2、EH-RIOTL フィールドネットワーク Modbus-RTU(マスタ、スレーブ) ツイストペアケーブル EHV-CPU※3、EH-SIO AnyWire EH-DBW 汎用無手順 RS-232C/422/485 EHV-CPU、EH-SIO ※1 プログラミングソフトウェア(Control Editor)接続専用 ※2 プログラミングソフトウェア(Control Editor)接続不可 - 4 - ※3 マスタ機能のみサポート
Page6

スライド 5

四半世紀を超える長きにわたり築き上げたゆるぎない信頼と実績を次世代に継承 Hシリーズ⇒EHVシリーズリプレース支援機器 EHVシリーズ (ハイブリッドベース) 1987年の発売開始以来、四半世紀を超える長きにわたりご愛顧頂きましたHシリーズですが、電子部品の生産廃止などにより生産継続が困難と なりましたことから、誠に心苦しい限りですがCPUモジュールや通信機能モジュールなど一部の機種を2017年3月をもって販売終了とさせていただきました。 Hシリーズの代替機種としてEHVシリーズをご提案いたします。お使いの機器の構成に応じてリプレースモデルの構成も異なりますので、リプレースご検討の 際はまずは弊社までご相談ください。 Hシリーズの増設ユニットをEHVシリーズの増設ユニットとしてご使用可能なハイブリッドI/Oコントローラ、CPUモジュールを始めとするリプレース支援製品 などの品揃え強化を進めておりますのでご活用ください。 EHVシリーズの専用CPUモジュールを使用し、Hシリーズの入出力モジュールやアナログ入出力モジュールなどを組み合わせて使用できるハイブリッドベース もご用意しましたのでご活用ください。 Hシリーズ⇒EHVシリーズリプレース支援機器に関してはカタログ(HREP-00*)をご参照ください。 16点・32点入出力モジュール端子台変換アダプタ 64点入出力変換ケーブル 端子台変換アダプタから 既設の64点入出力用 接続ケーブルで32点入出力 外部 配 線ケ ーブ ルを モジュールに接続可能 そのまま接続可能 リプレース 64点入出力モジュール 外部配線をはずさずに着脱 端子台をそのまま接続可能 *64点モジュール1台当たり 2本のケーブルが必要です コンパクトリンク・リモートモジュール (ツイストペアケーブルリンク・リモート) 既設配線はそのまま継続使用、 リモート子局はHシリーズの子局も EHVシリーズの子局も混在使用可能 ⇒ 親局・子局単位で段階的に リプレース可能 Hシリーズ互換光・同軸リモートモジュール Hシリーズ互換機能モジュール 既設配線はそのまま継続使用、リモート子局は ・光・同軸CPUリンクモジュール Hシリーズの子局もEHVシリーズの子局も混在使用可能 ・Ethernetベース大容量リンクモジュール(ELINK) ⇒ 親局・子局単位で段階的にリプレース可能 ・高速入力モジュール(16点・32点) ・シリアルI/Fモジュール(COMM・SIO) etc. Hシリーズ寸法互換&EHVシリーズモジュール混在可能ハイブリッドベース、ハイブリッドI/Oコントローラ 【基本ベースの例】 I/Oモジュールはそのまま継続 EHV-CPU128RP (注)CPUモジュールはハイブリッド して使用でき、CPUモジュール・ ベース対応CPUモジュールに 通信モジュール・高機能モジュー 更新する必要があります。 ルはEHVへリプレース可能。 標準品は使用できません。 リプレース EHV用モジュールは 【リプレースに際してのお願い】 I/Oアタッチメントを用いて ハイブリッドベースに実装します。 (1)電源モジュールには寿命があります。リプレースの際には新品への交換をお奨めします。 I/Oアタッチメント ( ハイブリッドI/Oコントローラ・ハイブリッドベースを使用する系にはHシリーズ用電源モジュールを使用します。) (AT-IORP) (2)使用可能モジュールについても10年を目安に更新をお奨めします。 ( 使用可能モジュールにつきましては当社までお問い合わせください。) - 5 -
Page7

