1/17ページ
ダウンロード(5.3Mb)
ライフサイクルコストを低減するシンプル構造とグリースレス設計
真空遮断器に求められる信頼性、保守軽減、省電力化。
日立ハイブリッド形真空遮断器(VCB)は、部品点数の大幅低減による「シンプル構造」や、軸受けに固体潤滑材を採用した「グリースレス設計」で、高い信頼性とランニングコスト低減を両立。加えて、省電力と軽量コンパクトも実現していますので、これまで以上にお客さまのライフサイクルマネジメントに貢献します。
【特徴】
◆ハイブリッド形電磁操作器
◆固体潤滑軸受の採用
◆部品数の大幅低減
◆保守労力軽減と信頼性向上
◆操作電源の小容量化
◆JEC-2300-2010、JIS C4603-2019準拠
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 日立ハイブリッド形真空遮断器Hy-VCB |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 5.3Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社日立産機システム (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
日立高圧真空遮断器
- 重要なお知らせ -
ご使用前にお読みください
●当社製品のご使用に際して、契約書などに特別な記載がない限りは、以下の内容とさせていただきます。
ご了承のうえ、ご使用ください。
1. 保証範囲
個別契約に保証期間の規定が無い場合、製品の無償保証期間はお客さまにてご購入後1年間とさせていただきます。
保証期間中に当社製品に当社側の責任による故障が発生した場合、当社製品の必要な部品の提供、交換、修理を無償で行わせていた
だきます。当該故障で当社の負う責任はご購入品および納入品単体に限り、当社製品の故障によって誘発される損害はいかなる損害も保
証から除外します。 ハイブリッド形真空遮断器
ただし、故障や瑕疵(かし)が以下の項目に該当する場合は、この保証範囲から除外いたします。
● カタログや取扱説明書、仕様書などに記載されていない操作や取扱い、カタログや取扱説明書、仕様書などに記載された条件・環境以
外でご使用になる場合。
● 故障の原因が当社製品以外の理由による場合。
● 取扱説明書に記載されている保守が行われていなかった場合。
● 当社が行っていない改造または修理が原因の場合。
● ご購入時あるいは納入時の、科学・技術では予見不可能な現象に起因する場合。
● 貴社製品に組み込み、組み合わせて使用される際、貴社製品が業界の通念上備えられている機能、構造などを有していれば回避できた損
害の場合。
● 製品本来の使い方と異なる場合。
● その他、天災、災害など当社側の責でない原因による場合。
なお、ここでの保証は、当社製品単体の保証を意味するもので、無償保証期間内外を問わず、当社製品の故障や瑕疵(かし)によって誘発さ
れる二次的損害は、保証の対象から外れるものとします。
2. 製品の適用範囲
● 本製品を他製品に組み込み、組み合わせて使用される場合、貴社が適合すべき規格、法規などをご確認ください。また、貴社が使用さ
れるシステム、装置、機械への製品の適合性は、貴社でご確認いただき、貴社用途に対する製品の適合性について当社は責任を負いませ
ん。本製品は、一般工業向けの汎用製品として設計・製造しております。 Hybrid Vacuum Circuit Breaker Hy-VCB
● 原子力制御、航空宇宙、生命維持を目的とした医療用、防災用など人命・財産に多大な影響が予測される特殊用途へのご採用を検討さ
れる場合は、必ず事前に当社にご相談ください。事前にご相談なく当該特殊用途で使用された場合、当社は一切の事項について保証せ
ず、責任を負いません。 ライフサイクルコストを低減する
3. サービスの内容 シンプル構造とグリースレス設計。
ご購入品および納入品の価格には、技術者派遣などのサービス費用は含まれておりません。ご要望がございましたら、別途ご相談ください。
4. 仕様の変更
本製品の仕様および付属品は、改善またはそのほかの事由によって、必要に応じて変更する場合があります。当社までご相談のうえ、
当社製品の実際の仕様をご確認ください。
5. その他
上記の内容は、日本国内での取引および使用を前提としております。日本国外での取引および使用に関しては、必ず事前にご相談ください。
ご相談なく日本国外での取引および使用をされた場合は、本内容にかかわらず、当社は一切の事項について保証せず、責任を負いません。
注意
●安全のため、本製品をご使用の際は、「取扱説明書」、「マニュアル」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
●絶縁物表面清掃のお願い:設置環境条件の悪い場合には、絶縁物の表面汚損により沿面閃絡に至る恐れがあります。
主回路支持絶縁物の汚損に対しては十分配慮しておりますが、絶縁物表面は定期的に清掃されることをお勧めします。
〈ご用命に際しては、下記の事項をお知らせください。〉
①数量 ②形式 ③定格電圧(kV) ④定格電流(A) ⑤定格遮断電流(kA)
⑥定格操作電圧/DC100、110V AC100、110V 投入・引外し電源装置付き、または不付き。
⑦使用条件 ⑧オプション品の有無
SK-22V 2024.11
Printed in Japan(H)
Page2
Hybrid Vacuum Circuit Breaker Hy-VCB 特長
ハイブリッド形電磁操作器
ハイブリッド形VCBの心臓部である電磁操作器は、
シンプル構造とグリースレス設計で、 永久磁石、電磁石、引き外しばねの3種類の駆動力を組み合わせたハイブリッド形で、
シンプルな機構により信頼性を高めています。
トラブルリスク×メンテナンス費用低減に貢献します。 固体潤滑軸受の採用
軸受けに固体潤滑材を採用し、グリースレスとしました。
真空遮断器に求められる信頼性、保守軽減、省電力化。 そのため機構部は、生涯にわたって注油不要です。
ハイブリッド形真空遮断器(VCB)は、部品点数の大幅低減による「シンプル構造」や、 部品数の大幅低減
軸受けに固体潤滑材を採用した「グリースレス設計」で、高い信頼性とランニングコスト低減を両立。
操作器の構造がシンプルになったため、部品数が大幅に低減しました。
これまで以上にトラブルリスク × メンテナンス費用低減に貢献します。 (従来形ばね操作器比:86%部品数削減)
2003年の発売以来、お客さまの声にお応えし、多くの製品を展開してきたHybridシリーズは、
納入実績38,000台を突破しました。(2024年9月現在) 保守労力軽減と信頼性向上
従来形ばね操作式VCBに比べ、点検周期を倍の6年ごととし、
機構部は注油不要により、保守の手間が大幅に軽減されます。
CONTENTS
操作電源の小容量化
Hy-Vシリーズの特長 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 2 操作用電源の小容量化を実現しています。(従来形ばね操作式VCB比:約80%低減)
シリーズ構成……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 4 操作電源容量が少ないため、乾電池でも操作可能です。(オプション品を用意)
構造、電磁操作器の動作原理、開閉動作…………………………………………………………………………………………………………………… 5 準拠規格
接続図、適用規格、標準付属品、保守と寿命……………………………………………………………………………………………………………… 7
JEC-2300-2010、JIS C4603-2019準拠
New-Hybrid VCB 7.2kV/3.6kV 600A 12.5kA………………………………………………………………………………… 9
C形互換VCB 7.2kV/3.6kV 600A 12.5kA…………………………………………………………………………………11
形式、定格 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………13
寸法図 New-Hybrid VCB 7.2kV 600A 12.5kA ……………………………………………………………………………………………15
V形互換VCB 7.2kV/3.6kV 600A 12.5kA…………………………………………………………………………………16
Vシリーズ 3.6kV 600A 16kA…………………………………………………………………………………………………17
7.2kV/3.6kV 600A 20kA / 7.2kV/3.6kV 600A 25kA / 3.6kV 600A 25kA……18
7.2kV/3.6kV 1,200A 20kA / 7.2kV/3.6kV 1,200A 25kA / 3.6kV 1,200A 25kA…19
7.2kV/3.6kV 2,000A 20kA / 7.2kV/3.6kV 2,000A 25kA / 3.6kV 2,000A 25kA…20
7.2kV/3.6kV 600A 40kA / 7.2kV/3.6kV 1,200A 40kA / 7.2kV/3.6kV 2,000A 40kA ……21
7.2kV/3.6kV 3,000A 40kA…………………………………………………………………………………22
オプション品 一覧表、寸法図および仕様表、投入・引外し電源装置 ………………………………………………23
ハンディーパワーユニット…………………………………………………………………………………………25
サージアブソーバについて ………………………………………………………………………………………26
位置検出スイッチ………………………………………………………………………………………………………27
引出しレール ……………………………………………………………………………………………………………28
引出しレール、盤内一体輸送金具 ……………………………………………………………………………29
カタログに掲載している製品の紹介動画は
こちらからご覧いただけます。
1 2
Page3
機構部への注油を不要とした固体潤滑軸受
●軸受部に固体潤滑材を採用し、グリースレス化を実現しました。 ハウジング シリーズ構成
●機構部をグリースレス化したため、注油の必要がありません。 固体潤滑軸受
(ドライベアリング)
●従来形ばね操作式VCBのトラブルの大半を占めていた定期的な
注油の不備による故障がなくなります。
ステンレス軸 いま、信頼性、保守軽減、省電力のニーズにお応えします。
固体潤滑軸受
点検・保守労力を大幅に軽減し、信頼性向上を実現(従来形ばね操作式VCBとの比較) 充実のラインアップ。お客さまの計画・ニーズに適した真空遮断器をご提供します。
従来V形ばね操作式VCB(グリース潤滑)
使用開始 動作回数(回) 製品寿命 軽量コンパクト
保守時期の説明 New-Hybrid VCB C形互換VCB V形互換VCB Vシリーズ
0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000 8,000 9,000 10,000
● 2,000回ごと、1年ごと(項目によ
り3年ごと)に定期点検。
定期点検 盤の構造に合わせて2種類の正面パネルをご用意!
