1/2ページ
ダウンロード(825.4Kb)
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 【ESPRIT】New Concept CAM |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 825.4Kb |
取り扱い企業 | DPテクノロジー・ジャパン株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
ESPRIT CAMソフトウエア
貴社の生産性向上に最も近い2つの手法を紹介
ufactu
n rin
ma g D
ri
01 高速旋削荒加工
i
Profit Turning プロフィットターニング
今までにない全く新しい旋削荒加工!
多くのお客様がこの手法に興味を持たれています !
減少 fn
ProfitTurningTM の特徴 fn 最大
ProfitTurning™は、丸駒チップあるいはフル R形状の溝切り工具を使用した旋削
荒加工です。トロコイド動作を考慮したその切削動作は、工具の進入時の切削抵
抗を劇的に減らし、全ての荒加工で切削抵抗を一定レベル以下に保ちます。 全体の動作を、フィードレート動作する複数の線分、
旋削動作の急激な変化をなくすことにより、工具負荷の減少、送り速度の増速へ 円弧切り込み、平行動作、円弧退出に分割
と導き、そして生産性の向上につながります。
1. 切削速度の向上
工具負荷の少ない旋削動作は、送り速度の向上に直結
2. 工具寿命
工具のエンゲージ角度管理により工具摩耗が減少
丸駒チップとトロコイド動作により、均等な工具摩耗を実現
3. 工作機械の寿命の向上
改善された旋削動作は工具だけでなく、機械の負荷も減少 加工深さが減少する場所は、フィードレートを増加で
Z 軸及び X軸方向を融合させ且つ滑らかな機械動作は、既存の機械の利用効率を 生産性を UP
向上。プロフィットターニングの動作は、従来の機械機能も最大限に活用
ufactu
n rin
ma g D
ri
02 高速ミーリング荒加工
i
Profit Milling プロフィットミーリング
新しいトロコイド切削技術が生み出すミーリング荒加工!
あらゆるミーリング荒加工の加工効率を向上
ProfitMillingTM の特徴
ProfitMilling™は、工具の切り込み深さを従来よりもはるかに大きくしつつ、切削送り速
度を上げることができる「高速荒加工サイクル」です。
工具のエンゲージ角度を一定以下に定めることによって導き出される全く新しいトロコイ
ド動作と共に、無駄な動作を徹底して省き、冷却液の効率的な活用まで考え計算されたツー
ルパスを提供します。
鋭角動作を発生させないスムーズなその加工動作は、加工中に起こりやすい加減速による 2.5 軸、3 軸、4 軸及び 5 軸荒加工サイクルで利用可能
工具負荷発生の抑止につながり、それは、工具のビビリ防止へと直結しました。また、そ
の結果得た高い送り速度は、切り屑サイズの適正化を生み、効率的な熱放射へともつなが
りました。このプロフィットミーリングは、加工時間短縮だけではない生産全体の効率化
に即した加工手法です。
1.75% サイクルタイム短縮 サイクルタイム 75%ダウン
2.5 倍以上の工具寿命延長 サイクルタイム
3.工作機械のエネルギー消費が低減
4.プログラミング時間を短縮
5.小・中型工作機械での生産性が大幅に向上 ProfitMilling とボトムアップ機能の組み合わせでの利用
6.2.5 軸、3軸、4軸及び 5軸荒加工サイクルで利用可能 工具寿命
7.同時 3軸ボトムアップ機能により曲面荒加工の効率アップ 工具寿命 5 倍アップ
automag tion
vin in
automatio
vin
g n in
ufactur
n ing
D
m
a r
ctur
nufa ing
a D
m r
ESPRIT CAM System
auto
mati
g on i
vin n
utomati
ing
a on i
v n
Page2
ESPRIT CAMソフトウエア
nufa
cturin
a g
m D
ri
03
i New Concept CAM ソフトウェア
「Industry4.0」「IoT」等の
新しい概念を取り入れて生まれ変わった ESPRIT
製造の現場が大きく変わりつつあるなか、近い将来に起こる大規模なデジタル化に備え現行の
ESPRIT を再構築しました。従来の CAD モデルに対してツールパスを作成するだけでなく、シス
テム自体を仮想マシンの構造の中で処理し CAM におけるデジタルツインを実現します。
1. デジタルツイン
新しい ESPRIT は仮想の工作機械の環境を持っています。その中で作成したツールパスを再構築してポスト処理を行う
ため、ソフトウェア内のシミュレーションと実機の動作が同一になります。
2. マシンケイパビリティ
新しい ESPRIT にはミーリングモード、旋盤モードがありません。工作機械が回転加工機能を有するかどうか、その加
工が回転軸中心にあるか認識しています。
工作機械がその動作を実行できるのであれば 5 軸のツールパスを複合旋盤用
に切り替える事が可能です。新規のプログラムを作成する必要はありません。
3. マシンアウェアネス
新しい ESPRIT に追加されたマシンアウェアネスは、工作機械の構造と回転軸の
角度制限を考慮しながら5軸のツールパスを作成する事が可能です。リミットへ
の到達を警告するだけでなく、機械構成に合わせた解決策を自動的に見つけ
る事ができる CAM側からの技術アシスト機能です。
4. 傾斜取り付け加工
新しい ESPRIT は仮想の工作機械の中に複雑な加工環境を再現します。複数の冶
具を組み合わせ、傾斜させた位置に取り付ける事も可能です。
ENERGY AEROSPACE MEDICAL MOTORSPORTS DPテクノロジー・ジャパン株式会社 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE16階
www.espritcam. jp Tel: 03-6275-0871 Fax: 050-3153-0060
ESPRIT CAM System
utoma
ing
a tion
v in
ufactur
n ing
a D
m r
auto
mati
ing
on i
v n