スライド 6

“より使いやすく”を追求し、進化を続ける シリーズ・ シリーズ用プログラミングソフトウェア プログラム開発の効率向上を支援する機能を満載 ● 分割できるプログラムシート構造 ● マルチコメント(4種類)機能 ● データメモリCSV保存・書き込み機能 ● カスタマイズ可能なキーボードショートカット入力機能 ● 大切な“資産”の流出を防ぐプロジェクトパスワード機能 ● EH-150シリーズ・MICRO-EHシリーズのプログラムを流用できるプログラム変換機能 ● メニュー言語選択(日本語・英語・中国語〔簡体字〕・中国語〔繁体字〕)機能 ● キーボード入力(マウスレス)操作も可能 わかりやすいアイコンインタフェース パスワード設定ができます プロジェクトに対してパスワードが設定できます。 パスワードを設定し、保存したファイルを開いた時、 またはCPUモジュールから読み出し時に設定した パスワードを入力しなければ、プロジェクトを開くこ とはできません。 使いやすいインタフェースを実現 ■ 接点/コイルや処理ボックスの入力画面の使いやすさ ■ I/O割付、I/Oモニタなどの画面の使いやすさ ■ ネットワークの設定など各種設定画面の使いやすさ 【例】 プログラムシートの構造化 目的に応じて、プログラムを別シート化 プログラム変換ツール付属 メリット1 : プログラムを要所要所で H シリーズ、EH-150シリーズ、MICRO-EHシリーズのラダープログラムをControl Editor付属プログラム 流用・ 結合・分割が可能。 変換ツールでControl Editor用のファイルに変換できます。 メリット2 : プログラムの可読性向上。 メリット3 : 複数プログラマによる データコピーツール付属 プログラミングの分業化。 データメモリをCSVファイルに保存をしたり、CSVファイルのデータをCPUモジュールに書き込むことができます。 コメント機能も充実 マルチコメント対応 コメントがCPUモジュールに転送可能です。 ひとつのI/O・回路・ボックスコメントにつき最大4つのコメント登録が可能。 例えば、日本語・英語・ドイツ語・中国語の4つのコメントを入力し、状況に 回路コメント(128文字) ボックスコメント(64文字) より表示するコメントを切り替えることができます。 切り替えて 表示可能 I/Oコメント(32文字) CSVファイル可 ソフトウェアサポートサービス(Control Editor ダウンロードサービス) Control Editorをご購入いただいたユーザ様へ弊社HPにて最新バージョンをご提供しています。( 製品ユーザ登録およびダウンロードは無償です。) 詳しくは、弊社HP( https://www.hitachi-ies.co.jp/plc )をご覧ください。 ※ 本サービスのご利用は、日本国内に在住されているお客様に限定いたします。また、使用場所は、日本国内に限定とさせていただきます。 また、製品をご購入いただき、製品ユーザ登録をいただいていることが前提となります。 - 6 -
Page8

スライド 7

使いやすいインタフェースを実現 あらゆるところに、使いやすさが見つかります。 プログラミング作業、デバッグ作業の効率が大幅に向上します。 ① 接点/コイルや処理ボックスの入力画面 ② I/O割付、I/Oモニタなどの画面 シンボル入力と同時にコメント入力が可能。コメント入力に移動すると、自動的に I/O割付画面 日本語入力モードになります。 コメント同時入力 ① シンボルアイコン選択 ② ①モジュール型式を選択して、割付できます。 ②選択したモジュールのI/O番号を表示します。 I/Oモニタ画面 ② ④ ③ ① 比較符号を選択可能 ③ タイムベースは 1/10/100ms、1sの4種 ① ② ①1つの処理ボックスに最大32行の演算式を入力可能です。 ①I/Oモニタパターンの最大16シート対応。 ②複雑な命令も表示されるガイダンスを見ながら入力できます。 ②I/OモニタパターンはCSVファイル形式に対応。 ③処理ボックスコメントとI/Oコメントが同時に入力できます。 ③一括および個別 表示形式指定可能。(2進/10進/16進 など) ④I/O一括書き込み機能。 ③ 各種設定画面の使いやすさ IPアドレス ネットワークの設定など、各種設定は、プロジェクトツリーから設定できます。 Ethernet タスクコード シリアル通信 カレンダー時計 Ethernet ASR FL-netパラメータ CPUリンクパラメータ - 7 -
Page9

スライド 8

プログラミング・デバッグ機能がさらに充実 新機能追加でプログラミング作業・デバッグ作業をさらに効率化できます。 ① 多項式入力・表示にも対応 ③ 入力フォース(強制)機能追加 ② 簡易位置決め試運転機能追加 ※本機能はMICRO-EHVのみ対応しています。 ④ シミュレーション機能追加 実機PLCがなくてもプログラムのデバッグができるシミュレーション機能を追加しました。 ※本機能はEHV-CPUのみ対応しています。 ※本機能はControl Editor Ver.6.0以降のバージョンで対応しています。 Control Editor 型式 内容 ライセンス数 EH-CTE-J Control Editor 日本語版 (CDマスターディスク) 1 EH-CTE-E Control Editor 英語版 (CDマスターディスク) 1 EH-CTE-CT Control Editor 繁体字中国語版 (CDマスターディスク) 1 EH-CTE-CS Control Editor 簡体字中国語版 (CDマスターディスク) 1 EH-CTE-JL05 Control Editor 日本語版 ライセンスパック 5ユーザ ・マルチライセンスパックご購入時は必ずマスターディスクと 5 なるControl Editorをご購入ください。(すでにご購入さ EH-CTE-JL10 Control Editor 日本語版 ライセンスパック 10ユーザ れているお客さまはご購入不要です。) 10 ・ご使用可能数はライセンスパックのライセンス数+マスター EH-CTE-JL30 Control Editor 日本語版 ライセンスパック 30ユーザ ディスク数となりますのでライセンス数+1となります。 30 EH-CTE-JL50 Control Editor 日本語版 ライセンスパック 50ユーザ ・左記以外の任意のライセンス数でのご相談も承ります。 50 - 8 -
Page10