● 6年ごとに細密点検。
細密点検 (グリースの拭き取り、再塗布が
必要となります。)
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20
使用開始 経過年数(年) 製品寿命
ハイブリッド形電磁操作式VCB(固体潤滑)
使用開始 動作回数(回) 製品寿命 保守時期の説明
0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000 8,000 9,000 10,000
● 3,000回ごと、6年ごとに点検し、
必要により保守を行う。
定期点検
● 使用開始後の初期は、1年または VS-6F-12A MAC VS-6F-12KA MAC VSC-6F-12B MAC V-6F-12C MAC V-3F-16A MAC
細密点検 3年で点検を推奨。 VS-6F-12SA MAC VS-6F-12SKA MAC VSC-6F-12SB MAC V-6F-12SC MAC V-3F-16G MAC
● 12年目に細密点検。(ハイブリッ VS-6F-12GK MAC V-6F-12i MAC
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 ド形VCBは定期点検と細密点検 VS-6F-12SGK MAC V-6F-12Si MAC
使用開始 経過年数(年) 製品寿命 に大きな差はありません)
更新・実装・保守点検上の特長
容易な盤への実装 従来V形ばね操作式VCBとの互換性を有しています
固定枠は、盤への実装、主回路の取り合い、ユニットの 寸法・構造上の互換性
ハンドリングなどを考慮しています。
● 外形、主回路取り合い寸法 : 同一
安全・安心の保守作業 ● 質量は従来V形ばね操作式VCBと同レベル:(-1kg)
● インターロック位置、動作方法 : 同一
● VCBユニットと固定枠には、安全・安心に作業するための
相互インターロック機構を装備。 制御回路の互換性
● 定期点検はユニットを引き出して、作業のしやすい状態 ● 制御電圧 : 同一(DC100/110V対応)
で実施できます。 AC対応(オプション)
● 操作電力 : 従来以下(-80%) V-6F-40 MAC V-6F-40F MAC
● 更新時のコネクタ : 互換接続プラグ(オプション) V-3F-25A MAC V-6F-20H MAC V-3L-25A MAC V-3L-25G MAC V-3T-25A MAC V-3T-25G MAC V-6L-40A MAC V-6T-40G MAC
V-3F-25G MAC V-6F-25 MAC V-6L-20A MAC V-6L-20G MAC V-6T-20A MAC V-6T-20G MAC V-6L-40G MAC V-6W-40A MAC
V-6F-20B MAC V-6F-25F MAC V-6L-25 MAC V-6L-25F MAC V-6T-25 MAC V-6T-25F MAC V-6T-40A MAC V-6W-40G MAC
互換接続プラグ (注)遮断器形式の説明はP.13をご参照ください。
C-PLUG
■Hy-VCB対応定格 早見表
定格電圧 (kV) 3.6 7.2 / 3.6
リプレース 定格遮断電流 (kA) 16 25 12.5 20 25 31.5 40
盤改造することなく 600 以下 ○ ○ ○ ○ ○ ○
VCBの入れ替えが
可能 1,200 ○ ○ ○ ○
定格電流 (A)
2,000 ○ ○ ○ ○
従来V形ばね操作式VCB ハイブリッド形VCB 3,000 ○
VCB実装例
3 4
Page4
構造 開閉動作
■従来V形ばね操作器 ■ハイブリッド形電磁操作器 ■遮断器の開閉動作
機構部 機構部 遮断部
制御プラグ 断路部 真空バルブ 絶縁筒
電源 「入」 「切」 「入」 電源「切」 「切」
補助スイッチ ON 指令 指令 指令 O 指
1 1 2 FF 令 指令
2 3
開閉表示器
部品点数比 動作回数計
80% ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
以上 制御基板
削減 ON
ハイブリッド形
電磁操作器 制御電源
OFF OFF
手動「入「」切」 ON ON
ボタン
「入」指令 OFF OFF OFF
リミット
スイッチ ON 20ms以上 ON ON
インター 「切」指令 OFF OFF OFF
ロックレバー
手動切操作専用 引き外しばね 絶縁操作ロッド 約3~13秒
「入「」切」可能
コンデンサ ハンドル挿入口 断路部 接圧ばね 「切」のみ可能
コンデンサ充電
特許第3763094号 特許第4356013号 「入「」切」不可
特許第4332746号 特許第4685609号
入
電磁操作器 切
電磁操作器の動作原理 蓄勢 蓄勢
接触ばね
釈放
■ハイブリッド形電磁操作器 駆動部構造図 ■閉路、開路、閉路保持
蓄勢 蓄勢
VCBの駆動は、永久磁石、電磁石、 閉路動作 引き外しばね
引き外しばねの力を組み合わせ、 釈放
電磁石を永久磁石と同方向に励磁。
シンプルな構造となっています。 強力な磁気駆動力によって
閉路動作を行います。 プランジャに作用する 主接点 ON ON
プランジヤ 磁気駆動力 OFF
永久磁石
電磁石部 N ON ON
永久磁石
による S 補助接点(a) OFF
駆動ロッド 磁力方向 ON
N 補助接点(b)
引き外しばね 正励磁 OFF OFF
電磁石
による S
磁力方向 "C" "O" "C" "O"可能 "O"不能
約6~22秒
真空バルブへ
動作方向 普通の開閉動作 制御電源OFF時の開路動作
開路動作 閉路保持
電磁石を逆励磁。磁気駆動力をキャンセルして、 永久磁石の吸引力により閉路状態を保持。 ■普通の開閉動作 ■制御電源なしの開閉動作
引き外しばね力によって開路動作を行います。 ラッチなどの閉路保持機構はありません。 初期使用時点①で制御電源がONされると、コンデンサへの急速充 遮断器が「入」状態でかつ、コンデンサが充電された状態の時点⑥
動作方向 ( : 吸引力) 電を開始し、一定時間後②で充電が完了し動作可能状態になります。 で制御電源がOFFされた場合、コンデンサは制御回路の漏れ電流
その後、制御電源がONの状態であれば、常にコンデンサへの補充 により放電されますが、10分間は遮断器の「切」ボタンで「切」動作
永久磁石 電が行われているので、時点③、④、⑤などの「閉路」「開路」指令を が可能です。
による N N
永久磁石
磁力方向 S S 受けると、電磁操作器が「入」「切」動作を行い、指令内容に応じて 従って、制御電源がOFFされた場合は、その状態を維持しています
S 電磁石 主接点が「ON」「OFF」します。遮断器は遠方指令で動作しますが、 ので、「切」動作が必要な場合は10分以内に遮断器の「切」ボタンで
電磁石 逆励磁 無励磁 遮断器の正面カバーの手動「入」「切」ボタンによっても、行うことが 「切」操作を行ってください。
による
磁力方向 N できます。 10分以上経過し「切」ボタンで「切」操作できない場合でも、手動切
なお、連続して"CO"-"CO"を行う場合は、一定の間隔をおけば行う 操作専用ハンドルを使用し、手動「切」することができます。なお、遮
ことができます。また、引き外し優先機能は、いったん「入」動作を完 断器が「切」状態で制御電源をOFFされると、遮断器の「入」ボタン
了してから「切」動作を行う方式です。 で閉路動作はできません。
引き外しばね力 制御電源をON状態としてから「入」操作を行ってください。
特許第4066040号
5 6
Page5
接続図 適用規格
■直流操作接続図 ■環境条件と適用規格 ■短絡電流値の決定とVCB定格の選定
25kA以下用 DC100/110V 52CT 投入引外しコイル ハイブリッド形VCBはJIS C4603-2019(高圧交流遮断器)および 一般に高圧需要家の高圧機器の選定は、電力会社から提示される短絡電
AUX-SW 補助スイッチ
CS JEC-2300-2010(交流遮断器)に準拠し、屋内盤用として製作されてい 流をもとに検討してください。VCBの定格遮断電流の選定は、必ず計算さ
入 CS 切 Ry トリップ
① ③ ④ ⑤ LS リミットスイッチ ます。 れた短絡電流以上としてください。
(注1) (注1) C コンデンサ
P 1 2 3 これは以下の常規使用状態でのご使用が条件です。
CS コントロールスイッチ ■コンデンサバンクへの適用基準
Ry 継電器接点 ●設置場所が標高1,000m以下であること。
●周囲条件が-5℃から+40℃の範囲であること。 真空遮断器のコンデンサ開閉容量(総合容量)を下表に示します。
○ プラグ端子No.
AUX-SW ⑬ ⑲ ⑮ ㉑ ⑰ ㉓ ⑥ 開閉回数:2,000回
●過度の水蒸気、じん挨、振動などの影響を受けない場所であること。 (単位:kVA)
21 51 23 53 25 55 27 57 29 以上の常規使用状態を外れる設置場所、特に VCB定格電流(A) 3.3kV回路 6.6kV回路
6 1 3 5 7 9 11 13 15 17 ●汚損(じん埃、塩害=目安として0.01mg/cm2以上)の激しい場所。 600 1,500 3,000
+ 7 1,200 2,000 4,000
C 2 4 6 8 10 12 14 16 18 ●極端な高、低温多湿(強風雪、氷結、梅雨時などで大気温急変により
- 8 盤内で結露しやすい)の場所。 2,000 2,500 5,000
9 22 52 24 54 26 56 28 58 30
●塩素ガス、亜硫酸ガスなど腐食性ガス雰囲気のある場所。 3,000 3,000 6,000
⑭ ⑳ ⑯ ㉒ ⑱ ㉔ ⑦ PN123({注2)制御回路部 でのご使用については、お問い合わせください。 ■異系統突き合わせ回路への適用
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫
真空遮断器は異系統突き合わせ回路への適用が可能です(V-6W-40□
12 10 4 5
13 11 ⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔ MACを除く)。
N + 52CT C(+) LS NC
23 24 25 26 27 28 53 54 55 56 57 58
② 制御プラグ(標準付属品)
40kA用 DC100/110V 標準付属品
CS 入 CS 切 Ry トリップ
① ③ ④ (注1) ⑤ (注1) No. 名 称 員 数 備 考 外 観
P 1 2 3 1 手動「切」操作 1個/5台
専用ハンドル (最低1個) 「切」操作専用
2 出し入れハンドル 1個/5台 定格遮断電流
AUX-SW ⑳ ⑯ ㉒ ⑱ ㉔ ⑦ (最低1個) 20kA以上に付属
32 52 34 54 36 56 38 58 40
3
10 14 16 ワイプ寸法ゲージ 1個/5台 形式によっては
(最低1個) 不要な場合あり
+ 11 + 15 + 17 2 4 6 8 10 12 14 16 18
C1 C3
- C2 5
12 - 1 3 7 9 11 13 15 17
20 - 18 4 つり金具 1個/5台 形式によっては
31 5 (最低1個) 不要な場合あり
13 21 19 1 33 53 35 55 37 57 39
⑬ ⑲ ⑮ ㉑ ⑰ ㉓ ⑥ PN123({注2)
制御回路部 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫ 5 制御回路プラグ 1式/1台 2mm2、1.5m
8 6
9 7 4 5 ⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔
N + 52CT C(+) LS NC 33 35 36 37 38 53 54 55 56 57 58
②
N 制御プラグ(標準付属品)
保守と寿命
注意 : 制御電源の+と-を確認してください。逆に接続すると制御基板が破損するなど、遮断器が正常動作しない恐れがあります。
(注1) 継電器からの「切」指令は、⑤トリップに接続してください。誘導形などの継電器で「切」指令に0.8A以上の電流通電が 特許第3763095号 特許第4269156号 ■点検周期 ■標準点検周期 (目安を示しますが、環境・使用条件によって変わります。)
必要な場合は、別途専用アナログリレー接続プラグ(AT-PLUG:オプション)が必要となります。(P23参照)
(注2) 標準付属品の制御プラグの⑥⑦には配線をしておりません。AT-PLUGを使用せずに誘導形などの継電器に対応する場合、 ハイブリッド形VCBの初期の性能を維持し、長期間ご使用いただくために
⑥⑦に配線付きの制御プラグが必要になりますので、注文時にご連絡ください。 点検分類 点検周期
運転期間中に適切な保守点検を行ってください。1か月ごとの巡視点検な 巡視点検 1か月ごと
■制御信号 どの記録をもとに、実使用環境条件に適した独自の点検周期を設定し、保 普通点検 初回は1年目、以後6年ごと
守運用いただくようお願いします。
