1/1ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(290.3Kb)

RFID読取精度実証実験(PoC)

事例紹介

かんばんQRとRFタグの読取精度を比較!導入ネックとなる手配作業もワンストップで受託 ※自動車部品メーカ様の実証実験事例をご紹介

【実証実験事例】
自動車部品メーカ様

【概要】
生産工程の部品入出庫管理において、現状の運用手順を変えずにRFIDを
導入した際の読取精度を確認するため、設備工事及び機器の設置・調整・
検証作業のサポートを実施

実施内容はカタログにて詳細をご説明!

【成果】
・当社のパッケージソフトの活用により、低コストでRFID本格導入の目処がたった
・当社の豊富なノウハウにより、運用面も含んだ改善で、更なる読取精度向上が見込める結果となった
・機器設置、周辺工事、各種調整、検証作業等一連の業務を当社がワンストップで受託することで、手配作業を低減

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 RFID読取精度実証実験(PoC)
ドキュメント種別 事例紹介
ファイルサイズ 290.3Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社デンソーエスアイ (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
3D物流シミュレータを活用したモデリングサービス
事例紹介

株式会社デンソーエスアイ

この企業の関連カタログの表紙
【セミオーダーパッケージ】搬送指示システム
製品カタログ

株式会社デンソーエスアイ

このカタログの内容

Page1

【生産物流実証実験事例】コストを抑えたRFID導入を実現 実証実験 RFID読取精度実証実験(PoC) Ⅷ-5 自動車部品メーカ 様 概要 攏産工程の部品入出庫管理において、現状の運用手順を変えずにRFIDを導入した際の読取 攑度を確認するため、收備工事及び機器の收置・調攇・検証作業のサポートを実施。 実施内容 ・入庫/出庫時に攏産日報として計上しているかんばんQR読取実攪と、 かんばん単位に取り付けたRFタグ読取り実攪*を比較して読取攑度を確認する。 ・検証結果から、読取差異要因の分攦結果と対策案を提示し、再検証を行う。 *エスアイパッケージ商品〔定置リーダライタを使用したRFタグの自動読取システム〕を活用 成果 ・エスアイのパッケージソフトの活用により、低コストでRFID本格導入の目処がたった。 ・今回の検証では、読取攑度100%には至らなかったが、エスアイの豊富なノウハウにより、 運用面も含んだ改敦で、更なる読取攑度向上が見込める結果となった。 ・機器收置、周辺工事、各種調攇、検証作業等一連の業務を エスアイがワンストップ受託することで、 手配作業を低減。 【PoCの進め方】 実施イメージ ①完攅品を運搬する際に、RFタグより完攅実攪を取得 新しいシステム敩体を作り上げる敥に、主に ②完攅品の使用時にかんばんが外れ、 〔効果・効用〕、〔技術的実現攄〕、 〔具体攄〕の 平準化ポストに保管する際にRFタグより使用実攪を取得 検証を行います。PoC実施により、システム導入 後に「技術的な問題が発覚」、「斐定していた 効果が出ない」等のリスクを排除します。 攏産工程 入庫 部品置場 出庫 RFID アンテナ 現行のQRコード付 ① 完攅実攪 現場改善案を 現状把握 課題抽出 かんばん敩てに [RFID読取] 検討/提案 ↓ RFタグを貼付 PoCの実施方法、 比 評価項目を 構想立案 較 検討/提案 ↓検証結果データ 完攅品かんばん (リターナブル) 完攅実攪 [QR読取] 検証 外れかんばん 対策 評価 RFID 平準化ポスト アンテナ ② 使用実攪 かんばん回収用 [RFID読取] ポスト 課題の ノウハウ 洗い出し 読取差異要因 の分析 比 (過去事例等 ・タグの重なり 較 の蓄攨) ・金属の影響 ・交信範囲 etc… 使用実攪 [QR読取] [本社] 〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1-11-9 TEL:0566-75-7253(営業部) [東京営業所] 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目3-1 新⻁安⽥ビル12階 TEL:050-1803-1269(代表) Web:https://www.denso.com/group/denso-si/ E-mail:si-info@denso-si.com *QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。 (改)240819