スライド 9

あらゆるニーズに対応する各種機能モジュール (注)各モジュールの性能仕様、電気的仕様などについては必ずマニュアルにてご確認ください。 ■8点/16点入力モジュール(着脱端子台) ■8点/16点出力モジュール(着脱端子台) EH-XD8 : DC24V入力 8点、応答時間5ms EH-YT8 : DC12/24V Tr出力 8点、シンクタイプ EH-XD16 : DC24V入力 16点、応答時間5ms EH-YT16 : DC12/24V Tr出力 16点、シンクタイプ EH-XDL16 : DC24V入力 16点、応答時間16ms EH-YTP8 : DC12/24V Tr出力 8点、ソースタイプ EH-XDS16 : DC24V入力 16点、応答時間1ms EH-YTP16 : DC12/24V Tr出力 16点、ソースタイプ EH-XDA16 : DC48V入力 16点、応答時間5ms EH-YTP16S : DC12/24V Tr出力 16点、ソースタイプ EH-XA16 : AC100~120V入力 16点、 (短絡保護付き) 応答時間15ms (OFF→ON)、 25ms (ON→OFF) EH-YTA16 : DC24/48V Tr出力 16点、シンクタイプ EH-XAH16 : AC200~240V入力 16点、 EH-YTPA16 : DC24/48V Tr出力 16点、ソースタイプ 応答時間15ms (OFF→ON)、 EH-YR12 : AC100~240V/DC24V Ry出力 12点 25ms (ON→OFF) EH-YR16 : AC100~240V/DC24V Ry出力 16点 EH-YR16D : AC100~240V/DC24V Ry出力 16点 (2コモン) EH-YR8B : AC100~240V/DC24V Ry出力 8点 (独立) EH-YS16 : AC100~240V SSR出力16点 ■32点入力モジュール(40pinコネクタ) ■32点出力モジュール(40pinコネクタ) EH-XD32 : DC24V入力 32点、応答時間5ms EH-YT32 : DC12/24V Tr出力 32点、シンクタイプ EH-XDL32 : DC24V入力 32点、応答時間16ms EH-YTP32 : DC12/24V Tr出力 32点、ソースタイプ EH-XDS32 : DC24V入力 32点、応答時間1ms (短絡保護付き) EH-XDB32 : DC12V入力 32点、応答時間5ms EH-XDBL32 : DC12V入力 32点、応答時間16ms ■64点入力モジュール(40pinコネクタ×2) ■64点出力モジュール(40pinコネクタ×2) EH-XD64 : DC24V入力 64点、応答時間1ms EH-YT64 : DC12/24V Tr出力 64点、シンクタイプ EH-XDL64 : DC24V入力 64点、応答時間16ms EH-YTP64 : DC12/24V Tr出力 64点、ソースタイプ EH-XDB64 : DC12V入力 64点、応答時間1ms (短絡保護付き) EH-XDBL64 : DC12V入力 64点、応答時間16ms ■32点入力モジュール(40pinバネクランプ式端子台) ■32点出力モジュール(40pinバネクランプ式端子台) EH-XD32E : DC24V入力 32点、応答時間5ms EH-YT32E : DC12/24V Tr出力 32点、シンクタイプ EH-XDL32E : DC24V入力 32点、応答時間16ms EH-YTP32E : DC12/24V Tr出力 32点、ソースタイプ (短絡保護付き) - 9 -
Page11

スライド 10

(注)各モジュールの性能仕様、電気的仕様などについては必ずマニュアルにてご確認ください。 ■アナログ入出力モジュール(着脱端子台) EH-AX44 : 12bit電流/電圧入力、4~20mA 4ch.、 EH-AY22 : 12bit電流/電圧出力、4~20mA 2ch.、 0~10V 4ch. 0~10V 2ch. EH-AX8V : 12bit電圧入力、0~10V 8ch. EH-AY2H : 12bit電圧出力、-10~10V 2ch. EH-AX8H : 12bit電圧入力、-10~10V 8ch. EH-AY4V : 12bit電圧出力、0~10V 4ch. EH-AX8I : 12bit電流入力、4~20mA 8ch. EH-AY4H : 12bit電圧出力、-10~10V 4ch. EH-AX8IO : 12bit電流入力、0~22mA 8ch. EH-AY4I : 12bit電流出力、4~20mA 4ch. EH-AXH8M: 14bit電流/電圧入力、0~10V/ EH-AYH8M: 14bit電流/電圧出力、0~10V/0~22mA/ -10~10V/0~22mA/4~22mA 8ch. 4~22mA 8ch. EH-AXG5M: 12/16bit電流/電圧入力、ch.間絶縁、 EH-AYG4M : 12/16bit電流/電圧出力、ch.間絶縁、 0~10V/-10~10V/0~22mA/ 0~10V/-10~10V/0~22mA/ 4~22mA 5ch. 4~22mA 4ch. EH-TC8 : 15bit熱電対(K、E、J、T、B、R、S、N) 入力8ch. EH-PT4 : 15bit測温抵抗体(Pt100/1000) 入力4ch. EH-RTD8 : 15bit測温抵抗体(Pt100/1000) 入力6/8ch. ■カウンタモジュール ■TTL入出力混合モジュール EH-CU : 2ch.カウンタ入力、最大100kHz EH-MTT32 :入力DC4~27V 16点 EH-CUE : 1ch.カウンタ入力、最大100kHz 出力DC4~27V 16点 EH-CUEL : Hシリーズ互換1ch.カウンタ入力、 EH-MTT32A :入力DC3~15V 16点 最大10k/50k/100kHz選択 出力DC4~15V 16点 ■カウンタモジュール用接続ケーブル (片端コネクタ/片端バラ線) ■TTL入出力モジュール EH-CUC01 : 1m EH-XTT32 :入力DC3~15V 32点 EH-CUC02 : 2m EH-YTT32 :出力DC4~15V 32点 EH-CUC03 : 3m EH-CUC04 : 4m EH-CUC05 : 5m ■CPUリンクモジュール ■シリアル通信モジュール EH-LNK : 同軸ケーブル(インピーダンス50Ω)、 EH-SIO :2ポート リンクエリア1Kワード (RS-232C/422/485選択) EH-OLNK : 光ケーブル(SGI-185/230)、 リンクエリア1Kワード EH-OLNKG : 光ケーブル(SGI-50/125)、 リンクエリア1Kワード EH-OLNKE : 光ケーブル(SGI-62.5/125)、 リンクエリア1Kワード ■光リモートモジュール ■位置決めモジュール EH-ORMM :親局モジュール EH-POS4A :4軸パルス位置決め 最大4台/CPU1台実装可能 最大I/O点数2,048点/親局1台 EH-ORML :子局モジュール 最大10台/親局1台実装可能 - 10 -
Page12

