1/2ページ
ダウンロード(2.4Mb)
入出庫作業を自動で実施。
専用フレコンを倉庫内に立体的に収納。フレキシブルコンテナは搬入レーン以外のほぼ全域に段積みできるため、倉庫効率を最大限に引き出す事ができます。
・フレキシブルコンテナ搬送システムを導入。
・入出庫作業を自動で実施。
・管理・制御システムにより在庫・入出庫管理が可能。
・段積み可能となるため倉庫スペースの有効活用ができる。
・転倒防止柵があるため事故へのリスクが軽減。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | モノづくりのスマート化事例 フレキシブルコンテナ搬送システム |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 2.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社日立産機システム (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
![](https://static.cluez.biz/common/img/base/loading.gif)
このカタログの内容
Page1
FA・自動化ソリューション
モノづくりのスマート化事例
フレキシブルコンテナ搬送システム
背 景 解 決
●原材料保管にフレキシブルコンテナを使用し
入出庫作業はフォークリフトで行っていた。 ● フレキシブルコンテナ搬送システムを導入。
課 題 ● 入出庫作業を自動で実施。
●在庫管理が紙なので出庫する材料を探す ● 管理・制御システムにより在庫・
のに時間がかかる。 入出庫管理が可能。
●出庫時積み替え作業が発生。
●転倒の危険があるので段積みできず ● 段積み可能となるため倉庫スペースの有効
フォークリフトの走行通路も確保しなければ 活用ができる。
ならず無駄なスペースができる。 ● 転倒防止柵があるため事故へのリスクが軽減。
フレキシブルコンテナ管理・制御システム
入庫・出庫・移動管理 専用フレコンを倉庫内に立体的に収納。
遠隔操作 フレキシブルコンテナは搬入レーン以外
のほぼ全域に段積みできるため、倉庫
設備状態 効率を最大限に引き出す事ができます。
映像
自動つかみ装置
Page2
デジタルソリューションでモノづくりのスマート化を推進します。
生産の自動化・省力化・IT化により、効率的・省エネ化に貢献し、人と環境に配慮した作業環境を実現します。
モノづくりの見える化
生産拠点 インターネット
クラウド
AI 解析 制御
Edge インタフェース インターネット
撮像 検査 実績 本社機能
OK
NG
センサ 検査員 結果出力
品質管理 実績登録
カメラ 産業ロボット 連携 分析 / 管理
ロボットシステムから生産ライン化に加え、情報・制御から管理システムまで対応します。
ロボットによる加工工程の自動化
お問い合わせ営業窓口 信用と行き届いたサービスの当社へ
本社・営業統括本部 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地(AKSビル) (03)4345-6041
関東地区窓口 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地(AKSビル) (03)4345-6045
北海道支社(011)611-1224 北陸支社(076)420-5711 中国支社(082)282-8112
東北支社(022)364-2710 中部支社(052)884-5811 四国支社(087)882-1192
福島支店(024)961-0500 関西支社(06)4868-1230 九州支社(092)651-0141
https://www.hitachi-ies.co.jp
AA-511 2018.11
●このカタログに掲載した内容は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。 Printed in Japan(D)