制御信号 指令時間 定格電圧 細密点検 12年ごと
「入」指令 OFF ON 「入」指令を受け付けるために、「切」指令 なお、保守点検に関する詳細につきましてはお問い合わせください。
OFFと「入」指令ONの間に、20ms以上の 臨時点検 必要に応じて、行ってください
「入」 200ms以上 DC100V/110V
ON 20ms以上
「切」指令 時間差が必要となります。 ■ハイブリッド形VCBの寿命と品質 (注)詳細は取扱説明書をご参照ください。
「切」 200ms以上 DC100V/110V OFF 遮断器の開閉動作(P6)を参照ください。
ハイブリッド形VCBの電気的、機械的寿命は、負荷開閉10,000回、経年 ■ハイブリッド形VCBの保守
■補助スイッチ接点容量 寿命20年を目安としています。ハイブリッド形VCBの電流開閉を行う真空
電磁操作機構部分はシンプル化し、グリースレスとしており、保守作業を大
バルブは、日立独自の方式による電極製作から一貫した品質管理のもとに
補助スイッチ接点 連続通電容量 最小負荷 最大負荷 時定数 幅に軽減しています。定期点検で汚損も含めて異常が確認されない限り、
生産されています。また操作器には、日立独自のハイブリッド形電磁操作器
保守作業の必要はありません。
52a接点 10A DC100V/5mA※ DC100V/5A 40ms以下 を採用し、シンプル化・タフネス化を図っており、グリースレスでご使用いた
だけます。 遮断部(主回路導電部)については、信頼性維持のために、定期点検と清
52b接点 10A DC100V/5mA※ DC100V/5A 40ms以下 掃および場合によっては調整が必要です。
※DC24Vの場合10mA
7 8
Page6
New-Hybrid VCB
[軽量コンパクト]使い勝手が進化した「次世代」真空遮断器 標準定格仕様
VCBと固定枠の一体輸送について
項 目 ハイブリッド形真空遮断器
ハイブリッド形真空遮断器 形式 VS-6F-12A MAC / VS-6F-12SA MAC 当社にてVCBと固定枠を発送後、盤内にVCBを収納して運搬する際の
S付は低サージ仕様 VS-6F-12KA MAC / VS-6F-12SKA MAC 輸送金具について下記のように取り付けしてください。
VS-6F-12GK MAC / VS-6F-12SGK MAC
質量 当社現行器比較で
7.2/3.6kV ■適用VCBと固定枠
軽量化 20% size down 定格電圧
28 -12k(g -30%) 定格電流 600A VCB形式:VS-6F-12(S)(K)A MAC VS-6F-12(S)GK MAC
kg 取り回し性を向上 定格過度回復電圧 波高値:12.3kV 上昇値:0.32kV/μs 固定枠形式:FS-6F-12 EHA/EVA FS-6F-12F
定格周波数 50/60Hz ■輸送金具
定格遮断電流 12.5kA M8タップ穴 φ9
当社現行器比較で 展 40×72
高さ 定格投入電流 31.5kA (VCB側) t4.5
-92 m(m -20%)小形化 定格短時間耐電流 12.5kA(2s) 10
378 Φ9穴 30
定格開極時間 0.03s
mm 多段積みほか、盤設計の (固定枠側)
現行器外観 当該器外観
自由度を向上(3段積み構成が容易) 定格遮断時間 3サイクル
M8 R0.5
標準動作責務 A(O-1min-CO-3min-CO)、B(CO-15s-CO)
正面パネルの横幅をスリム化(360mm)した R(O-0.3s-CO-1min-CO)
Kタイプもラインアップに追加 40
定格閉路制御電圧 DC100/110V(75%-125%)
■輸送金具の取り付け方法
定格開路制御電圧 DC100/110V(60%-125%)
軽量コンパクト※化の秘密 定格制御電流 5~ 50mA VCB VCB
定格制御電流 初期0.7A、 電源投入時 “CO”または“C”動作時 (正面側) M8×20ボルト、
スワ、ワッシャ
●真空バルブ軽量化 コンデンサ充電電流 CO動作後 0.7A 輸送金具
size down 0.4A 0.4A
●絶縁筒の高さ低減 M8×20ボルト、スワ、
6s 3s ワッシャ、ナット
●フレーム構造の見直し 輸送金具
外部接点数 3a+3b(標準)、6a+6b(オプション) 固定枠
●ハイブリッド形 外形寸法 W:480mm×H:378mm×D:337mm(CW級)
電磁操作器の小形化 VCBの正面に輸送金具を置き、輸送金具が VCB側と固定枠側の各々を締めつけます。
適用規格 JEC-2300-2010 VCB正面部の背面になるように取り付けます。
JIS C4603-2019
質量 28kg 制御信号
軽量化真空バルブ 現行器の絶縁筒 当該器の絶縁筒 標準付属品 ●手動「切」操作専用ハンドル 1個/5台(最低1個) 制御信号 指令時間 定格電圧
●ワイプ寸法ゲージ 1個/5台(最低1個)
※当社現行器容積比 「入」 200ms以上 DC100V/110V
●制御回路プラグ(2mm2 1.5m)
「切」 200ms以上 DC100V/110V
固定枠(CW級 FS-6F-12 EHA/EVA) 項 目 固定枠(CW級)
OFF ON
形式 FS-6F-12 EHA(水平)/EVA(垂直) 「入」指令 「入」指令を受け付けるために、
業界主流の固定枠取合い寸法 水平/垂直端子に対応可能 外形寸法 「切」指令 ON 20ms以上 「切」指令OFFと「入」指令ONの間に、
(セット状態) W:489mm × H:406mm(EH)× D:603mm(EH)
H:460mm(EV) H:558mm(EV)
20ms以上の時間差が必要となります。
ハイブリッド形真空遮断器の採用の際、盤設計変更などの負担を軽減 現行通り、2種類の端子に対応。 OFF
お客さまのご希望によりお選びいただけます。 外形寸法
(折りたたみ状態) W:489mm × H:230mm × D:553mm
H:185mm(EV)
補助スイッチ接点容量
上下端子間の距離を短縮 質量 14kg 項目 連続通電容量 最小負荷 最大負荷 時定数
業界主流の固定枠 三相一体 適用 10A DC100V/5mA DC100V/5A 40ms以下
●固定枠と真空遮断器の小形化/軽量化 取合い寸法 絶縁物を採用
●多段積みなど、盤設計の自由度を向上
水平/垂直端子に 位置検出スイッチ(オプション品)
対応可能
折りたたみ状態で納品 位置検出スイッチ(オプション品)は写真の FS-6F-12F(PW級)
保管場所を省スペース化 位置に設置します。
ご使用方法は取扱説明書(HYV-18-049)
輸送効率向上 をご参照ください。
注意
●位置検出スイッチに不用意に触れな
いでください。位置検出スイッチレ
バーの変形および調整寸法が変化
するおそれがあります。
●本資料の写真は、参考例になります。
転落防止金具付 配線取り回しは貴社の盤の設計に合
わせて行ってください。
折りたたみ状態 セット状態
9 10
35 40
23 (12) (10) 30
Page7
C形互換VCB
寿命が過ぎていませんか? 外形寸法図(ハイブリッド形真空遮断器) CC-PLUG内部概略回路図
側面図 正面図 ●9 ●1 断路部端子
●1 ●2 ●4
生産から20年を経過した引出式C形VCBは、 ●8 ●2 真空バルブ
●7 ●3 移動用把手
交換が必要でありながら後継機種がなく、 ●3 ●5 ●4 制御プラグ
リニューアルは困難でした。 ●5 手動入ボタン
●6 ●6● 手動切ボタン
11
新登場のハイブリッド形真空遮断器(VCB)は、 ● ●12
10 ●7 充電完了表示灯
●8 動作回数計
専用の固定枠を使用することで引出式C形VCBと ●9 開閉表示器
互換性を確保 ●10し、リニューアルを容易にします。 インターロックレバー
引出式C形VCB VSC-6F-12(S)A MAC
C-6D-8HB(S) FA、C-6F-12HB(S) FA ●11インターロックロッド
●12手動切ハンドル挿入口
(VCB入時のメインシャフトレバー位置)床面取り付け時の突起物との干渉にご注意ください。
交換が容易に
外形寸法図(固定枠)比較
専用の固定枠と互換プラグで互換性を確保
(既設)C形VCB用固定枠 ハイブリッド形VCB用固定枠
C形互換プラグ(CC-PLUG) 正面パネルは
アナログリレープラグ対応の 同一寸法
機能を有しています。 209.5 14 66 14
既設のC形VCB用
制御プラグ ハイブリッド形VCB用固定枠 12
4-φ12
折りたたみ式の固定枠で、床の固定位置・ φ13.5
端子寸法とも既存設備と同一となるように 20 接地線取付用
M8ねじ穴
※AC電源で使用する場合は、既設の整流器、コンデンサ 161 375 15
設計しています。 475 116 固定枠の床手前側寸法
トリップ装置からPS-H-300Aへ交換してください。 [8.5] 303.6
垂直端子 20
6
運転位置 80
ハイブリッド形とC形の定格比較 ハイブリッド形の付属品 断路位置 折りたたみ状態
水平端子
項目 既設の引出式C形VCB ハイブリッド形VCB 標準付属品
VCB形式 C-6D-8HB FA(CW級) C-6F-12HB FA(CW級) VSC-6F-12A MAC(CW級) ●❶ 手動「切」操作 転落防止金具
S付は低サージ仕様 C-6D-8HBS FA(CW級) C-6F-12HBS FA(CW級)VSC-6F-12SA MAC(CW級) 専用ハンドル 1個 / 5台(最低1個)
定格電圧 7.2 / 3.6kV 7.2 / 3.6kV ●❷ ワイプ寸法ゲージ 1個 / 5台(最低1個) 3 140 489
40 551
定格電流 400A 600A 600A ●❸ 制御回路プラグ 1式 / 1台
定格過度回復電圧 → 波高値:12.3kV (2mm2 1.5m)
→ 上昇値:0.32kV / μ s 接続図比較
定格周波数 → 50 / 60Hz オプション品 (既設)C形VCB ハイブリッド形VCB
定格遮断電流 8kA 12.5kA 12.5kA ●❶ コンデンサ放電クリップ(CLIP) DC100/110V
定格投入電流 20kA 31.5kA 31.5kA ●❷ CS
投入・引外し電源装置(PS-H-300A) 入 CS 切 51R トリップ
1 3 4 5
定格短時間耐電流 8kA( 2s) 12.5kA( 2s) 12.5kA(2s) ●❸ P 1 2 3
乾電池式電源装置(HPU-25A) CN1-A5 CN1-A4 CN1-B4 CN1-A3
定格開極時間 → 0.03s
●❹ 互換プラグ(CC-PLUG) 13 19 15 21 17 23 6
定格遮断時間 → 3サイクル 充電回路
CN1-A1 CN1-B2
51 21 23 53 25 55 27 57 29
標準動作責務 A(O-1min-CO-3min-CO) A(O-1min-CO-3min-CO) 3 1 AUX・SW5 7 9 11 13 15 17
B(CO-15s-CO) B(CO-15s-CO) CN2-A3 6 4 2 6 8 10 12 14 16 18
CN2-B3 7 52 22
定格操作電圧 DC 100 / 110V DC 100 / 110V + CN1-B1 CN1-B3 24 54 26 56 28 58 30
C
- 14 20 16 22 18 24 7
CN2-A4 8 CN2-A2 4
操作電流 2A(ばね蓄勢) 初期 0.7A CN2-B4 9 インタロックレバー
「固定」位置:LS接点CLOSE C(+)
CO動作後 0.4A NC LS
「移動可能」位置:LS接点OPEN
CN2-B2 5
定格制御電圧 DC 100 / 110V DC 100 / 110V 制御ロジック
(閉路優先機能、ポンピング阻止機能、急速充電中のCS「入」禁止機能)
定格制御電流 3.5A 5 ~ 50mA CN1-B5 CN2-A6 12 CN2-A5 10
CN2-B6 13 CN2-B5 11
外部接点数 3a+3b(標準) 3a+3b(標準) 52XA, 52XB モータ回路用継電器 +
N 52CT
52TF 引外し自由継電器
6a+6b(オプション) 2
R1, R2 抵抗器 回路図
適用規格 JEC-2300-1998 JEC-2300-2010 M モータ 52CT 投入引外しコイル
CS 〈 例 〉
52C 投入コイル 切 51R トリップ
4 5 AUX・SW 補助スイッチ
JIS C4603-1990 JIS C4603-2019 52T 引外しコイル LS リミットスイッチ
6
質 量 37kg 28kg LS1, LS2 リミットスイッチ 31Ω C コンデンサ
AUX・SW 補助スイッチ 40WR
切、トリップ回路 CS コントロールスイッチ
7
適用固定枠 CF-6F-12EH(水平端子) FSC-6F-12EH(水平端子) CS コントロールスイッチ ハイブリッド形
電磁操作式VCB 51R 過電流保護継電器接点
5A以下となるように抵抗を選定
CF-6F-12EV(垂直端子) FSC-6F-12EV(垂直端子) ◯ プラグ端子No. ◯ 制御プラグ端子No.