スライド 11

(注)各モジュールの性能仕様、電気的仕様などについては必ずマニュアルにてご確認ください。 ■FL-netインタフェースモジュール ■イーサネットインタフェースモジュール EH-FLN3 :FL-net Ver.3.01 class1、 EH-ETH2 :IEEE802.3準拠 10M/100Mbps 10M/100Mbps ■イーサネットベース大容量CPUリンクモジュール EH-ELK : 最大リンクエリア32Kワード+16Kビット 最大64ノード ■PROFIBUS-DP ■DeviceNet マスタモジュール/ マスタモジュール/ スレーブコントローラ スレーブコントローラ EH-RMP2 : マスタモジュール、 EH-RMD2 : マスタモジュール、 最大8台/1CPUモジュール 最大8台/1CPUモジュール EH-IOCP2 : スレーブコントローラ、 EH-IOCD2 : スレーブコントローラ、 最大入出力点数 1,408点 最大入出力点数 1,408点 (アナログ 176ch.) (アナログ 176ch.) ■ツイストペアケーブル通信リモートモジュール (コンパクトリモート) ■ツイストペアケーブル通信 リンクモジュール (コンパクトリンク) EH-TRME2 :親局モジュール 最大4台/CPUモジュール1台実装可能 EH-TLNKE :CPUリンクモジュール 最大I/O点数2,048点/親局1台 リンクエリア1Kワード EH-TRLE2 :子局モジュール EH-TRLLE :CPUリンクモジュール 最大12台/親局1台実装可能 リンクエリア128ワード ■EtherCATスレーブモジュール HX-ECTS ・HX / EHV+ / EHV シリーズ と組み合わせ可能 で、 EtherCAT スレーブ側へプログラミングすることが可能となります。 ・EtherCAT通信データサイズ最大 512W(入力)/512W(出力)をサポート。 装置制御パラメータやレシピデータ等を一括転送することが可能です。 ・EtherCAT をサポートしており、 各社 EtherCAT 対応製品と接続可能です。 通信周期は 最大 400us(512 ワード時)まで対応 ※。 ※EtherCAT マスタ仕様に依存します。 通信プロトコル:EtherCAT専用プロトコル 通信周期:400μs 以上 対応 CPUモジュール:HX シリーズ / EHV+シリーズ / EHV シリーズ 実装可能台数:2 台/1CPUモジュールまたは8 台/1CPUモジュール 通信サイズ:512W/ 512W、256W/256W、64W/64W (選択) - 11 -
Page13

スライド 12

(注)各モジュールの性能仕様、電気的仕様などについては必ずマニュアルにてご確認ください。 ■省配線モジュール (AnyWireインタフェースモジュール親局) ■AnyWire入出力ターミナル EH-DBW :最大入力512点/出力512点/親局1台 4点/8点/16点/32点 DC入力 最大128台ターミナル接続可能 4点/8点/16点/32点 トランジスタ出力 8点/16点 リレー出力 8点 DC入力・8点 トランジスタ出力 混合 ■ライン終端ユニット AT2 : 30m以上の伝送配線末端に必要 【入出力モジュール用オプション】 ■32点・64点コネクタタイプ入出力モジュール用中継端子台/接続ケーブル HPX7DS-40V6 : 40P中継端子台 (注)64点コネクタタイプ入出力モジュールにご使用の場合には、 中継端子台と接続ケーブルが2セット必要になります。 [両端コネクタ付き接続ケーブル] EH-CBM01W : 1m EH-CBM03W : 3m EH-CBM05W : 5m EH-CBM10W : 10m [片端コネクタ/片端バラ線接続ケーブル] EH-CBM01 : 1m EH-CBM03 : 3m EH-CBM05 : 5m EH-CBM10 : 10m ■8点・16点端子台タイプ入出力モジュール用ハーフサイズ端子台カバー EH-TMCV : 被覆径約3mm以下の太径入出力配線を使用した場合でもネジ端子部の保護・指などの接触防止が可能。 【その他】 ■入出力コントローラ ■ベースユニット(基本・増設・リモート子局共通) EH-IOCH2 : 増設1段につき1台必要 EH-BS3A : 入出力・通信モジュール3枚実装 EH-IOCR2 : CPU二重化専用 EH-BS5A : 入出力・通信モジュール5枚実装 EH-BS6A : 入出力・通信モジュール6枚実装 ■増設ベース接続用ケーブル EH-BS8A : 入出力・通信モジュール8枚実装 EH-CB05A : 0.5m EH-BS11A : 入出力モジュール11枚実装(通信モジュールはスロット0~7のみ実装可) EH-CB10A : 1m EH-BS8R : 入出力・通信モジュール8枚実装、二重化電源2台実装可 EH-CB20A : 2m ■バッテリ ■ダミーモジュール LIBAT-H : データメモリ、カレンダ時計データ保持用 EH-DUM : 未使用スロット保護用 ■PC・表示器接続ケーブル EH-VCB02 : D-sub 9pin(ソケット)-RJ45、2m EH-VCB05 : D-sub 9pin(ソケット)-RJ45、5m EH-RS05 : D-sub 15pin(ソケット)-RJ45、0.5m WVCB02H : D-sub 9pin(ソケット)-D-sub15(プラグ)、2m WVCB05H : D-sub 9pin(ソケット)-D-sub15(プラグ)、5m - 12 -
Page14

スライド 13

■寸法図 ベース型式 EH-BS11A EH-BS8A EH-BS6A EH-BS5A EH-BS3A EH-BS8R I/Oモジュールスロット数 11 8 6 5 3 8 L1 447 357 297 267 207 417 L2 462.5 372.5 312.5 282.5 222.5 432.5 ■一般仕様 プログラマブルコントローラ本体 項目 仕様 動作周囲温度 0~55 C 保存周囲温度 -10~75 C 動作周囲湿度 5~95 % RH(結露しないこと) 保存周囲湿度 5~95 % RH(結露しないこと) 耐振動 JIS B 3502、IEC 61131-2準拠 耐衝撃 JIS B 3502、IEC 61131-2準拠 汚損度(汚染度) 汚損度2以下(JIS B 3502、IEC 61131-2準拠) 使用雰囲気 腐食性ガスがないこと 使用高度/気圧 標高2,000 m以下(輸送時の気圧は70 kPa以上) 構造 盤内蔵型 IP20 冷却 自然空冷 (注) 適合規格の詳細につきましては弊社にお問い合わせください 本書に掲載されている会社名や製品名は,一般に各社の商標または登録商標です。 なお、本文および図表中では、「 」、「®」は明記しておりません。 - 13 -
Page15

スライド 14

■製品一覧 ※ご採用にあたりましては、使用可能ユニット、制約事項などを製品のマニュアルにて必ずご確認ください。 消費電流 CE対応 品 名 型式 仕 様 (mA) 機種 CPUモジュール EHV-CPU08 プログラム容量 8Kステップ 750 ☆ EHV-CPU16 プログラム容量 16Kステップ 750 ☆ EHV-CPU32 プログラム容量 32Kステップ 750 ☆ EHV-CPU64 プログラム容量 64Kステップ 750 ☆ EHV-CPU128 プログラム容量 128Kステップ 750 ☆ EHV-CPR128 CPU二重化、プログラム容量 128Kステップ 750 ☆ メモリーボード EHV-MEM プログラム容量128Kステップ、プログラム転送用 - ☆ EHV-MEMS データ容量4Mワード、データメモリバックアップ用 - - 電源モジュール EH-PSA 入力AC100~240V、出力DC5V 3.8A, DC24V 0.4A - ☆ EH-PSD 入力DC21.6~26.4V、出力DC5V 3.8A - ☆ EH-PSR 入力AC100~240V、出力DC5V 5.6A、電源二重化対応 - ☆ ベースユニット EH-BS3A 入出力・通信モジュール3枚実装 200 ☆ EH-BS5A 入出力・通信モジュール5枚実装 200 ☆ EH-BS6A 入出力・通信モジュール6枚実装 200 ☆ EH-BS8A 入出力・通信モジュール8枚実装 200 ☆ EH-BS11A 入出力モジュール11枚実装(通信モジュールはスロット0~7のみ実装可) 200 ☆ EH-BS8R 入出力・通信モジュール8枚実装、二重化電源2台実装可 200 ☆ 入出力コントローラ EH-IOCH2 入出力コントロールモジュール(1台/1増設) 80 ☆ EH-IOCR2 CPU二重化専用入出力コントローラ 500 ☆ 入力モジュール EH-XD8 DC24V入力 8点、着脱端子台、応答時間5ms 30 ☆ EH-XD16 DC24V入力 16点、着脱端子台、応答時間5ms 50 ☆ EH-XDL16 DC24V入力 16点、着脱端子台、応答時間16ms 50 ☆ EH-XDS16 DC24V入力 16点、着脱端子台、応答時間1ms 50 ☆ EH-XDA16 DC48V入力 16点、着脱端子台、応答時間5ms 50 ☆ AC100~120V入力 16点、着脱端子台、応答時間15ms (OFF→ON)、 EH-XA16 50 ☆ 25ms (ON→OFF) AC200~240V入力 16点、着脱端子台、応答時間15ms (OFF→ON)、 EH-XAH16 50 ☆ 25ms (ON→OFF) EH-XD32 DC24V入力 32点、40pinコネクタ、応答時間5ms 60 ☆ EH-XD32E DC24V入力 32点、バネクランプ式端子台、応答時間1ms 60 ☆ EH-XDL32E DC24V入力 32点、バネクランプ式端子台、応答時間16ms 60 ☆ EH-XDL32 DC24V入力 32点、40pinコネクタ、応答時間16ms 60 ☆ EH-XDS32 DC24V入力 32点、40pinコネクタ、応答時間1ms 60 ☆ EH-XDB32 DC12V入力 32点、40pinコネクタ、応答時間5ms 60 ☆ EH-XDBL32 DC12V入力 32点、40pinコネクタ、応答時間16ms 60 ☆ EH-XD64 DC24V入力 64点、40pinコネクタ×2、応答時間1ms 80 ☆ EH-XDL64 DC24V入力 64点、40pinコネクタ×2、応答時間16ms 80 ☆ EH-XDB64 DC12V入力 64点、40pinコネクタ×2、応答時間1ms 80 ☆ EH-XDBL64 DC12V入力 64点、40pinコネクタ×2、応答時間16ms 80 ☆ 出力モジュール EH-YT8 DC12/24V Tr出力 8点、着脱端子台、シンクタイプ 30 ☆ EH-YT16 DC12/24V Tr出力 16点、着脱端子台、シンクタイプ 50 ☆ EH-YTP8 DC12/24V Tr出力 8点、着脱端子台、ソースタイプ 30 ☆ EH-YTP16 DC12/24V Tr出力 16点、着脱端子台、ソースタイプ 50 ☆ EH-YTP16S DC12/24V Tr出力 16点、着脱端子台、ソースタイプ(短絡保護付き) 50 ☆ EH-YR12 AC100~240V/DC24V Ry出力 12点、着脱端子台 40 ☆ EH-YR16 AC100~240V/DC24V Ry出力 16点、着脱端子台 430 ☆ EH-YR16D AC100~240V/DC24V Ry出力 16点(2コモン)、着脱端子台 430 ☆ EH-YR8B AC100~240V/DC24V Ry出力 8点(独立)、着脱端子台 220 ☆ EH-YS16 AC100~240V SSR出力 16点、着脱端子台 250 ☆ EH-YT32E DC12/24V Tr出力 32点、バネクランプ式端子台、シンクタイプ 90 ☆ EH-YTP32E DC12/24V Tr出力 32点、バネクランプ式端子台、ソースタイプ(短絡保護付き) 90 ☆ EH-YT32 DC12/24V Tr出力 32点、40pinコネクタ、シンクタイプ 90 ☆ EH-YTP32 DC12/24V Tr出力 32点、40pinコネクタ、ソースタイプ(短絡保護付き) 90 ☆ EH-YT64 DC12/24V Tr出力 64点、40pinコネクタ、シンクタイプ 120 ☆ EH-YTP64 DC12/24V Tr出力 64点、40pinコネクタ×2、ソースタイプ(短絡保護付き) 120 ☆ EH-YTA16 DC24/48V Tr出力 16点、着脱端子台、シンクタイプ 50 ☆ EH-YTPA16 DC24/48V Tr出力 16点、着脱端子台、ソースタイプ 50 ☆ モジュール種類によって実装制限があります。詳しくはマニュアルをご覧下さい。 CE対応:☆対応 - 14 -
Page16