11 12
466
408 20
217 6
177 162 69
153 20 130 130
40
40
50
37
1647
55
450 340
460 65
(最小)
379
Page8
形式 定格 (V形互換VCB Vシリーズ)
■遮断器形式の説明 ■固定枠形式の説明 ■標準定格仕様( すべての形は先頭に「V-」が付きます)
V(S)(SC)-□□-□□□ MAC F(S)(SC)-6□-□□□□ 1 形(注1) 3F-16 3F-25 3L-25 3T-25 6F-12/12S 6F-20 6L-20 6T-20 6F-25 6L-25 6T-25 6F-40 6L-40 6T-40 6W-40
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
2 式 MAC
1 定格電圧 3: 3.6kV 1 定格電圧 6: 3.6~7.2kV
Rated voltage 6: 7.2kV/3.6kV Rated voltage 3 相数 3
2 定格電流 F: 600A以下 2 定格電流 F: 400~630A
d normal current 4 定格電圧 (kV) 3.6 7.2/3.6
Rated normal current Rate
L: 1,200A L: 1,200~1,250A
T: 2,000A T: 1,600~2,000A 5 定 格 過渡 波高値 (kV) 12.3
W: 3,000A W: 2,500~3,000A 回復電圧
6 T RV 上 昇値 (kV/μs) 0.32
3 定格遮断電流 12: 12.5kA以下 3 定格短時間電流 12: 16kA以下(CW級)
Rated short-circuit Short-time 7 定格電流 (A) 600 1,200 2,000 600 1,200 2,000 600 1,200 2,000 600 1,200 2,000 3,000
breaking current 16: 16kA withstand current 20: 20/25kA
20: 20kA 40: 31.5~40kA
8 定格周波数 (Hz) 50/60
25: 25kA
40: 31.5~40kA 4 引出形区分 E: CW級対応品
Without shutter 9 定格遮断電流 (kA) 16 25 12.5 20 25 40
4 サージ仕様 S: 低サージ仕様のみに表示 F: PW/MW級対応品
Low surge VCB ( 7.2kV 600A 12.5kA以下に適用) With shutter 10 定格投入電流 (kA) 40 63 31.5 50 63 100
(Up to 7.2kV 600A 12.5kA)
5 主回路端子の向き H: 水平端子 Horizontal terminal
5 改良記号 A 、B 、C: 改良記号 11 定格短時間耐電流 (kA)16(2s) 25(2s) 12.5(2s) 20(2s) 25(2s) 40(2s)
または使用区分 Modification order symbol V: 垂直端子 Vertical terminal
F 、G、H 、i : PW/MW級対応品 12 定格開極時間 (s) 0.04
6 改良記号 : 改良順序を表す 0.03 0.04 0.03
With shutter
6 コンデンサ電磁操作
Modification order symbol 13 定格遮断時間 (サイクル) 3
Electro-Magnet Actuator with capacitor power supply
14 閉極時間 (s) 0.07 0.10
■選定一覧表 15 標準動作責務 A("O"-1min-"CO"-3min-"CO")、B("CO"-15s-"CO") A、B
R( "O"-0.35s-"CO"-1min-"CO")
キュービクル 定格 定格遮断 定格電流 16 閉路 正励磁電磁操作
クラス 電圧 電流 600A以下 1,200A 2,000A 3,000A 17 操作方法 開 路 逆励磁電磁操作-ばね遮断
16kA V-3F-16A MAC ー ー
3.6kV
25kA V-3F-25A MAC V-3L-25A MAC V-3T-25A MAC 18 閉路保持 永久磁石保持
V-6F-12C MAC / V-6F-12SC MAC
2A MAC / VS-6F-12SA MAC 19 定格閉路制御電圧(V) DC100/110(75~125%)
12.5kA VS-6F-1
VS-6F-12KA MAC / VS-6F-12SKA MAC V-6L-20A MAC V-6T-20A MAC
CW級 VSC-6F-12B MAC / VSC-6F-12SB MAC V-6W-40A MAC 20 入力(注2) 定格開路制御電圧(V) DC100/110(60~125%)
7.2kV
/3.6kV 20kA V-6F-20B MAC 21 定格制御電流
(コンデンサ充電用)(A) 初期0.7、CO動作後0.3 初期1.4、CO動作後0.7
25kA V-6F-25 MAC V-6L-25 MAC V-6T-25 MAC
遮
断 31.5kA 22 入切 制御指令時間 (ms) 200以上
器 V-6F-40 MAC V-6L-40A MAC V-6T-40A MAC 制御信号
形 40kA 23 制 御 電 流 (mA) 5~50 5~100
式 16kA V-3F-16G MAC ー ー
3.6kV
25kA V-3F-25G MAC V-3L-25G MAC V-3T-25G MAC 24 コンデンサ充電時間 初期12、 初期18、 初期12、 初期18、 2
V-6F-12i MAC / V-6F-12Si MAC ( 定 格 時 )( 注 3 ) (s)
初期2
CO動作後3 CO動作後6 CO動作後3 CO動作後6 CO動作後13
12.5kA
PW/MW級 VS-6F-12GK MAC / VS-6F-12SGK MAC V-6L-20G MAC V-6T-20G MAC
V-6W-40G MAC 25 制 御電源遮断後の「切」操作可能時間 (min) 10
7.2kV 20kA V-6F-20H MAC
/3.6kV 25kA V-6F-25F MAC V-6L-25F MAC V-6T-25F MAC 26 外部接点数(注4) 標準:3a+3b 標準:1c+2a+2b
31.5kA
V-6F-40F MAC V-6L-40G MAC V-6T-40G MAC 27 補 40kA 助 連続通電容量 (A) 10
16kA F-6F-12EHC / F-6F-12EVC ― ― ー 28 ス イ ッ チ 開閉容量 (A)
3.6kV 5(DC100/110Vの場合)、12(DC24Vの場合)
25kA F-6F-20EHC / F-6F-20EVC F-6L-20EA F-6T-20EA ー
29 時 定 -6F-12EHC / F-6F-12EVC、 FS-6F-12EHA / 数 (ms) 40
12.5kA F
FS-6F-12EVA、 FSC-6F-12EH / FSC-6F-12 EV ― ― ― JIS C4603-2019準拠 〇 ― ― ― 〇 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
CW級 30 規格
20kA F-6F-20EHC / F-6F-20EVC F-6L-20EA F-6T-20EA ー JEC-2300-2010準拠 〇
7.2kV
25kA F-6F-20EHC / F-6F-20EVC F-6L-20EA F-6T-20EA ー 31 総質量(kg) 45 48 75 95 40 48 75 95 48 75 95 215 220 225 380
/3.6kV CW級
PW/MW級 220 235 240 390
固 31.5kA 」表示の末尾が無記号またはA~C(改良機種)の場合は、CW級配電盤対応品、F~i (注3) 制御電源の電流-時間特性(下図参照)
定 F-6F-40EA F-6L-40EA F-6T-40EA F-6W-40EA (注1) 「形
40kA (改良機種)が明示されている場合は、PW/MW級配電盤対応品を示します。 (注4) 指定(オプション)により標準3a+3bは6a+6bに、1c+2a+2bは1c+5a+5bに変更可
枠 (注2) AC100/110V電圧仕様の場合は、別途専用投入・引外し電源装置(PS-H-300Aまたは 能です。その際、オプション品(C-PLUG、AT-PLUG、HPU-25Aなど)は6a+6b専用品と
形 16kA F-6F-20FA ― ― ― 0A)が必要になります。 なります。詳しくは、お問い合わせください。
式 3.6kV PS-H-50
25kA F-6F-20FA F-6L-20F F-6T-20FA ―
■制御電源の電流
12.5kA F-6F-20FA -時間特性 定格遮断電流 16kA 以下 定格遮断電流 20~25kA 定格遮断電流 40kA
FS-6F-12F ― ― ―
PW/MW級 電源投入時
20kA F-6F-20FA F-6L-20F F-6T-20FA ― 電源投入時 "CO"または"C"動作時 電源投入時 "CO"または"C"動作時
7.2kV "または"C"動作時
/3.6kV 25kA F-6F-20FA F-6L-20F F-6T-20FA ― 3A 1.4A "CO
0.7A 0. 0.7A 0.3A
31.5kA 0.7A
― ― ― F-6W-40F 3s 6s
40kA 12s 18s 22s 13s
13 14
Page9
寸法図 New-Hybrid VCB 寸法図 V形互換VCB Vシリーズ
(単位:mm) (単位:mm)
7.2kV 600A 12.5kA 7.2kV/3.6kV 600A 12.5kA
CW級引出形 遮断器形式 VS-6F-12A MAC/VS-6F-12SA MAC/VS-6F-12KA MAC/VS-6F-12SKA MAC CW級引出形 遮断器形式 V-6F-12C MAC/V-6F-12SC MAC
固定枠形式 FS-6F-12EHA/FS-6F-12EVA 固定枠形式 F-6F-12EHC/F-6F-12EVC
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
Ⓐ穴が取付標準穴位置です。M12×4本で固定ください。
Ⓑ穴で取り付ける場合、六角穴付ボルト(M12)4本で固定ください。 F-6F-12EHC(水平端子)
4-φ14Ⓑ 4-φ14Ⓐ F-6F-12EVC(垂直端子)
25
319 74 19
170 126 接地導体
(外部導体・接地線取付け用
209.5 80 水平端子 垂直端子 M8ねじ穴付)
80 14 49.5
φ13.5 14 12 90 22
20 20 40
9 φ14
1 2 480(Kタイプ360) 接地導体 35
4 1 2 2-φ9
17 385
553 122 430 15 (一体輸送用金具取付穴)
8 240 98 385
4 垂直端子 119 (6) 314 135 130 130
運転位置 断路位置 4-φ12
183 305 70 (遮断部) 9 90 (取付け穴)
(遮断部) 7
(操作機構部) 外部導体・接地線 3
8
3 取付用M8ねじ穴
5 480 水平端子
85 130 130 (操作機構部) 7
垂直端子 87.5 303.6
11 6 80
(8.5) 運転位置 断路位置 75 折りたたみ状態
5
35 50 φ12 54.5 12
10 水平端子 6
23 12
11
φ38 9
108.5 27.7 6 23.3 φ16
55 85 6 ストッパー
22 210 21.6 12
φ10
337 36 306 47 φ44 19.4 109.1 28.1 9 10.5 567 488
312
22 280 23.6 12 65 60 12 6 584.2 (99)
1.6 ストッパー
(45) 558 5.4 489
347 42 264 (85) 683.2
1.6 356 引き出しレール(オプション品)
362 取付用穴・切欠き
PW級引出形 遮断器形式 VS-6F-12GK MAC/VS-6F-12SGK MAC PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6F-12i MAC/V-6F-12Si MAC
固定枠形式 FS-6F-12F 固定枠形式 F-6F-20FB
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
4-φ14(Ⓐ穴)
4-φ14(Ⓑ穴)
絶縁隔壁板
170
2-∅15 20 40
穴
260 総質量:47kg
Ⓐ穴が取付標準穴位置です。 運転位置 断路位置
M12×4本で固定ください。 シャッター
508.5 61.5 385(VCB幅)
Ⓑ穴で取り付ける場合、六角穴付ボルト(M12) 100
4本で固定ください。 1 2 17 ブッシング 130 130
9 4.5 35
240 98 385
1 2 4 200 82
8 外部導体・接地線 400 15
360 VCB接地導体接触部 (遮断部)
取付用M8ねじ穴 558 4 9
3 7 運転位置 断路位置
(遮断部) 保護板 530 3 8
6-M8ネジ穴 (操作機構部) 30
(操作機構部) 444 100 14 360
11 5 132
200 86 167 350 7
24 位置検出スイッチ配線 130 130 引き出しレール(オプション)
114 固定用M4×2ケ所
76 6 5 取付用金具
56 10 15
23 113 16 . 6 20 25
12 95.3 99 6
44 70 44 36
54.5 16
φ12 80 φ16
A 40 11
12 20
φ38 108.5 27.7 23.3
6 9 6 絶縁隔壁板 22 9 10.5
16 φ44 16.4 12 65 60 94.8 3.2 15
95.3 132.6 15 55 85 109.1 28.1 12 301
22 210 21.6 306 φ10 264 50 520
22 280 23.6 位置検出スイッチ(オプション) 430
356 65±2 670
366 36 312
180 98 340 取付用2-Ø10 4-Ø14 490
404 42 362
1.6 35 558 550 1.6 (取付穴)
リミットスイッチ リミットスイッチ
運転位置用(LS1) 断路位置用(LS2)
4-φ14取付穴
①1 断路部端子 ②2 真空バルブ ③3 移動用把手 ④4 制御プラグ ⑤5 手動入ボタン ⑥6 手動切ボタン ⑦7 充電完了表示灯 ⑧8 動作回数計 ⑨9 開閉表示器 ⑩10 インターロックレバー ⑪11 インターロックロッド 1⑫2 手動切ハンドル挿入口 1⑬3 接地端子 ⑭14 出入れハンドル挿入口 1⑮5 シャッターレバー ⑯16 誤挿入防止金属 1⑰7 吊り耳 1⑱8 ワイヤーロープガイド
15 16
177 162
177 162 6 6
6 6
50 55
13 5
140
283 283
378
378
140
50 55
10 10
460 130 130
550 180 162 118
476 456 40
180 162 (絶縁隔壁板) 6 6
259.5 3 130 1306
121
20
20
16 47 25
201
3.2 378 25
476 340
(接地金属最小接近距離) 430
126.5 44
484 260
340
45 430
470
110
185
406
3.2 378
100 350 26
(138)(92)
(230)
467 467
215 230 215 230
6 6
6 6
7
69 55
310.5
470
310.5
470
18.5
18.5
12.8
15
35 12.8
35
448
3.2 218 6 547
40
345 3.2 215 230 98.8
105 6 40 19.8 130
20 40 6 40
4137
260
150 24
65 60
264
(192) (79) 420
(271)
473.2
3.2 680
375.5
Page10
寸法図 V形互換VCB Vシリーズ
(単位:mm) (単位:mm)
3.6kV 600A 16kA 7.2kV/3.6kV 600A 20kA / 7.2kV/3.6kV 600A 25kA / 3.6kV 600A 25kA
CW級引出形 遮断器形式 V-3F-16A MAC CW級引出形 遮断器形式 V-6F-20B MAC/V-6F-25 MAC/V-3F-25A MAC
固定枠形式 F-6F-12EHC/F-6F-12EVC 固定枠形式 F-6F-20EHC/F-6F-20EVC
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6F-12EHC(水平端子) F-6F-20EHC(水平端子)
F-6F-12EVC(垂直端子) F-6F-20EVC(垂直端子)
接地導体(外部導体取付用M8ネジ穴付き)
出し入れハンドル固定座
319 74 19
126 接地導体
(外部導体・接地線取付け用 142
M8ねじ穴付) 319 11
32
12 90 22 穴
20 40 1 2 17 385 φ14
4
1 2 17 φ14 9 2040
2-φ9 2-φ9
385
385 (遮断部) 128 130 286
122 430 15 (一体輸送用金具取付穴) (一体輸送用金具取付穴)
9 130 130 8 128.5 430 15
垂直端子 119 (6) 314 135 22.5 4-φ12
運転位置 断路位置 4-φ12
(遮断部)
90 (取付け穴) 4.5 569 (取付穴)
3 7
4 8
74 (操作機構部) 5 水平端子 垂直端子 運転位置 断路位置
476 90
(操作機構部) 3 水平端子 6 117 (5) 130 130
74 7 11
折りたたみ状態
5 22 12 14
導体幅40以下の 側板
6 スイッチギヤ導体接続面
22 12 12 φ16 196
11 φ44 16.6 115.6 27.6 12 10.5
12 65 60 12
12 22 280 23.6 264 ストッパ
φ44 16.4 109.1 28.1 φ16 346 42 356
567 488 1.6 362
34.5 3
22 280 23.6 12 65 60 12 6 584.2 (99) ストッパー
264 (85) 683.2 (99)
346 42 356 引き出しレール(オプション品) 569 488
1.6 取付用穴・切欠き 81 603.2 床板
362 2 接地導体の外部導体取付用 位置検出スイッチ(オプション)
導体の側板からの出張り寸法 M8ネジ穴 取付用2-φ10
PW/MW級引出形 遮断器形式 V-3F-16G MAC PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6F-20H MAC/V-6F-25F MAC/V-3F-25G MAC
固定枠形式 F-6F-20FB 固定枠形式 F-6F-20FB
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6F-20FB
2-∅15 20 40 2-∅15 20 40
260 総質量:47kg 260 総質量:47kg
運転位置 断路位置 2 運転位置 断路位置
シャッター シャッター
508.5 100 61.5 385(VCB幅) 1 17 4 385 508.5 100 61.5 385(VCB幅)
ブッシング 130 130 9
ブッシング 130 130
1 2 17 (遮断部)
8
385 3
(遮断部) 9 7
4 8 5
132 (操作機構部)
30 30
(操作機構部) 3 6
132 16
7 引き出しレール(オプション) 引き出しレール(オプション)
取付用金具 95.3 99 15 取付用金具
5 11
95.3 99 15 44 36
14
44 36 6 12 80
40
80 11 20 φ16
40
12 20 16 22 12 10.5
12 65 60
16 12
φ44 16.4 109.1 28.1 22 34.5 3 φ16 94.8 3.2 15 φ44 16.6 115.6 27.6
16 301 264 94.8 3.2 15
12 65 60 12 301
50 520 430
65±2 670 位置検出スイッチ(オプション) 356 50 520
22 280 23.6 264 430
22 280 65±2 670 位置検出スイッチ(オプション)
23.6
404 42 356 取付用2-Ø10 4-Ø14 490 362 取付用2-Ø10 4-Ø14 490
404 42
1.6 362 (取付穴) (取付穴)
①1 断路部端子 ②2 真空バルブ ③3 移動用把手 ④4 制御プラグ ⑤5 手動入ボタン ⑥6 手動切ボタン ⑦7 充電完了表示灯 ⑧8 動作回数計 ⑨9 開閉表示器 ⑩10 インターロックレバー ⑪11 インターロックロッド 1⑫2 手動切ハンドル挿入口 1⑬3 接地端子 ⑭14 出入れハンドル挿入口 1⑮5 シャッターレバー ⑯16 誤挿入防止金属 1⑰7 吊り耳 1⑱8 ワイヤーロープガイド
17 18
467 467
215 230 215 230
6 6 6 6
7
69 55
310.5
470 310.5
470
18.5 18.5
15
35
35
448 547
3.2 218 6
40 3.2 215 230 98.8
345 105 6 40 19.8 130
20 40 6 40
4137
260
150 24
65 60
264
(192) (79) 420
(271)
473.2
3.2 680
375.5
467
467
215 230 215 230
6 6 6 6
7
69 55
274.5
274.5 470
470
18.5
18.5
15
35 35
448
3.2 218 6
40
345
547.2 130 130
3.2 445 3940 40
215
11.8 105
4045
6
4537
150
81 12 12
(184) (79) 60
(263)
473.2 260264
420
3.2 680 370
11
12
Page11
寸法図 V形互換VCB Vシリーズ
(単位:mm) (単位:mm)
7.2kV/3.6kV 1,200A 20kA / 7.2kV/3.6kV 1,200A 25kA / 3.6kV 1,200A 25kA 7.2kV/3.6kV 2,000A 20kA / 7.2kV/3.6kV 2,000A 25kA / 3.6kV 2,000A 25kA
CW級引出形 遮断器形式 V-6L-20A MAC/V-6L-25 MAC/V-3L-25A MAC CW級引出形 遮断器形式 V-6T-20A MAC/V-6T-25 MAC/V-3T-25A MAC
固定枠形式 F-6L-20EA 固定枠形式 F-6T-20EA
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図(CW級用) ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6L-20EA F-6T-20EA
620
515 100 611
150 180 180
20 40
1 2 18 20 40
485
9
(遮断部)
4-φ14 4
8
251 (8) 362 100 620
180 611 138 3 7
1 2 18 485 180 180
9 15 5
(遮断部) 4 20 40 (操作機構部)
8 95.3 99 6
55 31 11
3 7 22 80
40 14
132 12 20
5
15 16 φ44 16.6 114.4 21.9 13 37.5 3 φ16