スライド 15

※ご採用にあたりましては、使用可能ユニット、制約事項などを製品のマニュアルにて必ずご確認ください。 消費電流 CE対応 品 名 型式 仕 様 (mA) 機種 TTL入力16点(DC4~27V、シンク)/TTL出力16点(DC4~27V、シンク)、 TTL入出力モジュール EH-MTT32 140 ☆ 40pinコネクタ TTL入力16点(DC3~15V、シンク)/TTL出力16点(DC4~15V、シンク)、 EH-MTT32A 90 ☆ 40pinコネクタ EH-XTT32 TTL入力32点(DC3~15V、シンク)、40pinコネクタ 80 ☆ EH-YTT32 TTL出力32点(DC4~15V、シンク)、40pinコネクタ 100 ☆ アナログ入出力 EH-AX44 12bit電流/電圧入力、4~20mA 4ch.、DC0~10V 4ch.. 100 ☆ モジュール EH-AX8V 12bit電圧入力、0~+10V 8ch. 100 ☆ EH-AX8H 12bit電圧入力、-10~+10V 8ch. 100 ☆ EH-AX8I 12bit電流入力、4~20mA 8ch. 100 ☆ EH-AX8IO 12bit電流入力、0~22mA 8ch. 100 ☆ EH-AXH8M 14bit電流/電圧入力、0~10V/-10~10V/0~22mA/4~20mA 8ch. 70 ☆ 12/16bit電流/電圧入力、チャンネル間絶縁、 EH-AXG5M 300 ☆ 0~10V/-10~10V/0~22mA/4~20mA 5ch. EH-PT4 15bit測温抵抗体(Pt100/1000)入力4ch. 160 ☆ EH-TC8 15bit熱電対(K,E,J,T,B,R,S,N)入力8ch. 70 ☆ EH-RTD8 15bit測温抵抗体(Pt100/1000)入力6/8ch. 300 ☆ EH-AY22 12bit電流/電圧出力、4~20mA 2ch.、DC0~10V 2ch.. 100 ☆ EH-AY2H 12bit電圧出力、-10~+10V 2ch. 100 ☆ EH-AY4V 12bit電圧出力、0~+10V 4ch. 100 ☆ EH-AY4H 12bit電圧出力、-10~+10V 4ch. 100 ☆ EH-AY4I 12bit電流出力、4~20mA 4ch. 130 ☆ EH-AYH8M 14bit電流/電圧出力、0~10V/-10~10V/0~22mA/4~20mA 8ch. 70 ☆ 12/16bit電流/電圧出力、チャンネル間絶縁、 EH-AYG4M 730 ☆ 0~10V/-10~10V/0~22mA/4~20mA 4ch. カウンタモジュール EH-CU 2ch.カウンタ入力、100KHz 310 ☆ EH-CUE 1ch.カウンタ入力、100KHz 310 ☆ EH-CUEL Hシリーズ互換、1ch.カウンタ入力、10K/50K/100KHz選択 540 ☆ シリアル通信モジュール EH-SIO 2ポート、RS-232C/RS-422/RS-485選択 250 ☆ ネットワークモジュール EH-ETH2 IEEE802.3準拠 10BASE-T/100BASE-TX 470 ☆ EH-LNK 同軸CPUリンク、リンクエリア1Kワード 550 - EH-ELK 10BASE-T/100BASE-TX、リンクエリア32kワード+16kビット 470 ☆ EH-OLNK 光CPUリンク、リンクエリア1Kワード、CSI-200/220・SGI-185/230 550 - EH-OLNKG 光CPUリンク、リンクエリア1Kワード、SGI-50/125 550 - EH-OLNKE 光CPUリンク、リンクエリア1Kワード、SGI-62.5/125 550 - EH-FLN3 FL-netインタフェースモジュール、10M/100Mbps 330 ☆ EH-ORMM 光リモート親局、2,048点 350 - EH-ORML 光リモート子局、max.10台/1親局 600 - EH-TRME2 ツイストペアケーブルリモート親局、2,048点 200 ☆ EH-TRLE2 ツイストペアケーブルリモート子局 200 ☆ EH-TLNKE ツイストペアケーブルCPUリンク、リンクエリア1Kワード 270 ☆ EH-TRLLE ツイストペアケーブルCPUリンク、リンクエリア128ワード 270 ☆ EH-RMD2 DeviceNet親局モジュール 300 ☆ EH-IOCD2 DeviceNet子局コントローラ 250 ☆ EH-RMP2 PROFIBUS-DP親局モジュール 600 ☆ EH-IOCP2 PROFIBUS-DP子局コントローラ 250 ☆ HX-ECTS EtherCATスレーブモジュール 400 - モジュール種類によって実装制限があります。詳しくはマニュアルをご覧下さい。 CE対応:☆対応 - 15 -
Page17