6 35 630 90 60
(操作機構部)
95.3 99 12 90 60 12 16 105 680 4-φ12 560
44 36 11 785 (取付穴)
22 80 22 280 23.6 456 ストッパー
14 153 接地線取付(M8) 接地線取付(M8)
40 410 42 462
12 20 1.6
φ44 16.6 115.1 28.1 12 37.5 3 φ16 12
16 22 280 23.6 335 4-φ12 90 60
404 42 13 90 60 16 35 630 (取付穴) 560
1.6 360 105 680
456 接地線取付(M8) ストッパー
462 785
153 接地線取付(M8)
PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6T-20G MAC/V-6T-25F MAC/V-3T-25G MAC
固定枠形式 F-6T-20FA
PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6L-20G MAC/V-6L-25F MAC/V-3L-25G MAC
固定枠形式 F-6L-20F ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6T-20FA
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6L-20F φ25(接地線引出し用)
2-φ12(リフター用)
15
75 絶縁シャッター
2-φ25 51 619
160 1 2 18
485 (吊り上げ用) 464
4-φ14(固定枠取付穴) ブッシング
(遮断部) 4 9
1 2 18 4-φ14
485 25
40 8
30 3
40 158 7
(遮断部) 90 520 70
4 9
75 絶縁シャッター 5
8 51 619
2-φ25(吊り上げ用) (操作機構部) 6
3 464
7 ブッシング 55 31 11
132
80 22
5 40
12 20 14
6
(操作機構部)
φ44 16.6 114.4 21.9 13 12 37.5 3 φ16
11 16 12
22 280 23.6 90
44 36 90 60 16
22 80 410 42 456 115 710 690
40 1.6
14 462
12 20 2-φ25
φ44 16.6 115.1 28.1 12 37.5 3 φ16 12 (接地線引出し用)
16 22 280 23.6 335
13
404 42 90 60 16
1.6 360
456 115 710
462
①1 断路部端子 ②2 真空バルブ ③3 移動用把手 ④4 制御プラグ ⑤5 手動入ボタン ⑥6 手動切ボタン ⑦7 充電完了表示灯 ⑧8 動作回数計 ⑨9 開閉表示器 ⑩10 インターロックレバー ⑪11 インターロックロッド 1⑫2 手動切ハンドル挿入口 1⑬3 接地端子 ⑭14 出入れハンドル挿入口 1⑮5 シャッターレバー ⑯16 誤挿入防止金属 1⑰7 吊り耳 1⑱8 ワイヤーロープガイド
19 20
215 230 467
89 55 12.5 12.5 215 230
7 7 12.5 12.5
89 55
289.5
289.5 485
485
18.5
18.5
15
15
35
35 4.5 445
340 90 2.5
215 12.5 75
12.5 40
444 180 180
3.2
4.5 214 230 75
12.5 12.5 40
30
4.5 485
495 75
90
11 (4.2) 187 401
560
683 580
344.5
482 482
207 230 207 230
89 55
7
7
89 55
289.5
485
289.5
485
18.5
15
18.5
15
4.5 480
189
25 25
480
3.2
4.5 189 291
25 25
30
4.5 485
495 130
11 (4.2) 187
683
24
625
Page12
寸法図 V形互換VCB Vシリーズ
(単位:mm) (単位:mm)
7.2kV/3.6kV 600A 40kA / 7.2kV/3.6kV 1,200A 40kA / 7.2kV/3.6kV 2,000A 40kA 7.2kV/3.6kV 3,000A 40kA
CW級引出形 遮断器形式 V-6F-40 MAC/V-6L-40A MAC/V-6T-40A MAC(注) CW級引出形 遮断器形式 V-6W-40A MAC
固定枠形式 F-6F-40EA/F-6L-40EA/F-6T-40EA 固定枠形式 F-6W-40EA
■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
固定枠形式 T L1 L2 F-6W-40EA
F-6F-40EA 8 358 730
F-6L-40EA 12.5 370 722.5
F-6T-40EA 20 377.5 722.5
1 2 852
736.2 50 4 運転位置 120 断路位置
605 1,122 220 220
1 2 4 7 ブッシング 123
585.2 50 525 (遮断部)
5
7
(遮断部) 6 吊り上げ用穴
(2個) 255 (操作機構部) 5
8
3 6 VCB本体接地用
クリップ
9
(操作機構部) 8
104 3 450 吊り上げ用穴(2個)
9
VCB本体設置用
450 クリップ 14
12 11
55 44
14 13 φ70 φ30 13 146 1,140 770
48.8 136.2 228.7 31 35
11 35 480 36.2 14 ストッパー
527 14
15 735 1.2 555 12
φ70 228.7 31 46 115 10 800 626
175
φ30 ストッパー
35 415 14 35 14 16
485
584 1.2 491
(注) 1 断路部端子は形式によって形状が異なります。
PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6F-40F MAC/V-6L-40G MAC/V-6T-40G MAC(注) PW/MW級引出形 遮断器形式 V-6W-40G MAC
固定枠形式 - 固定枠形式 F-6W-40F
■遮断器外形寸法図 ■遮断器外形寸法図 ■遮断器固定枠外形寸法図
F-6W-40F
運転位置
断路位置
1 2 15 4 963 160 70100
702.2 50 525
380
7
(遮断部) 5 1 2 15
769.2 50 4 VCB
6 605
221 (操作機構部) 3 8 (遮断部)
7
9 5
450 288 (操作機構部) ブッシング
6 シャッター
55 161 100 310 3
8
14 12 シャッター「閉」
450 9
11 100 397 シャッター「開」
13
15 14
46
φ70 228.7 31 φ30 175 11
14 35 14 16
35 415 φ70 φ30
485 48.8 169.2 228.7 31 35 13 100 1,260 880
701 1.2 491 35 480 36.2 14 527 14 12 940
768 1.2 555 接地端子 吊り上げ用穴(4個)
(注) 1 断路部端子は形式によって形状が異なります。
①1 断路部端子 ②2 真空バルブ ③3 移動用把手 ④4 制御プラグ ⑤5 手動入ボタン ⑥6 手動切ボタン ⑦7 充電完了表示灯 ⑧8 動作回数計 ⑨9 開閉表示器 ⑩10 インターロックレバー ⑪11 インターロックロッド 1⑫2 手動切ハンドル挿入口 1⑬3 接地端子 ⑭14 出入れハンドル挿入口 1⑮5 シャッターレバー ⑯16 誤挿入防止金属 1⑰7 吊り耳 1⑱8 ワイヤーロープガイド
21 22
806
340 400 806
340 400
14
14
58.7
58.7
284 132
110 35
284 132 836
836
40
40
14
105 6
14 16
105 6
L2
4.5 L1
T T
120
880
895 895
400 400 400 400
58.7 58.7
110 35
284 132 284 132
892 892
32 32
105 6 105
6
1,100
850
411 400
4.5 400 400
95 40
45
φ90
ストローク
110±1 30
4.5 220
220
Page13
オプション品
■オプション品一覧表
⑤⑥投入・引外し電源装置(PS-H-300A、PS-H-500A)
No. 付属品名 必要数量 概 要 説明頁
① コンデンサ放電クリップ(CLIP) 1個/列盤 正面カバーを取り外した後、コンデンサ放電時に必要。 P23 この投入・引外し電源装置は、ハイブリッド形VCBを、直流電源設備を持たない高圧受電設備に使用する場合、
② 互換接続プラグ(C-PLUG) 1式/台 従来V形ばね操作式遮断器との置換用の場合のみ使用。(定格遮断電流40kのVCBの場合、変換プラグ(PLUG)も必要) P23 当該遮断器に投入・引き外し用の直流電源を供給する全波整流形簡易直流電源装置で、コンデンサトリップ機能を有しています。
③ C形互換プラグ(CC-PLUG) 1式/台 従来C形ばね操作式遮断器との置換用の場合のみ使用。 P23 仕様表
④ アナログリレー接続プラグ(AT-PLUG) 1式/台 誘導形などの継電器で「切」に0.8A以上の電流通電が必要な場合に使用。 P23
⑤ 投入・引外し電源装置(PS-H-300A) 1個/台 定格遮断電流25kA以下のVCBにおいて、交流電源で投入・引き外しを行う場合。 P24 項 目 仕 様(PS-H-300A) 仕 様(PS-H-500A)
⑥ 投入・引外し電源装置(PS-H-500A) 1個/台 定格遮断電流40kAのVCBにおいて、交流電源で投入・引き外しを行う場合。 P24 定格入力電圧 AC100/110V
⑦ 乾電池式電源装置(HPU-25A) 1台/列盤 定格遮断電流25kA以下のVCBにおいて、保守点検時の入切動作を行う場合のみ使用。 P25 一般仕様 適応VCB 3.6~7.2kV 600~2,000A 12.5~25kA 3.6~7.2kV 600~3,000A 40kA
⑧ 乾電池式電源装置(HPU-40) 1台/列盤 定格遮断電流40kA以下のVCBにおいて、保守点検時の入切動作を行う場合のみ使用。 P25 対応台数 1台でVCB 1台に対応
⑨ サージ コンデンサ形(C-R) 1個/台 適用についてはサージアブソーバ適用基準表(P26)をご参照ください。 P26
⑩ アブソーバ 入力電圧変動範囲
非直線抵抗(ZNR) 3個/台 サージアブソーバの種類と適用電圧をご指定ください。 P26 AC85~121V(定格電圧の85~110%)
投入電源
⑪ 固定枠 1個/台 CW級またはPW/MW級。 P15~P22 仕様 連続定格出力電流 20mA
⑫ 位置検出スイッチ 1個/台 VCBの運転位置/断路位置を遠方から確認したり、インターロックを組む場合に使用。 P10・P27 短時間定格出力電流 0.7A:20秒間隔で入切操作可能 1.4A:20秒間隔で入切操作可能
⑬ コントロールジャンパー 1個/台 盤外の試験時に使用しま
試験用プラグ す。2mリード線付。 P23 入力電圧変動範囲 AC60~138V(定格電圧の60~125%)
⑭ テストキャビネット 1個/台 盤外の試験時に使用します。2mリード線付。操作用押ボタン付。 P23
リフターが使用できない狭い場所でも引出しレールを用いることで遮断器の出入可能。 引き外し コンデンサ容量 820μF
⑮ 引出しレール 1式/列盤 遮断器をレール上に引き出した状態で盤内点検可。 P28・P29 電源仕様 コンデンサ充電時間と充電電流 時間:200ms以内 電流:5A以下 時間:200ms以内 電流:10A以下