スライド 16

※ご採用にあたりましては、使用可能ユニット、制約事項などを製品のマニュアルにて必ずご確認ください。 消費電流 CE対応 品 名 型式 仕 様 (mA) 機種 省配線モジュール EH-DBW AnyWireインターフェースモジュール(親局) 400 - 入出力ターミナル A20SB-04U 4点、DC24V(シンク)入力ターミナル、標準端子台 50 - A20SB-08U 8点、DC24V(シンク)入力ターミナル、標準端子台 117 - A20SB-16U 16点、DC24V(シンク)入力ターミナル、標準端子台 233 - A20SB-32U 32点、DC24V(シンク)入力ターミナル、標準端子台 417 - A20SB-16UD 16点、DC24V(シンク)入力ターミナル、3線式センサ用標準端子台 233 - A20SB-16U-1 16点、DC24V(シンク)入力ターミナル、ねじアップ式端子台 233 - A20SB-32U-1 32点、DC24V(シンク)入力ターミナル、ねじアップ式端子台 417 - A20SB-16UD-1 16点、DC24V(シンク)入力ターミナル、3線式センサ用ねじアップ式端子台 233 - A20PB-04U 4点、DC24V(シンク)出力ターミナル、標準端子台 13 - A20PB-08U 8点、DC24V(シンク)出力ターミナル、標準端子台 21 - A20PB-16U 16点、DC24V(シンク) 出力ターミナル、標準端子台 33 - A20PB-32U 32点、DC24V(シンク) 出力ターミナル、標準端子台 50 - A20PB-16U-1 16点、DC24V(シンク) 出力ターミナル、ねじアップ式端子台 33 - A20PB-32U-1 32点、DC24V(シンク) 出力ターミナル、ねじアップ式端子台 50 - A20PB-08RS 8点、独立接点出力、標準端子台 86 - A20PB-16RS 16点、独立接点出力、標準端子台 165 - A20PB-08RS-1 8点、独立接点出力、ねじアップ式端子台 86 - A20PB-16RS-1 16点、独立接点出力、ねじアップ式端子台 165 - A20XB-16UD-1 8点3線式センサ用DC24V(シンク)入力、8点DC24V(シンク)出力、ねじアップ式端子台 106 - AT2 ライン終端ユニット - - その他 EH-DUM I/Oモジュール実装スロット用ダミーモジュール - 対象外 LIBAT-H データメモリ・カレンダ時計保持用リチウム電池 - 対象外 EH-TMCV ハーフサイズ端子台カバー - 対象外 増設ベース EH-CB05A 増設ケーブル 0.5m - 対象外 接続用ケーブル EH-CB10A 増設ケーブル1m - 対象外 EH-CB20A 増設ケーブル2m - 対象外 中継端子台 HPX7DS-40V6 32点/64点モジュール中継端子台(32点分。64点モジュールの場合には2台必要です。) - 対象外 32点/64点モジュール EH-CBM01W 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 1m、両端コネクタ付 - 対象外 外部配線用ケーブル EH-CBM03W 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 3m、両端コネクタ付 - 対象外 (64点モジュールに EH-CBM05W 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 5m、両端コネクタ付 - 対象外 ご使用の場合には EH-CBM10W 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 10m、両端コネクタ付 - 対象外 2本必要です。) EH-CBM01 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 1m、片側バラ線 - 対象外 EH-CBM03 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 3m、片側バラ線 - 対象外 EH-CBM05 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 5m、片側バラ線 - 対象外 EH-CBM10 32点/64点モジュール間ケーブル(32点分) 10m、片側バラ線 - 対象外 - 16 -
Page18

スライド 17

※ご採用にあたりましては、使用可能ユニット、制約事項などを製品のマニュアルにて必ずご確認ください。 消費電流 CE対応 品 名 型式 仕 様 (mA) 機種 プログラミングソフトウェア EH-CTE-J EHV/MICRO-EHV用プログラミングソフトウェア Control Editor日本語版 - 対象外 Control Editor EH-CTE-E EHV/MICRO-EHV用プログラミングソフトウェア Control Editor英語版 - 対象外 EH-CTE-CS EHV/MICRO-EHV用プログラミングソフトウェア Control Editor中国語簡体字版 - 対象外 EH-CTE-CT EHV/MICRO-EHV用プログラミングソフトウェア Control Editor中国語繁体字版 - 対象外 EH-CTE-JL05 Control Editor日本語版 ライセンスパック、5ユーザ *1 - 対象外 EH-CTE-JL10 Control Editor日本語版 ライセンスパック、10ユーザ* 1 - 対象外 EH-CTE-JL30 Control Editor日本語版 ライセンスパック、30ユーザ *1 - 対象外 EH-CTE-JL50 Control Editor日本語版 ライセンスパック、50ユーザ *1 - 対象外 PC・表示器接続ケーブル EH-VCB02 D-sub 9pin(ソケット)-RJ45、2m - 対象外 EH-VCB05 D-sub 9pin(ソケット)-RJ45、5m - 対象外 EH-RS05 D-sub 15pin(ソケット)-RJ45、0.5m - 対象外 WVCB02H D-sub 9pin(ソケット)-D-sub15(プラグ)、2m - 対象外 WVCB05H D-sub 9pin(ソケット)-D-sub15(プラグ)、5m - 対象外 *1 ・ライセンスパックご購入時は必ずマスターディスクとなるControl Editorをご購入ください。 (すでにご購入されているお客さまはご購入不要です。) ・ご使用可能数はライセンスパックのライセンス数+マスターディスク数となりますのでライセンス数+1となります。 ・上記以外の任意のライセンス数でのご相談も承ります。 ■本製品の輸出管理に関して 本製品を輸出される場合には、外国為替および外国貿易法の規制ならびに米国の輸出管理規制など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。 ご採用に際してのご注意 この資料は、製品の代表的な特長機能を説明した資料です。使用上の制約事項、ユニットの組み合わせによる制約事項などがすべて記載されているわけで はありません。ご採用にあたりましては、必ず製品のマニュアルをお読みいただきますようお願い申し上げます。 当社の責に帰すことができない事由から生じた損害、当社製品の故障に起因するお客さまでの機械損失、逸失利益、当社の予見の有無を問わず特別の事 情から生じた損害、二次損害、事故補償、当社製品以外への損傷および、その他の業務に対する保証については、当社は責任を負いかねます。 【免責事項】 ⚫ 無償保証期間の内外に問わず、弊社の責に帰すことができない事由から生じた損害、弊社製品の故障に起因するお客さまで機会損失、逸失利益、弊社の予見の有無を 問わず特別の事情から生じた損害、弊社製品に起因して発生した間接損害、二次損害、事故補償、弊社製品以外への損傷およびお客さまでの交換作業、現地機械設 備の再調整、立ち上げ試運転その他の業務に対する補償について、弊社はいかなる場合も責任を負いません。 ⚫ お客さまがプログラム可能な製品については、お客さまご自身にて動作確認いただくこととします。お客さまにてプログラムされたプログラムの動作およびそれにより発生した損害に ついて、弊社はいかなる場合も責任を負いません。 ⚫ 弊社製品をお客さまのシステムにてご使用される場合、法令や規格基準への適合あるいは特許等第三者権利侵害については、お客さまご自身においてご確認ください。これ により発生した問題に関して、弊社は関知いたしません。 安全に関するご注意 ⚫ 安全のため、ご使用の際は、「 取扱説明書」、「 マニュアル」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。 ⚫ ご使用環境については、カタログ、取扱説明書、マニュアルに記載されている範囲内とします。高温、多湿、じんあい、腐食性ガス、振動、衝撃などの多い環境で使用しないで ください。火災、故障、感電、誤動作の原因となることがあります。 ⚫ 安全のため、製品の取り付け、配線も取扱説明書、マニュアルに従ってください。接続は、電気工事・電気配線などの専門技術を有する人が行ってください。異物の混入にも ご注意ください。 ⚫ 本カタログに記載された製品は、使用用途・場所などを限定するもの、定期点検を必要とするものがあります。お買い上げの販売店または当社にご確認ください。 ⚫ 本製品は、厳重な品質管理のもとに製造しておりますが、製品が故障することにより人命にかかわるような重要な設備および重大な損失の発生が予測される設備へのご使 用に際しては、重大事故にならないように安全装置の設置を行ってください。 - 17 -
Page19

スライド 18

技術的なお問い合わせ先: ■ 電話フリーダイヤル ・・・・ 0120-46-3444 URL: 携帯電話の方は(0254)46-3444をご利用ください。 https://www.hitachi-ies.co.jp/plc ■ Eメールアドレス ・・・・・・ fa_plc@hitachi-ies.co.jp ■ ご利用時間帯 ・・・・・・ 月~金 9:00~12:00/13:00~17:00 (ただし、祝日、当社休日は除く) 日立産機 PLC ●このカタログに掲載した内容は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。 EHV-004 2024.4