⑯ 盤内一体輸送金具 1式/台 定格電流1,200Aまでの遮断器なら盤に固定した状態で発送可能。 P29 定格引き外し可能時間 30s以上
⑰ 外部接点増設 1式/台 補助接点数を標準3a+3b→6a+6bに、1c+2a+2b→1c+5a+5bに変更可能。 ー
⑱ 交換用制御基板(1) (PS-201□) 1個/台 定格遮断電流25kA以下の制御基板を交換時に使用(12年ごとの交換を推奨)。 ー 外形図:⑤PS-H-300A (単位:mm) 外形図:⑥PS-H-500A (単位:mm)
⑲ 交換用制御基板(2) (PS-401□) 1個/台 定格遮断電流40kAの制御基板を交換時に使用(12年ごとの交換を推奨)。 ー 130±1
98 57 57
⑳ 断路部潤滑油パーマルブDDO-3 10台/個 VCBと固定枠の主回路自動連結部(断路部)に使用(6年ごとの交換を推奨)。25g 缶入り(100台分塗布可能) ー 7 7 7
●制御電源回路について
(1)制御電圧はDC100/110V対応です。
(2)AC電源100/110Vは別途、投入・引外し電源装置(PS-H-300AまたはPS-H-500A)をご用意ください(オプション)。
(3)Vシリーズ遮断器のリプレース時は、従来コネクタと形状が異なるため、互換プラグ(C-PLUG)をご用意ください(オプション)。
(4)誘導形リレーなど電流動作(切 0.8A以上)の場合、アナログリレー接続プラグ(AT-PLUG)をご用意ください(オプション)。
(5)C-PLUGおよびCC-PLUGは、AT-PLUGの機能を有するため、AT-PLUGとの併用は必要ありません。
■オプション品寸法図および仕様表 (単位:mm)
①コンデンサ放電クリップ(CLIP) ②互換接続プラグ(C-PLUG) 充電表示 放電SW 充電表示 放電SW
215
203 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5
191 R3
(6)(7)(8)(9) (6)(7)(8)(9)
6 端子台 9P×M4 端子台 9P×M4
46 1,500
12.7 外部接続例
30.5 6.5
74 5 74 AC 100/110V
1C 3 制御(+) P ①
③C形互換プラグ(CC-PLUG) 特許第4228143号 ④アナログリレー接続プラグ(AT-PLUG) CHd 4 操作(+) N ②
215 215 VCT
203 203
191 R3 191 R3 AC入力 1 6 引外し(+) CS「入」 ③
MCCB 投入・引外し
DS 2 電源装置
6 6
46 1,500 46 1,500 CS「切」④
7 共通(-) ⑤
PF
8 Ry
「トリップ」
6,600/110V 1φT
66 66
MCCB 51R 投入・引外し電源装置の6引外し(+)から、
⑬コントロールジャンパー ⑭テストキャビネット 特許第3735689号 VCBの④(切)に接続しても問題ありません。
ソケット側コネクタ プラグ側コネクタ 投入・引外し 負荷
プラグ側 電源装置
ソケット側 ハイブリッド形
コネクタ コネクタ VCB
CB側 3C
プラグ
27.5 41 MCS側 (a)受電システム例 (b)投入・引外し電源装置とハイブリッド形VCBの回路接続例
プラグ
500 170
CB側 MCS側 2,200
プラグ プラグ 投入・引外し電源装置
27.5 41 保守点検時は入力電源を切り、放電スイッチを10秒以上押して、充電表示ランプが消えたことを
2,200 注意 確認してから行ってください。(VCB搭載のコンデンサは放電しません。)
23 24
70
12.7
φ2
29 24
55 20
61 60
30.5 65
99
118 70 70
1.6 64 2.5
17.5 25
29 24 55 20
55 20
61 60
61 60 19.5 65
30.5 65 88
99
240
225
240±1
225±1
Page14
オプション品
⑦⑧ハンディーパワーユニット(HPU-25A、HPU-40) ⑨コンデンサ形サージアブソーバ(C-R)(単位:mm) ⑩サージアブソーバ用非直線抵抗(ZNR) (単位:mm)
このハンディーパワーユニットは、ハイブリッド形VCBの保守点検時、 使用回路電圧 3/6kV 使用回路電圧 3kV 6kV
電源設備がない場合に直流電源を供給する専用の電池式簡易直流電源装置です。 M10
5.5mm2線路端子 M12 圧着端子
●使用方法 保護キャップ140 140 クランプ金具 M10
(55~38mm2 5.5mm2) 圧着端子
(1)VCB断路位置にて、本装置の①コネクタをVCBの制御プラグに
ハイブリッド形VCB 差し込み、本装置の②電源スイッチをONにして、VCB本体の 形 状 ZNR中心 ZNR中心
①コネクタ コンデンサを充電してください。 形 状 寸 法 80 2-φ8.5 100 2-φ8.5
NP
(本装置の電源ランプ③(燈色)が点灯します。 ) 寸 法
20 20 20 20
440 80
充電表示ランプ (2)コンデンサが充電完了すると、VCB正面の充電表示ランプ(緑 470 48 48
「入」ボタン 色)が点灯します。その状態で、VCB正面の「入」「切」ボタンを 440 110
φ54 φ54
4-12×16ダエン穴 接地端子
「切」ボタン M8スタッド 形式 形式
操作すれば、VCBが動作します。 ERZ-A20GS852H※ ERZ-A20GS173H※16
3/6kV用形式: FV60k(指月電機製作所製)
〈コンデンサの充電時間の目安〉 ( 中間 取 付座 無し 品 番 FV 60 K30 4U W X R H S ) 最大許容回路電圧 AC 3.45kVrms AC 6.9kVrms
中間取付座有り(高さ170) 品番 FV60K304UWXRHR 放電開始電圧 8.5kV 17kV
「VCB本体のコンデンサが完全に放電された状態から、HPU-25A 定格容量 0.1μF×3 制限電圧(放電電流100A) 12.75kV 25.5kV
③電源ランプ で50秒、HPU-40で90秒以内に充電表示ランプが点灯し、各1回 直列抵抗 120Ω 40W 雷サージ耐量(8/20μs、2回) 5kA 5kA
②電源スイッチ の入切操作」を繰り返し行うことが可能です。 ※パナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社製
HPU-25Aの例 ハンディーパワーユニット 充電が完了しない、もしくは充電時間が長くなった時は電池を交換
してください。
特許第4492127号 サージアブソーバについて
仕様表
項 目 仕様(HPU-25A) 仕様(HPU-40) 高真空中でアークを遮断する真空遮断器は、真空の持っている高い絶 非直線抵抗(ZNR)は、負荷の衝撃波耐電圧が下記以上の場合に使
乾電池入力電圧 DC12V(単3×8本):別売 DC12V(単1×8本):別売 縁耐力とアークの高速拡散作用により、すぐれた遮断性能があります。 用できます。
定格出力電圧 DC110V DC100V 反面、無負荷のモータ、変圧器を開閉する場合、電流が零点に達する 3kV回路負荷………………15kV
使用周囲温度範囲 -5~40℃ 以前に遮断してしまい、いわゆるさい断現象を生じ、その電流とサー 6kV回路負荷………………30kV
相対湿度 45~85% ジインピーダンスの積に比例する開閉サージ電圧を発生する場合が ※VCB単品扱いの場合、サージアブソーバは付属しませんので、別途ご用意くださいますようお願いい
標高 1,000m以下 あります。このため、変圧器や回転機などを真空遮断器で直接開閉す たします。
絶縁抵抗 電気回路一括対地間:10MΩ以上(500Vメガー) る時は、サージアブソーバを回路に接続してサージ電圧を抑え、機器
質量 1.1 kg 3.6kg を保護します。サージアブソーバとしては、コンデンサ形(C-R形)と
外形(L×H×W) 94×67×190(配線:900)mm 116×145×300(配線:1,500)mm 非直線抵抗(ZNR)があり、負荷の種類によって選択します。
適応VCB 3.6~7.2kV 600~2,000A 12.5~25kA 3.6~7.2kV 600~3,000A 12.5~40kA
電源表示 LED表示 ■サージアブソーバ適用基準表 ■サージアブソーバ設置位置
期待寿命 10年(25℃で使用した場合) 定格電圧 負荷の種類 VCBの種類
汎用VCB 低サージVCB(注1) 非
外形図(HPU-25A) 外形図(HPU-40) 電動機 C-R 不要
(単位:mm) (単位:mm) 直 負荷
乾式変圧器 H種絶縁 C-R 不要 線
危険 注意 3kV モールド変圧器 要 不要(注2)(注3) 不要 抵
抗 VCB CT ZNR
①コネクタ 油入 3号 A 不要 不要
(注1) 1)本装置を分解しないでください。故障の原 変圧器 3号 B 要 不要
①コネクタ 因となります。 電動機 C-R 不要
(注1) ハンディーパワーユニット
形式:HPU-40
仕様 入力電圧:DC12V(単1乾電池8本) 2) ①コネクタの出力端子部は、DC100/
出力電圧:DC100V 乾式変圧器 H種絶縁 C-R 不要 コ
株式会社 日立産機システム 110Vが印加されます。感電および短絡に
注意ください。 6kV モールド変圧器 要 不要(注2)(注3) 不要 ン
デ 負荷
油入 6号 A 不要 不要
3)新しい電池と使用した電池、銘柄や種類の ン
異なる電池などを混ぜて使用しないでくだ 変圧器 サ VCB CT R
6号 B 要 不要
形 C
ハンディーパワーユニット さい。電池が発熱する恐れがあります。 (注1)老朽化した設備の遮断器のみをリプレースする場合には、サージアブソーバを設置してください。
形式:HPU-25A (注2)下表のハイブリッド形VCBについてのみ、モールド変圧器との組み合わせで、サージアブソーバが不要となります。
仕様 入力電圧:DC12V(単3乾電池8本)
出力電圧:DC110V
株式会社 日立産機システム 4)長期間本製品を使用しない場合は、製品か (注3)励磁突入電流を遮断する可能性のある回路への使用の際は、サージアブソーバの設置をお願いいたします。
ら電池を取り出してください。液漏れによ
り製品を傷めることがあります。 3kV/6kVモールド変圧器との組み合わせでサージアブソーバ不要のVCB
電源ランプ また、長期間本製品を使用しない場合は、
ON 製品の性能低下防止のため、1年に1回、電 定格電圧 3.6kV 3.6kV 7.2kV 7.2kV 7.2kV 7.2kV
ON
池を入れて30分以上、電源スイッチを「ON」 定格遮断電流 16kA 25kA 12.5kA 20kA 25kA 40kA
電源ランプ
電源SW
電源SW にしてください。 V-6F-12C/i MAC
5)電池の取り付け方向に注意ください。液漏 600A V-3F-16A(G) MAC V-3F-25A(G) MAC VS-6F-12(F)(K) MAC V-6F-20B(H) MAC V-6F-25 MAC V-6F-40(F) MAC
れや発熱の恐れがあります。 定格 VSC-6F-12A MAC
90 112
94 本装置の電池にはアルカリ乾電池をご使用 電流 1,200A ― ― ― ― ― V-6L-40A(G) MAC
116 ください。 2,000A ― ― ― ― ― V-6T-40A(G) MAC
3,000A ― ― ― ― ― V-6W-40A(G) MAC
(注1)VCB本体の外部接点増設を行う場合、ハンディーパワーユニットの制御回路プラグも仕様変更となるため、注文時にご連絡ください。
25 26
190 900±50
1,500±50
300
3.2
265
12 450
160
105
28
22
200
145
28
22
危険
Page15
オプション品
⑫位置検出スイッチ ⑮引出しレール(VSシリーズ)
遮断器の運転/断路位置などの状態を確認できるスイッチを追加しました。 リフターが使用できない狭い場所でも引出しレールを用いることで遮断器を出入可能にしました。
盤を直接確認する必要がなくなり、誤操作、感電事故リスク低減、さらに利便性の向上に貢献します。 また遮断器をレール上に引出した状態で盤内点検も可能です。
適応形式 対象形式
New-Hy-VCB(小型軽量モデル) Hy-VCB(PW/MW級) VCB形式 VS□-6F-12□ MAC
定格電圧 7.2/3.6kV 7.2/3.6kV 固定枠形式 FS□-6F-12 EHA/EVA
定格電流 600A 600A 引出しレール(正面左側)外形寸法 ※正面右側は左右対称構造(単位:mm)
定格遮断電流 12.5kA 12.5~25kA
形式 FS-6F-12EHA/EVA(CW級) F-6F-20EHC/EVC(CW級)
FS-6F-12F(PW級) F-6F-20FB(PW級)
860 10
(125) 735
(10) 94.5 755.5 3.4 75
位置検出スイッチ配線例 使用方法
位置検出スイッチ(オプション品)は写真の
位置に設置します。 注意 φ20穴 ピン
ご使用方法は取扱説明書(HYV-18-049) ●位置検出スイッチに不用意に触れな 引出しレール
をご参照ください。 タップ穴(2か所) いでください。位置検出スイッチレ
バーの変形及び調整寸法が変化す
るおそれがあります。 固定枠
●配線がVCBと干渉しないよう、配線
取り回しを行ってください。VCBの ①引出しレールピンを固定枠 ②引出しレール装着後、レールを ③レールの設置に不備がないことを
出し入れに干渉するだけでなく、配線 側面の穴(φ20)に挿入する。 垂直に下ろしピンを枠の穴に掛ける。 確認した後、VCBを引き出してください。
の被膜が破れるおそれがあります。 ※この時、ピンがしっかりと枠に
掛かっていることを確認してください。
●本資料の写真は、参考例になります。
配線取り回しは貴社の盤の設計に合
わせて行ってください。 引出しレール追加形式
FS-6F-12F(PW級) ⑮引出しレール(定格遮断電流25kA以下[)CW級]
位置検出スイッチレバー
リフターが使用できない狭い場所でも引出しレールを用いることで遮断器を出入可能にしました。
位置検出スイッチの仕様 (単位:mm) 遮断器 位置検出金具取付位置 (単位:mm) また遮断器をレール上に引出した状態で盤内点検も可能です。
対象形式
位置検出スイッチ(LS1、LS2)使用 6-M4×10なべねじ
形 式:X-10GW22-B 6-SS.W/M4 VCB形式 V-6F-12□ MAC( CW級) V-3F-16/25□ MAC(CW級) V-6F-20/25□ MAC(CW級)
接点の定格 定格電圧:125V 6-W/M4 固定枠形式 F-6F-12 EHC/EVC F-6F-20 EHC/EVC
抵抗負荷:10A 6-スペーサ(φ6/M4)
誘導負荷:6A ※配線接続後、付属の
COM(1) NC(2) φ6 端子保護カバーで 引出しレール(正面左側)外形寸法 ※正面右側は左右対称構造(単位:mm)
NO(3) 保護願います。(6ヶ所)
※位置検出スイッチ
※位置検出スイッチ部に不用意に 端子詳細
手を触れないでください。
位置検出スイッチレバーの変形 LS1:「運転位置」検出用
及び調整寸法が変化するおそれ
があります。 LS2:「断路位置」検出用
15±4 10±5 位置検出金具
運転位置 LS1 LS2 断路位置
接点動作位置 接点動作位置
リミットスイッチ動作タイミング
※接地金属最小離隔距離
45 ※444 83.4 36 使用方法
20 保護板
47 ピン
垂直端子 87.5(8.5) 303.6 (遮断部) 固定枠側板に
運転位置 80 断路位置 (操作機構部) 引出しレール 沿わしながら ピンの溝に
リミットスイッチ配線 固定枠 下げる 固定枠側板が
固定用M4×2ヶ所 入ってることを確認
水平端子 35 70 70
23 113 50
20 ダルマ穴
切欠き
①固定枠のダルマ穴に正面からみて ②ピンの溝を固定枠の側面に沿わせながら ③しっかりと引出しレールが
奥側の引出しレールピンを掛け、 レールを倒す。 装着されていることを確認できたら、
手前に引く。 正面から見て手前のピンが切欠きに VCBを手前に引き出す。
558 5.4 固定されていることを確認する。 (盤に入れる際も同様)
リミットスイッチ リミットスイッチ
運転位置用(LS1) 断路位置用(LS2) ●重量物の上げ下ろしを行うので安全監督の指示に従い定格銘板に記載された製品の質量を確認のうえ、2人以上で作業してください。
注意 ●手動にて回転させて組み立てする際は、回転部に手を挟まないように注意してください。
●VCB引出後、レール上でのVCB入切り作業はしないでください。
27 28
460
180 162 118
121
20 6 6
4
201 10
※476
13 5
45
25
38 (10) 75 5.2
90.2
38
Page16
オプション品 Memo
引出しレール追加形式
⑮引出しレール(定格遮断電流25kA以下[)PW/MW級]
リフターが使用できない狭い場所でも引出しレールを用いることで遮断器を出入可能にしました。
また遮断器をレール上に引出した状態で盤内点検も可能です。
対象形式
VCB形式 V-6F-12□ MAC(PW/MW級) V-3F-16/25□ MAC(PW/MW級) V-6F-20/25□ MAC(PW/MW級)
固定枠形式 F-6F-20 FA
引出しレール(正面左側)外形寸法 ※正面右側は左右対称構造(単位:mm)
711.5
9
855
215
143.5 95.5
100 735
注意銘板
使用方法
固定枠 ピンの溝に固定枠側板が
ピン① ピン② 引出しレール 入っていることを確認
切欠き
ダルマ穴
①固定枠のダルマ穴(正面からみて奥側)に引 ②掛けたピン①を軸に回転させるように固定 ③確実に引出しレールが装着されていること
出しレールピン①を掛ける。 枠手前の切欠きにピン②をかける。 を確認し、VCBを手前に引き出す。(盤に入
※引出しレールを取り付ける際はVCBを断路位置にてイ ※反対側の引出しレールも同様に取り付ける。 れる際も同様)
ンターロックを下げ、転落防止金具を倒してから作業し ※この時にピン①②が完全に固定されていることを確認
てください。 する。
⑯盤内一体輸送金具
定格電流1200A、定格遮断電流25kAまでの遮断器なら盤に固定した状態で発送することが可能となりました。
これにより輸送時の利便性向上と費用削減に貢献します。
適応形式
従来形式(1箇所固定) 追加形式(2箇所固定)
V-6F-12□ MAC
VCB形式 VS-6F-12□MAC V-3F-16□ MAC
V-3/6F-20/25□ MAC
V-3/6L-20/25□ MAC 使用例(2箇所固定)
固定枠形式 FS-6F-12 EHA/EVA F-6F-12EHC/EVC F-6F-20FA
FS-6F-12F F-6F-20EHC/EVC F-6L-20EA
使用方法(2箇所固定) (単位:mm)
内容 製品外形寸法
VCBと固定枠に固定
するための金具です。 φ9
追加形式のV形は、
12±0.5
使用例のように正面 M8
2箇所に取り付けます。
R0.5
VCB側はM8ボルト
固定枠側はM8ナット
で固定します。 24±0.2 t4 .5
●重量物の上げ下ろしを行うので安全監督の指示に従い定格銘板に記載された製品の質量を確認のうえ、2人以上で作業してください。
注意 ●手動にて回転させて組み立てする際は、回転部に手を挟まないように注意してください。
●VCB引出後、レール上でのVCB入切り作業はしないでください。
29 30
46±0.3
40±0.3
35±0.5 (11) (10) 30±0.5
93
12.5 25
35
95.5 9
104.5
12
58
Page17
日立高圧真空遮断器
- 重要なお知らせ -
ご使用前にお読みください
●当社製品のご使用に際して、契約書などに特別な記載がない限りは、以下の内容とさせていただきます。
ご了承のうえ、ご使用ください。
1. 保証範囲
個別契約に保証期間の規定が無い場合、製品の無償保証期間はお客さまにてご購入後1年間とさせていただきます。
保証期間中に当社製品に当社側の責任による故障が発生した場合、当社製品の必要な部品の提供、交換、修理を無償で行わせていた
だきます。当該故障で当社の負う責任はご購入品および納入品単体に限り、当社製品の故障によって誘発される損害はいかなる損害も保
証から除外します。 ハイブリッド形真空遮断器
ただし、故障や瑕疵(かし)が以下の項目に該当する場合は、この保証範囲から除外いたします。
● カタログや取扱説明書、仕様書などに記載されていない操作や取扱い、カタログや取扱説明書、仕様書などに記載された条件・環境以
外でご使用になる場合。
● 故障の原因が当社製品以外の理由による場合。
● 取扱説明書に記載されている保守が行われていなかった場合。
● 当社が行っていない改造または修理が原因の場合。
● ご購入時あるいは納入時の、科学・技術では予見不可能な現象に起因する場合。
● 貴社製品に組み込み、組み合わせて使用される際、貴社製品が業界の通念上備えられている機能、構造などを有していれば回避できた損
害の場合。
● 製品本来の使い方と異なる場合。
● その他、天災、災害など当社側の責でない原因による場合。
なお、ここでの保証は、当社製品単体の保証を意味するもので、無償保証期間内外を問わず、当社製品の故障や瑕疵(かし)によって誘発さ
れる二次的損害は、保証の対象から外れるものとします。
2. 製品の適用範囲
● 本製品を他製品に組み込み、組み合わせて使用される場合、貴社が適合すべき規格、法規などをご確認ください。また、貴社が使用さ
れるシステム、装置、機械への製品の適合性は、貴社でご確認いただき、貴社用途に対する製品の適合性について当社は責任を負いませ
ん。本製品は、一般工業向けの汎用製品として設計・製造しております。 Hybrid Vacuum Circuit Breaker Hy-VCB
● 原子力制御、航空宇宙、生命維持を目的とした医療用、防災用など人命・財産に多大な影響が予測される特殊用途へのご採用を検討さ
れる場合は、必ず事前に当社にご相談ください。事前にご相談なく当該特殊用途で使用された場合、当社は一切の事項について保証せ
ず、責任を負いません。 ライフサイクルコストを低減する
3. サービスの内容 シンプル構造とグリースレス設計。
ご購入品および納入品の価格には、技術者派遣などのサービス費用は含まれておりません。ご要望がございましたら、別途ご相談ください。
4. 仕様の変更
本製品の仕様および付属品は、改善またはそのほかの事由によって、必要に応じて変更する場合があります。当社までご相談のうえ、
当社製品の実際の仕様をご確認ください。
5. その他
上記の内容は、日本国内での取引および使用を前提としております。日本国外での取引および使用に関しては、必ず事前にご相談ください。
ご相談なく日本国外での取引および使用をされた場合は、本内容にかかわらず、当社は一切の事項について保証せず、責任を負いません。
注意
●安全のため、本製品をご使用の際は、「取扱説明書」、「マニュアル」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
●絶縁物表面清掃のお願い:設置環境条件の悪い場合には、絶縁物の表面汚損により沿面閃絡に至る恐れがあります。
主回路支持絶縁物の汚損に対しては十分配慮しておりますが、絶縁物表面は定期的に清掃されることをお勧めします。
〈ご用命に際しては、下記の事項をお知らせください。〉
①数量 ②形式 ③定格電圧(kV) ④定格電流(A) ⑤定格遮断電流(kA)
⑥定格操作電圧/DC100、110V AC100、110V 投入・引外し電源装置付き、または不付き。
⑦使用条件 ⑧オプション品の有無
SK-22V 2024.11
Printed in Japan(H)